http://blog.nicovideo.jp/2007/11/post_199.php
↑にて個別有料配信の可能性について運営からの公式発表がありましたが、
それについての要望スレ。料金とか、支払い方法とか、システム等々。
携帯のみで有料動画配信とか面白そうだなーと思ったんでカキコ
携帯のプレミア月額525円にしてくれ
あ
バンダイチャネルといわず、レンタルビデオ会社そのものと組んでほしい。
つまりニコ動の中でビデオレンタル視聴できるようにしてほしい。
正規に視聴料(レンタル料)支払って観るならまったく何も問題ないでしょ。
レンタルビデオ会社もオンライン化が目下のテーマだろう、
そしてニコ動が面白いのは字幕による効果。
手を組めば相互に発展していけるのではないかと思う。
そしてそれがやがて事業として成功すれば一般放送のコンテンツとも
手を組めるようになっていけるのではないだろうか
>>184
今までニコニコ市場でネットレンタルを置いてこなかったんだから
これからも置かないだろう
TV版を公式動画で流し、DVD版はニコニコ市場で販売・レンタルというのが理想だけどな。
TV番組くらいはいいんじゃないかな〜?DVD化されてないのが
ほとんどだし、著作権違反以外で何か悪いところはあるのか??
ネットレンタルか・・・そういや楽天がそんなサービス開始してるよね。
ニコニコ市場に楽天入れちゃえば?
ヤフーでもレンタルDVDのサービスやってるみたいだな。
それならヤフーのがいいな。既にニコニコ市場に参入してるし。
とりあえずこの件を検討してみてください。
ドワンゴがスポンサーのアニメ(とらドラ!とか)は1週間だけでもニコニコ動画で流して欲しい、もちろんコメントもできるようにして。
これからドワンゴがスポンサーになるなら「ニコニコ動画で公式動画で一週間は流す」条件で出資するか
無理ならそのアニメに出資するのはやめて欲しい(その金はペンギン娘はぁとの第3部とか新たな公式動画を作る金に回して欲しい)。
ドワンゴの大株主のエイベックスのアニメもあかね色に染まる坂の1話生放送みたいにどんどん展開して欲しい。
各社と協力して1話だけでも流すとかいろいろ工夫はできる。
魅力的な有料チャンネルがあまりないな
>>186
著作権法違反な時点でまずいだろw
視聴率が下がってスポンサーが離れてCMの広告収入が減って番組が維持できなくなるとかもあるんだぜ。
視聴率低下で広告収入の阻害という大きな悪影響を与えているし。