現在表示しているスレッドのdatの大きさは190KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アニメ、映画が無いニコニコなんて
ただのオナニーサイトやん
今色々と動画観てきたら「削除されてない!」とか「生きてる!」って
コメントがかなり目立った
これから消されることを知らんのか
ただ一時的な糠喜びなのか
>>703
メンテ中に消されると思ったんだろ
うほっ、今権利者を確認しようとして再び件の動画を見ようとしたら、
生き残ってた・・・
あれはなんだったんだろう・・・俺の勘違いだったかorz
まあぬか喜びでしかないことはかわりないけどな。
まあとりあえず胸のなでおろしっと。
・・・どうなるか見てやろうじゃないか
>>706
オレも付き合うぜ
ジブリ非公開シリーズ全て消されました。
四ヵ月後にはもう・・・
メンテナンスは新機能の実装の為だろ
もちろん新機能の中には削除システムみたいなのも入ってるんだろう
んで試験稼働させてから本格的な削除に移る訳だ
つまり今残ってると喜んでるのは只のぬか喜びな訳だ
んで削除され始めるととたんに糞スレ乱立な訳だ
権利者名が公開されるから、
MADのような判断の難しい、しかし人気のある動画なんかは、
削除申請を出しにくい・・・。
角川なんかは逆に、人気のあるMADの権利を買い取る動きに出ている。
運営は人気のある動画が出来るだけ消されないような努力をしているようだし。
こういう状況で、好きなMAD動画に支援コメントをするのは、
結構意味のあることなのかもしれないね。
なんというか、カオスだよなぁ・・・。
>>709
うん、アニメ本編とか今普通に消されてるんだけどさ
いつMAD消えるの?ねえ、いつ消えるの?
>>771
自分で考えろクズ死ね
>>712
m9(^Д^)プププギャー
明後日の月曜日(本格的な営業日)から来週の土曜日にかけてがピークかと
大会議で「MADが無くてもやっていける。」的な発言してたけど、
マスコミ関係者とか権利関係者とかいるからとても本音とは思えん。
ニコニコの推進剤の「アニメMAD、東方、初音ミク」の一角が消えるんだから
これはいくらI-modeの創設者来たと言っても赤字爆進じゃないかね
ここ1〜2週間が危険日かぁ
不思議とどうでもよく思えてくるのはなんでだろう?
>>717
こうやってさりげなく卒業していくんだよ
俺も最初はMADとか好きだったが今は別にどうでもいい
MAD禁止か・・・
ネットでの楽しみをドンドン奪っていくな・・
でもこれはなにかしらの形でマイナスの方にしか動かないだろな
著作権云々は解るが
そんで、いったい何を見ればイイんだ?
ホームビデヲでアップされたものを誰が見るんだ?
糞つまんねーし
そんなの誰も見ねーよ
みんな離れていくだろう・・・
>>719
兄貴で思い出したが右上のgifクリックすると
ひどいことになった。もうニコニコはだめだ。
ある意味ここからが本当の勝負だろうなぁニコニコ。
MAD以外でどこまでいけるんだ?
オリジナルが出てくればまた違うんだと思うんだが
右上じゃねぇ。左上だ。
死にたい
>>719
兄貴ばっかだったんだがwww
感情と人格を持ち、そして生命そのもののように変化し、流れていき、寿命をまっとうし、また、新しいものが生まれる。
これ、ニコニコ宣言の中の一文なんだが
寿命まっとうしないで次々とMADが死んでいくんだぜ?ニコニコなんてできねえよ・・・
役割を終えて寿命を全うしていくのはニコニコ動画というサイトそのものだよ
もう新しいサイトがどんどん育ちつつある
今後俺達の取るべき道は
どう綺麗にここを捨て去って
新しい流れを育てていく方に力を注いでいけるかだと思う
でもまだ全然消されてないじゃん
これから消されてくんだろ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/04/news134.html
仕事でMAD創ってるわけじゃないんだから、アレコレ制限受けながら、
許可された素材だけでMAD創ろうなんて絶対考えないと思うんだけどね。
むしろ、河岸を変えてでも、使いたい素材を使ってくるのが自然だと思う。
そろそろニコニコだけが発表の場でも視聴の場でもないと気付こうよ
それともここはニコニコ以外はつべくらいしか知らない
初心者だけの集まりかよ
>>728
二人が正反対のこと言ってるような表題だけど、言わんとしていることはほぼ同じな気がする。
>仕事でMAD創ってるわけじゃないんだから、アレコレ制限受けながら、
>許可された素材だけでMAD創ろうなんて絶対考えないと思うんだけどね。
そうかなぁ、、、
もし既存anime等が許可されて、こちらから払った使用料がきちんとクリエイターや
役者の手元に届くのなら、今MADは見るだけの自分も、作るようになる気がするんだけど…
>>729
つべのコメントが右から左に流れるなら喜んで移るよ
>>731
同感!
そうなったら、おそらく移るor共生
いずれ中国あたりがニコニコのパクリサイト作るだろ
あそこは自由wだからアニメもうpし放題でいいだろうな
早く作ってくれんか
>>730
じゃあペンギン娘で作ったら?
自由にMADを作っていいって言われてるぜ?
>>733
コメントをどうするんだよ?
翻訳するのか?(検索エンジンの翻訳なり、(電子でも紙でも)辞書や会話集を片手に)
日本語の外部プレーヤーで寄生してコメントを付けるだけなら、韓国のPandoraTVなどに寄生するサイトが多数あるわけだし(XMOEとかぱらすてとか)、既にそういうものはあるよ。
ていうか、もう既にパクリサイト出来てるし。
3ヶ月連続で月の中頃に大物が消えてる気が
今月も被害者出るのか?
3月11日各国のキワミ検証
4月15日スクイズ実況
5月13日友人マリオ、全自動マリオ
6月14日ダーマ
無事に過ごしたいな
なんかアニメとか映画消されてないね
>>733
ちょwww 書き込み日時wwww お前天才だな 未来予知
実際作られたから http://www.acfun.cn/
ニコニコのMAD転載済み 低画質なのは中国だからです
あれだけ支那嫌っているくせにこんな時だけ
支那頼みかよwwwwwwwwwww
マジでニコ厨ってチョンと同レベルだなwwwwwwww
宗主国様に事大ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメMADとか正直どうでもいいです…
「著作権を侵害する動画を削除する」ですから今日なら銀魂GO!!は当然削除.
自転車もアニメキャラ出してるから削除戯言も削除ちゅるやさんも削除コードギアスも削除
はっぱ隊も削除星間飛行もアレンジしてるから削除、キラッ☆も削除マブラヴも削除と殆ど残りませんね
元々利用規約に違反してるんだから消されて当然だよ
禁煙席で喫煙を楽しんでたら追い出されたってのと同じね
禁煙でも座り心地が良いから他の場所で吸いたくないと
駄々捏ねてるのが今のニコ厨だよね
まあ私には関係ないからどうでもいいけど
さて、料理動画見てこよ
料理動画(笑)
ほんと、更地にされた後のニコ動には
そんなクズ動画しか残らないんでしょうね
おわった
料理動画がクズだって?聞き捨てならんな。
料理動画は楽しいぞ。
>>744
あら、何か癇にさわっちゃった?
ごめんなさいね
>>746
興味ない人にとっては本心なんでしょ
それでも消えるのはMADの方だから
気にもならないけど
料理動画も使用曲の問題で大半が消えますね
うん、それは消されても仕方ないよね。
ていうか私の言う『消える』はカテゴリ自体が消滅するって意味ね
著作権侵害とか言い出したら程度の差はあっても
ニコニコのほぼ全てのコンテンツが当てはまるからね
MADと大きく異なるのはそれらは別に著作権侵害に頼らなくても
生き残って行けるという点でしょ?
それに使用楽曲の問題ならユーザーの工夫次第で幾らでも解決出来ますし。
それにしてもMADの信者さんって分が悪くなると
他のカテゴリを攻撃し出す習性があるのかなあ…
年齢が低いから仕方ないね
つーかあんたも煽っておきながらそういうことをいうかね
組曲とかってユーザーが作った曲だからいいんだよね?
私が煽らなくても彼ら同じ様な事言ってると思うのですが
別にアニメMAD自体は嫌いではないけど
信者の態度が酷すぎて流石に呆れたんで支持する気も失せて
どうでもよくなっただけですよ
(権利者に全く敬意が無いわ運営を攻撃するわ他タグ動画をけなすわ
宗主国様に事大しようとするわ…)
まあ、言いたい事は上で大体言ったんでここら辺で退散しときますね
宗主国に事大とか…ただの煽り豚が何の用だよ
>>751
アレンジはアウトです
プレミアムなのに混雑中で繋がりませんだとよ。
あと1ヶ月で切れるけど更新はしませんわ。
組曲あたりはおっくせんまんや軸ぶれラップのように著作権者に交渉して置いてもらう形になると思うよ
削除対象となるのは遊戯王MADや銀魂GOのような本編映像を使ったMADやカオス流星群の類で
手書きMADの類は個別交渉みたいな形になるんじゃないかと
(らきすためいでんやルパンウテナは手書きだけど消されている)
>>752
どうみてもあんたらの悪態のほうが目に付くぞ
組曲が流行りだしてからおかしくなったしなニコニコ
もういいよ閉鎖して
真性のニコ厨が、相手をニコ厨呼ばわりしてワロタ
これだからニコ厨は(笑)
組曲がユーザーの作った曲ってwwwwwwww
あんなの切り貼りしただけじゃないかwwwww
他人のふんどしで相撲をとっていることに変わりはないですwwwww
らき☆すた本編、約9ヶ月残ってて20万再生くらいいってたけど、
メンテで全部消されてるな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1019026
この動画は株式会社角川書店の権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました
組曲で人が離れて初音ミクでニコニコは終了
1位があれの時点でね
組曲はどっかに金払って残してもらってるって話を聞いたが嘘か本当かはわからん
おっくせんまんや軸ぶれは公認されたからな
組曲にそれはないだろ
切り貼りしただけっつってもアレンジの才能はあるだろ
あんだけ伸びるんだから
なんにしろボカロ東方アイマスが合計ランキングを占拠してる時点で終わってるんだ
>>748>>749
今回の3社との交渉で運営が権利者を通さずに削除を行える様になったのは
奴等が管理する映像著作物のみだから
MAD以外は今までと変わらないと考えていいんじゃね?
言葉は悪いが「困るのはアニオタだけ」ってのは
あながち間違いでもないよな
MADはたまに見る程度だけど正直無いならないでOK
死ぬのはMADというよりPVでは?
ツンデレCDや音MAD、キャラ置き換えの手書きMADが
一律削除でないならMADはなんとでもなる
しっかし、これだけ大量のユーザー抱えながら
ここまで「作る側にとって魅力の無いサイト」ってのも珍しいな
削除済
削除済
プライドの無い奴は宗主国様に事大でいいんじゃね?
>>753煽りっつーかその位の揶揄受けて当然の行為だと思うぞ?w
MAD信者は異様にウザい奴が多いから
正直MADと一緒に締め出して欲しいわ
昨今の暴れっぷりにMAD制作者からもウザがられて
信者涙目wwじゃあね、バイバイ♪ノシ
つ鏡
今回の変更で死ぬもの
PV
映像主体のMAD
死なないもの
音MAD
手書きMAD
本気でMADを締め出せばウマウマや男女、StarrySky - IKZOLOGIC Remix -、ヤンデレCDみたいなものも生み出せなくなるわけで
そんな真似を本気でやるわけもなく(こないだの発表会でもヤンデレCDのMADを誉めていたし)
動画の形が少し変わるだけで本質的な部分は変化しないものと思われる
にしても春のアニメなんちゃらみたいな神PVが出せなくなるのは痛いねぇ
削除しまくったらその内初音やら東方だらけになるよね。どっちも嫌いじゃないけど独占やら寡占状態ってつまんない気がするな。
ファンはいいけど普通の人が見たら雰囲気的にはどれもこれも同じに映るだろうし。同じような商品ばかり置いてあったらみんなも飽きるでしょ?
東方は弱体化しているから良いが・・・
ミクと良い、グルメレースと良い…つまらない波に乗り過ぎだと思う
同じはネタは二度と通用しないと言う事を学んで欲しい…
ボカロはPV作者が頑張っちゃってるから勢い続くだろうな。鬱だが( ´Д`)
東方は変な漫画くらいしかランクインしないしもう終了だろう。
まともなMADとかもう作られないだろうし
良質なもの以外切り捨てる・・・なんてことをやってると、製作者の層自体がどんどん薄くなる。
いきなり良作が生まれるわけでもなく、元々100にひとつとか1000にひとつとか、そういうレヴェルなんだから、寛大に見守るべきだよ。
どうせタダ見なんだし。
形態を初期の(仮)の頃に戻せばいいんじゃね
動画は国外のサーバから、コメントは国内のサーバで
今度はようつべの轍を踏まないように
話を付けてる企業を使うとか、国外に別会社を立ち上げるとか
これからは有能な絵師がニコニコを盛り上げてくれそうな予感。
現にウエスタンショーに絵を付けてみたの人の動画とかすごい勢いで
ミリオン突破しっちゃったしな。
歌ってみたなんかもいさじのようなスターの出現でますます人気が出るだろうな。
あと、ニコニコモンズとかいうのできるから、それを素材にした
MADなんかも伸びる予感。
てか「著作権削除の場合。 著作権名を表記します」でやったー
と思ったら 著作権違反の動画は片っ端から
規則違反削除ですかwwwwwwwそうですかwwwwwwwwwww
マジで信頼無くした。 4/1の時報やめます時報といい今回の件といい
運営はマジで糞すぐる
今回のセリル氏の遊戯王をベースにしたMAD削除の件ですがとても残念です。
そーいった良作がプロモーションに繋がるなどの説得をし、権利者から守るというのも運営の仕事なのではないでしょうか?
ランキングが冗談みたいなことになってるね
っていうかいきなり削除し始めて垢バンするぞとか何様だよ。
>>775
>>776に加えて、いつからMADはそんなに偉くなったんだろうなw
違法であることなのは昔から変わってないのに・・・いや、違うか。
MADを見ている人間の態度が偉くなっただけか。
お前らいつまでこんな嘘つきで
自己保身と金儲けだけに熱心なサイトを頼ってるんだよ
一歩ニコニコ動画を出て他のサイトを知ると
全く違う世界が見えてくるよ
まずはニコニコ動画以外の動画サイトで三日過ごしてみなよ
ここで過ごしてきた時間が全てバカバカしく思えてくるから
挙げ句運営を叩く、と。
お子様には過ぎたオモチャだったなMADは。
何でFlash時代の時みたいに、オリジナルでクオリティの高い動画を作る人が現れないんだろうか
微妙にスレ違いスマソ
>>782みたいに
「誰かがクオリティの高い動画作ってくれないかなぁ〜」
と、すべて他人任せにする人間が数多く居る限り、クオリティの高い動画が現れる可能性は低いだろうね。
アニメ映画の丸あげなんぞ見ないので問題なし。
youkuかなんかで目立たないようにやってろ。
それがアングラってもんだ。
最近の厨はUG行為を表世界で堂々とやるからみんな迷惑にがかかってる
アングラだって認識が無いんだよ。
「他の人もやってるから大丈夫」程度しか考えてない
だから、削除喰らったときの第一声も
「他にも似たような奴いっぱいいるだろ」と。
著作権ばかりに目が行って、こういう犯罪動画は削除しないのな。
企業秘密漏洩、個人情報流出、名誉毀損etc,
まあ1番悪いのはうpした奴だけど、いつまでも動画を放置しておく運営も悪い。
>>783みたいに
無駄な揚げ足とるようなやつがニコ動にいる限り、
クオリティの高い動画が現れる可能性は低いだろうね。
RC時代くらいからこんな人ばかりだ。
これじゃうp主もやる気なくすわな・・・
>>787
揚げ足取りじゃなくて事実ですし。
何もしねぇ癖に「早く新しいMAD作れよ!新作出せよ!」
とか他人に「早く動画を作れ」とか文句ばっかり言ってたら製作者側もやる気を無くす罠。
MADなど、動画を作ったら作ったで「ツマンネ。」とかそういうコメントや荒らしが出てくる。
何もしない分際で、文句ばっか言ってんじゃねぇよと。
実際に、「うp主の愚痴スレ」にもそういう意見が色々と出てたような気がするが。
>>無駄な揚げ足とるようなやつがニコ動にいる限り、
>>クオリティの高い動画が現れる可能性は低いだろうね。
皮肉や揚げ足取りをしてるのはあなたの方ではないですか?
俺はRCの時に入会したけど、あの頃はまだ良かった。
どういうわけかSP1になってから変なユーザーが急増というかむしろ増殖したよな。
>>789
おまえさんもγの頃の人に「ガキ増えすぎ」とか言われたんだぜ
本当にガキ増えたよな・・・。
以前は、というかニコニコ始まって半年くらいまでは、知名度が少なかったせいかある程度ネットに精通している人間も多く、
個人個人のマナーもそれなりに存在してたし2chとの住み分けもなんとか出来てた気がするんだけど、
有名サイトでの紹介、コンテンツの増加、携帯での接続開始と利用者が増えてくるにしたがってマナーの無い人間も増えてきちゃったと思うんだよな。
最初に「ガキが増えた」と書いたけど、これは年齢的なガキというよりかは精神的なガキのことね。
まぁ意味合い的にリンクしている部分は多々あると思うが。
特に明らかに感じるのは、違法動画に対するユーザーの意識の低下、迷惑をかける目的でサイトに来るユーザーの増加かな。
それに対して、このサイトの現状に嫌気が差して優良なユーザーが離れていくという悪循環も出来ている。
運営はここら辺を早いとこなんとかしないと、そう遠くない未来に>>1とは全く違う理由でニコニコが終わるぞ。
個人的に、一番手っ取り早く改善させる方法としては有料会員とそれ以外の会員の格差を大きくすることだと思う。
具体的には、無料会員のエコノミーの時間を24時間全てに拡大させる。
無料会員の接続可能時間を昼間限定にする。
無料会員の動画UP数、容量を制限する。
有料会員の課金方法をクレジットカードのみにする。
会員数は大幅に減るとは思うが、これくらいのことをしなければどうしようもないんじゃないかな。
運営がまずやらなくてはいけないのはマナーの無い人間の排除。
これに尽きると思う。
そもそもタダ見乞食の分の回線をプレミア会費で賄うのが既に間違い。
>>791
あほ
エコノミーなんていうわざと動画のクオリティーを下げる仕様が
動画サイトとして正しい姿なのかどうかをよく考えろよ
世の中にはここなんか問題にならない高画質のサービスを
無料で提供しているサイトが数多くあるんだ
お前の意見がそのまま採用されたら競合サイトに負けるという意味でニコニコ終わるぞ
ま、アンチにはその方がうれしいだろうけどね
よってエコノミー礼賛・無料排除論者はアンチニコと断定
>>788
揚げ足取りの意味をわかってないな
>>782は質問しただけなのにお前は一々それにツッコんだ
これを揚げ足取りと言うんだ
煽りや揚げ足取りをする人間と、
煽りや、揚げ足取りをスルーせずにすぐ反応する人間がいるから動画がすぐ荒れたりするんだろうね。
自分は自覚してるからこれ以上の揚げ足取りは勘弁な。以降は自分もスルーする。
議論は議論版でやったらどうですか?
ここの趣旨から外れたものが上がってると迷惑です。
せめて下げてやってください
>>793
動画サイトとして正しい姿ってなんだろうね?
「無料で高画質」を売りにするサービスがそのまま正しい姿になるとは限らないと思うが。
それはただのあなたの主観でしょw
サイト自体の質はおかまいなしに「無料で高画質」に飛びつくのは、
それこそ>>791で書いたような精神的なガキばかりなんじゃないかね。
個人的にはこれだけ動画サイトが増えた今、もう少し違う方向から攻めてみるのもアリだとは思うよ。
ニコニコは「アイマス」タグや「おっさんホイホイ」タグに代表されるように、
結構年齢のいっている(失礼)ユーザーも多いはずなんだから、そっち方面を強化するのも面白いんじゃないかな。
名付けるなら・・・「ちょっとリッチな大人のサイト」的な感じでw
ニコニコの場合、もう既に動画サイトとしてはかなり有名になってるし、
だからこそ逆にこれくらい思い切ったことをやってもいいと思うんだけどね。
無料会員のコメ字数を制限する
無料会員の一日のコメ数を制限する
無料会員のコメフィルターを実装する
・・・とか?
なんか自治厨がわいてんな
ここの板と比べると議論掲示板過疎り気味じゃね?w
自治厨まとめて全員議論掲示板行けよな。
それに今更ながら、このスレ自体が板違いだろ。
・議論板に新しいスレッドを立てる
→スレが増えて乱立
・議論版にある既存のスレを利用
→誰も移動しようとせず、意味無い
もともと板違いだったんだから、新たにスレ立てたりするよりもさっさと1000使い切ってしまった方がいいと思うが。
-------------
ニコ動は、赤字から脱出できてないみたいだがどうなるんだか。
ニコニコブックマークみたいに、突然閉鎖しないといいけど。
削除動画ランキングを公式に作って欲しい
サムネなしで動画タイトルと最終再生数だけでもいいから