現在表示しているスレッドのdatの大きさは238KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
「ニコニコ生放送」についての運営への要望スレです。
なかったようなので一応立てておきます。
>>479
言葉足らずだったか
romを落とすとこまでは犯罪じゃないけど、プレイした時点で違法でしょ
認識間違ってたりするんかな
ニコニコ動画の方のゲーム実況もほとんどエミュだが?
一個ずつ違反報告してくれば?
実物持ってれば合法とか吸出し機で吸い出したので合法とかグレーだし
PSでもロムはそのままCD-ROMで取り込むのにエミュ使ったりはいいんじゃね?
持ってないのダウソして配信してる奴らはどうかと思うが
犯罪とかいう前にちゃんと知らべないと恥かくよ
>ニコニコ動画の方のゲーム実況もほとんどエミュだが?
うん、違法だね。ニコニコの方で削除の手が届いてないからと言って
生放送でエミュの生配信していいってことにはならないよね?
>犯罪とかいう前にちゃんと知らべないと恥かくよ
調べて書いてるんだけど、どこか間違えてた?
ガキじゃないんだからケースバイケースで考えて欲しいんですが
自分で吸い出したromだろうが生放送で多人数の目に晒されている以上
限りなく黒に近いグレー。
アニメうpにしてもエミュ配信にしてもモラルが足りない人が増えてる
と言われたらそれまでですけど、残念ですね
実物持っててそこから吸い出した奴をプレイはいいんじゃなかった?
まあ配信はアホだと思うが
マジコンユーザーとか言っちゃう奴がいる世の中だよ。
まぁ要望スレでエミュ批判するリアル小学生とかもどうかと思うよ
放送者の大百科へのリンクのターゲットを新しいウィンドウで開くようにしてください
>>487
そんなのはクリックする側が新しいウィンドウで開くようなクリック操作をすれば
いいだけだろが。
■エミュは犯罪なのにいい度胸だわ
□「エミュ」は犯罪じゃないぞ?
■romを落とすとこまでは犯罪じゃないけど、プレイした時点で違法でしょ
□実物持ってれば合法とか吸出し機で吸い出したので合法とかグレーだし
(■= ID:6M22uGtY)
ここまで言われて急いで調べてきたんだろうなワロス
×言葉足らず
○無知
ここでも2chでもやたらエミュについて語ってる奴いるけど
まさか同じ奴だったりしないだろうな?
同じだったら痛すぎるが…
1分間に立てられる放送数3個までとかにしてくれ
鯖混んでくると同じ時間に集中して放送立てるの失敗すると
15分待ち、それ失敗するとさらに15分待ちとか酷すぎる
放送主はプレミアで且つ18歳以上か20歳以上にした方が良くない?
プレミアで学生なのもいるだろうけど、少なくとも深夜帯にやるのは
制限掛けないと良くないと思う。
上記犯罪関係についても認識甘いし、
言葉使いやマナーないやつもちらほら出始めてる。
>>488
めんどくさいし、よく忘れる。
あと運営の方なら名前欄にそれと分かる名前を入れて下さい。
運営の方でないならあの内容にレスとかしなくていいから、ここ要望スレだから。
誹謗中傷発言した放送主への放送制限をしていただきたい
(生“放送”は全て同録取るようにしていただきたい。)
どうせ運営はここ読んでないだろうが
ドルアーガどうせ鯖落ちしてユーザー生停止するんだから最初から大ニコ城ホールでやれば?
てかニコ動の方に30分毎に1話ずつうp2時間ごとに削除でいいだろう
生でやる意味あるの?
キャッシュに残らない
画質を落とす口実が出来る
>>492
放送はプレミアムじゃないと出来ない訳だが。
18歳以上か20歳以上ってどうやって判断するの?
まさかいくらでも詐称できる登録時のやつじゃないよな。
>>493
要望スレだったら何でもアリだと思ってるの?
プレミアム10円にしてくださいと言うのは自由だけど馬鹿にされるよな?
それと同じレベルだよ。
>>493
バカの要望にまで運営が労力割いてたら本当にやらねばならん要望への対応が
出来なくなるだろうが。だからこうして協力してやってるんだよ。わからんのか?
前の番組へいく/後の番組へいくボタンが実装されたわけだが、
入ってないコミュニティーのメンバーオンリー番組は飛ばすようにしてほしい。
それと解釈の違いだろうけど、新しい番組(lvの数が多い番組)を
「次の番組」と表示したほうがいいんじゃないだろうか。
一覧からコミュの文字をクリックしてどんなものなのか覗いていたんだが
それが無効になったのはなぜ?いまはただの文字になってる
かなり不便になったので、その仕様にした理由を述べてから元に戻してください
削除済
ほんとに頼むから放送枠を70から
150ぐらいまで上げてくれ。
20時過ぎたあたりから放送ができない。
早急に対応していただきたいです。
>>501
一体何の宣伝ここは要望のスレであって
宣伝するためのスレではありません。
放送枠200www
これは予想してなかったw運営GJw
増えてないよ。勘違いすんな。
マウスのホイールでコメント一覧をスクロール出来ない
要望が出てないとこ見ると自分の環境のせいなのかなー
生放送の枠取りを予約制にして欲しいです。
前の番組へ/後の番組へのボタンって前後がなんの生放送か分かんないと意味ないんじゃないですか?
生放送同士の「次」とか「前」って概念が、URL末尾と開始時刻でしか成立しない関係だわ。
興味ある放送に当たるまで「次」を押し続けて、ひたすら流し観する負荷テストを奨励してるの?
「前へ・次へ」ボタンは要りません。
・予約制
いらないかな今の枠取りの仕方でいいよ
混んでる時にコミュ限定テスト放送ばかりになりそう
・次の番組 前の番組
コレなんで実装したの?まったくいらない機能
実装して欲しいのは
・現在視聴者数の表示
・現在視聴者数を元にしたランキング
・枠増設
・サムネ4分の1にして全件表示
・その生放送の次の動画へのスムーズな移動方法
・生主のNG設定の使いまわし
・高度な設定の記憶
こんなとこです
生放送コメをxmlか何かで吐き出させる機能が欲しい
アーカイブや相談番組なんかでは重宝するよ
「前へ・次へ」いらないよ。
こんなの監視巡回する人用だろ?
自分たちで利用してないからこういう無駄なもの付けるんだよな・・・
「前へ・次へ」で偶然嫌いな放送主の生放送にぶち当たりそうで嫌だから絶対使わねーよ!
そうでなくても見てた放送の次枠取れるまで、一覧でそいつのサムネを見つけたら不快になるというのに。
ひょっとして運営のゆとりなメンバーが「30分放送枠終了後の移動」の要望を、派手に間違って実装しちゃったのか?
だとしたら…あまりにもアフォすぎますw
「前へ・次へ」ねえ・・・
ザッピング視聴に使ってくれってことなんだろうけど、そんなの要望出てるの、
一度も見たことないわ。なんで望まれてない機能を付けるのか理解に苦しむ。
見てる奴煽って他の生放送荒らしまわってるおつむのかわいそうな奴がいるんだけど
通報して即時対応って無理なの?
すぐに対応できないんだったら生放送自体を見直すべきだと思うわ
後コメント荒らしてるIDを通報する機能が欲しい
それとペナルティきつくしてくれよ
前へ・次へは論外だけど
予約制より順番待ち機能を・・・
SMILEVIDEOみたいにあと何人待ちですって表示だけでもいいので実装してほしいです。
視聴者側もrecentのページで更新連打しなくても済むんだけどなあ・・・
番組表制+SMILEVIDEO方式順番待ち制の両方を導入してほしいな
コメントすると変更かけられて自分のコメントが違うものが表示される
予約制は勘弁してして欲しい
主交代制の放送が優遇されるだろうし
引越し→30分待ちとテンポが悪くなる
それよりも枠増加をしてください
1・ラジオ系との分離 (画像を貼れるようにはして欲しい)
2・鑑賞系との分離
上記2つは軽いので分離して枠50ずつにしたらどうでしょうか?
3・コミュニティ限定のテスト枠の設置(視聴は5人まで)
10枠あればいいと思う
4・上限人数500人の一時見直し
現在は200人埋まる番組は1日3個あればいい方
一時的に上限300人にしてその分枠増加した方が良い
鯖増強が出来ないのならなんとかやりくりして欲しいです
>>519
でも、一人で連続で何時間もする人が原因で
単発の人が放送できないって事は無くなって欲しいんだよね。
だから予約枠は作って欲しい。一時間に何個って。
予約で枠50以上(50(以上)チャネルの番組表を予約で埋めていく)
Smilevideo順番待ち方式でさらに枠
ってのが良さそう
なんで一覧からコミュを確認できなくなったんだ?
どんなコミュなのか確認してから視聴してたのに…
あと散々既出だが「前へ・次へ」はいらないな
私が視聴した限りですが、放送主は大抵枠取り戦争に
辟易しておられるようです。それにより良質(趣向の
違いはあるでしょうが)の放送主なども嫌気がさし
ニコ生から離れていってしまうことが心配でなりません。
運営の方ご覧頂けたら迅速な対処を行って頂けたらと思います
「混雑時間帯のテスト放送の禁止」
これもよろしく
運営さんマジで頼むから
放送枠70から150程度まで上げていただきたい。
放送枠確保できなくてイライラしているユーザーさん
もきっといるはずです。
それともう1つ要望
放送時間の時間について
現在最大30分まで放送が可能ですが
正直30分では、足りません。
1時間とは言いませんが、せめて45分は時間がほしいです。
提案
ユーザー生放送いつも混んでいるようですが
特に混んでいる時間帯(20時〜4時30分ぐらい)
は臨時で放送枠を増設してみてはいかがでしょうか。
要望
放送枠の増設(最低でも150枠)
放送時間の拡大(30分から45分ぐらいまで)
以上の内容のご検討をよろしくお願いします。
以上です
昨日の6時間のような長期生放送について(ドルアーガの塔 12話一挙放送)
個人的には面白かったしいいと思うんだけど、途中の休憩とかしっかり
予定に組み込んでほしかった。
深夜ならともかく特に6時半からとかだと、一般家庭においては風呂とか夕飯とかどうしても挟む時間帯。
途中でせめて15〜20分の休憩が数回程度あればそれに合わせる事もできるけど5分ではキツかったです。
楽しみにしてたんですけど結局途中で脱落せざるをえませんでした。
ずっと6時間はりつけで見れる人は少数派だと思うので次回から休憩時間の配分を考慮して欲しいです。
若しくは、2時間ごとに3回にわけて放送するとか(30分くらいあけて)
よろしくお願いします。
音声のステレオ配信に対応してほしいです。
帯域が大きくなりすぎるならステレオ配信中は
映像OFFになる、という仕様でもかまいません。
演奏・作曲系実況やりたい身としては
リスナーにステレオ音声で楽しんでもらいたいのです。
生放送開始前・終了後の画面が灰色で殺風景なので、
開始前は「まもなく生放送を開始します」、終了後はエンドカードを表示してほしいです。
機材トラブル時用の「しばらくお待ちください」も、あるといいかな。
放送できる枠をはやく増やしてください!せめて100は欲しい。
混み過ぎですから!お願いします!
>>528
昔はあったよw
>>sm5609881
>>sm5609803
>>sm5591753
>>sm5591776
>>sm5686673
コミュ限定の放送は一切非表示にしてほしい。
観るためだけにコミュに参加されても、コミュの主旨と異なるメンバが増えて迷惑だろう。
ユーザー生放送の枠をもっと大きくしてほしい
もっと放送枠を増やしてほしいんですが・・・いつになっても放送枠がとれません。
生放送の枠はしばらく拡大されないと考えた方がいいだろ
かなり負荷がかかるからな
ただ、livetubeに負けないためにも、継続して生放送をやりやすくする機能は欲しい
麻雀実況とか、ポーズできない類の実況だと、正直かなりきつい
たぶん当たり前のことだからある程度考えてるだろうけどね
一応、最低限のものが実装されないと、それ以上のことは評価できないたちなので書いときます
全く放送枠が取れなかった時の『萎える』気持ちは異常
444>>言う事は一理ある。というか、的を射ている。
生放送はおもしろい。
【対策】
枠がない→枠、増設。
テストが多い→テスト部屋みたいなのを別で作る。
わかりずらい→放送の種類分け的な場所を設ける。
こんなんでどうだろうか。
不具合報告掲示板探したけれどないのでこちらにて報告させていただきます
どなたかご存知の方はそちらにコピペお願いします
放送を開始する を押して枠が取れたのに画面が切り替わらずに 確認する の画面に戻る不具合があります
木曜の運営生放送前から一部仕様変えようですが前からこのバグはありました
仕様変更前は画面が戻っても 確認する を押すと放送主の画面に飛ばされるか、エラーになって
枠が取れてることが分かったのですが、現在は枠が取れてから気づかずにもう一度枠が取れた場合
エラーを吐いて気が付く感じになっています
ここ3日間で混雑時に取れた枠が6枠で、それとは別に3枠取れてたのに分からなかった枠がありました
内、1枠は開始5分でエラー吐いたのでマイページに飛んで放送開始できましたが、
残り2枠は1時間後マイページに飛んで気が付いたものと始まってから15分経過していたので
悩んで終了したものです
私の回線のほうに問題もあるかもしれませんが(ADSL)1/3とかなりの頻度なのでご報告させていただきます
現在視聴者数(来場者でなく)によって、
引越しせずに継続するようなるルールが欲しいな。
28分時点で、視聴者数が上位10位内なら継続
58分時点で、視聴者数が上位5位内なら継続
1時間28分時点で、視聴者数が上位3位内なら継続
2時間で、視聴者数が1位なら継続
3時間で終了、再度枠取り競争に参加。
あくまで上位何位とすることで、人気放送が有利になり過ぎて、
初放送者が潰されることを防げる。
放送枠に関する要望
夜20時〜午前4時30分ぐらいまでの時間に生放送を
行おうとしても放送枠の確保が行えません。
時間をおいてもう一度やっても同じく放送枠の確保ができません
70枠では、絶対に放送枠が足りません。
最低でも150枠は必要だと思います。
おそらく放送枠が取れなくてイライラしているユーザーさん
もいるはずです。
提案
20時〜午前4時30分の間(生放送が特に混んでいる時間帯)
に限り臨時で放送枠を増やしてみるのはどうでしょうか。
要望
放送枠の増設(最低でも150枠)
提案
混んでいる時間帯のみ臨時放送枠の設置。
このような状態(放送枠の確保)が難しい状態が
続いていてはユーザーさんが生放送から離れていってしまう可能性
も考えられますよ。
運営さん早急な対応をお願いします。
放送したことはないけど、
1つの放送で30分は短いかな。
せめて45分に出来ないかな、って思ったりして。
どうかお願いします。
生放送開始時に、コミュ メンバ の 『希望者』にメールを
送信する機能を実装して欲しいです。
特に携帯メールへ送られてきたら、すごく嬉しい。
※希望者:コミュごとに放送開始メールを
受信する/しないを選べるとか。
生主も放送開始メールを配信する/しないを選べるとか。
デフォルトは、「送信しない」で。
ひいきのコミュ生放送を見逃すのが痛いので。
なんとか、次期バージョンうpの時に検討を!
1から流し読みして来たが、要望もいろいろあるんだな。
自分は生主やってるが、やっぱり正直30分はあっという間だ。
本気で放送したいと思ったらやっぱり1時間は欲しいところだな。
とは言っても費用対効果が成立しなきゃ意味がないので現実的方策が必要。
これは一つの思いつきでしかないんだが、提案として書いておく。
●ユーザ生放送を1時間版と30分版に分けて、1時間版は予約制、30分版は現行通り
●ユーザ生放送(1時間版)と運営生放送を混ぜ合わせた、週間/月間番組表を編成
●予約は抽選方式。第○希望まで登録し、確定時に生主に通知。
●予約可能数は月間or週間単位、コミュニティ単位で制限(レベルにより増減)
●単位期間中の1時間枠の生主はコミュ内の合議または管理人の意思により決定
あと、運営的視点で物事を考えた時のアイディアも書いておく。
○生放送に放送前ニコ割を選択式で導入。導入者は放送時間を延長。
○ニコポイントで放送枠/放送時間の販売
○生放送アプリの配布(放送前強制ニコ割)
生主やってて思うが、ユーザー生放送は絶対ブレイクする。
ストリーミングはこれが初めてだが、こんなに面白いのは初めてだ。
今は始まったばかりの過渡期だが、コンテンツが成熟すれば、
ここだけ独立してもいいくらいだ。
運営にはホントに感謝してる。
うーん、建設的な意見もあってすごくいいな・・。
30分の放送のために2時間以上枠取りに頑張ってた俺がバカらしく思える。
しかし、人海戦術でコミュの枠取りはなんとかならんのか・・・。
運営お疲れ様です。
生放送を始めてみて、夜の枠取得がこんなに困難だとは思いませんでした…。
他の方の意見でもありましたが、私も順番制が良いのではないかと思います。
放送を始めるボタンを押すと、順番待ちに登録という形になり、
現在放送されている生放送一覧の上の方に、
「このタイトルの放送は後○○分後に放送予定です」
と順番待ち一覧が表示されれば、その時間まで生主も視聴者の方も、
それまで休憩出来たり他の動画を見れたりなどして時間を過ごし、
待ち時間が長くて今日はもう続けられないという場合には、
順番待ちの生主はいつでもキャンセル出来たりすれば、
生主もそうですが、待っている視聴者の方々に優しいのでは
ないかと思います…。
今提案した案だと、キャンセルばかりだったら順番がかなり予定より
早まってしまったり、故意にそれを行う方も出てきてしまうかも
知れませんが、今よりは…良いかも知れません。
>>542さんも仰っていますが、確かにこの生放送はかなりの
将来性を秘めているのではないかと思います。
私も、生主として、一視聴者として楽しませていただいていますので、何卒ご検討をお願い致します。
予約制にするんじゃなくて一番いいのは鯖増強
鯖増強ができないなら視聴者数を削って枠増やすとか
ラジオ系や視聴系は映像、映像+音声切って枠増やして別カテにするとか
なんとかやりくりしてください
個人的に予約制は大反対です
混雑して取り辛いけど予約制になるなら今のままの方が100倍増しだと思います
理由は
・数人の主による放送が優遇される(コミュ複数作る等)
・時間になってもエンコードのように自動で始まるわけではなく寝落ちなどの無駄枠が出る
・現在比較的空いている時間を選んで放送している主が予約制のためその時間も混雑してしまう可能性がある
です
順番制度ってのもいい案かもしれないが、
枠取りで何よりいらだつっていうのが、明確な数字がまったく無いことだと思います。
毎回放送枠が取れません、時間をおいて申し込めっていわれても
今いくつのコミュが同時に枠取りしてるのかもわからんのに、
時間はおけない、そりゃもう連続で申し込みしてしまいますよ。
せめて、今枠を申請してるのがいくつあるのか、とか枠が何分後に空く、
とかそういう数値的な情報があれば諦めも付きます。
>>545
予約制と順番制は違うと思うぜ
確かに
>・数人の主による放送が優遇される(コミュ複数作る等)
は誰かやるだろうなーとは思うが、必ず放送できるという保障が付くのは順番制じゃないかな。
枠が少なすぎますね。私の場合はマクロ組んで暫く待っているって感じですが、それでも30分から1時間ですね。
別に問題ないですよね?人海戦術やらやっている所もあるんだから。ならば機械の力で勝負です
そんな脅迫めいた書き方せんでも・・・
土曜、日曜、祝日は、特に放送枠の確保が難しいです。
そして、平日も夜20時〜午前4時30分ぐらいまでは
放送枠の確保が難しいです。
やはり、放送枠70枠では、絶対に足りないです。
最低でも150枠は絶対に必要だと思います。
特に混んでいる時間帯は150枠でも放送枠が足りなくなる可能性
があるので、特に混んでいる時間帯に限り放送枠を増設
したりしてユーザーさんがすぐに生放送を開始できるように
対応して下さい。
放送時間もおそらく30分では足りないと思っているユーザー
がきっといるはずです。
一時間とは言いませんのでせめて15分延ばして45分にして下さい。
あと、テスト専用の放送枠を設けてみてはどうでしょうか。
要望
放送枠の増設(最低でも150枠)
放送時間の延長(30分→45分)
提案
特に混んでいる時間帯限定の放送枠の増設(例、150枠→70枠程度
増やして220枠みたいな感じで)
テスト専用放送枠の設置(最低でも35枠)
恐らく放送枠が取れなくて放送ができなかったりしてイライラしている
ユーザーさんもきっといるはずです。
運営さん早急な対応をお願いします。
以上
携帯から生放送見れるようにしたら面白いと思うんだが。
以上
生放送じゃなくても良い動画がチラホラある。
入札制で放送枠売ればいいんじゃない。
ニコ生のトップページのUIがいまいち
というか、たぶんそこまで手が回らないから放置してあるんだと思うけど、一応要望しときます
放送施設一覧はいらん。その代わりチャンネル&コミュニティの現在の生放送を真下にもってきてほしい
いちいち生放送のトップページから、さらに現在の生放送に飛ばなきゃいけないのはちょっとね
ほとんどの人が、過去の生放送じゃなくて現在の生放送見にきてるのは自明でしょう
枠に関しての要望は、ちょっと少ないかなとは思うけど、その程度
若干枠足りないかなってくらいで充分です。今は若干じゃなく、結構足りないけど
生放送の30分という長さについては、誰でも一律30分はどうかなぁとは思います
ただ具体案があるかってーと微妙
誰もが思いつきそうなことだけど、たとえばコミュニティレベル高いところは1時間確保できるとか
もちろんあまり極端に確保できるのはまずいと思うけど
それより放置されてるチャンネル&コミュニティの処遇の方が問題だと思う
今はmixiやってないから状況わからないけど
数か月前、俺がやってたときは
例えば80000人のユーザーを抱えるコミュの管理人が既にアカウント放置状態だったがために
荒らし放題で何も管理がなされてないなんてところもあった
かといって管理権限のはく奪を盛り込むと、それを悪用した乗っ取りもありうるだろうし
どうしたらいいもんかね、まあ問題になってからでいいか、このたぐいの話は
仕事がらどうしても夜〜深夜に生放送するしかないのですが、
全然放送枠が取れません…。
出来る限り、早めの対策をお願いします…。
生主やってますが、平日ですら夜〜深夜は枠が1時間待ちはザラなのは
なんとかなりませんかね、社会人が配信者側として利用できません。
このままでは見る側も放送する側も客離れが加速すると思います。
もちろん、ニワンゴさんには頑張って頂きたいですし、黒字化を応援しています。
サービスに見合った料金は払うつもりではありますので、是非、安定した放送枠の販売を検討して頂けませんでしょうか?
ほんと社会人には辛いですよ…
30分500円で枠を売ってください
ニコニ・コモンズ対応サイトが
SMILEVIDEO(ニコニコ動画)のみとなっているのですが
これにはニコニコ生放送は含まれないのでしょうか。
含まれているのなら分かり易い表記を、含まれていないなら対応させていただきたいです。
プレミアムを500円以上という設定にして、生放送用の枠使用権・閲覧の権利は一円単位で額が高い人優先にして欲しい。
生放送のコミュニティのレベルアップだけじゃなくて、プレミアムは
一垢で三人だけに★などをあげられるというのがあってもいい。
つまり放送者自体のレベルがあって、それが上がるようになる。
みんなに支持された放送者はそれに見合うような機能や特典を用意して欲しいです
土曜・日曜・祝日・深夜帯は枠を増やしても良いのではないかと思う
深夜帯にテスト配信する方もいるのでテスト枠も作って欲しいですね。
音声のみの配信と動画配信とは枠を分けた方が良いのではないかと
>>561
そうは言っても、増やす=鯖増強なわけで
その時間帯だけ増やすような魔法は存在しないからね
結局コストをかけて何とかするしかないよね
テストだって、正直なところ
深夜にやってほしくない。忙しいならそれでもすいてる
休日の朝とかにやってほしい、あえて深夜にやるなと言いたい
じゃあ鯖増強しないで済む案を。
現状の枠取り合いで混む時間帯の放送時間を今よりも短い10〜20分程度にして
かわりに枠に余裕のある時間帯は1時間まで延ばす。これで「枠が取れない」は
減るだろう。長時間は出来ないけどね。
枠が取れる取れないで大きく差がつくよりもやりたい人みんなが短くでも取れる
ほうがいい。
>>563
それは配信者が短い放送で満足するなら大いに効果あるけど
今見てても、30分ですら満足せずに何回も取ってる印象だから
むしろ枠取り合戦、入れ替わりの激しさによる、更なる負荷になるんじゃないかと思うけど
月500円で30分、1000円で1時間
払うユーザもいそうだな
>>564
>むしろ枠取り合戦、入れ替わりの激しさによる、更なる負荷になるんじゃないかと思うけど
そういうので負荷が増えたとしても、それで負荷がかかるのはキモである
ストリーミング鯖にではないからたいした問題ではないよ。
基本は30分の順番待ち制でモリタポなどの方法で+α支払えば
優先権や1時間に延長などが与えられるとか。
>>566
ニコニコのユーザー数でたいした問題ではないわけないでしょ
マクロまで出てるんだから負荷増えるのは目に見えてる
全然枠が取得出来ない・・・
運営側の案はないものか。何かしらの形で発表して欲しい
ユーザーあってのニコニコなんだから・・・
>>568
連打するのは主だけだからたいしたこと無い。300人もいないだろ
いいと思うけどなあその案。単純計算で放送時間半分にするだけで2倍枠取れる。
大雑把にジャンル分けして、
固定枠 + 共有枠みたいにできないだろうか
・音声のみ(+静止画)の ニコニコラジオ
・リクエスト動画
・ゲームプレイ動画
・CGアート
・一般
配信を希望する曜日、時間帯のアンケートを取っても
面白いかもしれない
裏側的なことを指摘するなら、
ストリーミングは配信数でサーバのライセンス料が変わったり
ネットワークの帯域も広げなきゃなんなかったりして
ハードよりソフトウェアの方が問題なのだよ。
ちなみに音声だけだろうが映像ありだろうがストリームの数に変わりはないから。
音声だけなら有名なメディアプレイヤーにストリームを振り分けられるけど、
広告配信モデルがないから、そこにユーザが集中したらただの金食い虫になる。
枠が取れないイライラを募らせてるのは、
枠が取れるまでひたすらボタンを押し続けなきゃいけないってこと。
エンコ待ちみたいに順番待ちできたら一気に解決する問題。
そんなことより俺的には即対応できそうな、
来場者数表示が累計じゃなくて15秒毎の実数表示にして欲しい。
あと、動画と同じようにタグ&カテ(+検索)も欲しい。
>>572
タグやカテなんか付けたら新規放送者は他の動画に客を取られるんじゃないか?
>>572
枠取りの順番待ちってのはアリだとはおもう。
つまり枠を取りに行くと「順番待ちを開始します。現在50番目です」とか表示されて
そのまま待っていれば前の人が放送開始したり、順番待ちキャンセルが出ると
だんだん減っていくと。そのようになったら待ちが長すぎる時にコミュの掲示板経由で
次に始まる大体の時刻を視聴者に伝えたり、始まるまで他所のストリーミングサービスを
使ったりもできるだろう。
これ導入した場合の問題点は「いやがらせ目的でも簡単に枠を取れる」ってことだね。
放送やる気なくても枠予約して始まっても30分なにもやらないで放置が可能。
現時点のこれを止める理由が無い。なにもやってない放送を運営が監視し妨害行為
として取り締まるとしても、そうなったら定点カメラで風景でも映してればそれで運営も
手を出せなくなってしまうだろうね。
>>574
複数のプレ垢取って順番に予約入れれば一人で連続して放送できますね
きっとそんな廃人だけが跋扈するようになるよ
>>575
順番待ち番組を視覚化&連続して取得しているような番組は
通報できるようにすれば問題ないんじゃないかと(運営じゃない俺が言うなって話だけども)
どこぞの板の人間が荒らし目的で占領するような事態が起こらない限り、
一人で連続して順番待ちしてもさほど支障は出ないと思うぜ。
一人ではどうやっても30分スパンでしか並ぶことが出来ない。2枠使って放送しても意味ないしね。
生放送がこんなに人気でるとはな
広告つけちゃえば?