現在表示しているスレッドのdatの大きさは160KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埋まったので立てました。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1200063840/
>>750の続き
ったく、おめーらは使えねー奴らばっかだな。
文句ばっか垂れてねーで、如何にしたら儲けられるか
企画書だせ。
ま、クズが何万人集まってもしょせんクズだろーがな。
できねーんだったら黙って時報きいてろやボケー。
運営がこの掲示板を設立した意味がわからない
ここまで反対意見出てんだからなんか反応みせてくれ
>>751
ボケー(笑)
>>752
え?反応は前にあったじゃないか。昔話のコラムで
時報番組は不評だけどニコニコに必要な要素だと考えてる、って
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn/2008/01/000811.html
時報の所だけ広告をBlockしたからもうどうでもいいや┐(´ー`)┌
煽り乙
オンオフつけて
β期は楽しみに来てたけど
今じゃようつべと同じ扱いだ
もー時報誰も気にしてねー・・・
時報うぜえのコメでてこねーし
それどころか、エイプリルの時時報やめないでのコメがでた
もうやめねーなと思った
動画の外に広告流すスペース設ければいいのに
>>759
確かに時報やめないでとかいうバカいたよな
意味がわからない
ID:IlXnJR9Wはいくらで雇われたんだろうね。
ただ「やめないで」という意見を言っただけなのに
バカにされるとは…
世も末だなw
>>763
世も末っていうか>>761みたいなの俺だけだから。
俺にはバカに見えたからいっただけなんだが何か問題あった?
もしあるならわかりやすく指摘頼むよ、じゃないとゆとりにみえてしょうがない
F5を押して回避しないでってwwwwwww
お 断 り だ
寺宝消えろや、いきなり大音量で流されて迷惑なんだよ。
さっさと消せや運営
もうお前ら運営がどんなに時報に工夫しようがうざいんだよ。
ユーザーは時報をなくすって嘘ついたことで怒ってるのに謝罪もなしかよ。
悪いことをしたら謝らないといけないって親から教えられてないのかよww
>>764
俺は763じゃないんだが人にはそれぞれの価値観ってもんがあると思うんだ
相手が自分と違う意見だからといってバカ呼ばわりするのはどうかと
動画内に時報がどうだのコメントする行為自体はバカのやることだが
もし全ユーザにアンケートを取ってみたとしたら、恐らく大半は「時報イラネ」と答えるだろう
無論、時報を流したい運営側がそんな気の利いたことをするわけがないし、
万一やったとしても握り潰すだろうことはアホでも判る
時報を流したいのなら流せばいい
だが、せめてオンオフをユーザに選択させてもらいたい
先の「時報やめます」という巨大な虚偽はそれでチャラにしてやる
ご心配なく、そのためのアンケート動画です。
時報賛成なら、それ用のスレがあるんだからそっちに行けよ、バカ。
誘導
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193249025/l50
時報やめないで ってボケで言ったんだろ
昔がなつかしい
そもそもチョンが攻撃したからβ一時閉鎖になって‥
いや、もともと時間の問題だったかな
運営は、時報を「毎日10万人から20万人が同時に視聴するネット上でも
っとも印象的な広告枠」と捉えています。それは、ユーザーに対し、一
斉同時に、コンテンツを強制的に割り込んで放送するという点にありま
す。
ON/OFF機能を付けたらこうした価値が半減します。よって却下。
運営は、時報がニコニコ動画上のユーザーのあいだで、「ごく当たり前
の常識」として周知・共有されるよう、時報を推進します。
時報を止めるとすれば、時報を継続することによって会員が激減するな
ど、事業継続にあたって収益(将来も含む)に著しい損害を与えるであろ
うことが予想される場合でしかありません。
ぶっちゃけ、おいしい生活がしたいんです。時報ってかなりいけてると
思う。ちみらには考え付かないアイデアでしょ?
ニワンゴが儲かる→ニワンゴ役員がおいしい生活できる・ちみらはニコ
ニコを利用し続けることができる。お互いのベクトルが合ってるじゃな
い。いいかげん、時報時報ってウザイことにキ・ヅ・ケ。ボケー。
って、感じかな、運営は。
ぶつかったら、印象に残ることは確かだろう…極めて悪く
それかF5か
つーか折角笑っていたり、感動していたりしているのを割り込まれて不愉快に思ったこと無いんだろ運営は?
だからあんな時報を延々と続けられるんだよ。
>>775の続き
ニコニコが大事にしているもののひとつは、ユーザー間の共感です。
時報もそのための仕掛けのひとつ。
「ウゼー」「氏ね」とか言いながら、チミらも共感しあってんジャンw
楽しませてあげてるんだから、少しは感謝しろ。
あー、ちなみに音量下げろってヌカシテル輩もいるけど、却下なぁー。
小さくしたらフツーにスルーされるじゃん。ドキッとスルくらいで
丁度いい。
そもそもチョンが攻撃したからβ一時閉鎖になって‥
いや、もともと時間の問題だったかな
さっき、時報じゃないのに宣伝かなんか出たな…
1時20分ごろにあった宣伝「オトメ」。
どうやらテレビのCMだったらしいが……
なら宣伝に放送局を載せなかったんだ? 意味がないし笑えないんだが
テレビのだったのか
時報みたいに動画止めて見せるのかと思った
一応見て判断しようって思って三分間待っちゃったよwww
>>782
あれTVのだったのかよ!!!
いきなりだったから動画止まってラジオドラマでもすんのかと
思ってずっと待ってたのに・・・。
ってか時報にミク使うの止めてくれ
俺あの声大嫌いなんだ
せめて普通の時報にしてくれよ
遊び心とかいらないから
時報止めろって!
んー、まぁ時報全体というより
山場や、爆笑場面、感動場面とかで時間を忘れてみてるときに時報が鳴って強制的に動画止められるのはちょっとね・・・
折角良い動画沢山あるのにもったいないかなぁ、とは思うかな。
せめて時報のON/OFF設定ボタンはあるといいと思いますねー。
確かに前、感動シーンを見てて泣けそうだったのに時報が流れたせいで全て台無しにされたことあります・・・。
せめて動画終わってから、とか出来ないのでしょうか・・・
あと音量も。五月蝿いと耳に悪いですよ。
時々時報が来て全く動かなくなるときがある。
スペックが悪かったのかどうかは分からんがそれのおかげで結構面倒なことになった。
それに長い動画とか見てると更新して飛ばすこともできないし、他の方がっているとおり、感動とか爆笑を妨げられる。
しかも内容がなまじ受け狙いでやっているようにしか見えないし、ぶっちゃけ時間の無駄。
オンするかしないかくらいの配慮を考えてから時報をセットするくらいの知能も出てこんのか。
>せめて動画終わってから
作業用BGMのような長時間動画の場合どうします?
ゲームうぜえ・・・
今の何だよ
いい加減にしてくれ
心臓止まるかと思った
時報ゲームきめえ・・・
そんなの実装する暇があるならもっとやることがあるだろうに
ユーザー馬鹿にしすぎ
時報どころかゲームなんか始めるんじゃない
こんなくだらない物で折角の動画を長時間ストップさせるな
時報もうざいけどゲームもうざい・・・
ゲームやりたきゃゲームの出来るサイトに行くので
何で動画見てる途中にわざわざゲームしなきゃいけないんだか・・・
完全にブロックしてるから何が起きてるか知らんが、
強制割り込みでまたまた運営に遊ばれてるみたいねw
本当に運営の頭悪さはすごいな。
誰が喜ぶと思ってるの?馬鹿は死ななきゃ治らないっていうから死んで糞運営。
あの時報、これからもやるの!?
しかも毎週水曜日!
最悪ですね。プレミアムはON/OFFの話は?
これから辞める事を前提に検討します。
相変わらずの運営ずれっぷりには驚かされるわ
あれか?運営って中華系の人間なのか?
今回のはおもしろかったよ
運営GJ!
だんだんニコニコユーザーを敵に回す行為が目についてくる・・・正直酷くなるばかり・・・
ランキング上位動画なんか今ほとんどゲームのコメで埋まってるよ
純粋に動画を楽しんでいる人にとっては迷惑なだけなんだが・・・
マジでオンオフ機能ぐらいつけてくれ
FLASHゲームの押し売りですか
本来の目的って、何だったんですかと。
これだからEULAで物作って育った香具師共は無責任過ぎる。
強制でゲームを割り込ませ、利用者に動画を閲覧させない行為。
「@」をNG設定しないと荒らし動画と同じ扱い。
結果として、ユーザーのコメントが流れてしまう状態。
運営者の方々にお聞きします。
あなた方は一体何をしたいのですか?
なんかしらんが、まぁ、アレだ。
ニコ割が、ニコニコ動画上のユーザーのあいだで「ごく当たり前の常識」として周知・共有されるための推進活動だ。
1:20のアレといいい、どんどん活動枠増やしてるねw
直るまでストライキが出来ればな・・・まあ現実には無理だと思うが、ただそこまでしないと運営は俺たちの言う事なんか聞かないと思う。
>>791
全部最後にしてしまうと、時報が鳴る直前に長い作業用BGM聞く、とか
出てきそうなので1時間以内なら最後、それ以上は・・・時間通り、とか?
それでもとりあえず音量は下げていただきたい。
二通りにすると運営的に無理があるか・・・やっぱり。
たしかにプレミア+時報くらってる人って料金二重取りされてる気がするな…
CMの流れるNHKから集金されてるようなもんだしな。
時報をコンテンツ化するのは悪いことではないと思うが
まったく持って企画力なさすぎてこのざまだ…
客を待たせるのは法人としては致命的なミスなんだぞ
それともユーザーは客ではないのでしょうかね。
思っていないからこんなスレが立つ。そもそもこのサイトは運営の自己満と堕落した管理で成り立ってる。
あー時報の合間に書き込み。
これがうざさを記していると思ってくれ。
時報うぜえよ!!!!!!!!!!!投稿コメントできねえじゃねえか!!!
お前らも諦めて回避したら?
>813
ちょうど見ているのが20分とかする奴だったんだよ。
しかも俺のPCスペック低くて、更新するとロードに時間がかかる。
また同じところまでバーを移動させるのも面倒だし何時になるかも分からないんだ。
一度回避しても、結局時報のせいで続きを焦らされるんだ。
回避というのは、下記のような対策を取ることをことだと思う。
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
そんなに時報が嫌ならyoutube使えばいいじゃん
俺はもう何ヶ月も時報なんて聞いてない
時報なんて重度のニコ厨以外はほとんど聞く機会がない
つまり「時報うぜぇええ」とか煽ってる奴は運営にとってお得意様
お得意様の意見ぐらい聞いてやれよ運営w
今割り込みが入ったぞ!やめてくれ!
音女 とかゴミみたいなモン聞きたくもないからやめてくれ
時報とか宣伝を割り込ませると皆リロードする→全体的に重たくなる
悪循環ですよ
後で見ようと思ってた動画がまた騒ぎ出すのかorz
イヤホンしてるから音量でかいのも最悪
音女とかいうのこれからまたあんのか…もう無いと思ってた。
いくら続けても時報が受け入れられることないってそろそろ悟れよ痴呆運営。
慣れを期待するには不愉快すぎるぜ。
コメ逆流は戻したけど時報中止の嘘は棚に上げるの? まじ死ねよ運営
プレミアム入っても時報強制的に聞かないといけないからプレミアム辞めた
動画を見るのに邪魔な割り込み機能はオンオフをつけてください。
「共感」の強制はやめてほしいな。
時報がうざいなんて本気で思ってる奴はニコ動全体の0.1%もいないだろ
>>826
恐ろしいほどの根拠のなさだな
ニコニコは商売でやってるんだから時報くらい我慢してやれ
TVでCMやるなといってるのと同じこといってもな
CMで使うとか極力ウザく無いように発信音だけにするとかならまだいいんだけどね・・・。
今のACモドキとか付けたり、自己満的なアナウンス流されたりしてダラダラされるとね・・・。
時報要らない
やってることがあまりにもお粗末なんだもの
不快指数を落とそうとしてるとは思えないし
荒らしは、対策にならない、
むしろ@やゲームや時報の不快感で荒れてる
そんなに時報が嫌ならニコニコ見るのやめたら?w
そこまで批判しといて、なんで見るのやめないの?
この「ニコニコ動画」にしかない面白いサービスがあるからでしょ?
コメント機能みたいな面白いサービスがあるから見るんだよね?
「他にはないサービス」があるからニコニコ見るんでしょ?
だったら時報だって「他にはないサービス」の一つなんじゃないの?
ホントに嫌だったらYOUTUBEかなんかで見れば良いんじゃないのw
可哀想な持論を展開している子がいるねw
不満一つ持たないほど裕福な生活をしてきた奴にはわかんねぇだろどうせ。
此処は子供の来るところじゃない。
どこの場所でも不満が出るってのは常識な、それくらいは理解しておこう。
なに?
長い犬おもしろいじゃねーか!
今すげぇ頑張ってメルト歌ってたのに時報で中断された・・・
マジ運営殴りたいんだけど。
何今の時報?
気持ち悪すぎるんだけど・・・
ああいう動画に不快感を覚える人も少なからずいると思うんだが・・・
変な犬を見せるな
運営は最近おかしいぞ
いいかげんにしてくれ
運営もう死んでいいよ。
要は映画祭企画が全く盛り上がらないんで割り込みしてまで募集してるんだろうけど・・・・。
そもそも募集と言う形が「匿名性」「気楽さ」「自発的」と言うニコニコの流行と相容れないから盛り上がりようが無いのよな・・・・。
ウザがられていても知名度が高いところがミソ
ウザがってはいても毎日時報とニコニコを見てるところがミソ
また肝心なところで邪魔が
今回の公共(ryはちとウザかったぞw
流石にこういうヴォイスは自重して欲しい
時報の瞬間に鯖が重くなっとるwww
いい加減諦めろやw運営ども
時報消えて
時報止めろって!
これだけ、多くの要望が出されているのにまともな解答をしないので、
気分的なものですが動画の影響で欲しいものができても
できるだけ、ここに金を落とさないようにします。
自己中大杉ww
ニコニコが何で稼いでるのかわからんのか?
第一回避すればいいのに