現在表示しているスレッドのdatの大きさは214KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192634721/
スレの立てる必要のない要望はここでお願いします。
ここに限らず要望板のスレでは既出の要望がないかあらかじめ確認して、それを踏まえて書き込みましょう
既出の要望はここにある程度まとめてあります
http://nicowiki.com/%E6%97%A2%E5%87%BA%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B.html
また、要望は基本的に関連別にまとまったスレッドに書き込んだほうがその内容も発展しやすいものです。
まずは一覧を見て自分の要望に合ったスレッドを探してみましょう
以下は例
時報関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1197092041/
市場関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1184970380/l50
プレミアム会員関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
カテゴリタグ関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179605510/l50
ニコスクリプト関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192027372/l50
レーティング、不快コンテンツ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192353340/l50
メンテナンス関連http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1198794646/
要望掲示板関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1187352888/l50
ランキング関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1183146132/l50
マイリスト関連
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179688499/l50
台湾関連の要望スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192636416/
コメ欄いじると「再生に合わせてスクロールする」のチェック外れるの直して欲しいな
あと [□再生に合わせてスクロール □コメントを自動受信]
「する」を抜いた方が僅かにすっきりするかも
特定のスレ(あるいはスレタイや1の書き込みに特定のワードを含んだスレ)を強制的にsage進行にさせる機能がほしい
>>383
公式の対応は難しそうだけどこんなものもあるので試してみては?
http://d.hatena.ne.jp/kotas/20070925/playlist
http://d.hatena.ne.jp/kotas/20071102/playlistopera
>>386
つ【専ブラ】
特定IDに対して、動画へのアクセス拒否機能がほしいです。
荒らし対策としてね。
>>373
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
>>388
現在の動画は公開/非公開しか選択できないから、
もう少しアクセスコントロールできるようするってのもいいな。
表示するコメント数の上限をユーザーに設定させてほしい。少ないコメ
ントでマターリ見たい動画もあるし、弾幕とか字幕を表示しまくってワイ
ワイ見たい動画もあるし。どうおもう?
普通会員でもいろんな色を追加してほしい。
プレミアムだけってのは不公平すぎる。
>>392
色つきでコメントすること自体が珍しいんだし基本8色だけで十分じゃないか?
それにプレミアム会員は金を出して権利を買ってるわけだから不公平ってのはおかしい
コメントが集中してる重い動画を連続で見る時に不便なので
常時コメント非表示機能が欲しいです。
「常に184コメントにする」の項目みたいにチェックが外れないやつ。
NG20個じゃ足りないからもっと増やせ
コメントのIPアドレスのっけて
>>392
よく考えてから発言しろよまったく・・・
ユーザ同士の質問&交流掲示板 ⇒ ユーザ同士の交流掲示板
にしてくれ
調べればすぐにわかるはずなのに単発の質問スレが乱立してウザイ
作者のコメントとかタグ見てから動画を見たいので
開いても再生を始めないように設定できると嬉しい
ミニメール的な機能がほしい。
ある動画から素材を抜き出したい時に、その動画のうp主とコンタクトが取れるととても助かる。
>>400
俺もその機能は欲しい。
マイページのところにそういうデフォの仕様を
設定するところがあってもよさそうだが。
コメント非表示とか自動スクロールとか。
既出かもしれないが、0:00のコメのみ非表示にできるようにしてほしい。
たいてい誘導とか重い見れないとか矢印付けてけんかしてるコメばっかりでうざい事が多い。
CLANNADのプレイ動画・アニメが削除されてるな。
動画右のコメント一覧を
再生時間順に並び替えられるようにして欲しい。
運営さん運営さん
公開マイリストでR-18動画が入ってるものを表に出しちゃっていいのかい?
亀レスすまん
>>371
いや、一応そこに普段から出入りしてるから分かってるよ。
よく愚痴ってる人間の一人だしw
ただ、ちらほらこの手の意見も出てるし、もうそろそろ単独スレも視野に入れながら
要望掲示板の仕様変更の意見をきっちり出す必要があると思ったんだ。
ってことで、後半は蛇足だったかもしれん。すまん。
>>405
コメントの枠の一番上にある「再生時」ってところを押すと幸せになれるよw
madはmadのカテゴリで別にしてほしい。
料理の、虫を食う動画は削除か他の場所に移してほしい。
コメントのコマンドにsageがあるように
マイリスト登録にもsageみたいな機能が欲しい
マイリストに登録してもデイリーランキングに上がらなければその動画が荒れずに済むと思う
特にVOCALOIDとアイマスには必要かなと思う
コメ失敗したときに、投稿者がそのコメを削除できるように
していただきたいんだが。やっぱり無理かな?
新しく付いた「コメントを自動受信する」機能はいいのですが、
コメ欄スライドしたらチェックが外れるの直せませんか?
いつも勝手に解除されたのに、気付かなくてリロードした時大変な事になります。
>>412と同意見
それとそのチェックボックスを最新コメントのところからシステムのところに移して欲しい
動画ごとにチェックのON・OFFをする人はいないと思うから、一度設定したら使わないものは別のところに隠すべき
>>375 >>385 >>412 >>413
結構同じ意見出てきてますね。私もチェックが外れているのに気付かずに
困った事が何回もあったので修正してほしいです。
>>411
私もその機能追加してほしいと思ってました。できればお願いします。
アンチスレ立てられました。
不愉快なので削除をお願いします.
外山(RC2)というゆとりがゆとり過ぎてゆとりな件
コメントした瞬間にサーバーに送信でなく、
コメントした1〜3分後または動画終了時に送信する仕様にすれば、
コメントキャンセル機能が実装できそうなんだけどなあ。
コメント削除機能といっても
安易にその機能が使われて米鯖が重くなりそうなので嫌かな
間違えないのが一番
うp動画の説明文の装飾機能を一般にも使えるようにして。
動画サイトなんだから動画を飾る機能を金払ってる人間に限定する必要ないだろ。
鯖負担とか経費がかかることでもないんだし。
動画投稿者がいるからニコニコ成り立ってるんだろ。
ある意味恩人とも言える相手に金で機能を売るってのはどうなのかね。
\乞食が来たぞー!/\乞食が来たぞー!/\乞食が来たぞー!/
金も払わず恩人気取りwwwwwwwww
>>418
言わんとしてることは多少分からんでもないが、ニコニコが収入を得るための一つの策だと思って諦めろ
特典が無いではわざわざプレミアムに入る奴もいないだろうからな
その機能が欲しけりゃプレミアムになる事だ
>>414 など(多くなるので割愛。ごめ;;)
私も同意。
スクロールするたびににぽかぽか外れるのはさすがに・・・
あの受信のキャンセル自体は必要な時もあるしありがたいんだね。。
>>418
鯖の負担に金がかからない?寝言は寝て言ってくれ。
鯖の維持だけでいくらかかってるか知ってるのか?
…とりあえず、詳細な資料は株主でも無い私が持ってるわけがないので
サイトにあった公開資料でも出す。
http://ir.eol.co.jp/extra/3715/PDF/3715_jhcj07.pdf
とりあえず、この11期中間報告書の7〜9ページ(PDFなので注意)と、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/15/news101.html
それを解説してるニュースを読んで状況把握が出来るようになってから
そういう挑発的な物言いするようにしてくれな?
>>422
>>418が言いたいのはタグを一般開放したところで鯖不可はほとんど変わらない。ってことだと思うよ
逆に<br>を開放すればスペースで改行している分が節約できるから少しは下がるかもしれない
説明文装飾機能が元々一般でも使えたものなのに
プレミアム設立と同時にプレミアムだけの機能になったら
俺と同じこと言う人間が多数出るだろうに
最初からプレミアムだけの特権だったら運営の味方がいるという不思議。
プレミアムじゃなきゃ説明文装飾機能は使えないという結果は変わらないのに
過程が違うだけで意見が変わる不思議。
不思議でもなんでもない
それは元々プレミアムだけの特典として作られた物だから
この違いが分からないのか?
仮定の話に何「元々プレミアムの特権」だとか言ってるんだ?
頭が悪いのか想像力が足りないのか。
俺の言ったことその足りない頭でよーく考えてみな。
>>418
最後の2行がどうしようもねーなww
ニワンゴはお前の奴隷かよw
その仮定に乗った上で話してるんだが
前者の、最初からあったものが後からプレミアム限定になったケースなら、元々の一般ユーザーが使える機能が
制限された事になるから、反発があるのは当然だろう
が、後者の最初からプレミアムの特典として作られた物なら一般の機能はなんら制限なんてされてないわけだ
そして、プレミアム会員ってのはその特典欲しさに課金してるわけだな
そこの違いに気を使えないほどあつかましいのか?
>>428
>>429
ここは要望を書くスレだろう?
採用するかどうかは運営の判断だからスルーしとけば
でもこんな馬鹿が増えてまた運営が掲示板見なくなったら
もっと困るけど
絶対に実装されない要望を沢山書かれると
有意義な要望が埋れてしまう可能性がある。
ここでの突っ込みはユーザー側の自衛だよ。
強い敵より馬鹿な味方の方がずっと恐い事をみんな知ってるのさ。
どっちの過程だろうと500円ぐらい余裕で払えるので文句言わない
文句言うのは貧乏乞食だけ
金の無い餓鬼とニートは来るな
とりあえず新着遅延なおしてほしい
検索結果にタグ出せるようにして欲しいな。
ゲームプレイ動画みたいなシリーズもので「あのシーンの回どれだっけ」て時に、
現状一々再生しないと内容が分からない。
タグが多彩すぎてタグ検索では探せないし。
Googleのように、キーワード検索やタグ検索の時に
タイプミスしちゃったりそのキーワードやタグに似たような
言葉を入れても『ひょっとして●●?』って感じに
誘導してくれるシステムって付けられるのかな?
もう既にまとめwikiの方にも挙がっている内容だけれども、
動画投稿者や公開マイリスト管理者に対して
視聴者からメッセージを送ることができる環境を整備して欲しい。
確実にフィードバックできる方法を確立していない現状のままでは
発展性に乏しく、今後のユーザ離れにも繋がる可能性があると思う。
例えばマイページ内にメールボックスや掲示板を設置できるといい。
>>429
お前の頭でも結果が同じことは理解できるんだろ?
で、前者の現実にある例が今のエコノミーモードなわけだが、それに対して反発はさほど多くないだろ。
何故か。それは金を動かすに足る理由があるからよ。この違いわかるかい?
特定の場所に表示されるコメントだけ非表示にできませんか?
例えば下コメだけ非表示にするとか。
字幕のある動画で下にコメントされるとどうにも困ってしまう‥。
NG設定しても、別の人間が書き込んでるといちいちNG送りにしないといけないし。
>>440
つニコニコ動画用オミトロン
導入が済めばshita、bigなどコマンド単位でNG設定が可能
ソートに再生時間の長さも追加してほしい
時報の音量設定ができるようにして欲しい
コメント禁止されてるんですが
投稿コメントまで禁止された状態なんでどうにかしてください。
ここくらいは解除してよ・・・。
というかコメ禁止も9月からなんだけどもういい加減に。。
出先のノートPCモバイル接続で、快適に見られるモードを作って欲しい。
こいづかー!早くマイリストの方にもマイリスト数表示させろー
色文字をデフォで表示するんじゃなくて色文字を表示させないようにして欲しい。色文字でコメントつけるのに限って変な人が多い。
コメント自動受信OFFはありがたい機能なんだが、
コメント手動受信ボタンが欲しい
受信OFFしてた動画でコメント受信したいときとか
受信ONにして自動受信始まるまでポケーっと待ってるのがアホ臭い
「エコノミーモード」全解除を 00:00 や 01:00 など、1 時間か 2 時間早くして欲しい。
>>441
お返事どうも。
なんかタイミングよく「コマンドをNGにする機能」が追加されたらしいので、そちらを使わせていただきます。
1.サムネの下に投稿日時を添えてくれませんか。
2.他の動画サイトのように検索結果を再生時間でソートできるようにしてください。
以上二点、技術的にも機能的にもデザイン的にも運営的にも特に問題となるデメリットはないと思いますので
ぜひ実装を検討してください。
>>452
再生時間ソートは運営も考えている
ただ何回も失敗してからブログでの音沙汰がないみたいだが
些細なことだが
トップ→【ニコニコニュース 過去の一覧へ】と来たとき
月間アーカイブが過去2ヶ月しか表示されていないくて
それより過去の記事が読みたい人がちょっと困るから
【さらに過去の記事はコチラから】とか【さらに過去の記事は開発者ブログへ】
でいいから付け足してくれ
もうちょっとエロに厳しくしてください
西村さんもエロじゃない場所でのエロは嫌いだと言ってましたよね
マイリストランキングやめてくれ
そんなの固定ファンの多い動画が勝つに決まってるだろうが
デイリーランキングは再生数基準をデフォルトにしてくれ
>>456
再生数、コメ数はいくらでも工作できるからダメだろ
>>379に同意。特に早送り機能はほしい。
>「ねこ鍋」「ニコぬこ猫」ポスターをプレゼント
>プレゼントの応募は↓から!
えっと・・・QRコードだけ置かれても・・・
自分の携帯はQRコード未対応なんですけど(´Д`;)
>>456
旧作が吹き溜まるから変化が乏しくなりやすく論外。
ニコチャートとかニコランとか定期的に統計を取ってるところがいくつかあるから
そこの公開資料見て再生数だとどうなるか調べてみ?
せいぜい釣りとエロものが強くなるくらいで
あとはマイリスランキングより余計に固定されてるから。
市場ランクの1位がR-18なのはいいのか?
アカウントID指定で動画を視聴できなくできるようにしてほしい。
bigコマンドを廃止して欲しい。
アンチや荒らしが殆どなので
>>461
konozamaがR-18にするの忘れてるな
3日間ぐらいランクインしているのに消されないって事は契約上消すことが出来ないんじゃね?
>>463
そう言う時こそ新しく追加されたNG設定を利用するんだ。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/01/000842.html
動画が削除されるときは「権利者の申し立てにより(ry」とあるが、
「権利者」だけじゃアバウトだから誰なのかはっきりしてほしい。
企業名やら政府やらとか。
この動画は政府の申し立てにより削除されました。
自分のコメントを削除できるようにして欲しい。
流れが速い動画なら問題ないが、再生数が少ない動画でコメント技失敗すると、何時までも自分の醜態が残ってヘコみます…orz
あと、月間エロース売れすぎな件。
コメントは受信できているのに動画がロードできないとか、
逆に動画はロードできているのにコメントが受信できないとかある
Webページを更新すると両方ともリロードに入ってしまって鬱陶しい
動画とコメントをそれぞれ個別にリロードできたら便利だと思うのだがどうか
転送負荷低減にもなるはずだし
コメント投稿後 1 分間は削除可能、って感じだとかなり気が楽だろうなあ。まだ大失敗したことはないけど。
コメント一覧の「書込み日時」「コメ番」でのソート順が正しくなったのはすごくありがたいけど、
どれかコメントを選択した状態でこれらの列でソートすると選択が外れちゃうね。直らないかな。
リスト表示に元からある機能では対応できないから、全部リフレッシュするようにしました、みたいな?
コメントをスクロールするたびにコメントを自動受信のチェックが外れてウザい
ランキング全体を見たい俺としては縦幅が伸びて見難くなった。戻してくれ
>>471
これはうざいな。一番下に戻してもチェック付かないし直してくれ
「最近見た動画」に表示される情報3行の最上段がいつの間にか
「再生時間|再生数|コメント数」から「再生時間|再生数|マイリスト登録数」に
変わってますが、以前の表示に戻してもらえないでしょうか
コメント数の変動で再度視聴する事と言うのは結構あるのですが
マイリスト数の変化で再視聴する事は皆無と言っていいので不便です。
(コメント内容の変化により動画の面白さが変わっている可能性の方が
マイリスト数の変化によって動画の面白さが変わってる可能性より高いので)
>>473
同意
どうせなら「再生時間|再生数|コメント数|マイリスト登録数」にしてくれ
ニコニコボイスの会員無料ってニコニコ動画の会員じゃないのかよ!
本気で釣られて腹立ったわくそ・・・
金欲しいのは分かるんだけど、詐欺みたいな分かりづらい書き方やめてくれないか。
俺のnayutaをKA☆E☆SE!!
ランキング・マイリスト・最近見た動画ページでの
サムネ・投稿日時・再生時間・再生数・コメント数・マイリスト数・タイトル・コメント吹き出しの
表示を統一してくれないかな
わざわざ違うのにする必要もないだろ
>>476
そうだね、マイリストにだけメモがあるからそこは変えないといけないけど。
>>473氏に同意
早く戻してくれ運営
最近見た動画でコメント数が表示されなくなってすげぇ不便になった。
元に戻すか全情報表示するかどっちかにしてくれ
>473に同意
本気で早くどうにかしてください
最近見た動画もソートできるようにすれば良いのに。
>>480
479じゃないが新着コメチェックしてるから
やっぱり戻してほしい
>>480
マイリストに入れてない最近見た動画において、
新しいコメント付いたらもう一度見てみる
ってことが出来なくなった