運営さんにこういう荒らし対策機能を付けてほしい。
ニコスクリプトで「@キーワードメッセージ」というのがありますよね?
@キーワードメッセージ
「動画閲覧者が特定のコメントを投稿した時に、任意のメッセージを表示します。
コメント投稿者に対してのみ表示され、他の閲覧者には見えません。」
(参考 http://www.nicovideo.jp/static/script/9.html)
この「他の閲覧者」と「コメント投稿者(荒らし)」を逆にして「任意のメッセージ」を見えないようにしてほしいんです。
つまりコメント投稿者(以下荒らし)がコメントすると荒らしだけが自分のコメントを確認できるということです。荒らしはそれで自己満足してそれ以上の手出しはしませんでしょう。(悪質な荒らしはもっとするかもしれませんが…)
そうする事によって、「他の閲覧者」には荒らしのコメントは見えないので不快な気持ちにならずに済むということです。
まだあります。ニコスクリプトではコメント欄でスペースを開ける事で別のカテゴリ設定になりますよね?
(例:コメント欄[@キーワードメッセージ キーワード メッセージ 部分一致/完全一致] )
荒らしはこのスペースをいいことに「死 ね」や「馬 鹿」などの
スペースを付けたコメントを投稿してきます。
上記の例を参考に「死 ね」をキーワードに設定すると
コメント欄[@キーワードメッセージ 死 ね メーセージ 完全一致]
このように「死」はキーワードに相当しますが「ね」はメーセージに相当することになってしまいます。
これでは「死」→「ね」に変換されてしまいます。消すことが出来ないのです。
そこでキーワードやメッセージは括弧の中に入力するシステムにしてほしいんです。
そうすると下記のようになります。
コメント欄[@キーワードメッセージ (死 ね) (メッセージ) 完全一致]
こうするとによりスペースの開いたコメントでもキーワードに設定する事ができ
荒らし対策機能が充実できると思います。
無理な注文だと思いますが検討して下さい。あくまでも荒らし応急処置としてお願いします。