現在表示しているスレッドのdatの大きさは227KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
時報止めろ!止めないのなら改善しろ!
【時報スレまとめ】
http://nicowiki.com/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
時報をブロックしたい人はこちらを参考に【時報撃滅大作戦】
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
【過去スレ】 >>2
>>41
すまない。
はっきりいうと「ニコニコ市場の」CMというものを
時報でやること自体の意味がよく分からないんだ。
強いて考えるなら「ニコニコ市場」のシステムの周知徹底だと思う。
ならば「動画のネタ強化」という側面を強く示した方がいいと考えて「運営が使用例を説明」と言う感じを出してみたんだが・・・。
なんで23:00にもやって00:00にも時報する?
かなりうざいんだけど。
ていうか何回ウザイって感想かかれたら気が済むの?
てか教えて、どうしてここまで不評なのに流し続ける?
時報のボイスドラマみたいな奴がうざ過ぎる
市場のCMもうざ過ぎる
ミクの「ニーコニコ動画」ってもいい加減うざく感じてきた
とりあえず「うざい」と言うだけでは変わらない気がしてきた。
「うざい」と言う意見はすなわち「時報を持たない他の動画共有サービスと同じにしろ」と言うことであり、他のサービスとの差別化を図ることで成長してきたニコニコとしては聞けない意見なんじゃないだろうか。
他人の話を聞く気がないのはこっちもあっちも同じこと
もう不具合は言い疲れた
実際時報がなってから時報があったの思い出すから
時報がなくなったら存在すら忘れると思う。
賛成派
├面白いよ・楽しみだよ派(時報大好き派)
├もう慣れたし、あっていいと思うよ派
└ウザくても収入源になるから必要だよ派(現実路線派)
└でも俺はツールでブロックしますよ派(お互い好き勝手やろうぜ派)
反対派
├ウザい・つまらないから止めろ派
│ └面白かったのは最初だけで、もう飽きたよ派(寝返り派)
├運営の企画だからとにかく気に入らないよ派(反抗期派)
├改善しろよ派
└ツール導入する派┬ニワニュースが見れなくて寂しいよ派
└ツール導入で重くなるのが嫌ですよ派
中立派
├どうでもいいよ派(眼中にないよ派)
├我慢できるよ派(大人の風格派)
└ウザいときもあるけど面白いときもあるのでプラマイ0だよ派
時報イラネ
なんで23:00にもやって00:00にも時報する?
かなりうざいんだけど。
ていうか何回ウザイって感想かかれたら気が済むの?
たかが約一分程度でぐちぐち言ってるゆとりがいるよwww
もう少し我慢できる大人になってくださいね^^
時間の問題だと思ってるゆとりがいらっしゃいますね
ここで議論しても無駄なので、我慢するしかありません。
part10 記念に
時報のボイスドラマみたいな奴がうざ過ぎる
市場のCMもうざ過ぎる
ミクの「ニーコニコ動画」ってもいい加減うざく感じてきた
動画を強制中断させて、視聴者をいらいらさせるような差別化は目指してほしくない。
内容もおかしい。
荒らし対策とやらが荒らしを誘発してるし。意味が分からない。
他人の話を聞く気がないのはこっちもあっちも同じこと
もう不具合は言い疲れた
昔からニコニコ動画を作るのに貢献してきた古参には別に優遇措置もなし
ドコモと同じ運命をたどりかねないぞ
ドコモの凋落っぷりには本当に笑わせてもらった
今まで殿様商売ででかい顔してたからな、いい気味だ
ニコニコにもドコモに対するAUやソフトバンクみたいな競合相手が
出てくればこんな好き勝手にはしないはずだ
なんで23:00にもやって00:00にも時報する?
かなりうざいんだけど。
ていうか何回ウザイって感想かかれたら気が済むの?
時報なんて聞いて誰かが満足してるとでも思ってんのか?キチガイ運営ども
死ね
1分をバカにしてはいけない。
100万人が1分ずつ時報の割り込みを食らったとする。
そうすると延べ2年弱のタイムロスとなるわけだ、うん。
地震とか緊急の時に使うか
一日一回にしてくれればいいんだけどね。
まったくいらないわけではないんだし。
ただ、使い方を間違ってる。
確かに時報うざいコメは不快なコメだ。その動画とは関係ないしただの荒らし。
でもね、それがユーザーの本音なんだよ運営さん。時報はウザいだけでそれ以上でもそれ以下でもない。
いい加減時報廃止してくれ
根強く、根気よく抵抗するぞ
時報やめてくれ、ホントに
見てるなら多少反応するとかしれ
シカトって運営お前は小学生か
呆れてきたけど抵抗はやめねぇぞ
もっかい
時報やめれ
時報止めようよ!
時報長すぎわろた
どんどん長くなっていくし、時報以外にもヘンなゲーム強制的にスタートしたりするし
本当に何考えてんだ
早朝時報orz
だから感動や熱血してる最中に冷や水ぶっかけるのやめれって
「ニコニコってすごいわ」って感じる貴重な機会を自ら無駄にするだけじゃなく、悪印象まで残してくってどうなんよ
プレミアムに登録した時は「こんだけいいもん見せてもらえるなら惜しくないわ」と思ってたけど、
時報で気分ぶち壊される度にやっぱ払うのやめようかと考えさせられるわ
広告出してるスポンサーにも、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態になってくって
せめて動画に割り込ませるのだけは本当にやめたほうがいいぞ
時報は10秒までにしてください。
時報の提供先とか荒らしとけ
それでも効果でると思うぞ
最近時報のみの方がうざったい
CMって割り切れてきたのに時間知らせるだけってのは非常に邪魔
スポンサーガンガン見つけろよ
ユーザーの意見を真剣に聞かせるためには、競合他社を育てるのが、
一番。コメント付加OKの共有動画サイトって、Zoome、ニフニフ動画、
なんとか動画、他にもあるかな?
とりあえず無料ユーザー登録でもしておいたら?
時報のときいきなり音量アップするのやめてほしい
ヘッドフォン使ってるから頭痛くなるし…
今までどおりに動画を一時停止してくれたほうがましだ
どんどん長くなっていくし、時報以外にもヘンなゲーム強制的にスタートしたりするし
本当に何考えてんだ
↑ろくでもないこと
配慮という言葉を知らない方々ですから
>>74
だな
「せんとくん」みたいにウザいキモい言われながら、みんなになんだかんだ愛されてるんじゃねーの
愛されてません
真剣に鬱陶しい。
止めろとは言わないが常識の範囲で時報広告いれろよ
途中で違う動画をはさむのはギリギリ犯罪だと思うんだけど。
それより音が大きくなってる?いい加減にして耳が痛いって
簡単な日本語ぐらい理解してほしいわ。
せめて動画を止めないで欲しい
止めろ。時報。
感動な動画も台無しになる!投稿者に失礼と思わんのか?
いい加減止めろ。
運営としては、時報は素晴らしいアイディアだと思ってるんだろうな。
ホント糞食らえだな。
時報のおかげでペンギン娘が呪われた
かなり大きな反感を買ってしまったと思う
残念なことだ
確かに投稿者に対してものすごく失礼なことだと思う。
編集とか演出とかがぶち壊しになるんだから。
おかげでペンギン娘に対するイメージが最悪になりました^^
愛されてません
アナログモードとデジタルモード作れよ
アナログモードは時報あり
デジタルモードは時報なしみたいに。
見たくない者に強制的に見せて反感を買うより
上のバナーにでも「クリックすると今だけ○○の情報が見られます」
とでもやった方が格段に効果があるんじゃないか?
運営はテレビコマーシャルの感覚で考えているのかもしれないが
もしテレビで番組の途中の
区切りも何も考慮されていない場所にコマーシャルを挿入するスポンサーがいたら
翌日その商品は売り上げが激減すると思うぞ
当然時刻のお知らせも番組を止めてまで割り込ませる放送局はない
どうしても知らせたければ動画の隅に小さく数字を出せば済むことだ
しかしたいていのPCの画面にはもう時刻が表示されているから
「時報」という発想そのものがネットサービスには不要だな
これを発案しゴリ押しした責任者は即刻ニコニコを去ってもらいたい
お前は荒らしだと断言する
>>92
おおむね同意。
ただ、PC本来の時刻表示は小さいので意識して無いと認識しづらい。
改めて時報をするのは「時計見てる余裕なんか与えない」というニコニコ動画の自信のあらわれじゃないかな。
その上で「でもそろそろ寝ないと不味いだろう」というお節介と言えばお節介な考えで導入されたんだと思う。
CMと時報は分けた方がよいかもな。
上記の時報の役割は発信音(鳩時計・ポーン・蛍の光・学校チャイム等)ですむ。
今の時報は時報の役割に色々付け足しすぎてウザくなってるんだよ。
個人的には「時報や割り込み放送の受信」を「動画投稿者」が選択できる仕様にしてくれるといいと思う。
プレミアムは解除して時報はきっちりブロック。
とやかく言うのもアホらしくなったからこれでいいや。
とは言え、プレミアムに時報のONOFF選べる機能があれば
余計なソフトの導入しないで済んだし、やめるつもりもなかったが…。
運営がここまで糞だとこちらもこちらで行動しないとな。
>>93
そうか
なら改めて運営に提案しておく
93の言うような考えなのだとしたら
ニワニュースの上に常時デジタル時計を常駐させておけ
そしてニワニュースの合間に
「明日7時に起きるとしたら睡眠時間あと何時間何分」とカウントダウンを出せ
その方がよほどに面白く好感持たれると思うぞ
動画は一切停止させるな
ここは動画サイトだ
動画の視聴を最優先にしなければサイトの価値が下がる
少しはそういう企業人としての視点に立脚しろよな
趣味人として運営してるわけではなかろう?
時報ヤメレ
今日の19:00の時報はあさましかった。
F5を押さないでって言われた瞬間押したし
時報とか運営の自己満足でやってるようにしか・・・
特にアンチ時報ってわけじゃないけど、
動画が良いところで止まってイライラするのはよくわかる。
だから、時報の音をなくして動画を止めなきゃいいんじゃないの?
ただ上のほうに目立つように時間をパッと表示すればそれで充分。
>>98
作業BGMとして使ってる時もあるから、発信音は欲しいなあ。
アナウンスはいらないけど。
>>99
音の必要性は人によるだろうね
まあ、動画がとまりさえしなければそれで解決なんだが
>>97
それは「少し楽しくなる時報」。
運営じゃなくてユーザー作品。
時報アンチでもアレなら認めるって意見結構見る。
どんな内容でも動画に割り込んできたら駄目だね
これってバスの乗車列の割り込みと同じだと思うんだよ
割り込んできたゴロツキがどんなに面白いギャグで笑わせてくれたとしても
笑いはするが殴りたくなるだろ
それと同じで、どんなに出来のいい時報でも
作品に好感は持っても運営は殴りたくなる
それが宣伝広告ならその商品にも売れない呪いをかけたくなるってものだ
割り込みは絶対に良くない
>>100
時報で音が流れる場合、動画が動いてると、音主体の動画の場合困ると思う・・・。
運営会社にユーザーの要望を反映させるためにという観点において。
このスレでは、時報をはじめとする割り込みそれ自体、あるいはその割
り込み方(音量など)がいかに不愉快であるかが語られている。が、ユ
ーザーが不愉快に思っているから改善しようには結びつかないことは既
出だと思う。なぜなら、ニワンゴのメリットとユーザーのメリットが
、同一ではないからだ。
ニワンゴは企業利益、ユーザーは快適さ。
そのバランスは、声のでかさではなく、あくまでニワンゴ側の戦略に
基づいた経済的合理性で決められることをユーザーは知るべきである。
過去にも自分はここで発言した事柄であるが、真にユーザー意見を聞く
耳をニワンゴに持たせるためには、脅威となる競合他社の存在がなけれ
ば難しい、と思う。
なぜなら、いくらユーザーが不満に思っても、ユーザーがここを去らな
いとニワンゴ踏んでいるならば、運営サイドがユーザーの意見を聞く必
要がないからだ。
だから、競合サイトを育てよと私は言いたい。
ニコニコのようなビジネスモデルは、有料会員になることが唯一の企業貢献ではない。一切、会員がサイトに金を提供しなくても、サイトに登
録し、会員となるだけで企業の事業価値は上がる、そういうビジネス
だ。
深刻な競合を感じさせない今の状況がニワンゴを好き勝手にさせている
のだから、競合を育てることに少しは目を向けてもらいたい。
このビジネスにおいては、現時点においては、有料会員の大小よりも登録ユーザーの大小の方が価値が大きいと思える。
時報なくせよ。誰に需要あるんだよ
>>104
競合サイトがないからお山の大将を気取ってやがる
そいつがニコニコ、ってことだよな
しかし逆にニコニコは既に競合する相手の出現を予測して
それを恐れているという実態もあるんだ
そして他と競合する動画共有サイトというカテゴリからの逃げを図りつつある
それがあちこちのインタビューなどで触れ始めている
「テーマパーク化」「明後日の方向に進む」といった言い分であり
今後動画共有サイトというカテゴリからの逃げの道具に使われていくのが
この糞ウゼエ「ニコ割」ってやつなんだよ
運営が「ニコ割」「時報」にしがみついて離れないのは
それを手放してしまうとニコニコは
今後台頭してくる他社と同じ土俵の上で戦わなければならなくなるからだ
そこで俺達としては運営に「逃げちゃ駄目だ」と言いたいわけだ
ニコニコはあくまで動画共有サイトのカテゴリで勝負しろと
動画を快適に見せることに最大限の努力を払うという
基本に立ち返ったサービスで他社の追従を許さないサイトを目指せと
別スレの@ピザやめろの要望も同じだな
コメントというニコニコの根幹の破壊には
今後台頭してくる多数のコメント付き動画サイトとの競合から逃げる意図がある
でもそれじゃ駄目だと
コメントによるコミュニケーションという
社長言うところの「2chの哲学」の土俵で真っ向勝負しろと
そういう趣旨の要望なんだと思う
要はニワンゴという企業が今後も
競合サイトが現れてくるたびにサイトの質を変えて
競合から逃げて回る会社になりたいのか
それとも一つの基本をずっと堅持し続けて他社の追従を許さない会社に成長したいのか
どっちを選ぶんだという選択を
俺達ユーザーは運営に対して迫っているわけだな
結果逃げを選択するなら俺達もここを見限る
そういうことだ
>>105
新参には、需要しっぱいだったじゃんw
特にアンチ時報ってわけじゃないけど、
動画が良いところで止まってイライラするのはよくわかる。
だから、時報の音をなくして動画を止めなきゃいいんじゃないの?
ただ上のほうに目立つように時間をパッと表示すればそれで充分。
パート10まであるスレが出来てるのに今更時報を増やすとは運営は何を考えているんだ
時報時報言ってるけど 要はCMでしょ?
スポンサーとか企業利益なのはわかる。
そこはもうしょうがないと思う。
感動ものを見てる時に割り込みされると
殺したくなる衝動にかられるけどさ。
企業利益はもうあきらめるさ。
だが!!
せめて音を!!音を少し小さくしてくれ!!
ソッコー更新ボタンで消すが、
最初の音マジ心臓に悪い。
イヤホンとか最悪。
ニコ動つけっぱで一階に下りた時、
動画の音は全く聞こえないのに、
時報の音だけは下の階まで時報後のCMまで
ずっとハッキリ聞こえてきた。
どんだけ音量でけえんだよ。
宣伝とかならまだいい。企業経営なんだからそれはまだ割り切れる。
だが、最近の時報は「公共コメント機構」なるだれに利益があるのか分からない無駄なものが目立つ。しかも無駄に長い。
誰が喜ぶか分からんこんなもの、動画で上げるだけにして時報で流さんでくれ。
今までは音だけだったのに、
最近のはマジで動画ストップして画面に割り込んでくるんだな
こんな状況でプレミアムに入ってる奴ってどれだけアホなんだ?
運営会社にユーザーの要望を反映させるためにという観点において。
このスレでは、時報をはじめとする割り込みそれ自体、あるいはその割
り込み方(音量など)がいかに不愉快であるかが語られている。が、ユ
ーザーが不愉快に思っているから改善しようには結びつかないことは既
出だと思う。なぜなら、ニワンゴのメリットとユーザーのメリットが
、同一ではないからだ。
ニワンゴは企業利益、ユーザーは快適さ。
そのバランスは、声のでかさではなく、あくまでニワンゴ側の戦略に
基づいた経済的合理性で決められることをユーザーは知るべきである。
過去にも自分はここで発言した事柄であるが、真にユーザー意見を聞く
耳をニワンゴに持たせるためには、脅威となる競合他社の存在がなけれ
ば難しい、と思う。
なぜなら、いくらユーザーが不満に思っても、ユーザーがここを去らな
いとニワンゴ踏んでいるならば、運営サイドがユーザーの意見を聞く必
要がないからだ。
だから、競合サイトを育てよと私は言いたい。
ニコニコのようなビジネスモデルは、有料会員になることが唯一の企業貢献ではない。一切、会員がサイトに金を提供しなくても、サイトに登
録し、会員となるだけで企業の事業価値は上がる、そういうビジネス
だ。
深刻な競合を感じさせない今の状況がニワンゴを好き勝手にさせている
のだから、競合を育てることに少しは目を向けてもらいたい。
このビジネスにおいては、現時点においては、有料会員の大小よりも登録ユーザーの大小の方が価値が大きいと思える。
音だけの時も動画はストップしてるよ。
動かない画面に別動画が割り込んでくるだけから大して違いは無いんじゃないかな
パート10まであるスレが出来てるのに今更時報を増やすとは運営は何を考えているんだ
オミ使ってるから増えたの分からなかった。
今さっきの時報で「F5で回避しないで〜♪」ときたぞ。
嫌がってるのがわかってるなら早く止めて欲しいな。
時報氏ねよ
って朝五時にも時報増えてるのかよw
死ねよ糞運営。
いい加減にしてくれ
2時の糞ミクの駄歌までは大目に見てやったがこんな朝っぱらから糞長い時報流すな
これでまたペンギン娘が呪われた
ニコニコのせいで売り上げが落ちるスポンサー続出するぞ
ついでにグッドスマイルカンパニーってのもやめてもらいたい
まるで正義の看板をかけた暴力団の事務所を見るようだ
運営会社にユーザーの要望を反映させるためにという観点において。
このスレでは、時報をはじめとする割り込みそれ自体、あるいはその割
り込み方(音量など)がいかに不愉快であるかが語られている。が、ユ
ーザーが不愉快に思っているから改善しようには結びつかないことは既
出だと思う。なぜなら、ニワンゴのメリットとユーザーのメリットが
、同一ではないからだ。
ニワンゴは企業利益、ユーザーは快適さ。
そのバランスは、声のでかさではなく、あくまでニワンゴ側の戦略に
基づいた経済的合理性で決められることをユーザーは知るべきである。
過去にも自分はここで発言した事柄であるが、真にユーザー意見を聞く
耳をニワンゴに持たせるためには、脅威となる競合他社の存在がなけれ
ば難しい、と思う。
なぜなら、いくらユーザーが不満に思っても、ユーザーがここを去らな
いとニワンゴ踏んでいるならば、運営サイドがユーザーの意見を聞く必
要がないからだ。
だから、競合サイトを育てよと私は言いたい。
ニコニコのようなビジネスモデルは、有料会員になることが唯一の企業貢献ではない。一切、会員がサイトに金を提供しなくても、サイトに登
録し、会員となるだけで企業の事業価値は上がる、そういうビジネス
だ。
深刻な競合を感じさせない今の状況がニワンゴを好き勝手にさせている
のだから、競合を育てることに少しは目を向けてもらいたい。
このビジネスにおいては、現時点においては、有料会員の大小よりも登録ユーザーの大小の方が価値が大きいと思える。
止めてくれ
理由は何回も書きました
なかなかいい時報だった。
少し長いかなと思ったけどCMの出来も悪くない。
中々程度だったらやらなくていいわな。
無駄な労力使うだけだし。
>>121
そうか。ミク嫌いか。
ならば違う形の「もっと許せる時報」を作ってみたらどうだ。
>>122
グッドスマイルカンパニーはねんどろいど等「フィギュアの制作会社」だ。
公共コメント委員会みたいな運営のネタじゃなくてれっきとしたスポンサーだぞ。
>>128
すまない。「無駄な労力」の内容が分からない。
個人的にはだいぶ許せる形の時報だったと思うのだが。
またか!!!!!!!!!!!!死ね1!!!!!!!!!!!
感動の最中だったのに邪魔をされた
何がゲームだ
ふざけるな
じゃまなもの増やすな!
これは確実に非難囂々w
動画でいいとこだったのに邪魔すんな!!
とりあえず氏ね!
ここでうざいと言うほど、うざくなっていく気がする
マジで何かしらの行動起こさないとな
キチガイ集団なんじゃねーの?運営
いっぺん死ね
本当にどうなってるんだよ
俺の感動を返してくれ
運営何考えてんだ?さっさと死んでくれ
何今の・・・・
面白いと思ってやってるの?
それともぶっ続けで動画見ないように嫌がらせかな
そのうち類似パクりサイトが出て人もってかれそう
せっかく懐かしい気分に浸ってたところを妨害されますた(´・ω・`)
ぶっちゃけ何を言っても無駄だろうな…
寧ろ行動起こせば起こすほど喜んでやりそうだしな…