現在表示しているスレッドのdatの大きさは160KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埋まったので立てました。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1200063840/
金稼いでる立場の人間が、あの行為はねーわ
時報が儲かるのは分かるんだけどそのスポンサーが嫌いになりそう。
テレビとかでも似たようなもんでさ、不愉快なCMは買いたくなくなるでしょ
スポンサーって最近ついてないよね?
コメント公共委員会の寸劇って効き目全く持ってあるはずがないよね?
現時点では単なる運営のオナニー、消える理由は十分あるか。
まぁエイプリルフール落ちも無くは無いか
あったら運営の頭がマジでヤバイが。
てか運営ちゃんとこのスレ見てたのなw
え?マジで時報廃止されたの?
おお!
TOPが使いやすい感じに戻ってるぞ!
運営やるじゃん^^
>>483
時報に出てきた「時報うぜえええ」のスレの書き込みはどう見ても
ここではなくつべ板のものですが?
>>482
最初の方のどこかの米くらいしかなかった気がするんだが・・・
公共委員会はどうみても逆効果。時報がなければ「時報ウゼエエエ」なんて無駄なコメントも無くてむしろ荒らしが減るだろ
つまり、逆にいえば
運営は時報をやめるつもりは全く無いというわけだ
絶対にやめることはないと言うわけだ
よくわかりました
時報確認
広告っぽいのが無くなったのかね
時報来たな
エイプリルフールネタならもっと徹底してほしかった
>>488
だね。
ユーザの意見知ってて、おちょくってんだよ。
で、「どうだ?俺達のエンターテイメントはおもしろいだろ?」
とか思ってんだろな。ドワンゴ痛すぎる。
2時の時報確認した
なんだ止める気ないんじゃん
喜んで損した
時報来た しかも特に変わったことなかった
何がしたいんだ?ほとほと失望させられるよ
2時時報・・・。
『エイプリルフールですよw時報はなくなりませんwww』
・・・ってな感じのネタばらし告知すらない・・・
何をどうしたいんだ?運営は?
これじゃ、時報反対派の人間を煽っただけじゃねぇか・・・。
4/1付の本日をもって
4/2に期待
>>495
たしかに、時報止めねーよひっかかったなサーセンw
くらい言われないとすっきりしない。時報終わらないことにも腹立ったが、続けるにしてもネタっぽくしてくれよ・・・
時報任意でON・OFF出来る様にしてくれ。勿論変な事せずシンプルに。
そうすれば時報好きとか、時間知りたくてONって奴と
時報ウッゼェェェェェェェシネ!!!ってOFFの奴で住み分けられる。
もしどっちか片方しか出来ないなら時報イラネ
空気の読めない人間がボケるのやめてもらえませんか?^^;
ONOFFは住み分けできていいかもね
おい、運営。バカにしてんのか?
つまんないんだよ。
ONOFF機能付いたら今まで別に気にしないって言ってた奴でもOFFにするだろうな
ONOFF機能は絶対つけないと思う
せめて音量調節機能をつけてくれ
初値ジャス子の時報を採用したら神とあがめたのにw
なんだ、0時に時報終了の時報あったのか?
もし嘘だったらネタとしても最悪だな
こりゃスポンサー付いたらめちゃ叩かれるんじゃないかね
ユーザーをどこまで馬鹿にすれば気が済むのかな
0時の時報見たけど本当に馬鹿にしてるとしか思えない
時報任意でON・OFF出来る様にしてくれ。勿論変な事せずシンプルに。
そうすれば時報好きとか、時間知りたくてONって奴と
時報ウッゼェェェェェェェシネ!!!ってOFFの奴で住み分けられる。
もしどっちか片方しか出来ないなら時報イラネ
まぁ今日0時まで待とうじゃないか
運営の出方を
空気の読めない人間がボケるのやめてもらえませんか?^^;
時報はやめてほしいな。
せっかく盛り上がってるとこなのに、時報でぶち壊し。
喜ばせようと思ってるんだったら
大失敗してるね
左から読むのに左から文字がながれるのはちょっと厳しいです^^;
長いコメントだと語尾から流れるのはちょっと困ります。
運営は本当にカスですね^^
すこしはアイレムを見習え
アイレムの公式行ってマジで吹いたwwアイレム大好きだw
話は飛んだがこれで嘘でーす☆と言ったら元々あまりない信用がもっとなくなるぞ、
今日の0時で運営がどうするかだな
>>514
円谷プロダクションにも行ってみろw
「時報やめます」は確実に嘘だろうな。
運営側も時報がうざいのを自覚してるってわけか
今更ながらユーザー舐めすぎてるな・・・
まぁ金払ってる奴が吠えるのもわかる
無料ユーザーはできれば消えて欲しい程度で済むけど
>>517
日本語でおk
日本語ですよ
>>519
日本語でおk
ニコ割の名前が変わるだけっぽい・・・
さっき右上のコメント読んでみたが
「すまきだたいてせさ退引を上右で日今」
これを入れ替えるとこうなりました
「今日で右上を引退させていただきます」
それは小学生でも分かるね
>>520
わろたw
お前人の書き込みコピペすんなw
ID被ったのかと思ってあせったww
まぁ金払ってる奴が(時報がうざくて)吠えるのもわかる
無料ユーザーは「(時報は)できれば消えて欲しい」程度で済むけど
これで日本語ですね
言うと思った
時報長い!ウザイ!
普通に時報あったw
時報復活しやがった
うぜぇえええええ
こんなのノミネートさせんなよ
日増しに時報の内容が長くなっていくから
最近はリロードで回避するようになった…
あえて言おう、カス運営には失望した。
まぁF5押してもいいんだけど、動画最初から再生なるからなぁ
飛ばせばいいんだけどストリーミング遅すぎる
どっちにしろ時報は氏ね
今更だがここまでいろんな人が訴えても
運営は何もしないのか・・・。
少しは聞く耳持ったらどうだ?
時報を消去してくれ
まぁF5押してもいいんだけど、動画最初から再生なるからなぁ
飛ばせばいいんだけどストリーミング遅すぎる
どっちにしろ時報は氏ね
どうせ時報やるなら、"○○時をお知らせします。"だけにしろよ。
その後、ぺちゃくちゃうるさい。
っていうか、"○○時をお知らせします。"っていっている時間はもうその時間は過ぎてるしなwww
>>539
「○時を」ではなく「○時くらいを」だからセーフ
どちらにしろウザいが
つうか時報無くすとかっていう時報は嘘だったわけだ
利用者馬鹿にしすぎだろ
信じた俺はどうすんだよ
ニコニコで色々買ったりしてるけれど
信用ならねぇよマジで
こんなコメント運営はみてねぇんだろうけれどさ
メールで直接言ったほうがいいのか?
>>541
言っても無駄じゃないのか?多分送ってる奴は何人もいると思うし。
今頃運営も涙目なんじゃねぇの?
零時の時報は普通にあるので運営はしぬべき。
私は時報自体は別にいいんだけど
時報の中身が激しくウザイ
声優変えて音質上げて中身考えろ…と
ラジオの時報のがよっぽどマシ
声で萎えるからいつもリロードしてる
時報なんて本当にうざい。長すぎる。
動画途中で止まると気分が悪くなる・・・
こんなに止めろって言われているのだからやめるべき。
せめて聞きたい人だけが聞ける設定をつけた方がいい。
必要としている人は少ないと思うけど・・・
音量小さい動画とか音量大きくして見てる時に
いきなり時報くると耳が死ぬ
あと30分か・・・
嘘でした!あはははははは
なんだんだよ…
とりあえずコメが右からに戻ってて安心した。
おい!!!!!!!!!!!!
時報止まってないぞ!!!!!
エイプリルフールってことでしょ?
まぁ時報はリロードで消せるからいいやんか
それより逆再生をなんとかしてくれ
やっぱり時報はうざかった
時報はほんとon/off機能つけるか
完全廃止するかしてくれほんと
何でユーザーの意見に耳を貸す事すらしないん?
ここの運営
なんだよあの時報
@で荒れてるの運営のクセして堂々と「虐めコメやめましょう」ってか?
@コメつけられた動画投稿者の気持ち考えろクソ運営
てめぇあの時報ふざけんなょ!
イジメコメやめましょうって言う前に時報やめろカス
マジむかつくんだよ氏ね
このスレを引用してまで、エイプリルフールするとか、
時報否定派を完全に馬鹿にしているよな。
公共コメント委員会の寸劇で毎回気分がわるくなるのは
映画海賊版撲滅キャンペーンのCMに匹敵する。
てか嘘でしたーみたいなことも言ってないし、
言ったら言ったで腹立つし、
嘘つくならもっとまともな嘘つけ クソ運営
アイレムを見習って欲しい
昨夜の時報で「時報をなくします」と流したのは嘘だったのですね。
いくらエイプリルフールといえどもこれは運営の信用に関わりますよ。今日動画観てたら普通に「ニーッコニッコ動画♪」と流れたので
もう時報が流れないと思っていた私は非常に腹が立ちました。
「いじめコメントやめましょう」ではなく「昨日のあれは嘘でした」と
謝るべきなのではないですか?
まぁ、こんな下らないことで騙された私も悪いとは思いますがね。
嘘をついていい日とはいえ、やりすぎだと感じました。
公共コメント委員会のウザさは異常
>>559
激しく同意
お前らのクソ運営のせいでどれだけ迷惑かけたのわかってんのかちゃ?コラ!!
謝罪しろハゲ
> これは運営の信用に関わりますよ。
それはないだろ・・・・
こんな変なレスばっかりしてるから相手にされてないんじゃないの?
Q.なぜ自分は時報がなくなると信じたか?
A.年度の変わるついでに本当にやめそうだと思ったから
Q.なぜ心の奥底では信じられなかったか?
A.エイプリルフールだったから
(#^ω^)糞運営め!憎たらしい
アイレムや円谷の4月バカネタは大笑いできたけど
ニコニコときたら・・・ほんっとにお寒いだけで笑えませんでしたよ全く
とりあえずこの糞忌々しい時報をいますぐ無くせよ
クソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ね
クソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ね
クソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ね
クソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ねクソ運営氏ね
マ ジ で 氏 ね
で、カスラックは事実なの?
ややこしくてかなわないんだが
4月馬鹿の嘘は分かりやすいものじゃないと駄目だろ
>>563
ですね。さすがに「信用に関わる」は言いすぎでした。
感情に任せて書いていたので。
時報が失くせないのならせめてonかoff選べるようになりませんかね。
ほんの少しだけでも運営を信じて期待していた自分がバカでしたね。
でもいくら4月バカとはいえもう少し騙される方の気持ちも考えてやってほしかった・・・
使わなければいいんだけどね。
キラーコンテンツ作ってツブしてしまえばいいんだよ、こんなサイト。
運営も商売でやってんだからしゃあないべ
批判だけして対案出さないのは
もっとも愚かな行為だと思うがね
自分たちがおいしい思いしてるだけだろ?
どんだけガキなんだよ
まーたこういうバカが出てきたよ
対案なんてこのスレの過去スレでいくらでも出てるわ
運営はそれに全く耳を傾けようとしない ここの意見なんてガン無視だよ
お前みたいなバカを相手にするのはもう疲れたから
二度と来ないでくれるかな
嘘なのとそうでないのとごっちゃにするんじゃねえよ
そして時報廃止は嘘 最悪だ
荒らしコメントは対策が簡単だよなぁ?
ここの運営はそんな簡単なことしかできないのか?
タグ荒らしの対策すらできないようではまだまだだな
時報氏ね
例のハッタリ時報で使われてた書き込みが、この掲示板の意見
ですらないのがくやしい・・・でも感じちゃう!
時報早く消せよ
時報のときだけみんながリロードするからそのときだけ
読み込み遅いんだよ