ニコニコ外部プレイヤーでブログに貼り付けると「この動画は外部での視聴が許可されていません。
お手数ですが、ニコニコ動画上でご覧ください。」出るのだがこれを何とかして欲しい!
【誘導】
初心者質問スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1202355742/l50
なんというか全ての動画で対応して欲しいという要望スレです。
>>3
なんのためのアカウント制だと思ってる。
そんなに乗せたきゃリンクを貼るしかない。
下らん要望はこれっきりにしてくれ
↑試してみ?
再生できない動画があるから。
どの動画?
んじゃたとえばこれ。
ええと一応FC2ブログです。
う〜む。対応するのかぁ。。
楽しみに待つしか無いですね。。
ドライブスルーを激しくスルーしてみたの犯人出て来い!!!
外部プレイヤーでも動画の上にある文がすべて見れるようにしてほしい。
↑激しく同意。
とりあえずFC2ブログに対応お願い。
1だけどマジで運営ありがとう!
改めて御礼を言う
早く、忍者ブログにも対応して下さい・・・
今か今かと、毎日待ち続けていますよ!
忍者ブログに言わなきゃ無理だろ
おまえらみたいな奴がニコニコを重くしてるってことに気づけ
エキサイトブログにも対応お願いしますぺこ <(_ _)>
大変だとは思いますが・・・
削除済
削除済
古い記事で誰も読まないと思うので消してもいいですよ〜
「ブログに貼り付け」機能を使ってウェブリブログに貼り付けてみたんですが、
IEだとちゃんと動画画面が出るのに、FierFoxだとタイトルしか出ません。
FierFoxにも対応させてください。
Windows 8 のデスクトップモードのIE10は正常ですが、Modern インターフェースのIEで見ると再生されません。
何か誤検出してないでしょうか?
>>24
今月の月例パッチで動作するようになりました。
Proxy経由では動かないけど
FacebookとかGoogle+とかTumblrとか、PC版Twitterのタイムライン上とか。
アップロード者の許可しない動画等は再生せずそのままでいいのですが。
外部プレーヤーの対応と各社の連携を強化して欲しいです。
Webアプリとか作ってるものですが、自動再生とかコントロールバー非表示とか全ドメインで対応しないものでしょうか。
一部のサイトではURLのパラメータで実現されているようですが。