現在表示しているスレッドのdatの大きさは180KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
時報止めろ!止めないのなら改善しろ!
【時報スレまとめ】
http://nicowiki.com/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
時報をブロックしたい人はこちらを参考に【時報撃滅大作戦】
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
【過去スレ】 >>2
時報はあってもなくてもいいが頼むから
『○時「ぐらい」をお知らせします』っていうのやめろ
今日見たらIE7proでカットしてた広告とニワニュースの欄が復活してた。
なんかそれ見たらものすごい怖気が走ったよ・・・
時報は俺にとって物凄いストレス源だったんだと改めて実感した。
カットできない仕様だったらマジでニコニコ見てない。
未だに時報カット出来ない低脳とか雑魚すぐるwww
ていうかプレミア入れよ
時報の数秒前に音がフェードアウトする(=時報予告)の段階で即F5しても重くならないぞ
特に気にならないBGM程度の動画ならスルーしてそのまま聞いて、
邪魔だと感じたらF5でフェードアウト前から聞き直す。
今、キーワード検索しようとしたら「混雑中です」って
出たんだが、これって時報が鳴ったら大勢がリロードしてるから
だよね。まあ、俺もだけど。
広告としての効果あるのか疑問に思えてくる…
「ぐらい」とか言ってるのに、あのカウントダウン音は無意味だよなあ。
それにしても運営は、TVCMが許されるから時報も許されるとでも思ってるのかね。
TVCMは、番組の途中であっても都合良いところ選んで割り込ませてるんだけどな。
時間になったら強制とかありえない。
化だと確信を持って豪語してるんだから、
うざいうざい言い続けて運営を喜ばせとけばええんちゃうか('A`)
改善案すら耳を貸すこともないんだからさ('A`)
もはやここ、ガス抜きの役にしかたってないしよ('A`)
時報はあってもなくてもいいが頼むから
『○時「ぐらい」をお知らせします』っていうのやめろ
時報はあってもなくてもいいが頼むから
『笛に声をかぶせる』っていうのをやめろ
時報来たらF5
急に出るから大迷惑
静謐な朝5時に流すのがあのクソ長い時報って。はじめて死ねと思った。
なんで止めないの?
ここの運営はもはやユーザーの話を聞く気はない。
いい加減、殺されるべき。
あるいは・・・
アウシュビッツで毒ガスでも一生吸ってろ!!!!
>>178
お前さ、その自分の書き込みを親に見せてみろよ
そんなところに高飛びするなんて贅沢だな
室内にサリン撒けば十分
いずれにせよ、時報に関する俺たちの意見をガン無視する運営には
コレくらい言っても足りないくらいだ。
時報口ずさんでるヘタレた声は誰なんだ?
聞く度にブチ殺したい衝動に駆られるんだが
おまいらカリカリし過ぎ落ち着け
F5回避するか戻るクリックするかツール使うしか道はねーんだよ
んで結局運営が対策してくれるまでここで要望書き続けるしかない
ニコ割ゲーム今日で一時的に消えるみたいだけど、夏休みにまた出てきやがるらしいな。
どうしてこうも迷惑なことしか考えられんのだ?運営よ。
誰も楽しみにしてねぇし、迷惑きわまりねぇんだよ
二度と復活せんでいいよ
無視するだろうが
強制割り込みは、災害など人命に関わるような
時だけに使ってくれ
え、ニコ割ゲーム一時休止なのか?
毎週楽しみにしてたのに残念だ
再生中動画のボリュームと時報のボリュームが違いすぎてうるさいです
音量を変更できるようにしてください
とりあえず、プレミア回線からは無くしてくれ。
金払ってるのに鬱陶しいわ。
時報音量どうにかしろ糞が
ニコ割を休止じゃなくて、廃止を要望する。
時報の音にふと我に返りページを閉じるきっかけを作ってくれる
ありがとう運営
プレミアユーザーには回避手段を用意するべき。
有料で視聴しているのだから、それぐらい要求しても
当然のはず。
その当然がいつになっても聞き入れられないんだよな
こういう姿勢は企業活動として恥ずべきことだと思うぞ
運営は(仮)時代から糞だろw
いつまでも期待してるお前らの頭がどうかしてる。
こんなに動画サイト増えてるのに、何で見限れないの?
俺は動画使い分けてるよ
割愛するが、この系統の動画はyoutube、アレはニコニコ、てな具合に。
てかいくらココで要望書いたってそもそも見てないから無駄だよ
ニコニコの代わりがここより低画質のつべでは
いつまでたってもニコニコから離れられないだろ
そうじゃなくて、遥かに高画質、消されにくい、
そういうサイトを使っていこうよ
あるんだよそういうサイトが今は
ちょっと調べればすぐに一つや二つは見つかる
いつまでもニコニコとつべしか知らない井の中の蛙じゃ
時代に置いて行かれるぞ
感動的な動画を見てる時とかに割り込まれるとマジで運営氏ねと思う
しかも、不快としか言えない声のトーンと人を小馬鹿にしたような
しゃべり方。
もうこれは時報というレベルではない。
時報の糞アニメやめろ
なんだあの三流動画は
プレミアムには時報のON OFF付けるって話 いつになったら実行されるんでしょ
もしかして プレミアムに引き留めるための嘘か!?
割り込みは人命にかかわるようなものだけにしてほしい。
緊急時に皆回避したりF5押す可能性がある。
カス運営が緊急事態知らせるわけねーだろwwww
あの鼻から抜けるような声で「ニ〜」って流れた瞬間のイラつきったら無いわ。
時報そのものを全否定するつもりはないが
「上手っぽく歌ってみましたww」的なあの声はやめてくれ。
ミクの方が何倍もマシだ。
アクションスクリプトの得意なお医者様いらっしゃいませんかー?
ニコニコのアクションスクリプトは3万行程度。
時代遅れの自称業界人が運営長を勤めている限り
あのセンスの悪さは変えようがない
学ぶことも考えることもせずそのくせプライドだけは高いテングの運営長某を
一度どこかの広告代理店にでも丁稚に出してみたらどうだ
少しはまともな広告の作り方を身につけるかもしれない
>>204
ワロスw
それで満足した?
>>204-205
電痛も博呆堂も9割は縁故採用のマジ半端ねえガチガチの既得権益に守られた
カスラックや社保庁も真っ青の日本が誇る最大の搾取団体なんだから
変な利権の作り方とかばっか覚えてもらって来ても困る
>>206
ようは世のほとんどの広告業界がクソだというわけですね。わかります。
もうね、世の中の全ての中継ぎ、上役を絶滅してもらえないかなハルヒさんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあそうなったらなったで世の中混乱して全部絶滅しかねないけどなwwwwwwwwwwwwwwww
ええ加減時報消せや。運営
うっせえし誰も聞かねぇし皆迷惑してんのが分かんねぇのかよ糞運営がよ。
てめぇら糞運営のせいで傷害負った人出てきたらどないするんやボケが
何がうざいを皆に共感じゃボケ
今回のメンテナンスて消せ
時報は何の効果があるのかね。
いきなり宣伝始めりゃ短い時間で済むのに。
プレミアム会員にまで時報強制するな運営。
だから会員数激減、いつまで経っても赤字なんだよ。
潰れてもいいよ。
運営費等の事もあるし、完全には時報否定派ではない。
12時・6時といったキリのいい時間帯での時報は「ああ、もうそんな時間か」と気づく指標にもなりえるし、広告も我慢できる。
しかし宣伝回数が増えると動画を楽しんでいる途中で割り込まれることが多くなり、良い動画を見ていた感動や「面白い」といった感情までもが薄れてしまう。
このままいけば毎時00分に時報が流れるようにもなりそうだが、
正直今のままでも我慢の限界なので勘弁してほしい。
ていうかさあ、時報なくすどころか
妥協案改善案折衷案すらことごとくガン無視することで分かるように
運営は、時報に関しては
現在のやりかたがベストで理想だともはや「100%断定」し
今後「絶対に」動かさない姿勢でいるみたいだ。
ここはもうガス抜きの場所でしかないみたいだ。
なあ運営さんがた、せいぜいほくそ笑んでくださいな。
たしかに時報という不快要素のお陰で人をこれだけ呼んでてさ
人を定着させる戦略には一役買ってるかもしれないですよね。
あなたがたの戦略は成功しました、ええ、成功しました。
ああ、出来ることなら今すぐ死んでね^^
こんなことでしか金を得る方法を思いつかないとは、
なんともさもしいことですよなあ^^
とにかく不快指数と無駄を無くすこと
それからオン、オフ
時報のON,OFFを付けるなんて、多言語版を公開するより100億倍簡単だろうに
運営の頭の開いて要望の優先順位見てみたいわ
ユーザーの要望は一切聞かない
というかわざとユーザーを裏切るのがかっこいいと思っている
「ニコニコはあさっての方向に進む」とか言ってさ
そういう特殊思考の自称「ギョーカイ人」が運営しているサイトなんだよここは
世間の常識や良識をわざと無視することで注目を集めたがってるってことかな
これって20年前のギョーカイ人の考え方だと思うんだけどね
古いね
19時、0時、2時のはユーザー制限時の一種の指標みたいな時報だったけど、23時のはなんなの?
せめてプレミアムユーザーには時報オフ機能つけてくれ
海外版だと時報ならないから作業用とかは便利だよ
にーっこにっこどーが♪
って言ってる無名の男声優の声がナルっぽくてキモイ
時報がうざいのは百歩譲って構わんけどこいつの声だけはうけつけない
人を替えてください
>>218
お前担当してる人泣くぞw
プレミアム会員にまで時報強制するな運営。
だから会員数激減、いつまで経っても赤字なんだよ。
潰れてもいいよ。
>>220
潰れてもいいなら放っておけば?
>>220
プレミアム会員には時報のオンオフ付けるって運営も言ってるんだからもう少し我慢しろよ
あとマジレスすると会員数は減ってない
むしろ増えてる、だいぶペースは落ちてきたけど
つーかもう情報弱者乙としか言い様がない
ごちゃごちゃしすぎ。
以前ならともかく、現段階でまだ騒いでる奴って
要望者じゃなくてクレーマーだな
運営乙
収益増やしたかったらユーザーの利便性も多少は考えないと
反発食らうだけですよ
だから今考えてる途中だろ?
時報より優れた案があるなら助言してあげたら?
>>222
会員数は減ってないけどアクセスはかなり減ってるらしいよね
いい話じゃん。
ろくに何も作らないアニオタ小僧を閉め出して負荷軽減
積極的に物を造る「才能の無駄遣い」がメインだったβ-γ期に戻るわけだ。
残念ながら積極的に物を創る連中はとっくによそに移ってる
ここはユーザーの作品をかすめ取って儲けのタネにすることしか考えてないからね
ニコニコってのは「才能」を食い荒らすドワンゴの狩り場なんだよ
それにここはあまりに低画質すぎるんだ
今やよそのサイトでは「ニコ画質」という言葉が低画質の代名詞になっている
もうここはただの転載屋と何も創らず見るだけのユーザーしかいない
ニコニコのβ-γ期の再来は他のサイトで始まっている
やはりこの手のサイトって、金をとっちゃいけないんだよなあ
金が絡むととたんに損得しか基準にならなくなっちまう。
もともとでっかい資産を持ってる好事家が
趣味で始めるようなものでないと。
この手の形式ははじめるべきではない。
集金主義に走らないと成り立たない状況ではじめるから、
時報などという愚の極み的な企画が登場したりするんだ('A`)
>>230
それは著作権的に真っ黒な作品が減ってそれ目的のアクセスが減少してるってことだよね?
じゃあそのうち白い作品だけになったら劇的にトラフィックも改善されるだろうし
その分うpできるファイルのサイズやビットレートも上げられるだろうから
作品を作る側には良い環境になるんじゃね?
アニオタ必死だな。
いいから涙拭いてyoukuにでも行きな
結局、「MAD削除反対!」と一緒だな
アニメやMADの話は他所でどうぞ
利便性を考慮してない割り込み全般の改善を求める
いくらでも回避方法あるのに、
一切なにもしないで「時報なくせ><」だもんなぁ
カラスのヒナじゃあるまいし、
口開けてピーピー騒いでりゃ誰かが餌運んでくれるとでも思ってんのかね
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO
アニオタスレに誘導してどうする
>>236
本来そうでないと、金を徴収する意味がないのですが?
じゃあ騒がないからよけいなことするな、の一言で済みますが?
余計なことするからピーピーさわぐのですが?
こんな簡単なことも理解できないのですか運営さん。
そりゃあサービス業といえども客の協力は必要ではあるが
それをもはや「強要」というレベルにまで引き上げてるよね、「ニコ割」は。
そんな強引なことをしておいて、「なにもせずにピーピー」とは
どの口ついていえるんでしょうね。う ん え い さ ん
案の定アレか
言い返せなくなると発狂。
いよいよ角川豚と大差ないな
不満があるから要望を出す
それを運営が放置するから再度要望を出さざるを得ない
不満がなければ当然こちらも放置です
>>230
それは著作権的に真っ黒な作品が減ってそれ目的のアクセスが減少してるってことだよね?
じゃあそのうち白い作品だけになったら劇的にトラフィックも改善されるだろうし
その分うpできるファイルのサイズやビットレートも上げられるだろうから
作品を作る側には良い環境になるんじゃね?
アニオタ必死だな。
いいから涙拭いてyoukuにでも行きな
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO
アニメやMADの話は他所でどうぞ
利便性を考慮してない割り込み全般の改善を求める
改善というより廃止を求めたい
ニコ割なんて技術的には何ら難しいことではないが
よそでは絶対そんなことはしないだろ?
それは広告の見せ方の倫理に反するからだと思うよ
実験目的の個人サイトならまだわかるけど
企業が儲けのためにやっていいことではないよ
煽りにかまう馬鹿は死ねよ
ぶっちゃけProxomitron使ってるからどうでもいいんだけどな^^
>>249
でもむかつくものはむかつくじゃん?
いつになったらなくなるのコレ
マジKY
ムカムカ動画
イライラ動画
いいかげんこの糞時報なくせ
久々に時報が面白かったな
まさか自虐ネタで来るとは
ってか、出演者が無駄に豪華だなw
詳細希望
不満があるから要望を出す
それを運営が放置するから再度要望を出さざるを得ない
不満がなければ当然こちらも放置です
ていうかさあ、時報なくすどころか
妥協案改善案折衷案すらことごとくガン無視することで分かるように
運営は、時報に関しては
現在のやりかたがベストで理想だともはや「100%断定」し
今後「絶対に」動かさない姿勢でいるみたいだ。
ここはもうガス抜きの場所でしかないみたいだ。
なあ運営さんがた、せいぜいほくそ笑んでくださいな。
たしかに時報という不快要素のお陰で人をこれだけ呼んでてさ
人を定着させる戦略には一役買ってるかもしれないですよね。
あなたがたの戦略は成功しました、ええ、成功しました。
ああ、出来ることなら今すぐ死んでね^^
こんなことでしか金を得る方法を思いつかないとは、
なんともさもしいことですよなあ^^
これに限らず、利便性を考慮して欲しい
時報を設定で、流すか流さないかできませんかね?
動画の音量小さめなのに、時報の音バカでかいからうるさいんですけど。
100歩譲って時報があったとしても、
常識的に考えて音量調整できるようにしろって。
大音量でくっだらない内容を強制的に聞かされるのってなんなの?
時報をCMとして使いたい気持ちは分かるし、そこは否定しない
でも映画祭告知とか公共コメント委員会とかの無駄な時報は止めてくれ
ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない。
ユーザー&運営対談会とか開けよ
ユ「時報ウザイ時報ウザイっていう声に対して現在どの様にお思いですか?」
運「反応を見ていておもしろいですwあんなこと言ってても結局はつんでれ発言ですからねw
これからも面白くしていくようがんばります!」
ユ「本当のことを言ってると思うんですが」
運「あれはツンデレ属性っていうんですよ。2ちゃんねるでは日常茶判事ですw
久々に時報が面白かったな
まさか自虐ネタで来るとは
ってか、出演者が無駄に豪華だなw
ニコニコは利用者の動画で成り立ってるサイトのくせに、運営には投稿された動画への敬意が全く無い。
運営が自分で作ってる動画なら勝手にするがいい。だが、人の動画を途中でブツ切りにするなんて何を考えてるんだ?
mixiで人の日記文章の途中にテキスト広告入れたり、pixivで絵を半分にちょんぎって間にバナー差し込んだりするようなもんだぞ。
投稿者も閲覧者も誰一人歓迎するわけがない。批判されるにきまってんだろ馬鹿が。
CMで赤字挽回もいいけど、動画の始まる前か終わった後に入れろ!
どうせ今だってF5回避してる奴がいるんだから、効果はかわらんだろ!
てか時報ってイメージダウンにはつながらないの?
運営が悪いのはわかってるけどちょっと前はみうらじゅんにすげームカついたし、今はポカリにムカついてる。
まあ俺の心が狭いだけかもしれんが。