現在表示しているスレッドのdatの大きさは180KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
時報止めろ!止めないのなら改善しろ!
【時報スレまとめ】
http://nicowiki.com/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
時報をブロックしたい人はこちらを参考に【時報撃滅大作戦】
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
【過去スレ】 >>2
おい! またニコ割始まらなかったぞ!
ユーザーをどうどうと裏切りやがって!!!!
このド糞運営なんていらんわ!
課金もせんからな! だいたい運営は何個嘘付けば気が済むんだ?あ?
時報やめますといい今回の件といい 運営はユーザーを騒がせる事しかできないバカでちゅか?www
ゲームとか長すぎなんだよ運営
拒否することができんのかね。まったく。
10690点だった
糞だ
ランキング改悪と同時にプレミア切った俺勝ち組。
でもニコ割なんていう○○が流れてきた時点で、俺涙眼www
わけ分からんサービスやめてwww
おい運営! 反省の色0だろ!!!
はよ不具合の原因を調べやがれ!
ニコ割ゲームしてぇんだよド糞運営が!
あーどうせ今日も謝罪で明日も不具合なんだろ?
運営! 俺らを見捨てるんだな!!!!
運営の動画サイトなんてやってられん! 明日から本格的にしろよ!
>>443
時報のON/OFFとボリューム設定について
これはプレミアム会員限定で近いうちに対応したいなと思ってます。
と言ってるだけでやめますは言ってないのでは?
時報なんざツール使って回避すればいいだけの話、じゃないのか
慈善事業でやってるんじゃないんだから
無料会員は機能に制限つけて時報ももっと増やしたほうがいい
馬鹿な無料乞食ユーザーに遠慮して企業としての本質忘れちゃだめだ
うわーすげえ耳障りな乱入入った
なんか時報がマジうざいんだけど
運営するために広告が必要なのはキチガイでもわかる
なんで割り込む必要がある?
不買運動しようよ広告に出したスポンサーと声優をとことん叩きたい
それしか思い浮かばないくらい提案した人にたいして
苛立ちと能力のなさを感じる
どうでもいい奴にとっちゃ嫌がらせ以外のなんでもないな
プレミアム(笑)
止めて
おい運営! 反省の色0だろ!!!
はよ不具合の原因を調べやがれ!
ニコ割ゲームしてぇんだよド糞運営が!
あーどうせ今日も謝罪で明日も不具合なんだろ?
運営! 俺らを見捨てるんだな!!!!
運営の動画サイトなんてやってられん! 明日から本格的にしろよ!
>>458
お前のようなマナーも知らない糞ガキがいるから運営もやる気無くすんだよ
頼むから黙っててくれ
時報のお陰でぺんぎん娘(笑)のアンチになれました^^
>>459
運営のせいで気分悪くなってなるんだろ、運営のやる気なんかしるか
止めてorやり方変えて
今とは逆に、動画を見て無い人にCM流れるようにすればどうだろう?
もしくは動画と動画の合間に入れるとかね。
強制的に動画の流れを無視するから苦情だらけなんだよ。
TVのCMだって、野球やサッカーで点が入る寸前に割り込んだら、
苦情が殺到するだろ。
>>463
そもそも苦情だらけっていう認識が間違い
文句いってるのなんてごく一部のユーザーだけだよ
いやいやいやいや
苦情言う前にF5押すからな
あのねえごく一部だったらこんなにスレ伸びねえんだよ
バカなこと一転じゃねえよちょっとあたまおかしいんじゃないの?
黄色い救急車よびなよすこしはましになるかもよ
あの割り込み広告に出て来て分かる範囲のものには
苦情だしてるもちろん不幸にも広告を見るたびにね。
消費者の権利だから誰にもとめられないよ。
著作権を完全に無視した動画だらけだからな
そしてそれをネタに稼いでるニコニコ動画も問題視されてる
儲かればなんでもいい、倫理に反する運営に要望など届かんよ。
ちなみに「時報うぜぇ」と騒がれなくなったとすれば
それは退会者が続出するかツールで回避か見放したってことだと思う
どうでもいい、相手にされなくなるってことに運営は気づいてるのか?
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details/nicovideo.jp
絶対値は当てにならんだろうが、同一測定方法での傾向は間違ってないだろう。
運営方針、支持されていないことの証拠じゃないか?
時報・ニコ割り、不快極まりない。
プレミアムでのON/OFF機能、早く実装しろ!
>>469
alexaは参考にならないことは有名だけど、でも実際アクセス数が減ってるのなら運営の狙い通りじゃない?
月々2億円近くかかってる回線費用を少しでも減らしたいわけだし
>>464
ソースだせゆとり
>>470
本来なら逆を行くはずなんだけどな?
2億ってのが本当なら集客&集金の為に色々模索するはずだが・・
F5押されてツールで回避されるような効果の薄い広告頼みかね?
まぁ「うぜぇ」を共有するのが文化なんて言い捨てるだけあって
客のことは考えていないだろう、むしろ嫌われようとしているのか?
サービス業としては下策としか言えないな・・
時報もゲームもいらね
>>470
ドワンゴの平成20年9月期第3四半期決算説明会資料(ttp://info.dwango.co.jp/ir/accounts.html)によれば、 2008年7月
末時点で登録者数838万6千人で、今期(2008年9月末)の目標会員数900
万人獲得は前倒しで達成する見込みとある。
要するに会員数拡大路線を取っており、アクセス数の減少を狙っている
とは考えにくい。
以前、西村某はプレミアム会員だけでやれば黒字化にはなると言っていた。しかしその路線は既に捨ていて、設備投資・維持費に膨大な費用が
が掛かっても会員数の拡大に走っているのがドワンゴの現状。
すれ違いだからあまり言わんけど、先の資料には今後の黒字化計画も載
ってる。ニコニコ事業の黒字化の為にと親身になってるユーザーの姿も
他のスレとかで見受けられるけど、営利企業はシタタカだよ。
時報・ニコ割、はよ止めてくれ。ウザサなんか共有したくねぇ。
つまりニコニコの主要収益源は広告収入だということだろ
ユーザーの反感ばかり買っているこんな下手な広告の見せ方では
絶対に黒字化は無理と言うことだ
時報に拘り続ける運営を追放しない限り今後の収益増は見込めない
時報無いと寂しい
>>476
そんなあなたにはうってつけのスレがあるでしょう^^
それ探してとっとと出て行かれることを推奨いたします^^
>>476
なんでここに書き込みしてるの?ばかなの?
476のようなやつにはバイト仕事熱心だなと返答してやればよい
止めてくれれば一番いいが
不快感の削減を求める
>>476へマジレスしすぎだろww
それはさておき、時報なくしたらおまいら1日中ニコニコ見てるだろ?
早寝早起きが一番だ12時には寝てくれよ。
>>481
そんな早く寝たら時間がもったいないだろう
時報やめろ
なんで土曜にニコ割ゲームが入るんだ?
水曜だけじゃなかったのか?
時報さっさとやめてね
時報やめろ
止めて
時報とっとと消せ
マジでイライラすんだよ
考えた奴死ね
時報やめてください
ルイズの時報だったらいくらでも聞いてやるのに…
時報はいやだが変な男の声はマジでやめでくれ、キモイすぎるし心臓に悪るすぎる。
時報の瞬間 F5
時報のたびに舌打ち
F5
くたばれ
くたばれ
くたばれ
くたばれ
くたばれ
割り込み全般に対する考え方を改めてもらいたい
これだけ苦情がきているのだから
時報廃止に一票
時報やめて
時報のたびに舌打ちはあるわ
男の声はGacktなだよなー、ようやるわあの人も
やめて
>>471
ここに目を通せばわかる。
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1213965019/
時報イラネ
それよりここって2chの専ブラ使えるのか
あれってガクトなの?
ファンの間でも露骨な商売でしょんぼりしているらしいじゃない
時報のたびに舌打ち
F5
くたばれ
くたばれ
くたばれ
くたばれ
くたばれ
CMは運営の都合で必要なのかもしれないが(その議論は他にまかせる)
その後の実際の時報「ピッピッピッピーン」は実時間とズレてるのに
必要なのか?
時報という名目を守るだけにあるような気が・・・
Part10でもリンクされてたけど、再掲載。
読むたんびに、来るものがある。
時報製作の下請け会社社長の弁
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/06/13/19908.html
インタビュアー:時報開始後のユーザーの反応を見てどう思いましたか。
横澤:予想していた反応でした。というもの、適度な迷惑を与えないと、トラウマにならないかなと思ったんです。トラウマにすることによって、伝えたいことを深層心理に焼き付けたいと思いました。
インタビュアー:ヘビーユーザーにとって、時報は煙たがられていると思いますが。
横澤:逆にありがたいですね。「ウザイ」というのが時報のキーワードになっているじゃないですか。ウザかったら、それをコメントで書き込まなくてもいいのだけれど、0時の時報が終わった時、ユーザーは1位の動画に「時報ウザイ」と書き込みにいく。さらに、それを見にくるユーザーもいる。そういった意味では1つの文化が出来ていますね。
インタビュアー:動画を楽しんでいるユーザーに対しては、中断してしまうので申し訳ないところですよね。
横澤:申し訳ないとは一切思っていないですね。
前に読んだことある。
いま読み返しても何も来ないけど。
むしろ時報なんだから毎時やれよ 慣れてやるから
時報やめようか
いいかげん時報のオンオフできるようにしろよ
動画の途中でどうでもいいミニゲームだとかケンカ売ってるとしか思えない
横澤ってひとそうとうバカなんだね。
こんな事言っても申し訳ないとか思ってねえから。
能無し
バカ
センスなし
人間のくず
加害者気質
親の育て方が悪かった典型
何度も言うけどこんなこと書いても申し訳ないとかおもってねえから。
CMだけなら分からないでもない気がするような、
全然しないような気がするけど、
ゲームや公共コメント委員会は割り込ませるメリット
(というかやる意味)が無いようにしか思えない
なんというかあれだ
最初のニーコニコ動画っていってる人の声やっぱりきもいな
時報やめなくてもいいけどその人だけ変えて欲しい
もっと声通った人か女の人か
おまいら時報無いと朝まで見てるだろ?
よい子は12時前に寝ような。
時報要らないよね
時報はあってもいいがあの声は許さん
>>514
お前何時まで起きてるんだよ
イラネ
8月27日のメンテで時報なんかニコ割と一緒に消えてまえ
いいかげん時報のオンオフできるようにしろよ
動画の途中でどうでもいいミニゲームだとかケンカ売ってるとしか思えない
ミニゲームはいらない
純粋なCMの方が余程有意義だ
運営も下らない事に時間と労力割かないで、稼げる所で稼げよ
CMだけなら分からないでもない気がするような、
全然しないような気がするけど、
ゲームや公共コメント委員会は割り込ませるメリット
(というかやる意味)が無いようにしか思えない
CMだけなら分からないでもない気がするような、
全然しないような気がするけど、
ゲームや公共コメント委員会は割り込ませるメリット
(というかやる意味)が無いようにしか思えない
CMだけなら分からないでもない気がするような、
全然しないような気がするけど、
ゲームや公共コメント委員会は割り込ませるメリット
(というかやる意味)が無いようにしか思えない
いい加減時報とか廃止してくれ
反論が多いのに続けていては金の無駄
俺もうyoutubeでいいや
ニコニコにお金払ってまで見れるものがないなってきたし
ついでに時報もウザイ
時報まじやめろよ
やめなくてもいいが何か改善策を出してくれ
運営側から
時報うざい、やめろ
動画の途中で気分悪い
自分は時報そのものを否定する訳ではないけれど
夜中に最適小音量で曲などを聞いているのに
いきなり大音量で「ニ〜コニコ動画!」と出てくるとビビルし
その間一時停止ボタンすら押せなくなる状態は困る
せめて時報においても一時停止ボタンを使用可能にするか
時報やCMの音量をもう少し下げて欲しい
時報止めて
時報もそうだが、ペンギン娘の広告のフラッシュやめろ!
マジ頭が痛くなる
>>506
一言で言ってアホだな。
ウザがられる = 視聴者に対してネガティブイメージを与える = 広告枠としての価値が無い → 広告を出すクライアントは集まらない
この程度のことも理解できんのか...運営は本気で馬鹿の集団だ。
時報とニコ割はニコ動の不具合だな
>>533
まあ、確かにそうだが
結局お前は運営にどうしろと言ってるんだ?
止めて
理由はそこらじゅうに書いてある
>>535
文盲か? >536も書いてるが、時報なんて無駄なものをやめれば良いだけの話じゃないか。
運営は広告の枠として考えているようだが、わざわざネガティブイメージを持たれるようなスペースに
広告出すのは、相当間抜けな企業だけだぞ。 少なくとも、まっとうな担当者がいる会社なら、こんな所に
広告は出さん。
結局、ニコ動にとっては何も得るものが無く、反感だけを買ってる状態。 これをアホウと言わずして何という?
ブラウザをあんまり閉じない癖がある人(つまり俺)
から言わせて貰えば 時報は邪魔
さあ寝ようとしてる時に時報鳴られたら睡眠を妨害されたりするんでホントに困る
せめて時報は設定でON/OFF選ばせてくれ
毎回Time Signal流してくれるのなら話は別だがな
時報うざい、やめろ
動画の途中で気分悪い
音量調節もできてねえ心臓に悪いクソ時報広告に
宣伝効果があるはずねえだろバカ
本当気分が悪いわ。
時報止めて
運営はバカだ。