時報止めろ PART10 【改善しろ】


告知欄


■時報止めろ PART10 【改善しろ】

現在表示しているスレッドのdatの大きさは227KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

630 名前: no name :2008/05/22(木) 19:07:35 ID:T6eUcHji

ニコニコにユーザーの意見を聞かせるためには、要望板にカキコすることではなく
競合他社を応援することだとの見解もある。
そこで、ニコ動に似たサービスを提供している企業を、直近の決算短信などから
垣間見てみた。

ニコニコ動画 
提供:株式会社ニワンゴ(親会社は株式会社ニワンゴ) 
株式会社ドワンゴ連結業績
資本金100億円、総資産248億円
売上高124億円、営業利益32億円
(ニコ動の売上高はおおよそ1.5億円程度)

ニフニフ動画
提供:ニフティ株式会社(親会社は富士通株式会社)
ニフティ(株)連結業績
資本金37億円、総資産430億円
売上高926億円、営業利益20億円

ZOOME
提供:株式会社アッカ・ネットワークス
(株)アッカ・ネットワークス連結業績
資本金129億円、総資産291億円
売上高350億円、営業利益19億円
尚、ZOOME事業を新設分割し、ZOOME株式会社を6月に設立予定。

なんとか動画
提供:有限会社アールエスエヌ
資本金600万円、従業員7名

まぁ、規模だけで語ってもしょうがないのだが、ニコニコユーザー600万人とか
言われる受け皿になれそうなのはZOOMEかニフニフかな?
特にZOOMEは、ZOOME用に新会社を設立する気合の入れようだから、
期待も膨らむ。

まとめると、チャレンジャーZOOME、フォロワーニフニフ、ニッチャーなんとか動画かなw?
動画レイプ反対!

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50