現在表示しているスレッドのdatの大きさは214KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192634721/
スレの立てる必要のない要望はここでお願いします。
ここに限らず要望板のスレでは既出の要望がないかあらかじめ確認して、それを踏まえて書き込みましょう
既出の要望はここにある程度まとめてあります
http://nicowiki.com/%E6%97%A2%E5%87%BA%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B.html
また、要望は基本的に関連別にまとまったスレッドに書き込んだほうがその内容も発展しやすいものです。
まずは一覧を見て自分の要望に合ったスレッドを探してみましょう
以下は例
時報関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1197092041/
市場関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1184970380/l50
プレミアム会員関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
カテゴリタグ関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179605510/l50
ニコスクリプト関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192027372/l50
レーティング、不快コンテンツ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192353340/l50
メンテナンス関連http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1198794646/
要望掲示板関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1187352888/l50
ランキング関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1183146132/l50
マイリスト関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179688499/l50
台湾関連の要望スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192636416/
特定の場所に表示されるコメントだけ非表示にできませんか?
例えば下コメだけ非表示にするとか。
字幕のある動画で下にコメントされるとどうにも困ってしまう‥。
NG設定しても、別の人間が書き込んでるといちいちNG送りにしないといけないし。
>>440
つニコニコ動画用オミトロン
導入が済めばshita、bigなどコマンド単位でNG設定が可能
ソートに再生時間の長さも追加してほしい
時報の音量設定ができるようにして欲しい
コメント禁止されてるんですが
投稿コメントまで禁止された状態なんでどうにかしてください。
ここくらいは解除してよ・・・。
というかコメ禁止も9月からなんだけどもういい加減に。。
出先のノートPCモバイル接続で、快適に見られるモードを作って欲しい。
こいづかー!早くマイリストの方にもマイリスト数表示させろー
色文字をデフォで表示するんじゃなくて色文字を表示させないようにして欲しい。色文字でコメントつけるのに限って変な人が多い。
コメント自動受信OFFはありがたい機能なんだが、
コメント手動受信ボタンが欲しい
受信OFFしてた動画でコメント受信したいときとか
受信ONにして自動受信始まるまでポケーっと待ってるのがアホ臭い
「エコノミーモード」全解除を 00:00 や 01:00 など、1 時間か 2 時間早くして欲しい。
>>441
お返事どうも。
なんかタイミングよく「コマンドをNGにする機能」が追加されたらしいので、そちらを使わせていただきます。
1.サムネの下に投稿日時を添えてくれませんか。
2.他の動画サイトのように検索結果を再生時間でソートできるようにしてください。
以上二点、技術的にも機能的にもデザイン的にも運営的にも特に問題となるデメリットはないと思いますので
ぜひ実装を検討してください。
>>452
再生時間ソートは運営も考えている
ただ何回も失敗してからブログでの音沙汰がないみたいだが
些細なことだが
トップ→【ニコニコニュース 過去の一覧へ】と来たとき
月間アーカイブが過去2ヶ月しか表示されていないくて
それより過去の記事が読みたい人がちょっと困るから
【さらに過去の記事はコチラから】とか【さらに過去の記事は開発者ブログへ】
でいいから付け足してくれ
もうちょっとエロに厳しくしてください
西村さんもエロじゃない場所でのエロは嫌いだと言ってましたよね
マイリストランキングやめてくれ
そんなの固定ファンの多い動画が勝つに決まってるだろうが
デイリーランキングは再生数基準をデフォルトにしてくれ
>>456
再生数、コメ数はいくらでも工作できるからダメだろ
>>379に同意。特に早送り機能はほしい。
>「ねこ鍋」「ニコぬこ猫」ポスターをプレゼント
>プレゼントの応募は↓から!
えっと・・・QRコードだけ置かれても・・・
自分の携帯はQRコード未対応なんですけど(´Д`;)
>>456
旧作が吹き溜まるから変化が乏しくなりやすく論外。
ニコチャートとかニコランとか定期的に統計を取ってるところがいくつかあるから
そこの公開資料見て再生数だとどうなるか調べてみ?
せいぜい釣りとエロものが強くなるくらいで
あとはマイリスランキングより余計に固定されてるから。
市場ランクの1位がR-18なのはいいのか?
アカウントID指定で動画を視聴できなくできるようにしてほしい。
bigコマンドを廃止して欲しい。
アンチや荒らしが殆どなので
>>461
konozamaがR-18にするの忘れてるな
3日間ぐらいランクインしているのに消されないって事は契約上消すことが出来ないんじゃね?
>>463
そう言う時こそ新しく追加されたNG設定を利用するんだ。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/01/000842.html
動画が削除されるときは「権利者の申し立てにより(ry」とあるが、
「権利者」だけじゃアバウトだから誰なのかはっきりしてほしい。
企業名やら政府やらとか。
この動画は政府の申し立てにより削除されました。
自分のコメントを削除できるようにして欲しい。
流れが速い動画なら問題ないが、再生数が少ない動画でコメント技失敗すると、何時までも自分の醜態が残ってヘコみます…orz
あと、月間エロース売れすぎな件。
コメントは受信できているのに動画がロードできないとか、
逆に動画はロードできているのにコメントが受信できないとかある
Webページを更新すると両方ともリロードに入ってしまって鬱陶しい
動画とコメントをそれぞれ個別にリロードできたら便利だと思うのだがどうか
転送負荷低減にもなるはずだし
コメント投稿後 1 分間は削除可能、って感じだとかなり気が楽だろうなあ。まだ大失敗したことはないけど。
コメント一覧の「書込み日時」「コメ番」でのソート順が正しくなったのはすごくありがたいけど、
どれかコメントを選択した状態でこれらの列でソートすると選択が外れちゃうね。直らないかな。
リスト表示に元からある機能では対応できないから、全部リフレッシュするようにしました、みたいな?
コメントをスクロールするたびにコメントを自動受信のチェックが外れてウザい
ランキング全体を見たい俺としては縦幅が伸びて見難くなった。戻してくれ
>>471
これはうざいな。一番下に戻してもチェック付かないし直してくれ
「最近見た動画」に表示される情報3行の最上段がいつの間にか
「再生時間|再生数|コメント数」から「再生時間|再生数|マイリスト登録数」に
変わってますが、以前の表示に戻してもらえないでしょうか
コメント数の変動で再度視聴する事と言うのは結構あるのですが
マイリスト数の変化で再視聴する事は皆無と言っていいので不便です。
(コメント内容の変化により動画の面白さが変わっている可能性の方が
マイリスト数の変化によって動画の面白さが変わってる可能性より高いので)
>>473
同意
どうせなら「再生時間|再生数|コメント数|マイリスト登録数」にしてくれ
ニコニコボイスの会員無料ってニコニコ動画の会員じゃないのかよ!
本気で釣られて腹立ったわくそ・・・
金欲しいのは分かるんだけど、詐欺みたいな分かりづらい書き方やめてくれないか。
俺のnayutaをKA☆E☆SE!!
ランキング・マイリスト・最近見た動画ページでの
サムネ・投稿日時・再生時間・再生数・コメント数・マイリスト数・タイトル・コメント吹き出しの
表示を統一してくれないかな
わざわざ違うのにする必要もないだろ
>>476
そうだね、マイリストにだけメモがあるからそこは変えないといけないけど。
>>473氏に同意
早く戻してくれ運営
最近見た動画でコメント数が表示されなくなってすげぇ不便になった。
元に戻すか全情報表示するかどっちかにしてくれ
>473に同意
本気で早くどうにかしてください
最近見た動画もソートできるようにすれば良いのに。
>>480
479じゃないが新着コメチェックしてるから
やっぱり戻してほしい
>>480
マイリストに入れてない最近見た動画において、
新しいコメント付いたらもう一度見てみる
ってことが出来なくなった
最近見た動画で再生数,コメント数,マイリスト数すべて表示して欲しいな。
マイリスト数だけじゃ不便だ。コメント数があったほうがよかったわ・・・
「技術的な問題」とか「〜秒間応答なし」とかで動画再生できないことはよくあるが、
あのエラー表示出す時にパーとかプーとか何か音鳴らせないのか
エラーでる前ってのはしばらく何も応答ない場合が多いから
大抵、ニコ動のウィンドウを後ろにおいて、前面では他の作業をしているんだよ
エラーに対して何も通知がないから、応答待ちなのかエラーが出ているのか
いちいちウィンドウ前に出して確認しなきゃいけなくて非常に面倒
>>486
その場合最低限、音のON/OFF(ボリューム調整でも可)
も実装してくれないと時報みたいに音でかすぎ問題で荒れそうだな
マイメモリー編集中に思ったんだけど、今「選択ユーザーをチェック」項目があるけど
これの逆で「選択ユーザーのチェックを外す」機能を付けて貰えないだろうか・・・
職人ユーザー以外にチェック入れる時に、間違って職人ユーザーにチェック入れてしまったことがあるんだが
1000個のコメント欄からそれを全て探し出すのは苦労すると思う(と言うより、かなり苦労したw)
でもこの機能があれば、そんなことに時間を費やす事が無くなるはず
あっても損するような機能ではないと思うがいかがなもんか?
5分以下の動画のコメ保存数も250から500に増やしてほしい
とりあえずこの板、スレ乱立しすぎなのをどうにかすべき。
少なくとも要望と関係ないスレ、重複スレぐらいは消してほしい。
あと、新規スレッド作成画面へのリンクは「スレッド一覧」ページ
の最下段に置く、ぐらい分かり難くしてもいいと思う。
>>473兄貴の言うようにとにかく不便。
運営元に戻せよ。おう早くしろよ。
こういう無関係な検索ワードを羅列させる動画をなんとかしてほしい
やっぱ最近見た動画にコメント数表示がないと不便だわ
ぶっちゃけマイリスト数なんて何の参考にもしてなかったからなぁ・・・
忙しい人のための動画の歌詞職人が
大変そうなんだが・・・・
コメがすぐ消えてしまう
ほとんどが2:30以下だから
これは切実な問題では?
コメント表示を増やす所か2:30以下の動画は
250→100にまで減ってる不思議ww
コメ鯖の負荷軽減なのか?
逆に15分以降でコメが増えるならまだ納得できないこともないんだけど・・・
仕様変更ならちゃんと報告してほしいわ
コメント保持数増やしてください
コメ職人のいないニコ動なんて
tube以下だなw
再生時間2分30秒以下の動画のコメント表示数が
250件から101件になっているようですが、
あまりに少ないです。
元に戻して欲しいです。
100件じゃすぐ流れてつまらねぇぇ・・・
うp主が 100〜1000 の間で自由に保持数を設定できるようにして下さい。
3 分半の動画をうpしてますが、250 じゃ少なすぎます。
私以外にも何件か上がってるけど、
自分の打ったコメがわかるようにしてくれると助かるなぁ・・・
コメ一覧で自分のコメだけカラー表示するとか。
NG設定使う手もあるけど、流れが早いとすぐに見失っちゃうし。^^;
お願いします・・・。
絶対に誰かが言ってると思うけど、運営側から禁止用語を設定してほしい。
せめて卑猥すぎる言葉と差別用語あたりはコメできないようにしてほしい。
動画の上の庭ニュースクリックすると動画が止まるのやめてほしい。
YouTubeは、「〜の申請で消去された」とかでるのにねぇ。
youku.comを初期のニコニコみたいに、youtubeみたいにつなげて
みてください。
最近見た一覧のコメント数表示...。直ってなくて
本当に不便なんですが。何とかならないでしょうか。
>>504
うp主がフィルターかけただけで
「ニワンゴは言論の自由を〜」なんてスレが立ったから無理だろう
「wiixbox」って続けて書くと、wiiにもxboxにも検索が引っかからないのを修正して欲しい」
age
春香で検索して春にも香にも引っかかったら大変でしょう?
Mac で検索して Macromedia に出て来られても困る。
そこは説明文を書く側がちゃんと空白を入れるべきだろう。
「wii xbox」で検索すればいいだろバカか
コメント数の上限を上げて欲しい
音楽集だと歌詞に持ってかれちゃうし
(投コメを徹底してくれると視聴者自らが書き込まなくてすむんだけど)
30分以上になるとスカスカ
20分なら2000、30分なら3000というように
20ならというように
コメント数の上限を上げて欲しい
ageてみた
FLVのビットレートを600〜1000にあげてーーー!
ゲーム動画でビットレート600までだと詳細までちゃんと見えにくいんだよ・・・
アニメとかはちゃんと綺麗なんだけど・・・
2窓以上にすると時報にエコーがかかる。
やめてくれ
コメ数の上限を上げることと絡んでなんだが、
なぜコメントをテキストではなくXML形式で管理しているのだろうか。
FlashのXML処理が大変遅いのはFlash&ActionScript開発者なら誰でも知ってる事実なのに、
たかが数十KBのデータに対して汎用性の高いXMLを使うのは無駄かと思う。
これ以上コメ数を増やせばさらに処理に時間がかかって見るに耐えられなくなる。
確かにFlash内部での処理は簡単かもしれないが、
ユーザーとしては動画を開くたびに一瞬フリーズするような振る舞いは
パフォーマンスの面で問題ありじゃないか。
プログラマーと名乗るなら、楽をせずに手と頭を使ってほしい。
環境 MacOSX 10.51
flvplayerの文字がosakaフォントだと見にくいのでヒラギノに変えてほしいです
Tigerの時はブラウザの指定でヒラギノにしていればそれが反映されたのですが
leopardにしてからブラウザでの指定、ユーザースタイルシートを用いてもフォントが反映されません
各動画のページで自分の視聴回数が分かるようにして欲しい
掲示板の連投規制を止めて欲しい
コメントをEnterキーで送信するのを止めて欲しい
普通のコメントとは別にYouTubeのように動画専属の掲示板があるといいと思う。
>>521
上の2文に激しく同意
>>519
どっかでコメント機能はネトゲ用のプログラムを流用したとか見た気が・・・
運営側もここまでヒットするとは思ってなかったみたいだし
最初の仕様がダラダラ続いてるんじゃないかと
コメント編集で アカウントID見れるようにして アカウントIDでフィルターかけれるようにしてくれ
>>517
ビットレート制限に分割は関係ない
カテゴリタグの管理を厳格化してほしい
ネタのタグはどうでもいいけど無関係なカテゴリタグをつけて検索妨害した
動画とアップロード者にはペナルティを与えるべき。
例えば動物タグは「人類以外の動物限定」とか。
動物タグで検索してるのに気持ち悪い顔出し動画がトップに上がってくるのは何とかしてほしい
スレ立てようとしたが某所に誤爆した。
一晩寝て冷静に考えたら、このスレでいいやと思い直した。
↓
296 名前:【提案】ニコニコTシャツデザインコンテスト[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 01:33:26 ID:RoAUE3n+
>2ちゃんねるTシャツ2008デザイン募集
>まだ寒いですが、今年のTシャツデザインを募集開始します。
>選考の結果、入選作品は実際に商品化し、販売します。
http://texpo.jp/texpo/disp/2321
↑さて、毎年恒例の2chTシャツデザインコンテストが始まったわけですが…
自称「お金儲け大好き」な運営さん!
この企画をパクらないでどうすんの!?
2ちゃんもニコニコも同じようなもんだろ
>>473
履歴のコメント数直った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フルサイズで見れるようにして欲しいすね〜
動画を再生するとき外部の音声ファイル(WAV等)を
同時に再生できないでしょうか?
用途はSZBH方式のラジオを視聴するときに
ダウンロードしておいたラジオのWAVファイルを
自動に再生したり。
OP動画などのボリュームを自分で0にして
ローカルのMP3ファイルやWAVの高音質な音楽にさし変えたり
できるようにしてほしい
SZBH方式とはこいつです。
アップロード後のエンコード待ちにて、エンコード待ちをキャンセルして破棄できるようにして欲しい。
アップロード後に動画に問題があって修正しても前アップしたものがエンコード完了するまで再アップが出来ないため。
エンコード待ち200人でこうなると絶望的になる・・・
それから、エンコード待ちは並んでいる人数だけではなく、自分の位置を表示して欲しい。
「エンコード待ち200人。あなたは10番目です。」
みたいな感じで。
右上の名前投稿スレはここですか?
何故こんなクソ重いんだ死ね運営
おい運営
ニワニュースでNFLの結果ネタバレするな
死ねよふざけんな
動画投稿者だけがコメントの生ログ(IP,リモートホスト)を表示できるようにしていただきたいです。
生ログを規制することによって、規制した投稿者の動画を規制されたユーザーが全て閲覧不可になるようなシステムを儲ければ荒らしも今より減ると思います。
会員登録時にはPC情報を送信して重複登録できないようにし、
更に逆引きできないホストを完全に規制できれば荒らしは極限まで抑えられると思います。
>>536
確かに荒らしは激減するだろうが巻き添いにされるやつらはどうする?
例えばホスト毎に動画を規制したとしても
巻き添えになったやつらのために「非ブロック版」がうpされて
再生数やコメント数が分散するのがオチだと思う
副垢禁止ってのは昔から言われてることだけど
うp主が副垢取ってる場合も多いので動画が減っていくだけかと
巻き添い削除回避の意味合いもあるし
あとPC情報って何?
MACアドレスとかIPアドレスは変更可能なんだが・・・
パソコンに固有番号はないしな
>あとPC情報って何?
windowsみたいにアクティベーションするんじゃないw
短時間動画のコメント表示数上限について
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn/2008/02/000862.html
さて、本題に入りますが、先週末に150秒以内の動画について、コメント表示数上限が100件に変更されました。
しかし、色々とご批判の意見を頂戴したのを受け、本日再検討をした結果、「60秒以内の動画」において、上限を100件とする仕様変更が行われました。
なぜ、表示数上限100件というものを導入したのか?について運営長は
「短時間の動画において、コメントが多すぎて、動画が見にくいという意見を多く頂いていた為」と話しています。
しかし、結果としてコメ職人の方の活躍を邪魔してしまうケースもあったようで、大変申し訳ございませんでしたとの事です。
これからも、皆さんのご意見を聞きながら調整を加えていきますので、要望掲示板まで色々ご意見をお寄せ頂ければと思います。
それでは、また明日。