著作権を侵害するコンテンツの取り扱いについて


告知欄


■著作権を侵害するコンテンツの取り扱いについて

現在表示しているスレッドのdatの大きさは37KBです。

1 名前: no name :2008/07/03(木) 08:40:55 ID:/5zllTQV

「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ
・ドワンゴは7月2日、子会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」上に投稿された動画のうち、
映像関連の業界3団体加盟企業の著作権を侵害するコンテンツを削除すると発表した。
ユーザーが別のコンテンツを加えて編集したいわゆる「MAD動画」も削除するとしている。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1215000643/1

ニコニコ動画自体の存在が大衆化した現状では
むしろ遅いぐらいの対応ですが
それはさておき
「金を払ってでも見たい作品」も存在するのもまた事実
では逆に「著作物の取り扱い」について掘り下げるべきかと

少なくとも、即時アップロードがすでにおかしいと思っています
運営側管理者の検覧後に承諾を出して公開するシステムが適切ではないでしょうか
検覧で明らかに落とされる動画は申請しても無駄だから
アップロード数も抑制できるでしょう
アップされた後で探るよりも手間も時間も掛かりません
もちろん見落としもあり得るので今までの事後報告も兼用ですが
配信システムの管理上では組むべき措置だと思われます

欲を言うならamazonと提携して商品を買った者同士だけ楽しめるシステムが有効だと思います
今は売ってない品の場合(昔のアニメ・ゲーム・音楽)は
Wiiのバーチャルコンソール方式のDL課金購入
ゲームなどでハード的にゲーム自体のDL購入が難しい場合は
「ゲームデータ」ではなく、「閲覧認可証」を発行しDL購入
これらにより「権利者への還元」を「閲覧者が買う」という体制を作る道を
模索して貰えればと思います

2 名前: no name :2008/07/03(木) 08:58:23 ID:rqSPltv9

検閲したらニコニコじゃない。
てかそれなら2chも検閲しろって話に発展するだろ。
中国かw

3 名前: no name :2008/07/03(木) 09:11:50 ID:/5zllTQV

>>2
「著作物」の話ですよ
2chとは同一線に並びません

4 名前: no name :2008/07/03(木) 11:54:57 ID:Flc/0xkP

経済的損失を伴う知的財産の流出被害だからな
検閲はむしろやって当たり前だと思う

5 名前: no name :2008/07/03(木) 11:56:09 ID:dby13ekm

>>4
頭おかしいんじゃないの?
藻前は子供の頃、友人からレコードやCDをカセットテープにダビングしてもらったり、
友人にテレビ番組の代録をしてもらったことすらタダの一度も無いっていんだろうな。

6 名前: no name :2008/07/03(木) 12:03:31 ID:Flc/0xkP

>>5
ないけど?

第一それも例えとして不適当だろ。
例えるならダビングしたビデオをTUTAYAの前で配ったりするようなもんか。

7 名前: no name :2008/07/03(木) 12:05:09 ID:lYN+4pSx

>>5
ごめん俺無いわ

8 名前: no name :2008/07/03(木) 12:05:52 ID:dby13ekm

>>6
ほぉ。それは偉い。
友達いなかったってオチは無しね。

9 名前: no name :2008/07/03(木) 12:08:31 ID:Flc/0xkP

>>8
普通やらんよ、留守録すりゃいいし好きなアーティストは応援のためにも買う

っつーか>>6の答えになってない件

10 名前: no name :2008/07/03(木) 12:10:35 ID:MEo/e7PU

検閲容認とか日本の憲法勉強してから発言しろよカス

11 名前: no name :2008/07/03(木) 12:13:23 ID:TENVUATO

>>5
実は俺も無いんだw

というか、運営が検閲しても仕方ないだろ。権利者本人が検閲しなくちゃな。
つまり、動画を投稿したら事前に登録している企業・個人とかに一斉にその動画の検閲要請みたいな連絡が入る。
で、すべての企業・個人とかが許可を出して初めて公開される。
一部の企業・個人の許可だけでは不十分。MADは色んな権利者の著作物の寄せ集めなんだから。
チェックしたいという企業・個人全員がオッケーを出さないとな。

・・・これだけのシステムを構築し、しかも人的にもかなりの経費がかかる(各担当者はニコニコに1日に投稿される動画の全てを隅々までチェックする必要がある。動画と動画の間に著作物仕込む奴もいるからな。3時間動画とかは実際に3時間見ることになる)

そんなことやってられないから、今のシステムなわけ。
> 配信システムの管理上では組むべき措置
と断言するなら、具体的にどう導入するか考えてみなよ。
実際に採用されるような神企画出したら幹部待遇で就職できるかもよwww

12 名前: no name :2008/07/03(木) 12:14:03 ID:Flc/0xkP

>>10
日本の憲法の何に引っ掛かるのか言及してくれないか?
事実、掲示板の書き込みを検閲後に表示するタイプは多数ある。
ブログで管理人が確認してからコメントを表示するのだって一種の検閲だ。

13 名前: no name :2008/07/03(木) 12:14:11 ID:dby13ekm

>>9
君が特別なんだよ。よほど金に恵まれていたんだろうね。
あるいは、好きなアーティストが極端に少なかったとか。
普通の邦楽好きだったら、子供の頃そうやって聞かせ合っているもの。
某有名アーティストさんだって同じ事、自身のBlogで言ってたことあるし。

14 名前: no name :2008/07/03(木) 12:24:17 ID:Flc/0xkP

>>13
>>6が都合が悪いからとガンスルーですか
TUTAYAの前でダビングビデオやカセット配ってるのと同じな件は?

15 名前: no name :2008/07/03(木) 12:25:39 ID:FCESGOqg

著作権法に違反しては(・А・)イクナイ

16 名前: no name :2008/07/03(木) 12:26:34 ID:03oE13I+

>>5
私はしてもらってたよ。
というかしてもらった事が無いというのはものすごい確立だと思うよ。
だから6、7、11はある意味すごい。

17 名前: no name :2008/07/03(木) 12:28:24 ID:Flc/0xkP

>>11
>というか、運営が検閲しても仕方ないだろ。権利者本人が検閲しなくちゃな。

>>1ですでにドワンゴは映像権利者団体に実質検閲の権利を承諾されてるんだが。だからその理屈及びそれを根底にした理論は通用しない。

18 名前: no name :2008/07/03(木) 12:31:32 ID:dby13ekm

>>14
そうは思わない。
君の方が極端すぎる。
以上。

 ↑

こんな事わざわざ書いて、スレのばすのも馬鹿馬鹿しかったので打ち止めにしてたんだけど?

19 名前: no name :2008/07/03(木) 12:33:27 ID:Flc/0xkP

>>18
「思わない」・・・は理論じゃないYO?
反論があるなら論理的に説明をどうぞ。できるはずだろう?

20 名前: no name :2008/07/03(木) 12:34:24 ID:nfdwMwQP

つか日本の会社で文句付けやすいから目の敵にされてるだけだよなw
youtubeとかニコ動で即削除されるアニメが上げっぱなしになってるのにいまだ消えないし。
それどころかyoutubeでも消えるサンライズ系のアニメがずっと上がりっぱなしの動画サイトもあるし
まあ適当なもんだよ。
ニコ動でダメになっても他所でやるだけでしょ

21 名前: no name :2008/07/03(木) 12:37:11 ID:dby13ekm

>>19
何でもかんでも自分と考えが違えば理論的な反論が帰ってくるとでも思ってんの?
君のような特殊な環境で育った頭の偏った変な人間とは話し合いたくありません。

まああれか、友達いないからこんな所でトグロ巻いてるんだろうね。
おもしろそうだから、今後>>19の反論には全部感情論で返してやろww

今までの人生、一度も友人からCDのダビングもしてもらったこと無いという清廉潔白さは評価します。

22 名前: no name :2008/07/03(木) 12:44:36 ID:Flc/0xkP

>>20
youtubeとか海外の場合、法的にも措置が違うからね
国によっては著作権自体実質なかったりするから
>>1はニコ動でやるなら、という話だろ?

>>21
なんだ、結局論理もない駄弁か。
そちらの主張が間違いである事を証明したってだけの話だよ。

23 名前: no name :2008/07/03(木) 12:46:54 ID:TENVUATO

>>17
ニコニコが検閲の権利を承諾されたのは報道されている団体に関するものだけだろ?
それがなぜ>>1の全て事前承認制にすべしになるんだ?
全てを事前承認制にするなら>>11の対処が必要だろう?

第一いちいち承認を出さなくても、
> 新規に投稿される動画も監視し
となってるんだから、全部見るつもりなんだろ。運営は。

あと、amazon云々は実現したらニコニコはamazonの傘下企業になってるだろうなw
もはや独立した企業じゃない。

24 名前: no name :2008/07/03(木) 12:51:13 ID:dby13ekm

>>22
証明にも何もなってないね。
もう少し理論的に証明してくださいw

25 名前: no name :2008/07/03(木) 12:54:13 ID:Flc/0xkP

>>23
著作権侵害についての動画消去において
事前承諾の時間的猶予なく削除される場合も多々ある
そちらの言い分を通すなら、これは大きく矛盾するが?

で、「新規に投稿される動画の監視」よりも事前検閲の方が適切だというのが>>1の話
検閲が事前か事後かで特に問題がないなら、事前の方が効率的且つ的確だ
むしろ事前承諾にされると何が問題だと言うのか?

>もはや独立した企業じゃない
「業務提携」って知ってる?

26 名前: no name :2008/07/03(木) 13:05:38 ID:eQMFwrfQ

作品に関する責任は制作者にあり、
著作権侵害に当たるか否かの確認は当然制作者自身が確認する事
運営がその責任を肩代わりする道理はないし、
また直接著作の権利を持たない運営が正確にチェックするのは不可能。

却下。自分でヤレ阿呆

27 名前: no name :2008/07/03(木) 13:17:46 ID:aqg8sVx/

>>25
答え:違法動画をうpできないから!見れなくなるから!
>>1の提携して金払えってのは応じない。タダで見たいから!
タダ!タダ!

>>26
運営が事前確認→「著作権侵害では?」と判断→
動画公開を一時見送り、権利者に通達してチェックを申請→可否により公開を決定
ご丁寧に>>1に見落とし後の事後申請の措置まである
頭と目を使えアホw

28 名前: no name :2008/07/03(木) 13:24:06 ID:rqSPltv9

>>26
激しく同意。
製作者側が著作権に関して判断すべき。
運営側は動画配信のきっかけを与えているだけ。

ブログで著作権違反の画像を張ったとしたら、ブログサービス提供者が悪いかといえば、ブログ書きこんだやつが悪いだろ。
>>4はブログも検閲すべきって言ってるのと同じだぞ?

29 名前: no name :2008/07/03(木) 13:58:40 ID:Flc/0xkP

>>27
煽り口調は頂けないがほぼそれでFA

30 名前: ニコニコ好きの人 :2008/07/03(木) 14:11:48 ID:bpUt04fW

まあ物事は変わっていくんだ。
何か言ったってそれだけはどうしようもない。
皆好きだ。
おげんきで

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50