荒らしの対応は疲れる。
酷い奴はコメント荒らし、タグ荒らし、市場荒らしを一日中やってるし。
フィルターで消してもコメント編集で消しても基地外は粘着過ぎて
キリが無い。
そのIDのユーザーはその動画にアクセス出来ない設定に出来るように
してくれ。
毎日沸く荒らしを毎日消すのは大変すぎる
>>457
オリンピックでもコンサートでも、ブーイングは観衆の権利として認められている
アスリートやアーティストの力量は公正さや演技のみで評価されるべきで
それが劣る者に対して観衆は改善を求めるのは義務でもある
あの北京オリンピックですら認められていた正当な批判を封じるとかどこの独裁国家?
ニコニコ動画はそもそも、"つまらないと思える動画をコメントで楽しくさせる"
というのが売りだったんだから、
つまらないと思う動画にそのまんま"ツマンネ"と言っても意味フかと。
コメントで面白く出来そうに無いならば適当にスルーでもすればいいよ。
「もっとこうした方が良い」と改善を求めるのなら分かるが、
「ツマンネ」「糞動画」ていうのはただの罵倒でしか無い。
・罵倒されることにより反省して次回作はレベルアップする
・罵倒されることにより低レベルのうp主が去り、動画全体の底上げがなされる
こういう良い方向への効果は無視するんだな
普通に「次回作はもっと●●と言う風にして下さい」
みたいなアドバイスで充分だろ。
>>・罵倒されることにより反省して次回作はレベルアップする
レベルアップ?反省すればレベルアップ(?)するという様なものでは無いと思うが。
改善を期待するなら、"どういう部分が駄目だったか"を具体的に提示してやった方がいいと思うがね。
「うp主氏ねクズ」「糞動画乙」「ツマンネ」
こんなんでどこをどう反省すればいいんだかワカランだろ。
>>・罵倒されることにより低レベルのうp主が去り、動画全体の底上げがなされる
で、現在、罵倒や荒らしコメントが以前よりも増えてるが、「動画全体の底上げ」はなされたのかね?
それと、荒れていたらうp主だけでなく視聴者も去ると思うんだがね。
良い方向への効果とはとても思えんな。
対応するから疲れるんだよ スルーしなよ
ここでえらそうな口きいてるやつも韓国とか歯茎のことは罵倒してるんだろw
>>465しないよ
ネットでしかも匿名で罵倒する事自体意味が無いような気がする
>>462
素人が集まって動画持ち寄ってワイワイ馴れ合いじゃダメなのか?
クオリティの高い動画が見たければコメントも再生数も多いだろう
からそういうのばかり見てたらいいのでは?
わざわざ人気の無い動画見て憤慨するのはどんな修行ですか?
> 素人が集まって動画持ち寄ってワイワイ馴れ合いじゃダメなのか?
そのためのコニュティ機能だと思う。
IDが日によってかわると言っても毎回同じ言葉の嵐。いちいち削除依頼を出さないと自分の動画のコメントを削除出来ない今のシステムをどうにかして下さい。動画投稿者側から手動で削除出来るようにはならないんですか?
毎回心無い人の為に削除依頼を出すのは疲れます・・・orz
投稿者コメント作成とマイリストの間に赤字で書かれてる[コメント編集]を押せ
削除済
>>462
何その基地外荒らしの言い訳みたいな発想
罵倒してる事を正当化しようと必死にしか見えんのだが
万引きする事により店側の意識が高まるとか犯人が言い訳にもならない盗人猛々しい事逝ってる様なもんだろw
そういや過去レスで同じ事言ってる馬鹿がいたけど同じ奴かな?
釣りだろうけどマジレスで言ってるとしたら相当痛い奴なんだろうな
いや、どんな意図であろうとこういうレスつける自体既に相当痛いかw
荒らし対策をもっと真剣にやってくれ
荒らしコメントはもうちょっとなんとかならんもんかね
NGユーザー機能があるのだから、それを改良して何人からNGユーザー登録されたらアカウントの停止及び廃止にするってのはどうだろう。
例えば一定の期間に100人にNG登録されたら停止 → 停止解除後同様の事になったら廃止 みたいな感じ。
運営だけで対処は仕切れないと思うし、ニコニコ動画を利用してる人の割合は当たり前だけど
運営 <<<<< ユーザー なのだから
そういった管理もユーザーに協力してもらうのが良いのではないでしょうか?
>>474
それが出来るのは、複垢対策が完璧に出来ていればの話。
運営が、コメント削除依頼を見て悪質だと思ったものは即削除って感じにするのが妥当では。
削除済
削除済
削除済
>>474
これでアク禁とかじゃなくて、コメント透明化の方がいいな
本人のブラウザからはちゃんとコメ表示されてるけど、他人には表示されない
荒らしはハブられた事に気づかないから副垢取ろうとも思わないだろうし
わざわざセカンドPCやネ茶まで行って確認するくらい労力ある奴は賞賛に値するけども。
無料メールでアカウント取得という時点でいくらでも取れることが問題になるだろうな。
それなら、有料(○○.ybb.ne.jpなど)のみにすれば少なくとも今までみたいなID増産の数を抑えることができるだろう。
IP規制は、巻き添えもある分かなり難しい点から
IPじゃなくIDの量産をいかに防ぐかによるだろ?
プロバイダに入ってるなら、少なくとも1個はメアドあるんだからそれでアカウントをとればいいじゃないか。
そもそも、○○万アカウントのうち重複ユーザーなんて当たり前だから間引きできる点から考えても有益だと俺は思う。
たとえ1000万ID突破っていっても、1000万人が登録しているわけでもない。
お金払ってまでアンチ・量産するやつがいたらそれは乙+気が知れないけどな。
>>480
今あるIDの半数近くが副だろうな。
そのなかでも2つか3つ持ってる奴だっているだろうし、実質ニコニコを使っている「人」ってのは
総ID数の1/3に満たないんじゃないか?
>>480
無理だな。うp容量制限してしまうから。
普通の奴は複垢取る場合満タンになった垢の次のうp容量確保の為に取るもんだし。
荒らしの為に複垢取ってる基地外の為に垢制限されたらたまったもんじゃないと言うやつが一杯いるだろう。
運営がもたもたしてねーでうp主が無限に嫌なユーザーは片っ端から自分の動画にはアク禁出来るように出来りゃいいんだよ。
そんな回りくどい事しなくても。
動画へのアク禁機能をプレミア特典にしたらプレミアが増えると思う
荒らしを減らせてプレミアを増やせる案だと思うが運営さんどうですかね
>>475
しかし、削除依頼板の基準も曖昧だからな…同じ内容のコメントが削除されたりされなかったり
まあ、個人の利用者に削除、コメント禁止とかの裁量を与えるなんてのは論外だが、
動画内ユーザーの意見をコメント削除やコメント・タグ編集禁止に反映させる手段はあっていいと思う
問題は複垢対策と、アップロード容量か?
現状では複垢取れないと困る。
1プレミアと、一般垢8をマイリスのジャンル毎に割り当ててるが、
全然足りない。
せめてプレミアのマイリス無制限とかでないと。
>>462を再掲
・罵倒されることにより反省して次回作はレベルアップする
・罵倒されることにより低レベルのうp主が去り、動画全体の底上げがなされる
こういう良い方向への効果は無視するんだな
ここでえらそうな口きいてるやつも韓国とか歯茎のことは罵倒してるんだろw
>こういう良い方向への効果は無視するんだな
「良い方向への効果」とやらが怪しい上に、予測し得る弊害のほうがはるかに大きいというだけのこと。
いい方向とは思えないんだがどうか。
まず、批判も反対意見も、ある程度自由なコメントが誰でもできるのがニコニコのいい所であり、
よって個人に削除その他の裁量を与えることは論外だが、さりとて中傷等を繰り返す荒らしは放置できない、
ってのが大多数の意見または心情だと思うんだがどうか。
中傷ではない荒らしと中傷の荒らしはどちらが嫌ですか?
たとえば「きもい」というコメントと「うんこ」の弾幕、どちらが嫌ですか?
批判されるのが嫌なら何故ニコニコに上げるんだw
閉鎖的なとこでやればいいじゃん。
>>484
>コメント禁止とかの裁量を与えるなんてのは論外
自分がうpした管理動画だけなら問題ない。
>>486
>>471
>>489
>自由なコメントが誰でもできるのがニコニコのいい所
お前の勝手な価値観押し付けるなよ。そんなに自由が好きなら自分がうp
した動画をフリーなカオスゾーンにでもしとけ。人の投稿した動画にまで強要するなカス。
チラシの裏にでも書いてろ。な?
>>491
基地外に粘着されるためにうpしてる訳じゃねーだろ。
その他大勢の普通の人と戯れるため。
だからウザい馬鹿を排除するためにはアク禁が必要になる。
そんな事も分からん何て相当あほだなw
>>493
とりあえずうp主にアク禁権限を与えろ、なんて必死に主張してるのは
お前ぐらいだから、それこそチラシの裏にでも書いてたらどうだ
自分の方が異常だってそろそろ気付け
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
詭弁の特徴15条
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
>>494
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
13.勝利宣言をする
典型的な詭弁だな
まともな議論が出来るようになってから出直してこようね^^
「ココって2ちゃん的だなぁ」と思い知らされるのは、主にこういうコピペを見せられた時
相変わらず、ほとんど煽り合いの場みたいなスレだな。まあ、俺のレスが迂闊だったのは否定しないけど
しかし、アク禁に対して反論をする度、過去ログのような、同じ文体のレッテル貼りと人格批判を繰り返されれば、
まともに取り合うのも馬鹿らしくなってもくる
>>498
>まともに取り合うのも馬鹿らしくなってもくる
だったらレスしないで放置しろ
自分が批判する輩と同レベルになるなんて愚の骨頂もいいとこ
すまんな、まったくその通りだったよ
>>494
過去レスも含め見てみると
「自由にレスしまくりたい」
からうp主に権限与えるななんて言ってる基地外はお前だけ。
言ってることは詭弁なだけだしw
他のスレ見てもアク禁機能つけてくれって言ってる奴もいるし、このスレ内でもいる。
頭がイカれた異常な論外はお前だといい加減気がつけ。
存在自体が荒らしの自己中なリアル基地外はアク禁があるとニコニコの動画全部見れなくなって困るんだろうね。
基地外はユーザー全てにアク禁されそうだしw
良識を弁えてレスさえしてりゃ困る事なんて何もねーからな。
自由が奪われるとかほざいてる奴はただ単に自由と自分勝手の区別も出来ない自重できない基地外なだけ。
じゃなきゃアク禁反対なんてする理由が無いし。
運営が荒らしを大目に見てるからと言って図に乗れる今と違って、
うp主に権限与えれたらお前がレスできる動画は99%以上無いだろうしなww
結論
このスレの内容通りのアク禁であればアク禁にされる奴は自業自得
論外と言ってる奴が論外
>良識を弁えてレスさえしてりゃ困る事なんて何もねーからな。
だといいけどね
まとめ
・賛成派
自分の管理動画だけなのでうp主のに限り権限を与えても問題ない。
NG機能で来て欲しくないユーザーを弾く事などどのサイトでもやってる当たり前の事。
・反対派
「自由にコメントできなくなるからうp主に管理権限を与えると困る。」
※その意見に対する反対意見
他人のうpした動画にアク禁にされて困るなんていってるのはお門違い。自分の発言に責任を持ってない。
アク禁にされるようなコメントや行動をしておいて困る何てあまりに自己中であり自業自得。救済する必要0。
「いい人だけがいる訳ではない」
※これに関しては管理できるのは自分のうpしたものだけなので問題ないと言うのが賛成派意見。そんな奴の動画は見なければいいだけ。
なんて主観的な「まとめ」もあったもんだ。マスコミも真っ青だぜ
まとめしか見てないんだけど、アク禁じゃなくてコメ禁・タグ編禁じゃ
ダメなのかね?荒らせなくても、とにかく“排除”したいと?
排除なんかしたら他の動画サイトに移るだけだろ
>>504
お前の意見が一番主観的な訳だが。
このスレに書いてある事実をそのまま書いてるけど?
文句言うならどこがどう主観的なのか指摘してお前がまとめろよ。
>>506
それに関して今まで出た意見
・面倒くさい(技術的、設定的に)
・見られるままだとストーキングされてるようでキモい
・中途半端な設定にする必要が無い。徹底的にしたほうがいい。
・コメ禁、タグ編禁にしなければいけない理由が無い。
・関係ないから議論するだけ無駄。このスレはアク禁要望スレ。コメ禁、タグ編禁が欲しければ別にスレ立てろ。
・両方出来るようにすれば?
>>507
むしろ色んな奴にアク禁食らいまくって居場所が無くなる様な基地外は行ってもらえよ。いなくなった方がいい。
ニコニコで追い出されるような奴は他行ったらもっと追い出されるだろうけどw
という事で結論が出てる。
アク禁を実装するとしたら具体的にどういう仕様がいいだろうか
ホスト指定なんてのはニコニコでは難しいだろうからやはりID毎が現実的
その場合恐らく生IDじゃなくて184設定のような匿名IDで動画(orうp主)毎に固定されたものになるだろう
でも「この動画を閲覧したID一覧」なんてのは膨大になって管理が大変
だから大百科に倣って最近のタグ編集者や市場編集者をうp主が閲覧できるようにしてそこから弾きたいIDを選択してアク禁リストに追加するというやり方が使いやすいと思われ
こうする場合184での匿名IDとタグや市場の編集履歴の匿名IDを統一すれば管理が楽だな
さらにこの匿名IDも週毎に変わるのではなく月毎だったら荒らし対策としてかなりの効力を発揮するかと
みなさんがうpしてる動画教えてください。
また、みなさんがお気に入りの動画教えてください。
追記:
「つれ兄」で検索しないで下さい。「つれ兄」で検索しないで下さい。
「つれ兄」で検索しないで下さい。「つれ兄」で検索しないで下さい。
「つれ兄」で検索しないで下さい。「つれ兄」で検索しないで下さい。
「つれ兄」で検索しないで下さい。「つれ兄」で検索しないで下さい。
言いたいことはわかるが、閉鎖的になって廃れるから実装されることはないな。
閉鎖的ってゆーか、ニコ動ってサイトの方向性からするとやんないだろうなとは思うけど。
つか、「面倒くさい」とか「キモい」なんて言葉が「正当性」に含まれる時点で、俺なら引くね。
>>511
どういう経緯で閉鎖的になるのかkwsk
>>512
「どうせやらないだろうから〜」なんて言葉は要望板ではお門違い
お帰り下さい
>「面倒くさい」とか「キモい」なんて言葉が「正当性」に含まれる時点
正当だと認めて話を展開してる奴はいない件
論点のすり替え乙
そーんなに締め出したいのかなぁw
まあ、誰かを締め出すような権限の付与には、運営も当然慎重になるだろうから、あんま心配する必要もないんだろうけど
>>514みたいな奴は目障り極まり無いな。
こういう奴はアク禁機能が付いたら即そこら中で出入り禁止にされるだろうなw
そりゃアク禁妨害工作も必死なはずだわw
こういうウザい奴ならいくらでも締め出して問題ないな。
慎重に考える必要も無い。
果たしてどっちが必死なんだろうか。
悪質な荒らしを排除するのは不可能なのに。
>>516
「犯罪を無くすのは不可能だから法律について話すのは意味が無い。法曹必死だな。」
と言ってるのと大差ない
頭の悪さを露見するだけだから馬鹿はレスしないでROMってたほうがいいよ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
消極的賛成派ですが・・・
賛成派の人、もう少し自重したレスできない?要望ってことは、これ運営に見せたいわけだよね?
最近目立つ、煽りレス、叩きレス、排他的言動、2chコピペ・・・心証的にどうか、とか、そういう戦術的なことちゃんと考えてる?
上で誰かが「俺なら引く」って書いてたけど、読んで「自己中心的」「我侭」と取られたら、まず採用なんかされないよ?
>>506
それじゃ足りない。それじゃまだ見られるままじゃん。
こういう登録制のサイトにはあって当たり前なNG機能
「嫌いな奴は自分のとこに来させない」
「嫌いな奴だけ弾く」
を満たせない。
ミクシィーやその他色んなブログやサイト、チョンが作ったハンゲームでさえあるのに何でNG登録アク禁が無いのか理解でき無い。
mixiやブログサイトみたいに、プライベートな空間を与えられてるわけ
じゃないんだから、同じようには語れんだろ。
>>521
意味分からん。そんな定義はどこにも規約に書いてない。
非公開動画に出来たりするし色々機能もある。機能が半端過ぎるけど。
アク禁が無いと動画自体が無くなるだけ。
「嫌な奴に見せる位だったら投稿しない」
となるだけ。
今の段階だと「自分【だけ】」か「友達【だけ】公開」か「全体に公開」の極端なパターンしかない。
>>523
日本語でおk
何がだったら始めからなのか全く意味分からん。
アップローダの発展型である動画投稿サイトとSNSじゃ、目的とするもの
が違うから比較はできないでしょうね。
「嫌な奴には見せたくない」といった考え方をする人は、動画投稿サイト
には向かない人なんだと思う。
>>525
>嫌な奴には見せたくない
一応、そういう人のためニコニコにはコミュニティ機能があるんだと思う。
すっかり忘れ去られているが・・・・・・
コミュニティーは友達だけで嫌な奴以外の普通の奴多数には見せられんからな。
極端すぎて使いにくい。
やか久しぶり。コメ/市場/タグ禁で十分でしょ派筆頭としてさんざん書き込んだ俺だよ。
またいくつかの書き込みが俺のせいになってるね! 郵便ポストが赤いのもユダヤ人の仕業です!
というわけで、久しぶりに加速してると思ったら「彼」が再臨してるね。
だから触っちゃだめだってのに(自分が触ったことは棚上げしながら)。
で、俺は最低でも投稿者のコメ/市場/タグ禁は欲しいという立場なので、
>>489 には反対なのだ。
っていうか、コメ/市場/タグ禁を実現するのに、アク禁が技術的に楽なのであれば、
それはそれでかまわないとすら思う、ってこれも書いたな。
要は「彼」の飛躍した結論に賛成できないだけなんだが、
反対派の中でも一番消極的なのに、すっげぇ目の敵にされてるのよね、俺。
ゲラゲラ。
でね、批判が嫌ならMixi行けば? とも書いたけど、
今じゃコミュニティ機能もあれば外部プレイヤー再生制限機能もあるんで、
「彼」が望む目的( >>85 「批判厨」は死ね云々とか >>466 のなれ合いとか)は達せられたと思うんだよね。
正当な批判を制限すんのかよって不満を持つ人も多いと思うけど、
だからこそ、運営はアク禁機能を用意するのではなく、代わりにクローズドな場を用意することで
対応したのだと思うし
あと、アク禁(コメ/市場/タグ禁もだけど)をするには、>>509 の言うとおり、現状の匿名IDの問題があるわけで(これは別スレがあるけど)。
>>529=基地外
ダラダラ長文書いてて何を言いたいか分からんすげー頭の悪いレスだけど。
何がどうだからこれはするべきではないとかすべきとか理屈も理論的なものも無いし何かの反論でも議論でも何でもない。
ただ単に自分の気に入らない奴への粘着なだけ。荒らしと一緒。
スルーで。
ところが
>>355
> 以後コメ/市場/タグ禁粘着厨はスルーの方がよさそうだな。
一向にスルーしてくれないのよねぇこの子。
ニコニコの使い方押し付けしたい奴がいるな。
100人いれば100通りの使い方があるし使い方は自由なのに
「ニコニコとはこういうものだ」
「運営の作ったこの機能はこういう為のものだ」
「俺の思ってる前提に外れる奴はニコニコには向かない」
と決め付けて勝手な前提でレスするのがいる。
自重しろ。
>>529
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
典型的な詭弁乙
何かひとつルールを決めれば、100通りのうちの何通りかは必然的に使えなくなる。
だとすれば、そもそもそのルールを設定する必要性がホントにあるのか(何故現在そのルールが設定されてないのか)、
それが使えなくなってホントにいいのか、残るものが少なければむしろ別のものを切り捨てたほうがいいのではないか、
といった意見が出るのも必然でしょ。
運営の判断に合理性があると思う場合は、既存システムの支持にだって回ります。
そういった、様々な意見、モノの見方自体が「十人十色」なのだと、何故理解できないんでしょうね。
>ニコニコの使い方押し付けしたい奴がいるな。
>100人いれば100通りの使い方があるし使い方は自由なのに
こんなことまで仰ってる方が。
素直に「スレ的に都合の悪いことは書くな」と言えばいいのにねぇ。
曲解というと?
>>534
>素直に「スレ的に都合の悪いことは書くな」と言えばいいのにねぇ。
どれを素直に表現したらこうなるんだ?
8.知能障害を起こす
> そういう可能性もあるからって理由についてそういう理由だとしてもそれでアク禁して駄目な理由が無いって言ってるのに納得できる説明も出来ないで自分に都合よく進行しようとしてるだけで。
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
> リアルに死ねよ荒らしが!
11.レッテル貼りをする
> >>529=基地外
>>534
>何故現在そのルールが設定されてないのか
議論する価値が無い。
運営の意図があるのかも知れないし、サービス開始からそんなに経って無いから熟成途中の段階なのかも知れない。
運営の見解がハッキリあるならならまだしもそいつの勝手な妄想でしょ?
妄想を飛躍させて議論しても時間の無駄。
1.事実に対して仮定を持ち出す
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
>それが使えなくなってホントにいいのか、残るものが少なければむしろ別のものを切り捨てたほうがいいのではないか、
それに対しては反論出てるけど?何ではぐらかしてばっかで具体的に話を煮詰めないんだ?
まとめ
・賛成派
自分の管理動画だけなのでうp主のに限り権限を与えても問題ない。
NG機能で来て欲しくないユーザーを弾く事などどのサイトでもやってる当たり前の事。
・反対派
「自由にコメントできなくなるからうp主に管理権限を与えると困る。」
※その意見に対する反対意見
他人のうpした動画にアク禁にされて困るなんていってるのはお門違い。自分の発言に責任を持ってない。
アク禁にされるようなコメントや行動をしておいて困る何てあまりに自己中であり自業自得。救済する必要0。
「いい人だけがいる訳ではない」
※これに関しては管理できるのは自分のうpしたものだけなので問題ないと言うのが賛成派意見。そんな奴の動画は見なければいいだけ。
「アク禁ではなくタグ、コメ禁に」
・面倒くさい(技術的、設定的に)
・見られるままだとストーキングされてるようでキモい
・中途半端な設定にする必要が無い。徹底的にしたほうがいい。
・コメ禁、タグ編禁にしなければいけない理由が無い。
・関係ないから議論するだけ無駄。このスレはアク禁要望スレ。コメ禁、タグ編禁が欲しければ別にスレ立てろ。
・両方出来るようにすれば?
スレの流れ
事の発端
1「どこのサイトでもある機能だよな?」
↓
2「ここはミクシィーでもハンゲでもブログでも無くニコニコだ」
「(俺の思う前提のニコニコに)向いてない奴は出てけよ」
↓
3「どういう使い方しようが人の勝手。押し付け厨消えろ」
↓
4「何かひとつルールを決めれば、100通りのうちの何通りかは必然的に使えなくなる」
↓
5「うp主から排除されるような自重できない厨が規制されるだけ。自重できない奴の自業自得。
同列に考える方がどうかしてる。問題なし」 ←今ここ
↓
6「うp主にいい人だけがいる訳ではない」
↓
7「基地外の動画を見る必要など無い。見なければいいだけ。向こうからアク禁にしてくれるなら願ったりかなったりだ」
↓
2に戻る
>>533
運営に見せるんだから、要望とそれに対する意見はあって当然。
むしろそれを見てもらうのが目的だからな。
賛成派が好きな“見苦しい”表現の自重というならともかく、
考え方を自重しろと言われる筋合いはない。
>>541
考え方が自由なのは当たり前だ
その独自の考えをあたかも一般的事実のように議論の前提とするのをやめろと言われてんだろ
大丈夫か?
必死に「詭弁の特徴」とやらの引用をしてる人に言ってあげてくださいw
そうか?
>あたかも一般的事実のように議論の前提とする
このへんなんか当て嵌まりそうだけどw
どう考えても当てはまらんだろ
相手が議論を避け詭弁を用いている点を例をあげて指摘することと自分の考えを事実のように述べることは全く違う
>>546
その“例”というのは「詭弁の特徴15条」とかいう2ちゃんのコピペのことか?w
これは「一般的事実」かよw
2chコピペの引用で文章構成すると、書き込み自体が安っぽく見えるから自重したほうがいい
・・・と思って以前注意したんだけど、なかなか無くならないのね。
普通、どこかに何か要望出すときに2chコピペ引用とか有り得ませんから。
詭弁のガイドラインや議論パターンはネット外でも議論をより有意義に進めるために広範囲で長い間使われている
その内容についても何度も議論され十分基礎知識として認められているもの
単なるコピペだと思ってる奴がいたことに驚いたわ
いいえ、2ちゃんのコピペですよ。
っていうか、自分の気に入らない意見は全部詭弁だし荒らしなんだし批判厨なのでアクセス禁止にしたいんだよ。
4.主観で決め付ける
> 罰ってのは当然だろ。そういう意味合いも無ければ馬鹿は自重しないしな。
> 好きな奴らだけ集まってきて好きな奴らとだけ付き合って楽しくやってた方がよっぽどいいに決まってる。
8.知能障害を起こす
> こんなものに拘りだすからこれすらも実装されない訳だが。
11.レッテル貼りをする
> 結局お前自身迷惑でKYな批判厨
ID:LA5qzltIが痛すぎる件について
まあいいかこういう何の建設性のあるレスもしないくせに特定の人間に無駄に粘着だけはする奴は。
11.レッテル貼りをする
> 何の建設性のあるレスもしないくせに特定の人間に無駄に粘着だけはする奴
反対派の意見
・罵倒されることにより反省して次回作はレベルアップする
・罵倒されることにより低レベルのうp主が去り、動画全体の底上げがなされる
万引きすると店側の意識が高まっていい店になる。いい店にする為に貢献してやったんだという位盗人猛々しい。
つかどんだけ上から目線?
>批判も反対意見も、ある程度自由なコメントが誰でもできるのがニコニコのいい所でありよって個人に削除その他の裁量を与えることは論外
こいつが勝手にそう思ってるだけ&決め付けてるだけ。運営はそんな定義してない。
削除板では削除理由「うp主を批判」「不快なコメント」で削除人が対応してる事からも分かる。
そんな理由で論外と断ずるこいつが論外。
>嫌ならMixi行け
嫌だから要望してるのであってそんな事お前に言われる筋合いは無い。
>コメ/市場/タグ禁で十分でしょ。
>郵便ポストが赤いのもユダヤ人の仕業です!
>「荒らしを効果的に排除する機能」については、別スレで掘り下げるのが良いと思う。
>場所を変えるのは賛成
スレと関係ない。他へ行くべきと自分でも理解してるのに未だに無駄に執着し粘着する。
こうやって見ると反対派はろくでもねー奴らばっかだな。
反対意見をするにしてももっとまともな奴らなら議論も煮詰められるのだろうけどこれじゃな・・・
・上から目線で盗人猛々しい。
・人様の動画に対して図々しい事をいけしゃあしゃあとほざく
・自分の思想や妄想が既成事実であるかのように語る。
・勝手な思い込み=運営の言葉みたいな勢いで自分の主観的運営の方針前提に外れる奴は向かないから出て行けと言う。
そんな事言える筋じゃ無いのに何故そんな事を言い出すのか?意味不明過ぎてウザいを通り越して怖い。
・無関係なレスをし、いつまでも粘着
普通にこんな奴らがいたら荒らしだろjk 存在自体が非常に不快。
間違いなく人様のうpした動画でもこの調子だろう。同じ人物なのだからここと対応が違うとは考えにくい。
このような奴は他のサイトだったら間違い無く速攻でNGリストに入れられアク禁になるような奴らばっかだ。
自分だったら間違いなく入れてる。
要するに反対派はNG機能的アク禁があると荒らし属性の自分が真っ先に多くのうp主から排除されまくるのは目に見えてる。
反対派の奴らにはニコニコに居場所が無くなる。それは困る。だから反対って事でおk?
>自由なコメントが誰でもできるのがニコニコのいい所 個人に削除その他の裁量を与えることは論外
何て言ってるし、自重できない自分が排除されては困る。よって論外。と言っているのだろう。
こうやって見るとそうとしか思えないのだが。
思い込みも何も、ニコニコニュースとかコラムとか見てれば、運営、つまりニコニコが
方針として投稿者によるコメント制限に批判的ってのは分かるだろうに…
今回の「ニコ割アンケートの結果」についてのコラムでも触れられてる訳だしさ
投稿者の気に入らないコメントする奴はアクセス制限されて当然だ、みたいなこと言ってる奴いるけど、
運営からのニュースとかちゃんと読んでるのか?