投げ銭制度導入について話あいましょう。
動画製作者対して何の対価も用意されてないのが現状です。
プロレベルの動画にたいして、投げ銭させてくれ!
お金を払わせてくれ!というコメが多数よせられる動画があります。
つまり、その動画に対してお金を払ってもいいという人が
多く存在してるということです。
つーかMADとかアニメ動画とかも投げ銭されたら困るからさすがにやらんだろ。
小額の決済ってコストばっかりかかって儲からないらしいな
MAD職人に寄付したいっていうのは
映像・音楽の権利者たちが集ってMADの大会を開いて
優秀あるいは人気作品に賞金を出すくらいしか期待できないんじゃね?
で視聴者は個別の作品ではなく大会自体に寄付すると
しかしな、オリジナルを最初から最後まで作っている人には、さらに良い環境をみんなであたえてあげたいって気持ちはあるんだよな。
普段、豚丼だけど、4コマをアップしたから、投げ銭のおかげで、今日は牛丼食えました。みたいな。
しかし・・・違法動画をどうするか、これだよなぁ。ちきしょう。
良い動画をいつまでもタダで見るのは気が引けるぜ。
例えばアニメ本編の丸上げだけど、視聴者も理解してるから
そういうのには投げ銭しないと思うよ。
投げ銭なら制度上プレミアム会員に導入する可能性が高いけど
毎月お金払うような若年層ではないユーザーはアニメの丸上げ
ならすぐ察知して投げ銭はしないだろうよ。
アニメうpする人間も投げ銭がないとわかれば(もとから見込
めないけど)動画のアップなんてすぐやめるだろう。
生主向けにポイントぐらいはカンパしたい。
あげ
投げ銭制度導入してくだせぇ
せっかく見たい生放送あったのに見られなかった。お金も払ったのに。詐欺じゃん。ふざけんな
実況者よりは、手書きアニメとかの人にお金払いたいけどな
チャンネルに入るとか馬鹿じゃねぇの
仮想通貨をチップで渡せるようにしてほしいです。
あげ