現在表示しているスレッドのdatの大きさは238KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
「ニコニコ生放送」についての運営への要望スレです。
なかったようなので一応立てておきます。
ID:jBuCfGdN
何このキチガイ?
ユーザー生放送見てるとき、来場者数の横に(あと○席)と表示されるのがいちいち邪魔。
すでに入室してる人には関係無い情報だと思うので消してください。
そりゃ必要だろ
満席ならコミュ入ってやろうかってなるじゃん
>>379
どこが?
正しい答えしか返してないだろ
>>382
つまらんユーザー生放送を淘汰 制限数がある
つまらん動画がうpされてても 制限数なし
馬鹿なの?死ぬの?(笑)
放送枠を70から130ぐらいまで上げてほしい。
>>383
つまらないかどうかは個人差がある
だったら一定時間経過した時点でのリスナー数によって放送時間が短縮するとか
放送終了までの最大リスナー数によってXX分経過しないと連続放送できないとか要望の仕方があるだろ
枠が増えたのはうれしいww
今後は最低100枠まで拡張してほしいな〜
>>385
いやぁ論議のすり替えしてたキチガイがいたからさw
投稿動画と生放送はまったく別物
つまらないかどうかに個人差があろうが300人付いてる放送主が30分次立たないで
5人付いてる放送主がすぐ立つとかおかしいだろ
ちなみに
>>376
への答えも嘘
一般入っててプレミアは入れないの確認済み
さらに落ちただけなのにプレミアに席譲りましたが出る不具合まであるわ
だからキチガイつってんだよ低脳(笑)
>>387
落ちたら席を譲らない仕様のほうが不具合だろ
戻らなければずっと席が埋まったままになることすら予測できない脳みそだったらすまん^^;
>>372
そのデータは運営生放送で送られたらしいから、運営コマンドによってパーセント表示にされたみたいです。
それらしきパラメータもあったし。生主指定なら十分だと思う。
ちなみに不参加人数みたいなパラメータもあったけど、ユーザ生放送に実装されるまで確かめる方法がない。
コメントサーバー切断でプレミアムなのにいつも見れないんだが...
いじめか?運営
ときどきコメントが止まることがあるんだけど
その度に更新ボタン押さないとコメントが流れない
とにかく生放送してる一覧画面で、再生数順に表示などのソートを
反論できないと煽りでしか返せなくなりますw
>>391さん、がんば^^;
生放送ページ重すぎてペンギン生放送視聴者少ない
見ていたらイキナリ切断するし
ペンギン時間前からいたのに入れずに、やっとはいれたと思ったら終ってるとか、もうね・・・
アホかと・・・
来場者数見たら3500人だし・・・
運営、常識で考えたらなんかあったってわかるはずなのに、そのまま終了とか、バカもいい加減にしろよ!
生がとんでもなく重すぎてまず動画ページにたどり着けねえwwwwww
>>394
馬鹿というか脳味噌ないんだろうなぁ
満席でもなんでもないのに鯖関係で一般会員が
落ちたら プレミアムに席を譲った メッセージが出る不具合があるって言ってる
反論する価値もない馬鹿乙
単に追い出されただけだろ
仕様も理解できないお前の頭が不具合
生放送で、参加してるコミュニティだけ抜粋してくれてた機能が無くなってるんだけど、どうなってるんだ?
参加してるコミュの放送表示を無くすな。
見つけにくい。
やっぱ表示消えたの?観始めたばっかだからよくわからんのだけど。
表示させる為に入ったのに不便だぞ
1・現在視聴しているリスナーー数の表示
2・1を元にしたランキングの設置
3・新着順でもサムネだけにして全部が1画面(スクロール可)で見れる全件表示の設置
4・コミュ参加人数+10人は意味が無い最初のコミュレベルに応じてに戻すべき
(ズルイ奴は適当なコミュに参加して勝手に放送している※LV6程度までは一律50人で良いと思う)
5・4が現状のままならばある程度のLVのコミュはオーナーしか放送できないようにしないと無意味
お金かけないで現状出来る変更はこのぐらいでしょうか?
将来的には
6・コミュニティ参加者のニコ割に番組が始まったら通知&画面クリックでリンク(音は視聴者が任意で設定できる)
7・画質・コマ数の向上、画面サイズの指定(320×240なら画質コマ数優遇、640×480なら冷遇)
ぐらいはして欲しいです
よろしくお願いします
>>401
何件報告あろうが本当に不具合かどうかは別問題
あと(笑)の使い方間違ってるよ
生放送をカメラ無しで、マイクだけでもできる様にしてください!!
それでプレミアムに入るかどうか迷ってます。
すでにマイクだけで放送できんじゃないの?
>>407
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
生放送時のサブの画面を半透明にできるようにして欲しい。
ニコニコの音楽だけ流したい時には、サブの画面を最小化とかできて
音楽のみバックで流せて、見たいときにクリックしたら
画面がまた見れる、とかになると面白いんだけど
現在放送している参加コミュの表示は元に戻ってよかった。
サブ画面とメイン画面のボリュームコントロールを分離してください。
メインで動画を再生して観ながら、サブ画面でトークすることができません。
コミュニティレベルに応じて放送時間のリミットを延ばして欲しい
混雑時はチャンネル到達までに10分以上かかることが多く
30分の放送時間では落ち着いて楽しめない
生放送への「接続」でもプレミアムを優先的にしたほうがいいのでは
このコミュニティに参加するボタンができたけど、
その上の「この放送をしているコミュニティに参加しますか?」って文章
いらない。別に邪魔になってはないと思うけど無いほうがスッキリする
ニコニコ生放送まとめWiki
ttp://www24.atwiki.jp/niconama/
やっぱり30分は短いなー
重いときなんて入るまでに時間がかかって、入室したときには残り10分。
軽くするか時間伸ばすか、どっちか頼む
鯖を圧迫せずに画質音質を上げる手段として、
映像や音声はピアキャストやWMEなど既存の
ライブ配信にユーザーが繋ぎ、
ニコ生の鯖はそこにコメントするためのインタフェース
としてのみ機能するってシステムは実装できないのでしょうか?
回線太くするのは無理だろうから
予約機能を付ける、せめてどのくらい混雑しているかを表示してくれ
次の放送までの時間の目安が欲しい
後は30分とかはなんだかんだ言ってこれでいいと思う
あまりこの時間を増やしすぎるとどうなるかは結構経験している
いいから現在のコミュを配信を表示しろ
戻せよ。わざと不便にしてんだろ。
あとで課金したら得点で表示されるとか怒るぞプンプン
削除済
つか入るのに20分掛かるとか本当?
一般垢で200人クラスに入るの開始後1分もかからんぞ
入った後追い出される事があるのは確かだが
放送枠の存在意義と制限時間の存在意義が分からない。
>>426
生放送やりたい人が沢山いたらどうするの?
気に入らないコミュニティを一覧に表示できなくする機能とか欲しい。
釣りのやつとかつまんない実況のやつとか
何回も題名変えたりして出てくる。
メンテで何がどう変わったかメンテ後すぐに教えてください
>>422
文盲は口出しするなよ
>サブ画面とメイン画面のボリュームコントロールを分離してください。
既に分離している
☞)´3`(☜ あまりにも度が過ぎる卑猥なトークコメント者を追い出して欲しい
継続視聴したい主の放送が立った時に、メッセで通知する事は出来ないか?
リアルタイム性が増すと、リロードアクションの要るWebベースではもどかしい。
予約制にして何分後から放送できますでいいじゃん。
年齢制限しろ、15才の中学生が18才以上ゲームを生で流している。
GTAというゲームだ。ニコニコ運営も年齢制限の時期に来ているのでは
ないか。GTAは明らかに法律違反だ15才がやっている時点で・・
対応お願いします。
>>434
まずどうやったら対応できるのか自分で考えてから要望したらどうだ?
現状のシステムでは無理だし、身分証明書を送付しないと利用できないサービスになったら廃れるぞ。
番組内で、アンケートを取るときに
複数回答ができない場合あり、適切な数値が出ない場合がある。
改善してください。
迷惑ユーザの追い出し機能やら、迷惑ユーザー通報機能やらを付けていただきたい。 再入室ロックもできるぐらいで。
あと、常連さんで名前付いてるようなリスナーの方とか、分かりやすいように、名前欄が欲しい・・・。無論無記入ありで。
>>434
年齢制限しても意味ない。年齢を偽れば回避できるし。
運営は生放送を人為的にはチェックできないから
今のところユーザーが通報するしかないね。ユーザー同士で年齢って確認できるんだっけ?
本人が言わない限りわかんないか?
「放送が30分になったら経過時間の文字が点滅する」などで
終了時間を知らせるようにはならないですか?
時間制限を気にしながら見る現状の生放送ではとても不便に感じます。
小沢の生放送で支持率アンケートをしてくださいって書いても
全然相手してもらえないのは
運営の問題か進行の問題か民主党の問題かしらんが
せっかくの生放送だからコメント重視で進行してほしい
生放送なのかすらわからなくなる
生放送のためにプレミアムに入った部分もあるのに今の
進行方法じゃ疑問がある
大晦日に負荷テストなんかやってんじゃねえよ
負荷テストと称して民主党応援動画に誘導するのをやめろ!
@赤字、赤字言うなら経費削減とリストラしろよ
・今時社員増やしたいとか
・IKUZOの時社内見たが無駄だらけだろ 本社家賃安い地方に引っ越せ 雑誌とか購入やめろ
Aメガネに敬語習わせろ 関西人にありがちな敬語使えない馬鹿 まず標準語しゃべらせろ
・ひろゆき、えらい人に一社会人がなんちゃって敬語関西弁交じりとか見てて不愉快すぎるだろ
・他の人と違って自ら顔名前晒してるだけで有名人きどりとかやめろ
B生でやるべき内容なのか考えて運営放送やれよ
・ペンギンとか2時間限定再うpでいいだろう プレミアム限定でもいいよ
・政党生やめろ どうせどの政党も批判コメスルー、集まってコメしてるのは反その政党のグループ、個人
鯖落ちるに決まってる
Cユーザー生放送止めるなよ
・運営放送で鯖不安定になったのに急にユーザー生の方切るとか…
・最初から大ニコ城ホールでやれよ
D運営とユーザー鯖分けられないならニコ城終わった後5分毎12番組の制限かけろよ
・運営2万人終わったら70番組一斉に始まってるじゃん
Eユーザー生放送の現在視聴者の表示とそれを元にしたランキングの表示
・番組探しにくい
放送主がいま誰なのかを常に知りたいので、それを一覧の時に表示できませんか?
サムネイルの中(下のほう)に任意のカラーで名前出るとか、
一覧のときにどこかに表示をより詳細に表示できる、などのボタンがあって
プレミアムはそれを選択できて放送主の情報を見れる、でもいいですし。
コミュのレベルに応じて差をつけてほしい
つまらない生放送がずっと場所取りしたら枠が少なくて困る・・・
つまらないかどうかは人それぞれだろアホか
444>書いてること・まとも。でも口調悪い。でも支援。理由、俺、そういう人好き。
生放送にもタグが欲しい
同じ主でもゲームやっている時とか雑談している時とかで違うし、それでいちいちサムネ変えるの面倒
検索にも便利だし
後>>437の前半の機能があるとこれもやりやすい
NGすりゃこちらは見えないのだけれども、大多数はきっとしていない
リアルタイムだから場の空気が悪くなると視聴者のテンションも落ちてしまう
■ 画質とコマ数に関する要望
・Stickamと同じシステムの導入を希望します。
ユーザー自身の回線を自動で判定、選択し、画質を選ぶ(低、中、高のどちらか)
youtubeでも確か同様のシステムは入れてた気もしますが・・・
とりあえず今のニコニコ開発者ならできると思うんですがどうでしょか。
30分という身近な時間なのは鯖負担軽減のため仕方ないと思ってますが
せめて画質とコマ数はどうにかしてほしいと切実に思うのです。(一応生放送者として)
おまけにユーザー自身の回線を使用することでニコニコの鯖自体も多少の軽減にはなるし
ユーザー自身も画質よくなりコマ数あがりで万々歳になると思います。
>>347の後半には賛成できないなぁ。
生主としてはどれが常連の※か気になるんだろうけど、
コテハンが集まりだすと痛い展開になりがちだぞ。
それにしても堂々と「身内向け」とか言う番組を放送するのはやめてほしいな。
空いてる時間ならまだしも、こんな混んでる時間にやるなんて。
「コミュメンバーのみ閲覧可能」廃止しろってこと?
スマン、安価間違ってた…>>437だった
>>453
本当に「身内向け」のコミュがあるんだ…
「mixi繋がりの方のみ閲覧できるようになってます」とか
http://ch.nicovideo.jp/community/co7520みたいなね。
知り合い同士で遊びないならチャットでも借りてやれば良いのに。
>>453
コミュはどうあってもコミュなんだからそこを制限する必要ないと思うんだが。
早いもの勝ちなんだし仕方ないよ。
それよりも「順番待ち」機能をつけて欲しい。
そしたら枠取り合戦で鯖に負荷を掛けることもないし生主のストレスも軽減できるし。
>>454
プレミアムで放送できる権利があるんだから、規約に違反してなければ何を放送しようと自由でしょ
何を放送してもいいとは思うが混んでる時間にコミュ限定視聴者0テストはなんとかして欲しいね
平日なら朝とか夕方が空いてるのでテスト放送はこの時間にすると…とか注意書きいれるとかして欲しい
あと出来れば鑑賞系とラジオ系と映像配信系で分けて欲しいね
>>457
朝夕に時間が取れないユーザーはテスト出来ないとか有り得ない
(笑)がうざい件
ID:mdsk+/gM
またキチガイか
このスレもうキチガイ住み着いちゃってだめだろ
サブで動画流した場合に、放送主に音が流れない仕様はどうにかして
>>461
ステレオミックス切ってマイクにしてプラウザのミュート解除
めんどくさいけどそれしか方法ないと思うよ
テスト放送を混雑時にするなよ、とは俺も思う。
けど、どんな放送であれ規約に反していない限り自由に出来るのだからそれに対してクレームつけることは出来ない。
そもそもテスト放送ってずっとテスト放送としてやるわけじゃないでしょ?
それよりも「順番待ち」機能を(ry
順番待ち機能は切実に欲しいね。
できれば、順番待ちでまだ放送してないモノもサムネで見えるようにして欲しい。
そうすれば、視聴者としてはかなり楽なんだが。
放送枠に対する要望
現在放送枠が70あるけど
それだけでは絶対に足りないと思います。
少なくとも100はないとダメだと思います。
夜20時30分を過ぎたあたりから非常に生放送がやりにくいです。
運営さんがんばって放送枠を100まで上げてください。
放送時間に対する希望
1回の放送時間を30分から45分ぐらいまで上げてください。
30分では時間が足りません。
>>465
たしかに順番待ち機能あるといいね。
生放送枠確かに100はほしい。
あと、何分待ちしなければならないか分かるようにしてほしい。
クリック→表示「1時間待ちです」→待てない場合は予約を取り消すボタン的なもの押して撤退的な感じで。
テレビの番組表みたいに放送枠がチャンネルで番組が予約状況でクリックするとコミュに飛ぶとか。
深夜は予約制にするとかどうだろう
そうすると放送が何時からはじまるかがわかって視聴者としてもありがたい
放送主は時間あわせないといけないから大変だろうが、枠をとれずに無駄に
クリックしつづけるよりはマシだとおもう
3日前から予約可能、とかにしてほしいな。
見るほうも流すほうも枠取りに時間取られるのはもったいない。
時間確定できないからなかなか告知もできないし。
最初の30分だけでいいから確実に放送できるようにして。
削除済
・↑の変な広告を排除しろ
・コミュニティ限定放送は禁止しろ。別のところでやれ。
・人を傷つけるようなことな放送も通報で権限剥奪するようにせよ。できないならその放送は一覧に表示しないようにNG機能つけろ。
・チャットじゃないんだから視聴者はハンドル表示禁止にしろ。
>>472
>・↑の変な広告を排除しろ
専用スレがあるのでこちらにどーぞ
ニコニコ掲示板削除依頼スレ(広告・宣伝・連投)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1219063200/
あとハンドル表示って何ですか?
コメに特定の人物として認識可能な文字列を含ませる事?
>>473
そう。
@で繋げてハンドルネームつけたりとか、そういうやつ。
コテハンを普通に黙認してる生主も多いみたいだが
初見の人やコテハン以外の人を遠ざけるって分かってるんだろうか?
>>474
各々がNGワードで見えなくすることが一番いいと思うんだけどね・・・
コテハン制限機能って難しいと思うよ?
2chみたいにコテハンは荒れる元だから控えるべきという暗黙の了解(もしくは生放送説明文にコテハン禁止と書くか)を広めるのもいいかもしれない。
某生放送で一人(信者っぽい発言の奴)試しにNGにしたら
ほとんど###このコメントは表示されません###になってワロタ
>>476
スレタイ嫁
エミュ配信人気だね
エミュは犯罪なのにいい度胸だわ