現在表示しているスレッドのdatの大きさは238KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
「ニコニコ生放送」についての運営への要望スレです。
なかったようなので一応立てておきます。
「放送時間の延長機能」は終了時の人数とかで決まるのかね。
入場者数ではなく、視聴者数がわかるようになるのだろうか。
>放送枠の予約機能
が緊急の課題だと思うのだが。
他の2月3月の予定は後回しでいいから予約機能を前倒しで開発して欲しい
あとニュースで予定を知らせてくれて嬉しかった
コメントダウンロード機能は、
それぞれの放送で、放送主がONかOFF出来れば
良いんじゃないでしょうか。
>>897
運営か通報厨に見つからなきゃなにやってもいいようなノリの放送結構あるしな。
個人がログ取得できるほうが運営の目より抑止力が働くんじゃないかな。
増枠するなら来場者数の上限を絞って、多大な枠数を確保してほしい
こういうサービスはカオスな内が面白い。
そういう部分を除いて機能が整備されていっても
同じような当たり障りのない放送が増えるだけ。
増枠に向けてか?4桁入力がやけに多くなったな・・・
>>906
言わんとすることは分からんでもないが・・・
訴えられかけた企業に対して無茶言うなと言いたいw
延長はどうやるのか知らんがフリーではないだろうなあ。
閲覧者が多ければ延長できるとかの仕様ならいいんだけど。
有料化は微妙。個人的には金払ってもいいけど、
つまらない配信者が金払って面白い配信者が離れていくようになっては困る。
予約制はいいと思う。だらだら続けるだけで内容の無い放送が減るだろう。
30分という枠をいかに有効に使うか考えて放送する人が増えればいいけどな。
ゲーム配信みたいに長時間やる人にはネックになるだろうけどね。
実は俺がそうなんだけど。
ニコ生は時間制限がある時点でそういう方向がメインではないんだから仕方ないと思う。
最初だけニコ生でやって一枠終わったら別サイトに避難するのが現実的かな。
Ustreamに学べるところないかね。
Ustreamは枠1000以上で無料。
それでもやっていけてるってことだよね。
ニコニコに足りないことはなんなのかな?
ニコ生やるためにプレミアムになったけど
実際は枠がとれずにこっちのストレスが溜まるばかりだよ!
これじゃプレミアムになった意味が全然ない…
掲示板やコメなんかで荒れたり病んだりする元になるようなら、
スキル診断するようなニコ割り設けたらどうだろう
数問出題して、その出題文に噛み付いたり過剰反応するようであれば、
生放送放映などは控えるように呼び掛けるとか、
診療プログラムへジャンプさせるとか、してみては。
ニコ割りだと、それが嫌だとわかっていて参加しない可能性もあるので、生放送の放送枠取る前にでも1問流してみるのがいいかもですね
釣り文で放送主の精神を見極めるというやつです
15歳以下でスルースキルがない場合は放送できなくなるという案
なんだそりゃ
枠が全然取れなくなったなぁ。
増やしてほしいわ。
昼から始めて19時過ぎになっても取れなかったときはもう何かね…。
7時間以上耐久クリック&テンキー入力ってどうよ。
生放送にも、カテゴリ別に別けてほしい。
そして各ジャンル500枠以上
あと放送時間の設定を30〜120分任意に変更できるように。
マイページにも生放送中のコミュ表示も実装してほしい。
ニュースすら読まずに要望してるヤツなんなの?
次スレはちゃんとテンプレ作ったほうが良さそうだな
無意味な雑談、gdgd放送が大杉。テーマないのがテーマってひどいわ。
カテゴリ作ってよ。
ボイスチャット枠、ビデオチャット枠、ラジオ放送枠、踊る枠、歌う枠、作ってみる枠、演奏する枠、観覧枠、テスト枠、などなど
枠は130くらいでまずはいいとおもうーよ
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://help.nicovideo.jp/live/001/
要望する前に同じ要望が出ていないか一度目を通すか検索してから書き込みましょう
要望に対する議論も過度になりそうなら議論板の方へ
※関連スレ一覧※
ユーザー生放送の在り方について(議論)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1231844061/
ニコニコ生放送について(議論)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1198683548/
ニコニコ生放送について 3(質問&交流)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1211979800/
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
-----------テンプレここまで--------------
こんなもんでいいかね?関連スレは腐りかけてるからいらないかもしれない。
ニコニコニューストップへのリンクと関連スレは要らないかな。
それより前スレ(このスレ)のURLと、今後の予定を
【ユーザー生放送】放送枠不足のお詫びとお知らせ‐ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/02/002417.html
ここからコピペで貼っとくといいとおもうよ。
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
前スレ
ニコニコ生放送の要望スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1200481411/
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://help.nicovideo.jp/live/001/
要望する前に同じ要望が出ていないか一度目を通すか検索してから書き込みましょう
要望に対する議論も過度になりそうなら議論板の方へ
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
※今後の予定
【2月中投入予定】
・コメントダウンロード機能
・生放送中にNMM(ニコニコムービーメーカー)動画が流せるようになります
【3月中予定】
・放送枠の予約機能
・放送時間の延長機能
・生放送番組アーカイブのダウンロード
・生放送番組表
----------ここまで
こんな感じかな?今後の予定は>>2に分けたほうがいいかも。立てる人の判断でヨロ。
念のためニコニコニューストップのリンクは残した。
同じ要望は何度も出さないと需要が無いと思われて一つも実現しないんじゃ。
一人で何度も同じの出して声が大きい人が勝ちになったら困るけど。
「既出だけど自分も○○に賛成」とか毎回付ければいいのかな。
>>925
あー確かにそうだね。
連投をやめようぐらいに書いたほうがいいかな?
何度も長文書くとあれだからもう少しスレが進んでからまた貼りなおしますわー
終了時刻の警告についての要望は既出でしょうか?
生放送をしているときトークに夢中になって終了時刻を見逃すことが多いです。
配信終了してるのにしゃべり続けているという・・・
現状、Flashの上の方に残り時刻が表示されるような仕様ですが、コメントを注視していることが多く見逃してしまいます。
配信者だけに「あと○分」というコメントを見せるとか、コメント欄の上に警告を出すとかしてくれるとありがたいです。
IPぐらい見てるだろ
予約制がどういうシステムかきになる
複数人主のコミュやスカイプ雑談で誰か取れたらみたいな
放送が優遇されないシステムであって欲しい
生放送が始まってるのにアクセスができないというバグ?を直してほしいです。
どの段階でアクセスできてないのか(画面自体開かないとかずっと読み込み中とか)
くらいは書いた方がいいと思われ
とりあえず放送できる時間を無制限にしてほしいな。
>>931
>>930じゃないが、俺も恐らく同じ症状だから書いておく。
一部の放送で
・画面が表示されない。
・コメントが書き込めない。
という症状が出ている模様。
現在確認しているこのバグの特徴は、
・コメントはちゃんと流れる。
・ロード時間は普段と一緒(ぐらい)。
・放送が終了するまでに直ることはない。
俺が確認したのはこれぐらいかな。
これは早急に直すべき。
>>929,>>932
要望が主観的すぎる。
NGワードの件、運営にメール送ってもテンプレ回答しかこない(´・ω・`)
こういうのって同じ人が何回送っても一緒なのかなぁ。
枠取りにくすぎ。アニキのプレミアムキャンペーン後から顕著。
生放送で現在IDがsm****な動画は流せる。
近くnm****な動画も流せるようになる。
それはいいんだが、気に入った動画をその場でマイリスに追加できるようにならんかねぇ・・・
システムタブから元動画に飛べるようになってるけど、
自動再生ONにしてると、冒頭が大音量だった場合耳がおかしくなる危険が・・・
以前は某ツールで簡単にできてたんだが、
先日のメンテだか何だかで仕様変更があったらしくて
できなくなっちゃったんだよなぁ・・・
運営、頼むよ・・・
「ちんぽ」もNGに追加して欲しいけど
無理なのかな?歌にあるから。
かまってちゃんを自重させるために書き込みを数秒規制してくれ。
PCが重くなるしコメントが機能しなくなる
荒しコメントの対応して欲しい。
PCが重くなってしかたないし。
同一ユーザのコメントは3秒以上間隔をあけないとかけないとか、
同一コメントはまとめるとか。
windowボタンを押してプレイヤーを縮小すると
色々見切れるからちょっと使いづらいです。
運営コメントと書き込み窓だけでも見切れないようにして欲しい。
音量とかはwindowボタンを押して調節してから、また押して戻せばいいので。
削除済
生放送もメインみたく独立させてカテゴリー分けして欲しい。
>>943
分けるカテゴリがないだろ
トップカテゴリのアニメとかゲームとかR18とかなら公式動画とか言い訳がつくが
生放送はゲームは実況プレイ、アニメはアニメの違法アップと言われても仕方ないだろ、R18はそのものがいけないんだし。
どうやって分けるんだよ?
昨日のひろゆきの生放送によると、枠予約や枠延長は有料になるようだね。
まあ自分は現状の無料枠がそのまま残るのならそれでも仕方がないと
おもってるが。
そーなのかー
ひろゆきネットでお金使う文化を定着させたいみたいなこと
どこかの記事で言ってたけどその一環かな
まぁ出来たてのサービスだからどんどん実験するのはいいことだ
枠取りの間、放送主とユーザーが簡易チャットなどできるようにならないかね。
ずっと音信不通なのはちとつまらない。
要望です
すでにNGユーザーに追加されている視聴者が新しい枠でコメントしたとき
###このコメントは表示されません###
と出ますが
このままだと放送主だけにコメントが見えずに他の視聴者にはコメントが見えてしまい
何を書かれているのか分かりません
そこで、
@###このコメントは表示されません### も選択出来、NGユーザーに追加 のボタンが押せ
放送の方のNGユーザーに追加できるようにして欲しい
A放送開始時に自分のNGユーザーから任意で放送の方のNGユーザーにコピペできるようにして欲しい
B悪質なNGユーザーは最初から放送の方のNGユーザーに記憶できるようにして欲しい
以上一番対応が簡単なものでいいのでよろしくお願いします
また、>>940さんの要望に同意です
普通にコメントしてる人は10秒間隔でも十分なコメントが出来ると思います
放送主が任意で連続コメント規制をアリ、ナシ設定できるようにして欲しいです
よろしくお願いします
動画再生中に生放送の奴流すのやめろ。
うざすぎる。
コミュメンバー限定の機能としてコミュニティのトップページ
で過去5件ほどの簡単な配信履歴(放送開始時間)を
見られるようにして欲しい。
「今日何回目の放送なの?」みたいな質問も疑問も無くなって
便利だと思うんだけどどうだろ。
ドワンゴも酷いことするなぁ みごとに金使っちゃいそうだよ
>>951
http://nsx.kadaru.mydns.to/modules/nicolive/search.php
はじまったばかりみたいだが、ここで生放送の放送履歴が見れるっぽい。
コミュIDを入れたら、履歴が一覧で表示されるよ。
>>947のいうチャット場に
広場みたいなもの使えないものかな
ニコ生待合ロビーのようなものを作れば
広場の概念にピッタリだと思うんだが
NGワードをなんとかしろ。
NGならNGで書き込めないようにしないと気付かない。
あれだけNGが多いと軽いジョークや政治の話が出来ない。
せめてNGワードは本人でも気付けるように書き込み出来ない様にしてください。
ってかしろよクズ共が。イラつく
NGされたことに気付いたら別アカでまた荒らすんだろう?
むしろ今のまま気付かなくていいよ。
【ユーザー生放送】放送枠増加テスト
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/02/002446.html
お疲れ様です。
やっぱり枠はポンポン増やせるものではないのですね。
今後予定されている仕様の変更を心待ちにしております。応援してます。
>>957
いやいや。お前わかってないだろ。
普通の会話でもNGでコメが飛ぶんだぜ。
荒らすんなら連投すればいいだけ。
その連投も規制しない事にも腹が立つぜ
コメント欄のみで良いので、ID表示にして欲しいです。
他の生放送が出来る動画サイトで、これにより格段に
荒らし対策防止になってました。
また、荒らしとはいかずとも発言を気をつける傾向があると思います。
また。100人な来場者があったとしても、発言している人数が
ごくわずかであることも分かります。
IDじゃなくても、部屋に入った順番で(1)とか付くのもいいと
思います。ノ発言などに役立つと思います。
1回出て又入れば無効ではあると思いますが。
後、以前も言いましたが現在の入室人数が分かると嬉しいです。
>>960
ニコニコユーザーの一部はコテハンを嫌っているし、
挙手は挙手厨とか言って嫌われているしなぁ・・・。
むしろニコ生の利点は匿名で発言できるところにあると思う。
>>960
生主からすれば色んなコメントが付いた方が活気が出て良いから、
自由に匿名で発言出来なくなるとちょい寂しいかなぁ、と思います。
生主が放送毎にサムネイルを変更できるとうれしいですねー
枠を増やせと自分もここで言ってきたが、どうかなと思った。
枠は昨日100余りになったが、聴きたい放送が同時に3つ4つある事が以前からある。
今後1000枠になって聴きたい放送が同時に30も出来たらチェックしきれない。
録画機能がついても録画を見る時間は無いだろう(見たいけど)。
その放送主の新しい放送が次々とされるし、
別の生放送中の番組で放送主やコメと交流した方が楽しいから。
私事だが聞かずに録音だけしてあるインターネットラジオがいくつか出始めてる。
人気の放送ばかりが生き残って同時に放送されたら全部聞けないから
面白くない放送も織り交ぜて放送されてる今の状況はありがたいのかもしれない。
結局何が言いたいかというと、本当にそうなるか見てみたいので更なる枠拡大希望w
枠も大事だが>>940を真っ先に対応すべきだろ
2chの実況スレですら設けてあるのに
それもNG機能新しく実装しなくても弾幕連投対策にもなる
枠が増えたとおもったら主も増えたのか
枠が増える前より枠とれなくなった
ていうかこっちが二時間ひたすら連打してとれないのに
その間二回も三回も枠がとれる人ってどうなってるんだろ
何かツールでも使ってるのか?
今更なんですが運営さん>>579さんの言っているように
ユーザー側でエンコードしたものを放送できるようなシステム
検討してくれないでしょうか。
ゲーム実況の生放送が増えてきましたけど、3Dゲームとかだと
画質・フレームレートが低くてかなり見辛いです。
ユーザ側でエンコードしたものを381kbpsのビットレートで流すだけですから、
サーバー側の負担も減りますし、今以上に回線を圧迫することもなく
画質を向上できますから一石二鳥だと思います。
上級者向けの設定として実装するのはどうでしょうか。。
枠拡大で忙しい中だとは思いますが、自分的に画質の面についても着手して頂きたいです。
ゲーム実況が好きなのでどうかご検討お願いします。。m(_ _)m
生放送を利用して、R-18同人漫画を配布しているのを見つけました。
ニコ動でZIP配布してるのと同じく、配信停止&垢バン対象にはなりませんか?
うpろだに違反報告すると、数秒で削除対応してくれました。運営さんもそれくらいの素早さを!
主な特徴:男、リアルゆとり、逆切れ、
http://live.nicovideo.jp/watch/lv282308
http://live.nicovideo.jp/watch/lv282464
枠が13ページ目まで行った!運営乙です
底辺ちゃん増殖中
co13573有限会社ニコニコヘルプ
運営こいつら何とかしろよ
【ユーザー生放送】新機能追加のお知らせ…より
●コメント確認機能
一応、そのコミュの放送した各生放送ページ(lv...)の
一覧をコミュのページに表示ON/OFF機能の実装はした方が良いと思う。
あと、※番組放送をした本人のみ見ることが可能です。
って、何で。。。?
まだ、実装が出来ないの?
それとも、荒らしコメントとかの対応問題なのかな?
見られると面白いと思ったのに。。。
あと、ここじゃ関係ないけどニコニ広告は?(あと、生放送広告もありかな。。。(30分じゃ無理だけどね。。。))
nmは全キャッシュしてから再生するからラグが発生してしまうみたいです。
ストリーミングができたらいいんだけど、動画がながされてる間に次の動画を
あらかじめキャッシュに読み込ませる準備用コマンドがあったらいいかもしれません。
コメント表示欄(動画が表示される場所の右のところ)を長くできるようにしてほしい
議論する時に今のままだと過去コメが見にくすぎる
ニコ生だからこそ議論したい時もあるしさ
co13932ニコニコヘルプ育成学校
馬鹿が増えた・・・
この手のやつって営業妨害で訴えられるんじゃないのか?
ニコニコニュースで増枠のお知らせをするときは総数だけじゃなく何枠増えたのか書いてほしい。
毎回現状何枠だったのか把握してるわけじゃないので。
『放送スケジュールの詳細に、生放送のコーナー名やそのコーナーの説明を載せてほしい』
いきなり、コメントをどうぞ!と言われても、
毎回アドリブ状態で、まともな質疑応答が出来ていないような気がします。
より、コメント投稿者の意を正確に聞くためには、
コーナー予定を表示して、予め投稿しやすくしておけば、
単調な解答の連続を防ぐことが出来るのではないでしょうか?
放送入ったら説明文ぐらい読めよ
あ、補足し忘れました。
ニコ道館の公式放送の放送スケジュールについてです。
一般の生放送ではありません。
980さん、もう少し、人に優しい文章を書いて頂けると幸いです。
私も人間なので、少し傷つきます・・・。
生放送の荒らしコメントを通報する機能が欲しいです。
VIPから出張して荒らしている馬鹿が多いですし。
エミュレータを使ったゲーム実況主を垢BANする機能が欲しいです。
自重せずに犯罪放送している馬鹿が多いですし。
枠が増えてどれ見たらいいか分からない。
もっと絞り込める機能が欲しい
枠増えすぎて収拾つかなくなるので減らして欲しい
タグが欲しいね<br>カテゴリはもっと数が増えてからだな
ひろゆきさんと、堀江さんと、市場の女子2人が映ってる生放送を見たんですけど、
いつもいうように、左の人、ふんぞり返ってますよね。
これ、すごく不快なんですけど、なんで通報しても改善してくれないんでしょうか。
要望じゃないが、今日の20:00からの生放送、最高だった。
これからもこの調子でいけたらいいな。
oi
おい・・・枠取りで放送開始ボタン押すと利用規約が出るの何とかしてくれ
正直しんどくなってる
そういや、アニメの生放送が違反だ!
とか結構荒れたりする所もあるけれど
著作権ってのはアニメに限らないと思います。
ゲームだってニコ動が著作権の承諾得てるとはわかりがたいし
音楽だって雑談しながら流す曲だって結局はJASRACやらなんやらの規制にかかってもおかしくないと思います。
なのにアニメだけが著作権違反だ!といわれる現状はどうなんでしょうか?
・・・まぁ、そんなこといってたら寂しい生放送になっちゃいますが・・・。
もっと枠増やしてほしい
枠取りがなんか重いよ、運営。
昨日の公式生が始まってからずっとなんだが。
一回一回読み取りが遅い。
あれは意図的なのか?
>>991
音楽もBGM契約を運営が契約して代理で許諾を得ているわけではない
JASRACとの契約はあくまで作詞作曲権許諾なのでアカペラ歌唱と楽器のみ演奏で元音源(CDや着うたや有線放送、カラオケ機器など)を使わないカラオケ大会と学芸会のみ
※カラオケ機器音源はUGAチャンネルだけUGAのカラオケBOXで歌ったものが公式動画になる。
アニメは映像という特性で音楽よりはるかに権利者がうるさいし、怖いから神経質になるんだろうな(運営も視聴者も)、訴訟リスクが一番高い分野だからな。
そろそろ次スレ・・・
立ててくるぜ
ニコニコ生放送の要望スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/
たてたぜ!ということでage
放送枠が150に増えたから良かった、と思ったら
>>990や>>993が言っているように、今までより1回1回が
非常に重くなった上に、たまに突然利用規約の画面になってしまって、
正直100枠の時の方が放送枠が取得しやすかったです。
運営コラムか何かで150枠成功しました!
と言っていたようですが、全く成功していません。
何のための増枠ですか。快適なのが目的でしょう。
きちんと改善して、必ず謝罪して下さい。
えええ・・・
>>997
3月下旬までにはハードウェアの増強も検討って書いてあるから
それまで生暖かい目で見守ってやれよ早漏