なぁ。頼むよ運営さん。
最近SP1になってから重くて動画がカクカクするようになったんだよ。
しかもかなり色んな動画で。
頼むから低スペックでももう少し軽く動くように、あまりカクカクしないように頼むよ。
ボタンとかある動画とか特にカクカクするからボタン機能は廃止して欲しい。
それか制限。とにかくメモリがもう少し軽く動くようにお願いします(。´Д⊂)
音質じゃなくPC負荷に関係あるんだが
オンボサウンドなんてクズだぞ
オンボでもHD処理の奴だしな ただでさえこれから暑くなるのに
エアフローをこれ以上悪くできんよ
つーかそんなスペックの人はスレ違い
消えろ
スペックが低い人が開かなくてもいいように
タイトルのそばに拡張子ちっさく表示してみては?
h264はウチのPCじゃ音しか聞こえないから
動画読み込んでます表示がh264だとがっくりくる。
初期に比べプレイヤーが重くなったな。
外部プレイヤーの方が軽い気がするから、最近ははてブしてから外部で見てる。
これ普通に見れますか?
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と出て、見れないorz
何度もFlash Playerアップデートしたはずなのに…
スレチにつきsage
最初にIEでうpでとしてないからそうなる
>>543
ガクガクしまくりで見れたもんじゃない
これがまともに再生できなきゃニコ動見るのはかなりギリとか書いてあるけど
これより軽い動画の方が多いだろ
それともアニメ関連の動画の場合だとこれ位の画質が普通なのか?
>ガクガクしまくりで見れたもんじゃない
さすがにそれは無い
スクリプト全開の動画とか一部のがキツすぎて嫌になってここにきたけど
その動画程度ならコメ有りで滑らかだよ
はやくPCのスペックが低いのは悪であることに気づくべき
BO○N SUTAZIOでダウンロードして、再生すれば?
>>549
フラッシュで再生するより軽い?
新しいPCが買えない=仕事がない=ニート=悪
じゃね?
ゆとりの思考はわからんなあ
それを=で結べるってどれだけ頭悪いんだ
低スペック=毒=苺
自分の環境を変えないで運営にばかり要求しているように見えるから悪と思うのでは。
実際にはいろんな状況があるんだろうけど、
まぁ文句書いてるやつは小学生とかそこらじゃないかとは思う。
というか悪って考えが浮かぶ時点で中二病全開だろう
笑わせんな
解像度800×600にして、16bitカラーで見ているよ。
俺のパソコン古いので、そろそろ変えようかと思うのですが
どのぐらいのスペックでニコ動がスムーズにみることができますか??
>>558
新聞に入ってる電気屋の広告で、一番安いものでも十分に見れる
CPUはCore™2 Duoプロセッサー E8400,E8500
程度必要とかどこかのサイトに書いてあったのですが
このぐらいのスペックが必要なんですか?
このぐらいを搭載しているパソコン本体だけで7、8万ぐらいしますよね?
C2D導入してまでみる価値のある動画があるとは思えんが>ニコニコ
スレ主です。
一応メモリ512、CPUペン3、1GHzまで強化したんだが大分変わったよ。
ほとんどの動画が普通に見れるようになったし、重くてもコメント消せばある程度は見れるようになった。
エコノミーだとどんなに重かった動画でも前とは違って軽々と見れるようになったよ。
これが今の俺の金銭状況での限界だなと。
>>543
カクカクだけど一応見れるかな。
エコノミーでも重いって言ってた人が居るけど一応エコだと問題なく見れる。多少コメがカクついてるが。
最近プレイヤーが更新されたおかげだと思うんだが、動画を再生した際
のCPU負荷とメモリ消費量が目に見えて減った。YouTubeその他と比べる
とまだまだ重いが、コメントの処理に相当負荷がかかってるだろうこと
を考えると、納得できるレベルだ。
SP1以降重くなる一方だったので心配していたが、ちょっと安心した。
開発者の方々の努力に感謝する。
じゃあこのスレは終わりとゆうことでいいかい?
>>5
>>14
メモリ256MBでXPって頭おかしいの?
うちのXP、デフォルトでも256は余裕で超えるぞ
メモリぐらい買えよ
ニコニコもだいぶ閉鎖的になってきたもんだな
mixiと同じ匂いが……
削除済
3年前の2,2GHzノートでメモリも1G載せているが、SPになってからはカクカク動画になって、どの動画も観ているとストレスしかたまらない。最近はもっぱらVeohやYoutubeを観るようになってしまった。
改善しないの???
クライアント側の負荷を減らせば、当然その分の負荷はサーバーにかかる。
改善して欲しいなら運営に寄付でもするんだな。
数億かかる鯖代+回線代の半分でも負担できれば十分軽くできるだろうさ
はぁ?
ニコ動に限らず一般的な話だよ。
何と勘違いしたんだ一体。
回線じゃなくて処理が重いって話じゃないの?
だから^^;
鯖と回線の負荷を減らすためにプレイヤー側に処理させ
もういいや馬鹿は黙れ
>>574
だから、 無駄なスクリプト書くなといいたい
@ボタンとかがわかりやすい例
俺のPCにも負荷かかりまくってるし 運営のメッセージサーバーは落ちたり・・・
たとえば8行目以降のコメント (弾幕時)にコメントの場所がランダムになるんだが
ランダムってのはPCかなり重くなるんでやめていただきたい
あと、コメントの表示時間一定(3秒)にしないでコメントの速度を一定にしたほうが軽くなると思うんだが・・・
>>574 今ニコニコはユーザー数減ってるから鯖の負荷なんか心配しなくておk
アクセス減少ってのは↓参照 (原因はアニメ動画の大量削除と思われる)
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/nicovideo.jp
だいたい鯖の負荷気にするなら外部プレイヤー廃止が先だろうし・・・
あげ
システムのタブに追加して下さい。
□負荷の高いスクリプトを無効にする
運営側が想定している、ユーザーのPCスペックって、どのくらいなんだろう?
Core2 2.4GHz 当たり前、って所かな?
とりあえず、無駄な機能をいったん削除しやがれ
WebサービスでPCパワー要求するもの作るんじゃねぇ
だからライト版を作れとあれほど言ったのに・・
>>575
alexaツールバーを入れてる日本人が少ないから統計学的にあんまり意味無いらしい。
アメリカならともかく、日本のサイトのアクセス数を調べるのには不向きなんだと。
でも最近あんまりニコ動こなくなったな・・・
mp4とか高画質の動画がエコノミーでしか正常に再生できないので、ユーザー側でもその選択ができるようにしてほしい
アドレスに「?eco=1」入れて対処してたけど、それでもエコノミーにならないのがあったりするんでどうか・・・
皆画質良いって喜んでる中でmp4を見ると?eco=1を入れてみるのがいちいちめんどくさいwまぁ自分の糞PCのせいだけど
ニコランとかはエコに出来なくなったからコメ消して脇で流しながら見てるけどこれ以上重くされたらまじきついw
うーん。最近重いなぁって思ってたのは俺だけじゃ無かったのか。
今思った解決策。
・各コマンドのフレームスキップ機能
毎フレームコマンドを処理してそうだから、30フレームだとしたら、0-29までの間処理を飛ばしてくれ。
大抵コメントオフする俺としては、1秒置きにコメントが飛ぶような感じで流れても問題ない。
この機能も強制エコノミーもマイページで設定出来たら便利だなぁ。
より簡単に任意でエコノミーに出来たらいいんだけどなぁ
8/1の更新で重くなってたが
NG設定をOFFにしたら結構軽くなったぜ
削除済
>586
置換処理がかなり重いんだろう
@コマンド系の置換監視なんか、かなり負荷かけてるはず
削除済
>>575
低スペ厨一掃してアクセス数減らすのが目的なんだからそれでおk
低スペ厨涙目wwwwwww
まぁ俺のことだが
(仮)〜(γ)あたりまではかなり古いPCでも殆ど問題なく見られたんだがなぁ
まあ色々新機能付けまくったから重くなったんだろうけど、
そもそも新機能で良かったのなんてNG設定くらいしかねーよw
どうせ新機能もいかに話題を作るか、そしてその先の
いかに稼ぐか、を優先して作られたのが殆どだろうがねw
代表的なのが@ピザ
俺CPU2.00G
メモリ640でサクサクだよ
ノートだけど
今おれos xp sp2 Quad core xeonE7330 @2.40GHz x2 メモリ4GB DC HDD2TB net 光1gb
グラボ GeForce9600GTx2なんだけどたまにニコニココマ落ちするw
tt
さすがにノートの850Mhzで356MBのメモリでニコニコするのはきついか・・・せめてようつべぐらい軽くなってほしいよ〜
ニートだから新しいPC買えないお・・・
もっと軽くしろ糞運営w
>>595
8年前のノートPC(XP/700MHz/256MB)ではそもそもβのころからまともに見れなかったな.
2年前のノートPC(Vista/CoreDuo1.66GHz/2GB)ならサクサクだが.
動画が全然見れねーじゃねえかw
早く何とかしろや糞運営!
保守
あげてやる
ニコニコ広場でさらに重くなってるな 広場ブロックするURL誰か知ってる?
>>603
ありがとう
最近のニコ動の推奨環境ってどこかに出てませんでしょうかね?もしくは議論・検証スレをば。
ほとんどがヌルヌル&複数ウインドウ余裕な高い方の最低スペックが知りたい。
そりゃ最新のパーツ組み合わせれば余裕だろうけど安く済ませたいしね。
運営はどんなPC使ってるんだか・・・それだけでも知りたいね。
まさかテストの時カクカクしてるんじゃないだろうなw
後以降は妄言だが、スレを読んだ感じ今のプレイヤーならH.264やmp4はVGAが効いてswfならCPUオンリーなのかと調べもせずに言ってみる。
長文スマソでした。
>>605
広場 時報 広告などいらないものを消せばそのぶん処理は軽くなるよ
特に広場は大きい アホならPC買い替えればいいし 頭いいなら広場でもブロックしてみたらどう?
広場のURLは>>603 だからそれをfirefoxのADBLOKで消せばおk
firefoxじゃない? じゃあfirefoxダウンロードすればいいじゃん
>>606
BLOKじゃなくてBLOCKな。、
入れるかどうか迷ってたけどあまりに重いので入れることにした。
>>606
アホはアホでヘボPCを買いかねんという罠。
まー今時のマルチコアCPUなら2GHzもありゃなんとかなるのかな???
因みに現在はシングルコアのCeleron2.4GHzなもんだからカクカクになりやすい。
削除済
カクカクすぎて動画のうちにはいんねーよ
プレミアム会員ですが、特に重く感じたことはありません。
回線速度(参考)
下り 4.71Mbps
PCのスペック(参考)
分別 自作PC
OS Windows7RC
CPU IntelCore2Duo E8400@3.00GHz 3GHz
メモリ DDR2SDRAM 1GB 2x
HDD 日立GST 500GB
グラフィックカード NVidiaGeforce9500GT@512MB
光ドライブ スーパーマルチドライブ
ネットワーク接続方式 有線接続
>>605
10万程度のゲーム向けPCなら間違い無く快適に閲覧出来る
ビジネス用はグラフィックカードがオンボードで
メモリがギリギリの量しか搭載されていなかったり
駐在するゴミプログラムが大量に付属されていたり
OSがVista(笑)で動画を見るのに支障が出る場合が多いからやめた方が良い
と、Dx8.0世代のゴミPCでヌルヌル閲覧出来ている俺が言ってみる
動画見てるとフリーズして強制終了を余儀なくされるんだが、何か良い方法ないかな?
5、6年前のパソコンだからしょうがないのか・・・
>>613
塵積設定やらフリソフやらレジストリやら弄って
カスタマイズ+軽量化すればok
NEC LaVie LC950/R
手書き等の動きの激しい動画だとカクカクします。
海外の旧プレイヤーだと大丈夫なので、そんな動画に当たった時はそっちで見てます。
でも日本の米が見えないのは寂しい・・・
次の新プレイヤーまで待つしかないのかw
ニコ生の高画質配信が重すぎて見れないんだがぁ。
ハードウェア増強せずに何か対策できないかなぁ?
ニコ生高画質配信の重さは異常。
core2duoでCPU使用率70%安定ってどんだけ重たいんだよ・・・
ニコ動再生時の広告.ニコレポはいい加減にしてくれ
台湾版と比較するとよくわかるが重い原因になってるぞ
プレミアム会員限定でいいから回避設定できないのか?運営
まあやるわけねーか守銭奴が
HTML5対応したら軽くならんの?
コメントが大量に流れるだけで重くなるって、ナメてんの?
遊園地消えてしまえ
一つ前くらいのプレーヤーから、コメント書き込むと動画が止まる&時差が発生するようになった
古いPCだから、一時停止しながらコメント打つか、コメントしないようにしてる
でもニコ割の重さは洒落にならん
遊園地なんていらないから広場消さないでくれよ
だからライト版を作れとあれほど・・
だからライト版を作れとあれほど・・
だからライト版を作れとあれほど・・
あ、そうだ。ageるよ。
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
腹筋崩壊www
ニコニコアニメチャンネルの公式動画視聴中
RSSリーダーを停止できるように要望します。
プレミアム会員ですが、RSSリーダーのデータを読み込む度に
動画が2〜3秒跳びます。(音声は普通に流れる)
高画質生放送のフルスクリーンを止まらず視聴できるスペックのPC
でも発生するので、改善を願います。
素人考えですが、H.264のような再生支援システムを付けられないでしょうか?
>>628に加えて、動画視聴に専念できるよう
RSS・ニコ生情報の取得をしないようにする設定があるといいな〜
sm5485254
sm9895861
削除依頼
VGAって略称は紛らわしいからやめろ
GPUならいいが
昔は大容量でもあんなに軽かったのになぁ
今じゃ日本の動画サイトでTOP1,2の重さだよな
プレミアム限定でもいいから軽量プレーヤー作って欲しいわ
高画質ヌルヌルで見たいなら外部プレーヤーで見たら良いよ
コメント出来ないけど、紙芝居動画見るよりはマシでしょ
金も掛からないし、いつの時間帯でもエコノミーにならないし
どうしてもコメントしたいなら動画URLの最後に「?eco=1」を付け足して強制エコノミーにするとヌルヌル
プレーヤーも糞、ゲームも糞、アラートも糞、運営も糞、メンテも糞
このままじゃ外部ツールがどんどん増えて行って、本家からは投稿者以外のユーザーが全員逃げていっちまうぜ?
そろそろ対策打った方がいいんじゃないの?運営さん
俺は他所から転載することしか出来なかったサイト設立当初から使ってきて、
ケータイ払いが導入されてからずっとプレミアやってきてるけどもう限界だわ
あと1年もこの状況が続くようなら・・・
儲けさせてもらってるんだからさぁ、政府の税金の無駄遣いみたいなこと止めたら?
本当に取り返しの付かないことになるよ
今時ニコニコくらいで重いとかどんだけだよ
3Dゲームがカクカクならまだしも動画で重いとか・・・
ようつべのフルHD動画みたらどうなるんだろう、壊れるか?
ニコレポのRSSが基本的に邪魔
あれでCPU使用率上がる
まぁオミトロンでブロックしてるから5年前のPCでも問題ないけど