現在表示しているスレッドのdatの大きさは239KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
スレを立てる必要のない要望はここでお願いします。
ここに限らず要望板のスレでは既出の要望がないか確認して、それを踏まえて書き込みましょう。
要望の書き込みは分かりやすいように文頭に「■」をつけてみてはどうでしょうか?スレ立てついでに提案します。
■既出の要望まとめ(ニコニコ動画まとめwiki)
http://nicowiki.com/%E6%97%A2%E5%87%BA%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B.html
また、要望は基本的に関連別にまとまったスレッドに書き込んだほうがその内容も発展しやすいものです。
まずは一覧を見て自分の要望に合ったスレッドを探してみましょう。
■要望別スレ >>2-3
■過去スレ >>4
■前スレ4 http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1205393590/
MAD削除って組曲や流星群みたいのもOUTなんですかね
そうしたらただのコメントできるフラッシュサイトじゃないですか?
具体的にどういうのがMADなんでしょうか
無知ですみません
MADを見れるのはプレミアムユーザーのみにして、売り上げを著作権者と分けるとか
ま、今より人が減るのは確実だな
ニワンゴ大打撃じゃないのか?ただでさえ赤字だろ?
規模が大きいだけに、著作権違反犯罪幇助も容認し難くなってきたんでしょうね。
MADといっても元作画に著作権あるわけでそれを無断(無許可)使用してるわけだから、
違反or違法で削除対象なはずなのに今までやらなかったのがふしぎ。
今回の方針(?)でこの先、ニコニコがどのようになってしまうかを見るのも楽しみでもある。
むしろ、動画投稿も閲覧も、プレミア会員のみでもいい気がしてきた
そこからカネ払えば問題ないんでない?
支払いもかなり楽な方法を取れば
>>249
だったら「この動画を見るには著作権者に支払いをしないと見れません。」って出して
見る人に「はい」「いいえ」を選ばさせたほうがいくね?
そもそも、アップロードする人1人に対して、見る人何人よ?って話。
その動画の製作者が好きなら「ちょっと払ってもいいか…」で、著作権者に金が入る。
うp主としては「再生数」「コメント数」「マイリスト数」でも十分嬉しいし、
そもそも削除されなければ発表の場があるだけで嬉しいわけで。
しかし、角川が告発側に含まれてるのが気になるな
MADはある程度は認めていくというスタンスじゃなかったのか。
あの話自体はYoutubeに対してのものだったが、ニコニコに対してでも同じように検討するとかいう話だったでしょ。
これでハルヒとか全削除だったらちょっと問題あるんじゃないか?
そもそも 市場があるんだし
MADから 関連リンクたどって 購入してるひとも
いるはず。
まぁ ニコユーザが単にようつべに戻るだけな ような気もする。
でも 以前 JA○RACと話 ウンヌンって やってなかったっけ?
いまこのアニメのDVDをお買い上げになりますと、もれなくニコニコ動画のプレミアム会員権1か月分がついてくる!
>>257
32 名前: no name :2008/07/02(水) 14:37:01 ID:12/LfITw
一応勘違いしてる人がいるかもしれないから言っておくと、
角川のMAD動画キャンペーンは先日正式コメントとして、
「角川にとってビジネスとして有益かどうかをキャンペーンで判断して、
ビジネスモデルとして成立しないと判断した場合は、
残念ながら大規模な著作権者削除を逐次行使せざるを得なくなる」
としている。
つまり、ニコ動ユーザーが常日頃から口にする「著作権者にもメリットがある」かどうかが、
非常にシビアに現ナマという結果となって著作権者に還元されるのかどうかが試される試用期間に突入するわけだ。
ただ喜んでるだけのオバカは、
お金にならないと判断されれば現行以上の削除体勢が構築されること、
しかも、その角川の判断は恐らく全ての著作権者の範となることを肝に銘じて、
日頃からお世話になってる動画の著作権者にしっかり還元するように。
口だけじゃないだろ俺たちは。
なぜ違法動画などをUPしている人たちを逮捕などしないのでしょうか?
削除したからと言って、UPされるまえに比べて権利が侵害されているのは明らかなのに。
正直著作権なんてどうでもいいと思うけど。
ニコニコ動画で有名になったのとかもあるし。『らきすた』とか。
まぁこれはあくまで俺、もしくはニコ厨(俺もニコ厨)の思い込みで、
権利者はそれを不愉快におもってるかもしれない。
ニコ動で有名じゃなくても外部で人気があるのもあるし。
でも、ニコ動で有名になったからCDとか、DVDとかが売れ出しのも事実?だし、別にそこまで権利権利言わなくてもいいと思う。
最近思うんだが、いままで権利者しねっていってたやつ。もしくは、いままで黙ってたアンチが削除祭りが始まってから、『権利者に通報しますね』とか調子こいてるやつはなにいったい。何が言いたいんだ。嫉妬?
日本語おかしかったらすまん。
>>262
星の数ほどいる違法アップロード者を逮捕したってなにもできんだろうが。
戒めぐらいにはなるけど。
>>262
段階を踏みますから。
常習者になると即タイーホ。
とゆうことは
今後のランキングは
東方
兄貴
アイマス
初音
が占めるのか・・・・
うーん 微妙
>>263
犯罪者もよく言いますね。
「他人なんてどうでもいい、自分さえよければ」と。
ぶっちゃけ「らき☆すた」は京アニということで事前から大注目されていましたし、
ニコ動のおかげ、とか笑わせるのも顔だけにして欲しいですね。
あなた、中国人?朝鮮人?
違ったらすみません。
法に対する意識が彼らと似ていたものですから。
>>267
らきすたが有名になったのはニコニコ動画のおかげでもある
というのは事実だろ。すべてとは言わないが。
実際ランティスとかがその人気を逆手にとってニコニコユーザーを
意識した商売してんだから
>>267
自己中な発言をしてすいません。
でも間違えても自分は犯罪者ではありません。朝鮮人、中国人でも。
確かに、らきすたはそれ以前から有名でしたね。ハルヒも。
自分が思うに権利者はどうおもってるか知りたいです。
そりゃあ不愉快には思ってるでしょうが。
こういうのはやめてくれとか。具体的に。
さっきあんなこと言っておいてなんですが。
やれやれ、著作権違反の犯罪者どもが小うるさいなw
良かったね、マスコミの捏造の証拠もしっかり消してもらえるよ^^
「著作権を守ろう!」
これは国際社会の要請となっている。
著作物を勝手にアップロードしてタダ取りするなんて、酷すぎる。
MAD動画を黙認することは、クリエイターの創作意欲を
奪う事になるので、断固反対致します。
以下の3団体と運営に、方針を支持すると伝えましょう。
有限責任中間法人 日本動画協会
社団法人日本映像ソフト協会
社団法人日本映画製作者連盟
中国人や朝鮮・韓国人のパクリに文句を言う前に、まず隗より始めよ。
自らの襟元を正しましょう。
さっきのゲームの結果発表どうやったらみれるの?
毎朝新聞
あと思うけど、権利者になりすまして削除はやめてほしいな。
本物の権利者ならともかく、偽者に削除されるのは気に食わん。
>>276
権利者が公表されることになったので安心。
俺もなりすましの不安があって削除はちょっとどうかと思ってたけど、
これで著作権違法犯罪動画の削除も安心して任せられるよ。
著作権違反ですぐ脊髄反射するのってバカなんだろうな
うまい棒は何で捕まらない?
たまごっちのパチもんが山ほど出たとき逮捕者がいたか?
殺人とか窃盗とかそういう厳格な「罪」ではない「親告罪」っていう意味をもうちょっと理解しなさいな
>>277
そういえばそうだったwトップのニュースに書いてあった。
でも、通報厨が通報ばっかして、消されるようなことはないよな?
よくそんあことあるけど。
それによって権利者が発見→削除
でもまぁ元々見つけたらそく削除っていう方針の権利者ならともかく、すこしは黙認してくれる権利者だったらちょっと・・・
でも自分が嫌いな動画だからといって、通報ばっかして削除されて「ざまぁw」っていうのは嫌だな。
まぁ違反には変わりないが。
とりあえず嫌いな動画だからといって無駄に通報するのはやめてほしい
嫌いならみない←結論
俺もそうしてる。
転載容認の作者をもつサウスパークは全復活ですね
>>266
微妙って昔から変わらないだけじゃん
監督かつ原作者かつ声優(だっけ?)が転載してもいいよって言っても
会社がダメって言ったらダメです
>>278
確かレイプも親告罪だったような…
まあ、同類ですよね…
まあ一気に目立ちすぎたな。
削除がダントツで厳しいサンライズ系(舞Hime・乙・ガンダム00他)のアニメが1年以上放置されてる
動画サイトもあるんだし。
別にニコ動で規制が強まった所でどうだという話ではない。
プロのシンガーソングライターの谷山浩子がニコニコ動画にはまっているそうです。
谷山浩子プライベート・ページ
http://taniyama.hiroko.com/
さらに自身の歌、「まっくら森の歌」のパロディソングの動画
「なっとく森の歌」が気に入っているとも書いています。
なっとく森の歌
谷山浩子にニコニコ動画についてどう思うかとかのインタビュー申し込んで何か企画くんでくれませんか。
谷山浩子は昔からパソコン関係のお仕事も多かった人です。
谷山浩子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B1%B1%E6%B5%A9%E5%AD%90
「ニコニコアニメチャンネル」は例外だと思われるので見れないっていうのはメンテナンスの対象外だと思われます。
携帯で動画を見る際、結構な確率で途中で画面がフリーズして強制終了→再起動になるんだ。
そもそも携帯でこんな大容量の動画を再生するってのは大変なことだしなぁ、と思ってそれについては気にしてないんだが
もう一度その続きを見ようとアプリの「最近見た動画」から動画を見ても、そこから元の動画ページには戻れないってのが不便に思う。
シリーズ物でPart2を見たら次はPart3を見たいけど、またニコモバから検索しないと辿り着けない。
アプリの動画再生メニューから動画ページに戻れたら楽なのに、と。
簡潔に言えばアプリの動画再生画面のメニューからその「動画ページに戻る」機能が欲しいです。
■______CHINCO_______のスレ
を削除してください
ニコニコ大会議(笑)とかいうTOPにでかでか載ってる広告にアップで写ってる男の顔が不快
逆検索の欄作って欲しい。検索欄の隣にもう1個。
逆検索のとこでは、出て欲しくないキーワードをいれ、検索欄では普通に出て欲しいキーワードをいれる・・・
そして2つを総合的に見て、当てはまる動画を表示する・・・みたいな。
検索した時に見たいわけじゃないジャンルのパロ動画とか出てくるとイラっとくるし
>>256
権利関係はそういう風に、削除せず権利者に還元する方向で解決してほしいね。
・MADや本編をupする時は、権利者への支払額を設定して動画をupする。
(金額は使用時間等で決定される。運営と契約していない権利者の著作物は不可)
・支払額が設定された動画を見る時は、事前に運営から購入したポイントを消費する。
(消費前に確認が出る。支払わなくてもタグやコメントは見れる)
・支払われたポイントに応じて、運営が権利者に料金を支払う。
・支払額が不足している動画への対策は未定
こんな感じ?
>>294
釣り動画にひっかかってファビョる視聴者が出そうだなw
かのこん 24分、2400ポイント
とか設定されてて、見てみたらOPだけで後はガチムチ動画だったとか
動画の総数が増えてくるに従って検索HIT数が増えすぎて不便になってきたので改善してほしい
ここ一月の間にうpされた動画の中から検索する、とか範囲を絞れるようにしてほしいです
operaからニコニコ大百科入れないんだけど俺だけ?
400-BAD REQUESTってなるんだが
>>296
正にそれを書き込もうと思ってたw
現時点で実装されていないということは、DBにかなりの負荷が
かかるのかも知れませんが、可能であれば期間指定は是非欲しい機能です。
(できれば、最近1ヶ月などの固定ではなく、任意で期間を選択したいです)
海外展開キタ━(゚∀゚)━!
ドワンゴは今月下旬にニコニコ動画のドイツ語版とスペイン語版を開始
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0309S%2003072008
>>295
とりあえず、その方式だと本編は権利者がupするんじゃない?アニメチャンネルとかで。
駄作MAD対策は知らんけど。
新機能そんなに色々いらないんで大百科を一般にも開放して欲しいんですけど。
自分も>>296に賛成
各ジャンルのまとめ動画作者たちにも便利だろうし
日時を区切って抽出できるようになれば
リアルで忙殺された期間の未視聴分をチェックしやすくなる
問題は鯖負荷か・・・こればかりはどうにも
コメント非表示領域を指定できるようにならないかな?
字幕物を見ているときにコメントとカブって読めなくなったりするので
現行の「表示」「非表示」に加えて「下1/3非表示」があるだけでもありがたい。
コミュニティの参加人数やレベルの上位コミュを検索できる、とかできるようにして
夏になってからエコノミーの画質が落ちたと思う
せめて前のレベルに戻してほしい
2chみたくスレ検索機能も、そろそろこの掲示板に欲しい
さっきからコミュのメンバーみているとサムネイルがほとんど選ばれていない、
それだけ魅力的なモノがないんだと思うので公式の種類を100くらい増やすか、
自分でサムネイルを描けるようにするか、自分のファイルの画像から自由に設定させて!
今のままだと、すごく味気ない光景だよ。pixivとの連携も始まるんだしさ。
俺のでかいモニタだと右上文字とかあるところの両端が昔の色のままです
直してください
再生数ってのは表示されてるけど、
再生完了数みたいなものも表示してほしい。
これによって、その動画が最後まで見れるものかどうかの参考になる。
投稿側も最後まで見てくれてるのかがわかるようになる。
それいいな
俺もほしい
検索結果の画面で、動画の並べ替えとページを進むとかを
あんなに左右に離したのは何故だ?
一番よく使うものは中央に置くものだろう。何でバージョンアップのたびに誰も要望してないような所をいじる?
とりあえず早く直してくれ。あと、NG機能に力入れてもらいたいもんだ。
他のスレで書いてる人もいたが、
お気に入りをブラウザの左に表示させてる場合、
「進む」が見えなくて困る。スクロール必須だよ…
直ったw
早いな、乙!
firefox2なんだけど、
戻る進むがレイアウト崩れて横スクロールバーが出ちゃうんだけど。
同じ症状の人いる?
IEなら崩れないみたいだから、firefoxでもちゃんと見えるようにして欲しい。
3使ってるけど異常なし
コミュニティでマイリスト見る機会増えると思うから
参りストの参照数もカウントされると嬉しい
マイリスト登録数上限が少なすぎる。
一般100プレミアム500とか動画の数がガンガン増えていってるのに、いつまで昔のままなんだ。
ランキングのデフォで表示されるようになってる割に一般なんてすぐに上限に達するから登録しなくて盛り上がらなくなるぞ。
整理なんて面倒だし。
一般500プレミアム無制限くらいにしてはどうなのか。
ニコニコ映画祭の時報でニコ麻呂を使ってください。
お願いします。
フルウィンドウで使っていない俺にとっては改悪としか思えない
バージョンアップ時の改悪はもはやニコニコ動画運営の伝統なのか?
検索時及びランキング表示の「表示順」や「表示件数」などが両端によっててかなり使いづらい上に見づらいんだが
有名な検索サイトでも必要なオプションは見える所においてあるんだがなぁ
要望や文句ってほどじゃないんだが
「この動画は在京テレビ局6社へ提出した申入書に基づき
、テレビ放送番組と判断したため削除されました。」
っていうのは日本語が変なんじゃないかと。
誰が提出したのかという主語が抜けてますよね?
ニワンゴかドワンゴじゃねえの?
再生、一時停止、早送り、巻き戻しなどの操作をキーボードで出来るようになればうれしいかも
今まで使ってた空白文字
これ→【 】
使えなくなってないか?
はっきり言って職人殺しなんだけど、理解してる?運営さん。
物好きからカンパ金(投資ではなく)を得て、
アニメを製作するアニメお布施機能を作ってください。
投資になると、作品の質がどうこうとか、
売れてないとかクレームが付くけど、
完全なボランティアとしてなら、文句はニコニコ動画内で言えるから、
自分のカンパで作った作品に自分でケチを付けられるという楽しみが増えます。
ストレス発祥に持って来いだし、
ニコニコ自体もアニメが増えるのでいいのではないでしょうか?
作品自体は完全に製作会社の人の自由裁量にお任せします。
カイバみたいな作品がベターですが、
アニメなら面白くなくてもコメントで面白く出来るので、
何でもいいと思います。
カンパ金は1人500円〜3000円以上。
3000円以上は取らないで下さい。
今なら当たらし物好き、アニメ好き、変人や、
ニコニコアニメを見守ってきたユーザーが乗ってくれると思います。
ちなみに、アニメソングは、ミュージックスクールの学生かミク。
声優もそのスクールの学生にすればいいと思います。
出来たら声優の1人でいさじさんにボランティア出演して貰って下さい。
奇跡的にそのアニメがCD・DVD・ゲーム化されたら、
市場でも儲ける事が出来ると思います。
カンパ金ですが、何故3,000円を上限にするかというと、
それ以上の金額だと、アニメを見て笑ってられる余裕が無くなるからです。
とにかく、アニメが削除されまくりで、
コメントを楽しむ余裕がないので、解決できるよう色々頑張ってください。
>>326 いいMAD素材にはなりそうだけど
相当集まらないとアニメ作るのって無理じゃない?アニメの事はよくわからんが
そのカンパ金の取り置きや依頼会社の決定権は運営なのかな?
おしゃかになった時は運営資金になるのか
かなりの物好きじゃないとカンパしなさそうだ
どこにいくら金使ったかも具体的にわからんし
動画画面内のコメントを直接クリックして
NG登録出来るようにしてくだしあ
どこにいくら使ったかは、あとで発表して貰って、
製作費が、三千万で足りるとして、
一人千円だせるとしたら、三万人から集めれば足りると思う。
プレミアム会員には成りたくないけど、
製作費なら出してもいいって思っている人は少なくないと思う。
不正会計処理をしたら次回からカンパ金が集まらなくなるので、
それだけはきちんとしていれば、
2回、3回って続くと思う。
もちろん投資じゃないので、MADでも同人誌でも、
カラオケソングにしても使い放題でいい感じになるし。
>330は326です。間違えた。
何故、千円計算をしたかというと、
プレミアム会員費が、三ヶ月で千円位と思ったから。
アニメも何か三ヶ月ターンだし。
おしゃかになった時は、
Amazonとかyahooとかのお買い物券として、返金すればいいと思う。
>>326,327,328,330,331
そういう絵空事な要望は、やめろとか言わんからここじゃなくて専用スレ立てて
やってくれよ。ここはスレタイのように、たいした手間でもなかったりする要望を書く
スレなんだからさ。
そんな一大事業レベルの話をここで続けないでくれ。
ふと思っただけなんですが・・・
大会議で流したCMを公開して欲しいです。
通りすがりに失礼しました。
今の(夏)バージョン、新着等の1〜10までのページ移動「戻る&進む」が
画面の右隅に飛び出てしまって非常に使いづらい(クリックしづらい)です。
見た目も非常に不格好です。
従来通り中央か、せめてサムネの横幅にテーブルをきちんと合わせて欲しい。
>>334に同意。利便性が劣るように、あえて動かした奴のメッセージを聞かせてくれ。誰もこれを止めなかったほうが驚きだ
最近混雑中よく出る
プレミアムだけでいいから何とかしろ
前書いたんだが一向に改善されないのでもう一度
■アカウント情報を自ら削除したら、アップロードした動画を削除なり停止してほしい
誰も削除したり説明文やタグロックを変更できない動画だけが残ります。
表示メッセージは垢停止等と同じでもいいですので、早急に対応してください。
少しは鯖内の整理してその分サービスにまわせ。
おなかすいた
夏になってからブラウザ(Firefox3)がよく落ちる
動画の輝度調節機能ってないのかな。
動画が真っ白でコメント見難い動画は、動画部分の輝度下げて見やすくする。的な。
開いてすぐに再生が開始されるのやめてほしい
ニコ割ゲームで何か企画的なものがやりたい。
そこで東方なんてどうでしょう?
操作キャラはもちろんニワンゴ君でw
コミュニティの描写がおかしいぞ
さっさと直せよ
削除済
頼むから時報やめてくれよ
複数窓開いてるとエコーして吐き気がするし
よりにもよって最近の時報キモ男声だし