現在表示しているスレッドのdatの大きさは195KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
立てようか立てまいかさんざん迷っていましたが
他のスレッドでも
「突然のレイアウトの変更に使いづらさを感じた」
「プレイヤーのここら辺を変えて欲しい」
「レイアウトや表示位置を変えるなら事前に運営からの報告が欲しい」
という言葉を何回も見かけたので立ててみました。
この要望は単発よりもこの様な形でないと
反映されないように感じたからです(個人的ですいません)
基本的にここではレイアウト全般という事でお願いしたいと思います
発言もレイアウトに関する事なら何でもと言う事で
宜しくお願いします。
時計はどうでもいいが
再生数・コメント数・マイリスト数は改悪としかいいようがない
ニコ厨どころか、一般人の感覚からも乖離している気がする。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u28619.png
>>305
左最高だな。40秒で戻すべき
モニタや解像度によって異なるファーストビューなんて宗教にとりつかれて
あらゆる情報の一覧性を排除していくさまはスゴいと思う。プロには真似できない。
レイアウト変更上げ
TOPページ及びヘッダーまわりが変更されました。
ヘッダーに生放送・コミュニティ・コモンズ・大百科・市場のリンク追加。
また改悪か
広告へのミスクリック誘発させるためにあの位置にしたのは酷い
今回のレイアウト変更は別に気にならないが、再生数の表示は元に戻して欲しい
Firefox3で下の動画のコメントを見ると、レイアウトが崩れる。俺だけか?
せめて・・・せめてブラウザチェックはしてくらさい・・
>>31
見てみたら説明文のフレーム部分開いたら横に開きすぎてわらたw
トップページがすっきりしたのはいいが、ヘッダーが狭い。もっと厚み
をもたせてくれないとクリックしにくくてしょうがない。あと、再生数
の表示はとっとと元に戻してくれ。
それにしても、プレイヤーの件といい、なんでメジャーバージョンアップ
でもないのにレイアウトを大幅にいじってくるんだ……。
同じくFireFox3.0だがレイアウトが崩れるね
多分、モニタの大きさも関係してるんだと思うけど、チェック甘いなぁ
運営GJ!再生数表示が見やすくなった。
頻繁に変えんな。最近運営狂ってるぞ。
トップページが何かYahooっぽくなってるし。
何が「目的で探す」だよふざけんな
あとメッセボタン光るのがうざいのと、
検索欄上のバーに埋め込んで行動履歴消して。
タグで貼り付け欄も場所とりすぎ
トップページ五月蠅くなったね。
もっと酷くするな
RC2の安定化時代に戻せ…
これでは、プレミアム会員は減る一方に成るだろう・・・
デザイン変更いい加減にしてくれ
広告とニコニコ動画の下に境界線が無いから動画ページとくっ付いて見える
なんでマイナーアップデートなのにどんどん仕様を変えるんだ?
またトップも改悪されたし少しはyoutubeを見習ってくれよ
自分の思い通りに変更できるしデザイン変更もほとんど無いから見やすい
トップページごちゃごちゃだな・・・w
まぁ、俺は検索フォームしか使わないからどうでもいいけどなw
最近レイアウトころっころ変わるなw
意見を取り入れてくれて何よりだ。
運営長何かあったんかね。
今までにない対応の速さじゃないか
RC2の安定化時代(笑)
数時間も使っていないのにすぐ文句を言う癖は直すべき。
住めば都という言葉もある。しばらくやってみて、それでどうしても駄目だったら文句をいえばいい。
とりあえず落ち着け。
再生画面(Flash部分)はとりあえずいいとして、メッセで視聴が二つあるのをどうにかして下さい。
煽ってるようにしか見えないんだが
いつになったら、マイリスト表示を3から増やすんだ?
さっさと仕事しろよ!!!>クソ運営
しばらくやってみましたが
検索結果2列表示はどうしても駄目…
検索2列がどうのと言うより、一番下の広告二つが邪魔で仕方ない。
間違えて何回かクリックしてしまう…
>>328
それはそれが目的だから仕方ない。
>>328
IEだったらIE7Pro、FirefoxだったらAdBlockPlus、
Operaだったらデフォルトでブロックできる。
トップページも改悪か
>>323
改悪されたデザインでも我慢してやっと慣れて来たなっていう頃に
また訳の分からない改悪をするからストレス溜まりっぱなしなんだよ。
お前らはホントに文句言ってばっかりですねw
今回の変更は、増えたサービスへのアクセス問題とかも考えてて、
万全ではないにしても、方向性はいいと思うけど。
プレイヤーの再生数やらの表示にしろ、ユーザーの意見も取り入れてるじゃん。
前の方がマシって感じです。
余計な情報を如何に間欠に表示させるかが肝なのに、
時代に逆行していると思います。
利便性と操作性を損なわず、
それらを多様的な形の収益とどう結びつけるか、
コンセプトの段階で議論される事はないのでしょうか?
甚だ疑問です
いらないサービスだけどな
このアホ共は利便性が上がっても変えただけで脊髄反射的に叩くから
本当に不便で叩いてる時に区分出来なくなるんですよ
とりあえず運営、ここで荒らしてないで
落ち着いて自分のやった仕事をよく見なおしてみなさいw
トップページもモサモサした雰囲気に変ったし
初期の様な優しいシンプルなデザインが一番好きだったのにな
広告は張って良いから本来の良さをなくさないでくれ
おお、再生数とか見やすくなったね。
右上も広告にまじって表示させるよりマシかな。
TOPページはあんまり見にいかないからまあいいや。
マイページとかのボタンHOSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
検索が物凄い中途半端だな。
生放送 | コミュニティ | コモンズ | 大百科 | 市場 動画を投稿 | マイページ | 視聴履歴 | 新着投稿動画 | ランキング | 右上
と一列にできないのかね。
大きさにメリハリがなくなったね。
頼むから何もかもを表示させようとするから不便になるって学んでくれ
というか前のデザインやったやつは辞めちゃったのか?
削除済
>>305
天才現る
あと、俺は大百科のヘビーユーザーだが別に動画ページからワンクリックで飛べるようにしなくてもいいと思う。
俺みたいなのが使わないんならだれが使うんだといいたい。
メニュー領域(トップ画面と動画画面で共通して表示される部分)が黒帯で仕切られなくなったのでバランスが悪い。
ついでに狭苦しい。面積以上に幅をとってるように感じる。
行動履歴の注意書きがどことなく工夫がないように感じる。なんか邪魔。
トップページが狭い。つかウザい。文字の大きさもほとんど一定だし、領域幅にもメリハリがなくて
下手くそな学級新聞みたいにどこから視線を通していいかわからない。Webデザイナー仕事しろ。
他にもトップページは右上部分に広告集中しすぎてうっとうしいことになってる。
本質的には変わってなくても遊びが少なくなってるように感じる。
右上の表示方法がフローティング+ローテ広告になったのは悪くはないな。
でもそこまでして切り詰めたんなら行動履歴と検索もすし詰めにすればもう一行開くんでないかい?
いや切り詰めるなら、カテゴリ一覧の幅をRC2モードくらいに
今、一番上にある 生放送…コミュニティ…コモンズ… 〜 動画を投稿 〜 ランキング
ってやつを広告とカテゴリーの間に移動してほしい。
(つまり位置だけを前に戻す)
カーソルを短距離でクリックできる方が使いやすいと思う。
>>348
個人的には、どうせなら旧来に戻してほしいな。
なんでホイホイ レイアウト変えるわけ?
改悪されて、慣れたと思ったらまた変更。しかも糞デザイン
ロクに検討もしてないんじゃないか?評判を聞いてから調整してんじゃねえよ。
検索部分は今のがいいな
「検索」の文字が潰れた上に、にじんで見えるけどな。
検索部分は丸っこくなったのに、再生部分は四角・・・
てか海外のデザイン凄い良いじゃん。
あと、サイド部分の「動画ランキング」と「新着投稿動画」を入れ替えてくれないかなぁ。
とりあえず、それなりに整理整頓されてるMixiのデザインでも参考にしてみたら?運営さん。
もうわけわからなすぎて吹いた
いい加減にブログ貼り付けとかコミュニティに参加とか
smilevideoとか下のほうにすっ飛ばせよ(´・ω・`)
完全にデットスペースだよ(´・ω・`)
もうさ。
完全に真っ白にして、あとはユーザーひとりひとりが、自由にページの配置を作って、
自分だけのニコニコ動画のレイアウトにしようよ。
俺は面倒くさいから反対だけど。
>>356
だよな
実際そんな機能使うより純粋に動画見る人の方が圧倒的に多いだろ
なんでニコニコメッセも再生プレイヤーの中に無理やり入れるか分からん
あれで再生プレイヤーのデザインが崩れてるんだろ?
検索ボタンの横にでもプルダウンでも入れて、TOPからでも動画名検索とタグ検索で分けて検索できるようにして欲しい。
いちいちタグ名入れて、検索結果表示されて、それから押して表示させるんじゃ二度手間以上もいいところなんで。
同意。わざわざ1回検索しないとタグ検索できない必要はない。
とりあえず再生数とか戻ってヨカタw
>>361
微妙にちっちゃいけどなw
改善ではあるが、小さい期間が凄く短いし、
結局もとより小さくなってるからGJとは言いにくいな。
「バカなの?」の方がしっくり来る。
アクセス手順が最少になるようにデザインすれば
回線負荷も少なくなるんだけどね
サムネが少ないのは回線負荷軽減の理由もあると思うが
久しぶりにまともな改良がきたな。
運営GJ。プレミアムとりあえず来月も更新だな。
>>362みたいな中途半端な叩きクレーマーが出るって事は
そんなに問題がなさそうだ。
普段何気なく使ってる奴が広告などで隅に追いやられるのは困りものだ
γ時代が一番見た目もよかった
RCぐらいからカテゴリータグを縦に並べてみてすぐ戻してみたり、迷走し始めたと思う。
ごちゃごちゃさせずに
原点回帰+広告表示市場表示をしっかりやるって感じでいいのに
今回のデザインはなかなかGJだ。
ブログ貼り付けは下でいいよな
見るだけの人には必要ない、必要な人は下にあっても使う
わざわざ上に置いておく必要はない。
1回でタグ検索できないのもわからんよな
プルダウンなりボタンなり付けるのって大変なことじゃないよな?
戻してくれてよかった
頑張ればmitterも入ると思うんだ。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u28846.png
そんなにギチギチなのはいやだ
Greasemonkeyでも使ってろ
>> 359
激しく同意 &
プルダウンは、画面スペースが節約されるけど
マウス操作がイラつくから、独立したボタンが良いなぁ。
キーボード操作でもめんどい。
今回のレイアウト変更は再生数等見やすくなってよくなったと思うが
せめてfirefoxのレイアウト崩れだけは早く直してくれ・・・
非常に気持ち悪い
>>369
それFirefoxの拡張機能だし
プレイヤーに入れる必要ないだろ
>>357
そんなのどのサイトでも言えることだろ。
全ユーザーが納得するレイアウトなんか不可能。
自分好みのレイアウトにしたけきゃオミトロンでやれ。
なんだ?今までの追従スクロール馬鹿がいなくなったのか?
>>356
ブログとかサイト持ちの人しか使わないわけだから、優先度低いんだよね
しかも、面白い!って思ってから口コミするわけだから動画を見る前に目に見える必要は全く無い
他の
『この動画を… ニコニコメッセで視聴 | コミュニティに投稿 | 登録しているマイリスト | 大百科で調べる 』も同様で
見て面白かったら使う機能であって、上にある必要はそんな無いんだよね
>>376
面白いから宣伝したい!と思ったとき、その機能に気づきやすいように目立たせてるんだろ。
そのくらいは妥協しろよ。
我慢できない人は自分でレイアウトを弄ってるだろうがね。
実際その機能はどれくらいの人が、どれくらいの頻度で使ってるんだろうか?
12:00からまたレイアウト変えたのか・・・サムネの周り黒っぽくて見にくいよorz
頼むから元に戻してくれ。
各国のニコ動再生ソフト「ニコニコプレイヤー」を検証
http://upload.jpn.ph/upload/img/u28884.png
ほんと、細かいところいじくるの好きだねw気づきにくいって事が逆に不快感与えることもあるんだけど・・・
全然関係ないけど、マイリストのページってせっかくRSS機能付いてるんだから、
RSSのアイコンでも表示させて、多くのユーザーにもっと使ってもらえるようにしたら便利なのに。
>>377
その理屈だと一度みて機能を知ってしまえば
上部の場所を無駄にずっと占有する必要も理由も全くないってことで
”一度知ってしまえば使う時だけ表示すればいいだけの機能を隠すだけ”の為に
”動画毎に違う作者コメント(マイリストリンク・次の動画へのリンク・関係のリンク等)まで一緒に隠してしまう”という
利用率の高い物と利用率の少ない物を一緒に隠そうとしてしまっているから意味がない
【この動画を…〜〜〜調べる】とタグ表示、これらを作者コメントと同じジャンルとしてまとめる意味がほとんどないというか
逆にそれのせいで、コメントだけ見たい人はメニュー表示を隠せない⇒コメントが少ないと無駄に空白の改行が増えるレイアウト
トップページのゴチャゴチャ感が凄くて下半分は見る気にもならない
メニューを閉じるボタンって使ってる?
説明文(コンテンツ作者の前講釈w)を読みたいから開きっぱなしなんだけど、
この場合ブログタグ枠がすごく邪魔。
説明文だけなら3行程度で終わるのに、あの枠が縦幅を利かせているお陰で
プレイヤーがタスクバー辺りまで押し下げられる羽目になり、
新プレイヤーの小型ボタンの視認性の悪さと相まって、ストレスがたまる。
同じ理由で、一般回線ボタンも邪魔。あれで一行とられるのは勿体ない。
どうにか押し込めないものか。
さて、いろいろ突っ込み所がありそうなので、上げておくか
とりあえず、ニコニコ市場、縦に長くしすぎだろ
またレイアウト改悪…
水色地に水色文字、バック白地に戻せや!
また改悪か!
おすすめチャンネルなんぞいらん
トップでやれ
ニコニコニュース長すぎ
ニコニコチャンネル、コンテンツ登録しないと有料か無料かわからないとか・・・どこのワンクリック詐欺だよwwwww
一覧表示のサムネのしたあたりにでも表示してくれ
動画タイトル長いと最後の方が省略されてる。
ゲジマユのパート何とかが「・・・」になってて分かんねえっつの!
せめてタイトルを全部表示してくれよ・・・
言葉が足りなかった
http://ch.nicovideo.jp/
での一覧な
一応「全xxチャンネルを見る」の先では有料か無料か表示されてるが
「全1チャンネル」とか、一覧で目に付いたのはhttp://ch.nicovideo.jp/から直接飛ぶ人が多いだろう、引っかかる人が多数でるんじゃないか?
また改悪したので来ましたw
何度目だよwwww
また無茶苦茶なレイアウトになってるし・・・
なんで素人でもやらないだろう改悪するんだ
有料無料はワンクリック詐欺すぎる。
はっきりいって低俗サイトに成り下がったぞこれ。
ド坪とかほんとにただのアダルトサイトじゃねえか。
あと有料で値段ろくすっぽ書いてないようなのもあるしな。
フォーマットある程度統一してくれ。
何度目だよってw
今まで使い慣れていたレイアウトが変更されるんだから全部改悪になるんだろ?
ワンクリック詐欺とか言ってるやつ意味わかってないんだろうな。
これは不便なだけでワンクリック詐欺とは言わないんだよ?
馬鹿のひとつ覚えみたいに変えてるからだろうが
正直デザイン・レイアウトは改良だと思う
動画2件表示はだけは無いが、そこは選べるし。
今までもデザイン関連の変更は慣れてきたし。
が、ββでタイトル全表示、うp主※表示だけは戻してくれ・・・
うpする人間がタイトルにまで気を使ってるのを運営はわかってくれよ…。
一気にやる気なくした。
>>397
説明文・メニューを開くで今まで通り普通に表示されるが?
なんかバージョンアップするごとに見難く、使いづらくなってくんだけど
改悪だろ
一貫性のない早漏みたいな感じで気持ち悪いったらねーよ
いちいち慣れなきゃなんねーのがめんどくせぇ運営しねよ
待てまてまて、
改善したことあるか?
検索結果などの表示ですが、一番最初に再生数などの表示が目に入り
肝心の動画タイトルやうp主コメが見づらいので
せめて再生数などの情報を下の方に配置して欲しいです。