現在表示しているスレッドのdatの大きさは195KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
立てようか立てまいかさんざん迷っていましたが
他のスレッドでも
「突然のレイアウトの変更に使いづらさを感じた」
「プレイヤーのここら辺を変えて欲しい」
「レイアウトや表示位置を変えるなら事前に運営からの報告が欲しい」
という言葉を何回も見かけたので立ててみました。
この要望は単発よりもこの様な形でないと
反映されないように感じたからです(個人的ですいません)
基本的にここではレイアウト全般という事でお願いしたいと思います
発言もレイアウトに関する事なら何でもと言う事で
宜しくお願いします。
>>348
個人的には、どうせなら旧来に戻してほしいな。
なんでホイホイ レイアウト変えるわけ?
改悪されて、慣れたと思ったらまた変更。しかも糞デザイン
ロクに検討もしてないんじゃないか?評判を聞いてから調整してんじゃねえよ。
検索部分は今のがいいな
「検索」の文字が潰れた上に、にじんで見えるけどな。
検索部分は丸っこくなったのに、再生部分は四角・・・
てか海外のデザイン凄い良いじゃん。
あと、サイド部分の「動画ランキング」と「新着投稿動画」を入れ替えてくれないかなぁ。
とりあえず、それなりに整理整頓されてるMixiのデザインでも参考にしてみたら?運営さん。
もうわけわからなすぎて吹いた
いい加減にブログ貼り付けとかコミュニティに参加とか
smilevideoとか下のほうにすっ飛ばせよ(´・ω・`)
完全にデットスペースだよ(´・ω・`)
もうさ。
完全に真っ白にして、あとはユーザーひとりひとりが、自由にページの配置を作って、
自分だけのニコニコ動画のレイアウトにしようよ。
俺は面倒くさいから反対だけど。
>>356
だよな
実際そんな機能使うより純粋に動画見る人の方が圧倒的に多いだろ
なんでニコニコメッセも再生プレイヤーの中に無理やり入れるか分からん
あれで再生プレイヤーのデザインが崩れてるんだろ?
検索ボタンの横にでもプルダウンでも入れて、TOPからでも動画名検索とタグ検索で分けて検索できるようにして欲しい。
いちいちタグ名入れて、検索結果表示されて、それから押して表示させるんじゃ二度手間以上もいいところなんで。
同意。わざわざ1回検索しないとタグ検索できない必要はない。
とりあえず再生数とか戻ってヨカタw
>>361
微妙にちっちゃいけどなw
改善ではあるが、小さい期間が凄く短いし、
結局もとより小さくなってるからGJとは言いにくいな。
「バカなの?」の方がしっくり来る。
アクセス手順が最少になるようにデザインすれば
回線負荷も少なくなるんだけどね
サムネが少ないのは回線負荷軽減の理由もあると思うが
久しぶりにまともな改良がきたな。
運営GJ。プレミアムとりあえず来月も更新だな。
>>362みたいな中途半端な叩きクレーマーが出るって事は
そんなに問題がなさそうだ。
普段何気なく使ってる奴が広告などで隅に追いやられるのは困りものだ
γ時代が一番見た目もよかった
RCぐらいからカテゴリータグを縦に並べてみてすぐ戻してみたり、迷走し始めたと思う。
ごちゃごちゃさせずに
原点回帰+広告表示市場表示をしっかりやるって感じでいいのに
今回のデザインはなかなかGJだ。
ブログ貼り付けは下でいいよな
見るだけの人には必要ない、必要な人は下にあっても使う
わざわざ上に置いておく必要はない。
1回でタグ検索できないのもわからんよな
プルダウンなりボタンなり付けるのって大変なことじゃないよな?
戻してくれてよかった
頑張ればmitterも入ると思うんだ。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u28846.png
そんなにギチギチなのはいやだ
Greasemonkeyでも使ってろ
>> 359
激しく同意 &
プルダウンは、画面スペースが節約されるけど
マウス操作がイラつくから、独立したボタンが良いなぁ。
キーボード操作でもめんどい。
今回のレイアウト変更は再生数等見やすくなってよくなったと思うが
せめてfirefoxのレイアウト崩れだけは早く直してくれ・・・
非常に気持ち悪い
>>369
それFirefoxの拡張機能だし
プレイヤーに入れる必要ないだろ
>>357
そんなのどのサイトでも言えることだろ。
全ユーザーが納得するレイアウトなんか不可能。
自分好みのレイアウトにしたけきゃオミトロンでやれ。
なんだ?今までの追従スクロール馬鹿がいなくなったのか?
>>356
ブログとかサイト持ちの人しか使わないわけだから、優先度低いんだよね
しかも、面白い!って思ってから口コミするわけだから動画を見る前に目に見える必要は全く無い
他の
『この動画を… ニコニコメッセで視聴 | コミュニティに投稿 | 登録しているマイリスト | 大百科で調べる 』も同様で
見て面白かったら使う機能であって、上にある必要はそんな無いんだよね
>>376
面白いから宣伝したい!と思ったとき、その機能に気づきやすいように目立たせてるんだろ。
そのくらいは妥協しろよ。
我慢できない人は自分でレイアウトを弄ってるだろうがね。
実際その機能はどれくらいの人が、どれくらいの頻度で使ってるんだろうか?
12:00からまたレイアウト変えたのか・・・サムネの周り黒っぽくて見にくいよorz
頼むから元に戻してくれ。
各国のニコ動再生ソフト「ニコニコプレイヤー」を検証
http://upload.jpn.ph/upload/img/u28884.png
ほんと、細かいところいじくるの好きだねw気づきにくいって事が逆に不快感与えることもあるんだけど・・・
全然関係ないけど、マイリストのページってせっかくRSS機能付いてるんだから、
RSSのアイコンでも表示させて、多くのユーザーにもっと使ってもらえるようにしたら便利なのに。
>>377
その理屈だと一度みて機能を知ってしまえば
上部の場所を無駄にずっと占有する必要も理由も全くないってことで
”一度知ってしまえば使う時だけ表示すればいいだけの機能を隠すだけ”の為に
”動画毎に違う作者コメント(マイリストリンク・次の動画へのリンク・関係のリンク等)まで一緒に隠してしまう”という
利用率の高い物と利用率の少ない物を一緒に隠そうとしてしまっているから意味がない
【この動画を…〜〜〜調べる】とタグ表示、これらを作者コメントと同じジャンルとしてまとめる意味がほとんどないというか
逆にそれのせいで、コメントだけ見たい人はメニュー表示を隠せない⇒コメントが少ないと無駄に空白の改行が増えるレイアウト
トップページのゴチャゴチャ感が凄くて下半分は見る気にもならない
メニューを閉じるボタンって使ってる?
説明文(コンテンツ作者の前講釈w)を読みたいから開きっぱなしなんだけど、
この場合ブログタグ枠がすごく邪魔。
説明文だけなら3行程度で終わるのに、あの枠が縦幅を利かせているお陰で
プレイヤーがタスクバー辺りまで押し下げられる羽目になり、
新プレイヤーの小型ボタンの視認性の悪さと相まって、ストレスがたまる。
同じ理由で、一般回線ボタンも邪魔。あれで一行とられるのは勿体ない。
どうにか押し込めないものか。
さて、いろいろ突っ込み所がありそうなので、上げておくか
とりあえず、ニコニコ市場、縦に長くしすぎだろ
またレイアウト改悪…
水色地に水色文字、バック白地に戻せや!
また改悪か!
おすすめチャンネルなんぞいらん
トップでやれ
ニコニコニュース長すぎ
ニコニコチャンネル、コンテンツ登録しないと有料か無料かわからないとか・・・どこのワンクリック詐欺だよwwwww
一覧表示のサムネのしたあたりにでも表示してくれ
動画タイトル長いと最後の方が省略されてる。
ゲジマユのパート何とかが「・・・」になってて分かんねえっつの!
せめてタイトルを全部表示してくれよ・・・
言葉が足りなかった
http://ch.nicovideo.jp/
での一覧な
一応「全xxチャンネルを見る」の先では有料か無料か表示されてるが
「全1チャンネル」とか、一覧で目に付いたのはhttp://ch.nicovideo.jp/から直接飛ぶ人が多いだろう、引っかかる人が多数でるんじゃないか?
また改悪したので来ましたw
何度目だよwwww
また無茶苦茶なレイアウトになってるし・・・
なんで素人でもやらないだろう改悪するんだ
有料無料はワンクリック詐欺すぎる。
はっきりいって低俗サイトに成り下がったぞこれ。
ド坪とかほんとにただのアダルトサイトじゃねえか。
あと有料で値段ろくすっぽ書いてないようなのもあるしな。
フォーマットある程度統一してくれ。
何度目だよってw
今まで使い慣れていたレイアウトが変更されるんだから全部改悪になるんだろ?
ワンクリック詐欺とか言ってるやつ意味わかってないんだろうな。
これは不便なだけでワンクリック詐欺とは言わないんだよ?
馬鹿のひとつ覚えみたいに変えてるからだろうが
正直デザイン・レイアウトは改良だと思う
動画2件表示はだけは無いが、そこは選べるし。
今までもデザイン関連の変更は慣れてきたし。
が、ββでタイトル全表示、うp主※表示だけは戻してくれ・・・
うpする人間がタイトルにまで気を使ってるのを運営はわかってくれよ…。
一気にやる気なくした。
>>397
説明文・メニューを開くで今まで通り普通に表示されるが?
なんかバージョンアップするごとに見難く、使いづらくなってくんだけど
改悪だろ
一貫性のない早漏みたいな感じで気持ち悪いったらねーよ
いちいち慣れなきゃなんねーのがめんどくせぇ運営しねよ
待てまてまて、
改善したことあるか?
検索結果などの表示ですが、一番最初に再生数などの表示が目に入り
肝心の動画タイトルやうp主コメが見づらいので
せめて再生数などの情報を下の方に配置して欲しいです。
検索結果戻してくれよ
タイトル最後まで見えないのあるからパート1とか2とかわかんねーじゃん
違和感あるな。慣れたら問題なさそうだが
ブログ用のURLのBOXは下に下がったけど、その分コミュニティ勧誘が上がってきたから全く意味が無いな〜
もうちょっとレイアウト勉強しようよデザイナーさん
プレミアムのメリットがない。何が混雑中だ、ユーザーなめとんのか!
>>401
そういう人たちはオミトロン等で自分好みにレイアウトを弄ってるだろうな。
無知低脳乙。
>398
ありがとう!なんかうちの回線が安定してないみたいで、接続ごとに※表示になったりならなかったりしてて勘違いした。
指摘される前に表示が直って???となってた。
これなら納得の変更だわ。
タイトルだけはあれだが。
本日のメンテナンス終了後の新デザイン(動画検索時にサムネが一覧で出てくるページ)が非常に使いづらい。
何というか、間隔が詰まっている感じがして目が疲れる。
前のレイアウトで特に使いづらいとかなかったし、わざわざ変更(改悪)する必要があったのか疑問。
一つ前のサムネ表示画面に戻してほしい。
>>407
あんな怪しいもん入れれるかよ
クソ運営乙
動画検索画面でタイトルが全部表示されないのはかなり嫌だ
part○の部分が見えなくて全部同じタイトルになったりするし
今回、長いタイトルが略されるせいで、
ほとんどの「Part XX」が省略されて見えなくなって
パート数の区別がつかなくて不便なんですが><
どこもこの話題ばっかだなw
なんで米表示を大きくしたのかが分からん。
ニコニコ動画(冬)の総合のタブクリックすると
動画表示するけど、
冬の場合、ひとつひとつに黒い枠若しくはねずみ色の枠が
凄く邪魔!
まぁ冬も1週間だけだしな・・。
個人的に、よかったとこ悪かったとこ。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u30627.png
センスの無い運営には本当に呆れさせられる。
UIの頻繁な変更こそもっともユーザビリティを損なうのに。
変更するにしろ本当に必要かどうか時間かけて検討しろっつの。
どっかでライトユーザーを意識とか言ってたが
これは頻繁に使う人間よりたまにしか使わない人間のほうが慣れない分不都合だろ。
マイリストの動画の説明文のところ枠で囲むなよ!
しかも水色だし。
自分でレイアウト考えて説明文かいてんのに見ずらくなった。
元の白地に戻せ!
個人的には別に今回のレイアウトにはなんの不満もないんだけど
あんまりコロコロ変えられるとボタンの位置とかも変わるから、すごい戸惑うんだよね
前から言ってる人いたけど、やっと慣れた頃にまた変更、の繰り返し
運営糞w
見辛い
死ねw
>>416
それが表示されることで入会できることを知る人は多いだろう。
運営側の視点に立ったり、ライトユーザーのことも考えて発言しような。
貴方が考えているより情報に疎いユーザーは多いよ。
トップページの「目的で探す」のところ
ニコニコアニメチャン
ネル
↑二行で表示されてて、不格好だから
前と同じく、「アニメチャンネル」でいいよ
ニコニコ入れなくても分かるし
反論できないときの捨て台詞
「だめだこりゃw」
「日本語でおk」or「日本語読めないのか」
「>>422」
特に不満があるレイアウトでもないけど、変更にかかるコストを考えるとやめて欲しいなと
他にやらなければならないことはいくらでもあるのでは?
この動画を… ニコニコメッセで視聴 | 登録しているマイリスト | 大百科で記事に書く
[マイメモリー保存] [コメント編集] [一般回線で視聴]
この2行の使用類度なんて一ヶ月に何回あるかどうかなのに、上で2行も使うレイアウトはいらないだろ
というか、【ほぼ皆が見る作者コメント】と【めったに使わないメニュー】を一緒に隠すな馬鹿
ボタン二つにするくらいできるだろ、邪魔だから隠そうとすれば大事なコメントが消えるとか使わねーって・・・
>>426
なら使わなきゃいい。
それでも使う人もいる。
そんだけ。
ワイドモニター使ってるけど左右の空白の有効利用はできないものかね…。
>421 >424
その食いつきの必死さをアップデートに費やしなよ(´・ω・`)キチンと仕事してね。
気持ちはわかるけど公式動画やらチャンネルやらを押しすぎ
あと全体的にごちゃごちゃして見づらい
再生:698 コメント:23 マイリスト:0
再生:698
コメント:23
マイリスト:0
どっちが一目で認識しやすいか、その程度の視認性もデザインに
取り入れられないようならWebデザイナーやめろ。
とっとと前に戻せ
とりあえず、カテゴリトップのおすすめチャンネル邪魔。
それさえ直してくれれば後はどうでもいい。
元々運営には期待してないしね
>>432
に加えて、再生数類の右側スペースがかなり余っている。
タイトルは省略されているのに。
(秋)の時にも書いたけど、くだらない機能のために人材確保するなら、まずはWEBの一般常識あるデザイナー雇えって運営さん。
>>432
また横並びかよ
マジいい加減にして欲しいわ
プレーヤーの件で懲りたはずだろ
何度縦がいいと言えば気が済むんだ
おすすめチャンネルはいらないとして
関連チャンネルはカテゴリタグと関連タグの間に置けばいいんじゃないか
関連タグのように文字リンクだけにして
ていうかなんで自分でサイトのページいじらないのバカなの?
デザインに不満あるなら自分でWEBページ改造しろよ
オミトロンとかあるだろ
ちょっと運営さん勘弁してよー
あれだけ数値の横並びは止めてって言ってるじゃんかー
おかげでリストが物凄く見辛くなった。
そもそも数値ってそんなに大事か?
大事なのは動画の中身だろ。
こないだあんだけ文句来たのに
何も学ばなかったのか運営は・・
一週間で文句が出た部分を直してくれるんだろうな?
おすすめチャンネル邪魔すぐる
数字を見ないやつは現実を見ないってばっちゃが言ってた
ん戻ってる?
検索見にくい、いや醜い。
なんで変えなくていいところばっかり変えたがるの?
デザインの専門的なことなんてわからんけどさ、ポリシーみたいなものって無いの?
「ニコニコはこうだろ!」的な。
頻繁に変更してユーザを戸惑わせるのって良いことなのか?
毎日利用する(して欲しい)ものなら慣れ親しんだ形を継続するべきじゃ?
サムネや文字の縮小で目と頭が痛い。
>>445
定期的に変えないと飽きられるんだよ
一ヶ月おきに枠を付けたり外したりするだけで相当違う
とりあえず左側のチャンネルが常時あって窮屈…