荒らしの対応は疲れる。
酷い奴はコメント荒らし、タグ荒らし、市場荒らしを一日中やってるし。
フィルターで消してもコメント編集で消しても基地外は粘着過ぎて
キリが無い。
そのIDのユーザーはその動画にアクセス出来ない設定に出来るように
してくれ。
タグはどうでもいいがコメ内容だけはアク禁はいらないからコメ禁が欲しい。
なんかプレイ動画全てに粘着されてもうお手上げ状態。荒らしコメに他の人も釣られて批判合戦って具合なんだよ。。
外部プレイヤーのこともあるし視聴禁止は無理というか無駄じゃないか?
ただ、コメ・タグ・市場を操作させないという規制は欲しい。
生ID単位で。
切実だ。
支援age
うp主に特定の相手をコメ禁/タグ禁/市場禁orアク禁にするくらいの権利くらいあってもいいだろと
というか、アク禁制度に反対する理由が分からない。
荒らしを擁護して何になる
コミュニティサイトとかでよくあることだけど、素通り禁止とか言って、
足跡だけ残すだけで、自分の日記などに、何も書き込んでいかないから、アク禁とか、よくあるんだよね。
自分の事を何様だと思っているのかは知らないが、そういう風潮があるネットの中で、
いろいろ過分に権利を与え過ぎるとろくなことになりかねないと思うんだが。
ニコニコでアク禁喰らうってことは荒らし・批判のような
マイナスの感情を持ったコメが原因だろうから
そんな奴に動画を再び見せる必要性はない
そういう奴がリピーターとして来るのは
動画が面白いからではなく
荒らしたり批判したあとの反応コメを
見るためだけだと思う
要するに荒らし対策っていうか、動画の自治要求なわけか・・・
その上、個人の裁量で制限無くアク禁できるのなら、対象が荒らしでなくても可能な訳だな
今でさえ釣り動画だの検索妨害だので騒ぐ奴が多いってのに、火に油を注ぐだけじゃないか
荒らし対策は視聴側が各々やればいい
>>376
本当ウザいよな。某動画見てて思ったんだがちょっとでも音ズレがあるとすぐゴチャゴチャ言う奴とかいたんだが。死ねばいいのに。
文句あるなら見るなって感じ。下で批判やアドバイスがどうのとか言ってた奴がいるけどあれがアドバイスだと
思ってる痛い奴とかいるよな。
>>380
激しく同意
>>381
釣りや検索妨害がわざわざ向こうからアク禁にしてくれるなら願ったり
叶ったりだろ。
それって結局は勝手なレッテル貼って気に入らないうp主に粘着できなくなるから荒らしが困るってだけの話だよな。
ちょっと類似したりタイトルに入って無いし明らかに違うと分かるのに説明文に文字が入ってたりするからって
検索妨害とかほざいて嫌がらせや粘着する為だけに存在してる奴とかいるし。
例えば、「サウンドアラウンド」って文字が入ってるからって「ドアラ」厨が沸いて検索妨害がどうのとかほざいて荒らすとかな。
その動画が存在してること自体が、その動画で楽しんでる奴がいる事自体が気に入らないって思ってる自己中な
陰湿で粘着なクズだろ。結局そういう奴は荒らし。
そんなクズを擁護する必要なんか無い。そんなクズはバンバンアクセスできなくして平和にした方がいい。
うp主やその他ユーザーはごみがいなくなってスッキリだし、検索妨害とか逝って荒らしてるゴミは
そういうウザい動画にアクセスしたくても出来なくなるんだからお互いのためだろ。
荒らしに懲罰したい気持ちはわかるけど、 その内容がアク禁というのは、 >>377 の言うとおり、無理というか無駄だと思う。
マクロ荒らしとか通報したらあれってアク禁とかになってんのか?
何度もしつこい馬鹿が沸いてるんだけど。
一人で一万コメとかマクロ荒らし&基地外にも程がある。
何でアク禁とかこんなあって当たり前の機能がねーんだ?
>>385
削除依頼に出したなら、荒らしの程度によっては(アク禁ではなく)コメ禁になる
(一定時間、全動画でコメントできない)
重複あげ
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
重複スレが立ったので上げ
おおおおお
まさに今自分が希望してることじゃないか
自らスレたてしようと思ったが既にたってて少し感動。
会員のみが出来る機能でもいいからそいつのPCからの視聴そのものを禁止に出来る機能つけてほしい。ID別ではなくね
そしたら喜んで課金するわ
今の時報で再生中の動画が停止されなくて凄いカオスだった・・・これバグ?(´・ω・`)
荒らしユーザーのリスト作ってIDを公開してほしい
>>391
難しいか難しくないかなんかユーザーにとってはどうでもいい。
ユーザーが希望してるだけ。それすら駄目なのかい?
どうせ期待はしてないよ。かすかな希望にすがってるだけ。
荒らしやすいシステムなのが問題すぎ。こんなに荒らしやすいシステムにしたんだから対処法もきちんとしろっての。
おかげで知り合いはほとんどyoutubeに移ってしまった
運営に無理難題を訴えてしかも実現できると期待しないとか、馬鹿すぎる。
可能な範囲で要望だして、運営の対応に期待するほうがずっとまともだろうて。
あと、こういうアホみたいな動画上げるバカはアク禁にしてくれませんかね?
こういうゆとりはどうにかしたほうがいいと思いますけど運営さん
>>395
え、可能な範囲じゃないの?無理難題なんだ?へ〜。
ニコニコ運営はどこ大卒でしょうか?
かすかな希望、でも一応対応すること期待して言ってる言葉なんですが気がつきませんか?100%期待してないわけじゃありません。
それにまったくの望みなしならいちいちここに書き込みませんよ。
荒らしやすい仕様なんですから早くなんとかしてもらいたいもんですね。
報告してもロクな対応してくれないし日々削除するくらいならシステム面で何とかしてしまったほうがよっぽど効率的では?
396の件でアドを張り忘れました
こういう検索妨害するゆとりはどうにかしてくださいよ
運営さん
削除済
削除済
このスレを探してました・・・
既出と内容が被りますが、私も要望させていただきます。
要望内容は、投稿した作品全てに対するアクセス禁止、その機能の追加です。
現在、荒らし行為を投稿者、並びに視聴者側が回避する手段としてNGリスト、コメ
ント削除依頼等がありますが、これはあくまで自分対当該者間にのみ有効な制限手
段であって、荒らしがお構いなしに粘着し続ける限り新規視聴者等に与える不快な
作用を抑制することは出来ません。
投稿者、視聴者、投稿作品への悪影響を防ぐ手段足りえない現状にあると思います。
複数アカウント保有者、アドレス偽装等で粘着を続けようとする者も僅かにいるか
もしれませんが、※削除依頼等の現在の労力や悪影響を考えればこれまでの回避方
法と比較して格段に有効な手段になるのではないでしょうか。
私に技術知識はなく稚拙な意見かもしれないのですが、運営者様において、検討、
善処していただきたいと真剣に思っていたので投稿させていただきます。
IDじゃなくてIP制限ならよりよい
>>401ですが度々すいません。お昼に急いでて一つ忘れてました。。
上レスで具体的に触れられ議論にもなっているようですが、アクセス禁止機能付与に関する問題点についてです。
私もアクセス禁止機能の行使は少なからず問題を孕んでいるように思っています。
投稿者が不快に感じればさえ誰でもアクセス禁止に出来てしまう点です。
これに係る意見として、どのようなコメントをした者を投稿者はアクセス禁止にしたのか、
視聴者が禁止者のコメントを一覧で見られるような機能も必要と感じています。
それにより、投稿者は自身と視聴者と投稿作品の保護、視聴者は投稿者及び作品の正当な評
価と選択が可能になるのではないでしょうか。
過剰に機能行使する投稿者はモラルある視聴者からは見捨てられていくでしょうから。
最後にもう一つ、アクセス禁止機能が付与された場合、例えば「うp主○○をアク禁にして
ください」というようなコメントが動画上に無数に流れるといった懸念もありますが、これ
については動画視聴ページに別にコメント欄を設けて回避する必要があるのかな…
運営者サイドの負担を軽視した素人意見なのですが…
以上です。運営者様が見てくれているかどうか、また、実現可能性は低いとは思いつつ、
もっと色んな方とニコニコして動画を見たいという思いでの投稿でした。
長文失礼しました。
>>403
それはさすがにめんどい
別に見て欲しくない人をアク禁でいいと思うけど。自分の動画だけなんだから
人数を制限すればいいだけ。数人アク禁にした程度で荒らしがいなくなる動画ならそれはあきらかに荒らしが悪い
逆に投稿者に問題があるのなら数人禁止にした程度では荒らしは消えないわけで
お も い
>>403
なんかね、そこまで細かい要望出すよりもニコニコと同じ形態での視聴が可能な
招待制SNSとか希望したほうが現実的だとおもうわ。
>>404さん
>>人数を制限すればいいだけ
これはアクセス禁止者数に制限を設けるということですね。
なるほど、いいかも。
ランキング上位の作品に沸いてる荒らしをカウント(もろに主観ですが;;)して
みると、アンチが沸いている動画は数が多すぎて除外してますが多くて十数人。
制限数30程度でも救われる方はたくさんいそうですね。
削除済
運営の方々、ホントお願いします。うp主にアクセス禁止の権限を与えて下さい。私の動画は荒しで溢れかえってます。
削除済
削除済
荒らしをコメント削除依頼スレに書き込んで消してもらって、
1回で済むならいいのですが、複数回にわたって通報されて
コメントを削除されたアカウントはもうアカウント停止処分で
いいと思います。
複数回削除されたアカウントを特定する手段はいろいろあると
思いますが、スレ内のアカウントをCtrl+Fで調べるだけでも
一般の人でも分かります。プログラマーの方なら、瞬時に特定する
プログラムなど簡単でしょう。
特定されたアカウントは即座に停止し、できれば同一IPからの
アカウント取得も禁止できるようにすればいいと思います。
この方法を実施することによって、コメント削除人の負担も減り、
よりよい運営が可能になると思います。
複数回削除しなければならない削除人の負担や、
複数回いやな思いをして通報する一般視聴者、アップロード主、
これらのことを鑑みても、上記の対策をする必要はあると思います。
対策をした上で、例えば5回コメントを削除された場合には、
アカウント停止および同一IPからのアカウントの取得を禁止します。
などの文面を利用規約を追加しておくといいと思います。
大変長文になりましたが、毎回いやな思いをすることになる
アップロード主、通報者、毎回削除しなければならない削除人
の負担軽減のためにも、上記の対策をお願いしたいと思います。
>>412
> 特定されたアカウントは即座に停止し、できれば同一IPからの
> アカウント取得も禁止できるようにすればいいと思います。
残念だが、固定IPでも割り当てられていない限り、
接続するたびにIPは変わるよ。
(ルータで常時接続していれば変わらないけど)
垢バンしても捨てメアドで簡単に復帰できる現状では、イタチごっこなんだよね。
フリーメールアドレスで垢取得禁止案をだしたら、反対意見が多かったしなぁ。
NG設定をIDでは無く、アカウントを対象にして欲しいな
何度も荒らし行為をした人は強制退会、再登録不可にしてくれると嬉しい。
そうすればひょんな気持ちで荒らすことなんぞ出来ないだろう。
ニコニコでアクセス制限は難しかろうからMixiへ行けばと書いた者だが
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/07/001365.html
もうほとんどSNSじゃないか
とりあえずこの機能さえあれば批判厨呼ばわりするような人でも満足できるのではないか。
数ヶ月ぶりに来てみたけどこんな機能がついたのか
>>417
別にそれでいいじゃん
自分のことしか考えられない馴れ合い厨どもには
いいかげん呆れ果てて去ってたところだ
さっさと隔離するのが吉
これでお互い幸せだろ
NG設定をアカウント対象に〜、っていうのはやるべきだよね。
ついでに、公開ブラックリスト機能とかあれば、
個々人がいちいち登録する手間も減っていいと思います。
>自分のことしか考えられない馴れ合い厨どもには
KYが言いそうな台詞だなwww
こういう誰からも相手にされなそうなリアルでは絶対友達いない
ゴミはどうせ人が不快に思うような荒らしコメントしか出来ない
だろうしなwコミュニティーでクズはブロックした方がいいだろう。
去っていた = 今までもこれからも誰からも相手にされない
だからどうせニコニコにこいつを受け容れてくれるとこはないのに
何故まだ粘着し続けるのだろうwww
>>420
お前だよ、それ。
削除済
てかコンメト機能自体をプレミア専用機能にしてしまえば万事解決じゃない?
一般は見るだけ
弊害のほうが大きいのかな???
>>423
それもいいかもね
削除済
削除済
タグ編集禁できたね
削除済
それよりも広告放置をどうにかしれw
削除済
削除済
運営もアク禁とかしてくれよ
この機能はぜひつけてほしい
運営に報告しても対応してくれないこともよくあるし・・・(特にマイナー動画の場合)
粘着荒らしに困っているうp主も大勢いる
運営だけじゃ対応しきれないのならユーザーにも対応できるようにするべき
いやだから、外部プレーヤでの閲覧にどうやってアク禁するのって。
>>434
外部プレイヤーからの閲覧なら「許可しない」選択で出来るだろ。
以前粘着してた奴だなこいつw
やっぱそうかw
動画もうpしない乞食荒らしは死んどけよw
つい勢いだけで作ってしまった…
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm4259496" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm4259496">【ニコニコ動画】抽象的なコメント、タグへの対策をしたい!そんなあなたに</a></iframe>
ああ、アク禁に加えて、外部プレイヤーでの閲覧を「許可しない」設定も付けてくれって言ってるのか。
そこまでクローズドにしたいなら、ニコニココミュニティで十分じゃないか。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/07/001365.html
> ニコニコミュニティでは、そのコミュニティの参加者のみで動画の投稿、再生、コメントをする事が可能になります。
>外部プレイヤーでの閲覧を「許可しない」設定も付けてくれって言ってるのか。
もう既にあるだろw
そんな事も知らん普段うpもしないような乞食は死ねって事だろw
すまんすまん。7月あたりから許可不許可設定できてたのか。
ってえことは、動画が表示できない場所でなら、
ネガティブコメントは気にならんのか(この感覚がよくわからん)。
俺がアクセスコントロールは無理/無意味だと思う根拠は、
・SNSみたいなクローズド性はそぐわないだろうこと
・外部への解放が進んでいたこと
だったので、これらがクリアになった現在、もはや実現性に対して異論はない
(それはそれとしてコメ/タグ/市場禁で十分だよ派なのは相変わらずだが、
それを言い出すと>>355にスルーされるので棚上げ)。
んじゃあ、あとはどうやって荒らしにフックを掛けるのかという問題だけか。
今は動画投稿者単位で一週間で匿名ID切り替えだっけか。
これで時間による切り替え無しにしてくれれば、全てのお膳立ては整うわけか。
(こちらはNG設定も便利になるので、諸手を挙げて賛成だ。
つうか匿名IDいらねぇ)。
大賛成だな・・・
最近ランキングに上がってる動画の嵐が特に酷い
アク禁ぐらいやって欲しい
ある意味その時のニコニコの顔であるランキング上位動画が常に荒れているのはどうかと
184コメントをNGにすればいいじゃないか。
お陰で殆どのコメント見えないけど、気分も悪くならないしな。
荒らしに対応するのは時間の無駄であるし見たくもない
荒らしはサイト運営側の不備により発生するのであるから
対応は削除依頼掲示板にどんどん廻せばよい
削除依頼がパンク状態になれば運営も個々へのNG設定や
アク禁に本腰を入れざるを得なくなるだろう
荒らし程度ではアク禁はないだろうな・・・アニメの本編等をアップしてる犯罪者を見逃してるくらいだし
>>444
運営はアニメの権利者じゃないんだから消して垢バンする以上のことは出来ないだろ
まあ確かに運営は荒らしに対してまだまだ甘いな
荒らしにはしつこい奴も多いから、厳しくしないと手間が増えるばかりだぞ
投稿者権限で特定の視聴者に対して自分の動画に対するアク禁機能は必須だと思う。
動画うpしてるこっちの気もしらずに、ぐちぐちねちねちと自分の主観で批判ばっかりしてくるやつがいて非常に疲れる。
応援してくれてる常連の人にも不快感与えるし、そういったコメントが許せない視聴者も批判の批判を始めてキリがない。
いつも動画見張ってるわけにもいかないし、コメント非表示にしても荒れ続けるし。
これは本当になんとかしてほしい。
>>446
>動画うpしてるこっちの気もしらずに、ぐちぐちねちねちと自分の主観で批判ばっかりしてくるやつがいて非常に疲れる。
>応援してくれてる常連の人にも不快感与えるし、そういったコメントが許せない視聴者も批判の批判を始めてキリがない。
信者コメ以外は批判は全部荒らしかよ
それこそお前の主観じゃねーか
言論統制厨乙
とある中堅動物動画のタグ荒らしが
最近陰湿化してきて酷い。
もう4ヶ月以上?って言うし
どういう神経してたら、動物カテの動画を荒らせるんだよ。
いい加減どうにかしろ、運営。
一つの動画ごとに荒らしコメントの通報とか出て
得ろ動画並みに早く荒らしコメント削除して垢に処罰をくだせる
「徹底的に荒らしを駆除するシステム」があればいいけど運営金ないからね
運営が一番苦労してるのはそこの貧乏問題
だからお金のかからないシステム作ってきてるんだろうな
あげ
>>447
批判コメは荒らし。基準がうp主の主観なのは当然。
お前馬鹿?
自分のうpした動画で何を言おうが勝手だが人のうpした動画で何を言おうと勝手ではない。
日テレのアナウンサーが日テレで何を言っても勝手だがフジテレビで何を言っても勝手ではないのと一緒。
NHKなんか一回干した奴は永遠と干すぞ。島田伸介なんか未だに出れねーだろw
言論の自由を履き違えてる頭の悪い奴が多いなw
> 批判コメは荒らし。
> 言論の自由を履き違えてる頭の悪い奴が多いなw
ニコニコ動画は文化祭みたいなもん
ひとつの建物に各人が色々出し物作って待ってる
そこにいろんな人たちが来て楽しむ。
面白い出し物もあれば酷いつくりのもある
でもほとんどの人は楽しんでもらおうと自分のお金や時間をさいて夢中で作った一品
気に入らなきゃ黙って他の出し物行けばいいの
いちいち批判じみたこと長々講釈したり罵声を浴びせたりしないの
中には楽しんでる人もいるんだからその中に割り込んででかい声でがなりたてないの
確かに見に来た人も時間を割いてるんだろうけど
戻るのに数秒じゃない
何をそんなに頭にくる必要があるの?
ま、中には邪魔するのを目的で来る人もいるんだろうけど
楽しいの?仮想空間で人をこき下ろして嫌がらせて
いい事あるの?人間性が上がるの?
要するに、「俺の作品にケチをつけるな」ってことよ
>>453
特に対戦ゲームの動画では負けた相手に対し氏ねだのクズだのといった罵声がかなり目立つよな
他人が下手だからといって何でそこまで貶したがるのかが不思議
そういうことをすれば自分が優位に立てれるとでも思っているんだろうか?
>批判コメは荒らし
ニコニコ動画の特色として「つまらない映像にツマンネって言えること」があるはずだがね
まぁ荒らすことを目的としてる純粋な荒らしに関しては擁護の余地は無いが
やっぱ難しいなぁ
コメントした人は褒めたつもりでも取り方によってはけなしてるように聞こえたりする時もあるし・・・
つまらない動画にコメントが無ければつまらないって事がうpした人にも伝わると思うけど
わざわざ「つまらない」って書き込むのに何の意味があるのか・・。
ま、連投しなきゃ荒らしとまで言わないけど
楽しんでる人に(居たら)水を差すのは確かだよね
自分勝手な願いですがNG設定の登録量を増やしてほしいです
毎日沸く荒らしを毎日消すのは大変すぎる
>>457
オリンピックでもコンサートでも、ブーイングは観衆の権利として認められている
アスリートやアーティストの力量は公正さや演技のみで評価されるべきで
それが劣る者に対して観衆は改善を求めるのは義務でもある
あの北京オリンピックですら認められていた正当な批判を封じるとかどこの独裁国家?
ニコニコ動画はそもそも、"つまらないと思える動画をコメントで楽しくさせる"
というのが売りだったんだから、
つまらないと思う動画にそのまんま"ツマンネ"と言っても意味フかと。
コメントで面白く出来そうに無いならば適当にスルーでもすればいいよ。
「もっとこうした方が良い」と改善を求めるのなら分かるが、
「ツマンネ」「糞動画」ていうのはただの罵倒でしか無い。
・罵倒されることにより反省して次回作はレベルアップする
・罵倒されることにより低レベルのうp主が去り、動画全体の底上げがなされる
こういう良い方向への効果は無視するんだな
普通に「次回作はもっと●●と言う風にして下さい」
みたいなアドバイスで充分だろ。
>>・罵倒されることにより反省して次回作はレベルアップする
レベルアップ?反省すればレベルアップ(?)するという様なものでは無いと思うが。
改善を期待するなら、"どういう部分が駄目だったか"を具体的に提示してやった方がいいと思うがね。
「うp主氏ねクズ」「糞動画乙」「ツマンネ」
こんなんでどこをどう反省すればいいんだかワカランだろ。
>>・罵倒されることにより低レベルのうp主が去り、動画全体の底上げがなされる
で、現在、罵倒や荒らしコメントが以前よりも増えてるが、「動画全体の底上げ」はなされたのかね?
それと、荒れていたらうp主だけでなく視聴者も去ると思うんだがね。
良い方向への効果とはとても思えんな。
対応するから疲れるんだよ スルーしなよ
ここでえらそうな口きいてるやつも韓国とか歯茎のことは罵倒してるんだろw
>>465しないよ
ネットでしかも匿名で罵倒する事自体意味が無いような気がする
>>462
素人が集まって動画持ち寄ってワイワイ馴れ合いじゃダメなのか?
クオリティの高い動画が見たければコメントも再生数も多いだろう
からそういうのばかり見てたらいいのでは?
わざわざ人気の無い動画見て憤慨するのはどんな修行ですか?
> 素人が集まって動画持ち寄ってワイワイ馴れ合いじゃダメなのか?
そのためのコニュティ機能だと思う。
IDが日によってかわると言っても毎回同じ言葉の嵐。いちいち削除依頼を出さないと自分の動画のコメントを削除出来ない今のシステムをどうにかして下さい。動画投稿者側から手動で削除出来るようにはならないんですか?
毎回心無い人の為に削除依頼を出すのは疲れます・・・orz
投稿者コメント作成とマイリストの間に赤字で書かれてる[コメント編集]を押せ
削除済
>>462
何その基地外荒らしの言い訳みたいな発想
罵倒してる事を正当化しようと必死にしか見えんのだが
万引きする事により店側の意識が高まるとか犯人が言い訳にもならない盗人猛々しい事逝ってる様なもんだろw
そういや過去レスで同じ事言ってる馬鹿がいたけど同じ奴かな?
釣りだろうけどマジレスで言ってるとしたら相当痛い奴なんだろうな
いや、どんな意図であろうとこういうレスつける自体既に相当痛いかw
荒らし対策をもっと真剣にやってくれ
荒らしコメントはもうちょっとなんとかならんもんかね
NGユーザー機能があるのだから、それを改良して何人からNGユーザー登録されたらアカウントの停止及び廃止にするってのはどうだろう。
例えば一定の期間に100人にNG登録されたら停止 → 停止解除後同様の事になったら廃止 みたいな感じ。
運営だけで対処は仕切れないと思うし、ニコニコ動画を利用してる人の割合は当たり前だけど
運営 <<<<< ユーザー なのだから
そういった管理もユーザーに協力してもらうのが良いのではないでしょうか?