ニコニコ国際映画祭要望スレ


告知欄


■ニコニコ国際映画祭要望スレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは117KBです。

289 名前: no name :2007/12/14(金) 01:28:02 ID:aHT02u8n

国際ニコニコ映画祭を運営されている方々が
ここを見ているかどうか不明ですが一応
書いておきます。

前回ノミネートされていた作品の中で
効果音に関して権利の侵害があったようです。
市販のCDなどに入っている効果音も当然権利者が存在します。
そういったものを安易に利用した作品がうっかり受賞しないように
効果音に関してももっと明確に権利を保護する文言を加えるべきです。

権利的にはシンセサイザーなどを叩いて発生させたものに関しては
それ自体に権利は発生しません。
しかし作曲に使用される前提の効果音を効果音単体として
利用することを禁止しているメーカーもあります。

そういったことも念頭に入れて、ぜひ今回はまっとうな
作品が受賞することを願っています。

290 名前: no name :2007/12/14(金) 01:42:43 ID:0M5dSc6r

>>289
権利関係は寛容に対処するつってたからその程度ならクリアすんじゃねえの?

291 名前: no name :2007/12/14(金) 01:48:07 ID:aHT02u8n

>>290
その程度、ですか。

勝手に寛容に対処されてもこまるんではないかと。
大体元音源を使ってなければOKってのがそもそも意味が分かりません。
作曲権は誰が処理するんでしょうね。

しっかりした使用楽曲表でもあるんでしょうか?
そういったものがないとちゃんと判断はできませんが
提出する旨は記載されてませんね。

しかも曲によっては作曲権以外に編曲権が付随する場合も
あります。

そこんところ運営している側は理解できてるんでしょうか。
そんな状態で劇場上映おこがましいですよ。

292 名前: no name :2007/12/14(金) 01:51:31 ID:f8MYxEzV

>>291
ピーピー騒ぐ前に板違いってことを認識しような坊主

ニコニコ動画の今後や著作権についてなどの議論掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/discussion/

こっちでやんな

293 名前: no name :2007/12/14(金) 01:58:22 ID:aHT02u8n

>>292
私は映画祭について発言しています。
どこぞのバカがOAを録画してアップしようが
削除されてもまたアップして消されようが
最終的にアップした人間の逮捕事案に発展しようが
そんなことどうでもいいんです。
アップする人間はその責任を負った上でアップしている
わけですから、自己責任です。

ただし映画祭に関しては違います。
一法人が主催して最終的には主催者が上映しようと
しています。
つまりはこの上映判断は法人としての立場での上映と
みなせます。
ですから、そういった場面で権利の違反があることは
社会的にゆるされません。
それこそ意味がわからず突っ込むようなヤボなことは
おやめください。

294 名前: no name :2007/12/14(金) 03:43:58 ID:WNmuNXCD

はっきり書きゃいいじゃん。
どの動画のどの効果音が何から引っこ抜いたもんか。

楽曲はまだしも効果音なんかは、もっとちゃんとしたコンテストですらザルチェック状態なんだから
気付いた奴が指摘しないと、本当にわからんよ。

295 名前: no name :2007/12/14(金) 06:23:19 ID:uD6PR2TL

>>293
効果音についてだけど
効果音に著作権が発生するのはCDに収録されてた場合だよね?
後、殆どの効果音CDは実際に様々な用途に使うために売られてるものが
多いのが事実。
その著作権に関わるCDがなんなのか教えて欲しい
さらにそれに関わる動画もね、完璧な答えがかかれてないと
こちらも判断できないしさ
さらに音楽に関しては
45秒いないであれば用途によっては免除されるルールもあるし
ゲーム音楽はジャスラックの管轄下に置かれてないものも多い
とりあえずあなたの書き込みは読ませて貰ったけど
何を指しているのかいまいち判らない
そこら辺をはっきりしてくれないか?

296 名前: no name :2007/12/14(金) 10:09:24 ID:aHT02u8n

>>294
普通はプロの効果屋さんや選曲効果さんに発注されることで
ザルチェックにならないようになっています。
素人さんがつくるからOKなどという甘えは
クリエイターの方々にもっとほしくないですね。

>>295
まったく、、、素人さんは勝手に解釈するのが好きですね。
CDに収録されている効果音はほとんどの場合、
個人で使用する範囲であればOKという文言がついています。
営利、非営利にかかわらず不特定多数を相手に上映、放映する
場合はニコニコの主張を通す場合、動画の製作者が
直接発行元に使用ライセンスに関して、問い合わせて
クリアにしておく必要があります。
これが完璧な答えです。

また45秒以下の利用に関しては全く解釈がまちがってます。
本来の趣旨はあくまで視聴用に限っており、
その音楽を作品中で利用するというのは視聴という
範囲から外れています。
当然45秒以下であろうが、上に別の音をかぶせることは
視聴の趣旨とは外れますし、
場合によってはそのまま45秒でも同時に別の映像が
かさなれば、これも視聴の範囲からは外れます。

勝手に解釈するのは結構ですが、
最終的に上映されるということをあえて前提にしている訳ですから
一法人が主催する映画祭としては
権利に関してしっかり保護される必要があります。

297 名前: no name :2007/12/14(金) 10:11:02 ID:FwjrvFwY

>>296
>ほとんどの場合
だろ?違反してると主張するなら実際にそのソース出せよ。

298 名前: no name :2007/12/14(金) 10:25:52 ID:aHT02u8n

>>297
誰も皆が違反してますよ、なんていってないじゃないですか。
ただニコニコの定義する権利に関しての主張が不完全ですから
それはもっと正しく扱われるべきだといっているだけです。

そのためにはたとえ素人のクリエイターでも
守らなければいけないものがあるということです。

ソース、ソースってどこの関西人ですか。

299 名前: no name :2007/12/14(金) 10:33:55 ID:FwjrvFwY

>>298
ソース = source [n] ― (情報などの) 出所, 出典, 原因 (etc.)

俺が言ってるのは効果音に関して権利の侵害があると主張するなら、
その元の効果音ライブラリあるいは CD などを示し、そのライセンスを出せということ。

300 名前: no name :2007/12/14(金) 10:53:59 ID:aHT02u8n

>>299
私の言っていることの意味がわかってないみたいですね。
その程度で噛み付かないでください。
なんで私がパトロールなぞしなきゃいかんのですか。
権利の侵害があるといっているのではなく、
ニコニコがクリアだと思っている程度が低いので
作る側の意識が低いからそれは主催者が正しなさいよ、
それでは正しい形の権利の運用にはなっていませんよ、
といっているだけです。

いま主催者が指示している文言だけでは正しくない、
それをもっと正しい形で主張しないさい、ということです。

301 名前: no name :2007/12/14(金) 11:13:48 ID:OdfB94Pk

>>300
>前回ノミネートされていた作品の中で
>効果音に関して権利の侵害があったようです。

302 名前: no name :2007/12/14(金) 11:20:12 ID:aHT02u8n

>>301
どのムービーだかは忘れましたが
必殺シリーズ サウンドコレクションから
抜かれた音、効果音大全集から抜かれた音、など
かなりの数ありましたね。

大体いま私があれのこれがどうこうと言うことに
意味がありますか?
言ったから何かがおきますか?

くだらない揚げ足とってないでまっとうな議論でも
したいものですね。

303 名前: no name :2007/12/14(金) 12:58:42 ID:mRCl/6tY

いや、受賞作でもエントリー作品でも良いから、この作品のこの音って書けよ。
別にそれで受賞を無しにしてやろうとかじゃなくて、論題をはっきりさせる為に。

お前の言ってることは、映画祭参加者に対して
「貴方はいつかどこかで何らかの犯罪を犯した!」と糾弾してる様な状態。

糾弾される側にとっては、なんのこっちゃとしか言いようがない。

>普通はプロの効果屋さんや選曲効果さんに発注されることで
>ザルチェックにならないようになっています。
まぁ聞き手がまったく理解力を持たない未就学児と言う想定をせずに
「商業作品向けはのぞく」と書かなかった俺も悪いが、
ここでは一般向けのコンテストの話してんだけど、
それを踏まえて、反論のやり直ししてくれない?

304 名前: no name :2007/12/14(金) 13:10:38 ID:aHT02u8n

>>303
別に私は貴方を納得させるために議論はするつもりは
ありませんし
ここで貴方を相手に議論したところで何も生みませんしね。

ただ正しくあるべき形で映画祭が開催されるべき。
それが無理なら映画祭なぞたちあげなさんな、といいたいだけですよ。

自分が知らなければその権利は侵害されていないと
考えこむ運営側と若者か多すぎる、ただそれだけですよ。

305 名前: no name :2007/12/14(金) 13:43:26 ID:aHT02u8n

>>303
一つ忘れてましたが勘違いがあるようなので
指摘しておきます。
一般向けコンテストとはいえ、一法人が代表して
ネットで配信、頒布される以上たとえ一個人が作ったものでも
権利の侵害は許されるものではありません。
ネットで見れる状態という意味がわかってませんね。
全世界に配信されるということですよ。
それは無償、有償にかかわらず、です。

ご存知ないかも知れませんが、プロが利用する
ライセンス借与された音楽ライブラリでさえ
CM、オンエアー作品、ネット配信、ラジオ配信、舞台上映など
全て別個のライセンスで利用範囲が厳しく決められています。
それは効果音も同じです。

もう少し勉強されたら如何でしょうか?

306 名前: no name :2007/12/14(金) 14:07:28 ID:4+f6qka+

スレ違いのバカを相手にすんなよ

307 名前: no name :2007/12/14(金) 14:21:19 ID:uD6PR2TL

>>305
・・・・なんだ結局あんたは他人を馬鹿にするようにする書き方
しかできないのか、そのようにかかれてまじめに書いた人間が
どれくらい気分が悪くなるか判ってるの?
なんて言うか結局自分の知識に酔ってる人間にしか見えないよそれじゃ
なんで相手が能なしみたいな書き方しかできないんだよ!!
もう文句あるならメールで問い合わせるなりして
発言してくれ。
人を馬鹿にする奴はここではいらないんだよ。
自己満足的な書き込みで人の気持ちを逆なでする事しか出来ない
人間はここに書き込む必要性なんて無い、
少しはまじめに応答してる相手の気持ちも考えて書いてくれ。
気持ちを考えないで書くのであればここには来ないでくれ。

308 名前: no name :2007/12/14(金) 14:28:28 ID:aHT02u8n

>>306
私の書いていることに嘘や間違いがありますか?
自分のしらないことを喧嘩腰で知ったかぶりする
人たちの発言のほうが気分が悪くなりますね。

人を馬鹿にしなければ
著作物をバカにしてもいいんでしょうか?
私はそうは思えません。
ニコニコ動画ややっているような
権利者をバカにした行為も私は無視できません。

権利者の権利を侵害しないようにすることも
人の気持ちを考えるということの一つだと思いますよ。

309 名前: no name :2007/12/14(金) 14:41:08 ID:aHT02u8n

権利者も一人の消費者であり、家庭があり、収入の為に
著作物を作っています。

消された動画に関して権利者というバケモノが
暴れているというようなことを書きたてる人たちに
私は人の気持ちがわかるとは思えません。

自分たちの権利を守る為に発言することが問題でしょうか。
権利を守る為に裂かれる人員、時間は無駄にかかる経費です。
それに対して無知な人々がさも当たり前のように
自分の権利のように主張するのは間違っています。
せめてちゃんと勉強した上で発言すべきです。

逆に質問という形であればこちらも普通にお答えしますが
そういう問いかけではありせんよね。
それに対して私がどう発言しようとそれを非難される
覚えはありません。

310 名前: no name :2007/12/14(金) 14:43:03 ID:uD6PR2TL

>>308
だからと言って
相手を馬鹿にして良いわけ無いっしょ
少なくともここで上がってる問題は
その動画がなんなのか教えてくれ
そうしなければ判断できないってみんな言ってる事を
上手くすり抜けて書いてるから
この様な不穏な状態になっている。
真実というものは全てはっきりさせる事が大切なのに
その問題となっている作品も教えないからみんなが信じないし
賛同もしない。
そのような状態で味方がつくと思ってるのかな?
ここで質問している人間ははっきりした明確な答えを求めてるのに。
いきなりの人格攻撃、それで相手が納得するかな?
と言う事でこの話がこのまま平行線で続くなら
みんな無視しはじめるよ。
正義も真実がなけりゃ誰もついてこないんだよ。

311 名前: no name :2007/12/14(金) 14:48:09 ID:Ef7rrgT+

やあ、バーボンハウスへようこそ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、板違いなんだ。済まない。

君たちはまず落ち着いて、ゆっくり深呼吸して一段落してからこの掲示板の名前をじっくり、その意味が理解できるまで眺めてくれ。

理解できたら、議論板に移動してくれるかな。

312 名前: no name :2007/12/14(金) 14:53:36 ID:uD6PR2TL

>>311
ああ・・・そうだったな
すまん、議論版向けだったねこの流れ。
気をつけるよ。

313 名前: no name :2007/12/14(金) 14:55:16 ID:aHT02u8n

>>310
私は権利を持つ人々をバカした発言に対して
答えているだけです。

答えて意味のあることについてはその都度答えています。
いちいち答える必要ない、司法の場でしか答えがでないことには
お答えしません。

正義だの事実だのどうでもいいのです。
皆の賛同なぞ必要ありません。
理解、納得など求めていません。
無視していただいて結構です。
私は守られるべきもののために発言してるだけですから。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50