現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
立てました
時報止めろ!
ちょっと時報から逃げてきた
今日中に5が立つな・・・
うぜええええええええええ
今まで気にならんかったけど、
今日は動画見てる途中でぶちっと来た。
時報廃止に一票
なんで中途半端な時間にいつも時報があるんだよカス
いま時報を止めれば少しは信頼回復になるかもしれないのにな・・・
>>882
サンクス
時報は天災みたいなもんだと思って諦めるしかない
発生する時間が突然じゃなく19・0・2時と決まってるだけ対策できるからちょっとマシ
「雨降るのは天気が悪いんだからなんで俺が傘ささないといけないんだ、雨降らせるな地球!」
って言うわけにはいかないし。
ユーザーの時報に対する拒絶反応が段々薄れていってるような気がする
ただの慣れといえばそうなんだけど。
〜よりはマシ、とか、そういう発想してるとこのまま済し崩しに飼い慣らされる展開が目に見えるようで嫌…
私は時報全面否定だわ
俺は毎回文句言ってるぞw
時報の間ちょっと暇だから
時報は将来広告を入れるためのテストじゃないかって話も聞くけど
時報がここまでウザがられるのは動画視聴中に割り込んでくるからだから
視聴した時間が一定に達するごとに、新しく動画を再生すると冒頭でCMが流れるようにして欲しい。
最後まで見ないとCMフラグが折れないようにすれば回避できないし、CMとして効果があると思うんだけど・・・
というのを過去ログも空気も読まないで書いてすまそ
数日コメの入らなかった動画に久々にコメ入ってるなと思って確認しに行ったら一言
「時報ウザ」
・・・妙に凹むのは俺だけ?
動画を止めるのだけは、やめてほしい。
それだけが、俺の願いだ。
今日も時報はウザかった・・・
糞運営は全員著作権法違反で逮捕されろ
なんかハトの部分がメインだと思えてきたぜ。
時報は天災みたいなもんだと思って諦めるしかない
>発生する時間が突然じゃなく19・0・2時と決まってるだけ対策できる>からちょっとマシ
>「雨降るのは天気が悪いんだからなんで俺が傘ささないといけないん>だ、雨降らせるな地球!」
>って言うわけにはいかないし。
雨は自然現象だからどうにもできないが時報は停止でもなんとでもしようと思えばできるぞ
ついでだから10月分の時報纏めてみた
既出っぽいけど画質も元動画のままだったりする
まあ時報なんて誰も見たくないものだけど
動画も止めずに音も鳴らさずに
ハトだけ大量発生させてりゃいいよ。
(´・ω・`)
うぜ-
さて、11月に入ったのだが
ウザさは依然として変わらない
時報かっこわるい!
今日の時報はあまりにもウザ過ぎる。
あーまた時報聞いちまった・・・
一日嫌になるなあ
時報なげーよ
うはw
11月には止めてくれると淡い期待を持ってたのにw
駄目か・・・
もはや時報じたいが一種の荒らしと思えてくる
邪魔
いちいち動画とめるなよ・・・時報とかどうでもいいし
なんという娘さんをください時報
ていうか、ハトの最後マリオがいたんだな。気づかなかった
とりあえずF5してみた。時報きくよりはましだな。
「荒しダメ」とか言う前に
「著作権侵害ダメ」と言わなきゃ
映画祭にも著作権を侵害していない〜ってあるんだから
わかってるでしょ?
君が時報を止めれば、娘をあげよう
しっかし、よくもまぁ毎日毎日クソつまらん時報を考えられるな
そのゴミみたいな才能を他に使えばいいのに
「JAM Project in ニコニコ動画」コメントムービー(1)見てたら
時報割込まれた。
これって運営にとって客の映像じゃないの?
それに割込ませるってどうなの?
今後はもっと公式動画やってくんでしょ?
見ている動画を中止してまで時報を知らせることに何のいみがあるんでしょうか?
その行為は少なくとも私にとっては、荒しという行為と同じです。
ノーパソのスピーカーだと音が割れるくらい音量がでかいです。
マジで音量くらいは考慮してください。
てここで言っても運営は見てないのかなあ。
娘さんを僕にください、はまだしも
娘をあげようって言い方はないでしょ…
モノじゃないんだからさ
つうか何回時報やる気だこのバカ運営は。
ただでさえうっとおしいのにやる気がなさそうな棒読み小芝居
がさらに腹立たせるな
チーターマンの動画みている時に音楽が止まったから
処理落ちかと思ったら時報かよ!
時報より古い動画を見せてください。。。
マリオは肖像権的に大丈夫なん?
運営からして頭イカれてね?
なんでこんなに、やめてほしいといわれてることを続けるかな・・・・
時報考える暇があったら、見れないようになった動画を復帰させる方に力を入れてほしいです
時報なんて(不要な)飾りなんです!
偉い人(運営)にはそれがわからんのですよ!!
時報のせいでニコニコできない
無駄に金と時間をかけた壮大なユーザーへの嫌がらせにしか見えない
もっと有効に金つかよ馬鹿('A`)
あらゆる方向から言いがかりつけてるお前等が間抜けで笑える。
>>929 同意
今日の奴見たけど、グダグダって言うか・・・これで荒らしが減ると思っているのかね?
毎回言うけどこんな物で中断されるのは勘弁、逃げてよかった。
何の為の時報なのかをいい加減説明しろよ運営。
アンタ等のくだらんコントをプレミアム会員にまで無理矢理垂れ流してオナニーすんな。
今は時報だが、どうせ将来的には広告が入るんだろう
まあ死ねよ
「この時報は○○の提供でお届けします。」
おまえらさ、ばかじゃねーの?
こんなに楽しませてもらってるのに。
時報の可能性がわからん低脳だって自分を宣伝してるようなもんだぜ?
まぁここにカキコしたやつは、コメントで楽しいコメを流さずにまだましだけどさー
おまえら大抵、社会人経験ない子供だろ?
>>935
逆に時報で不愉快になってるやつもいるの
時報の可能性って何?低脳じゃないお前が教えてくれよ
時報は荒らしやめさせるためにやってるみたいだけど
時報がなるせいで動画に関係ないコメが書かれて(時
報うぜえww、時報キターetc)
逆に荒らしになってる気がするのだがどうだろうか?
テレビと違って自分から「動画を見る」というのに
それを邪魔されたら不快感を感じる人は少なくないだろ。
まぁ、時報が広告化しようがどうしようがかまわないが
GYAOが失敗しているのは使い勝手が悪いからだからね。
>>938
散々既出です
チラシの裏にでも書いてください
時報は更新で回避できるらしいけどタイミングがつかめない。早くやられたり遅くやられたりすることもあるし。
本当に感動のシーンの時を狙ってやってくる感じだから正直萎えてしまう。
あの馬鹿な笛の音色を聞いただけで嫌になる
どう見ても広告への布石でしょ
だから廃止は無理だろうね
あのむかつく自己満足なナレーションじゃなくて
いっそのこと広告にしてくれたほうがまだ腹が立たない
ぶっちゃけ運営はここに出てる意見なんて知っての上で時報続けてるだろ。
今更「〜が〜だから時報は要らない、時報はうざい」なんて意見をいくら出したところで、
運営は時報を止める気なんてさらさら無いんじゃねーの?
もう、本気で止めて欲しかったら運営の不利益になるような事でもしなきゃならんかもね。
時報ごときでそこまでやる奴は居ないだろうし、俺にはプレミア会員辞めるくらいしか思いつかないけど。
>>944
なぜ実際辞めた人があまり出てないのが分かるのか、その理由を聞きたいところだが、まあそうだよな。
数百人規模(足りないかも)くらいの集団で抗議声明出して、一斉に解約とかでもしない限り、
プレミア辞めたところで、あの運営に効果あるとは思えねーしな。
何とかしようと思えばツールとフィルタで回避できる時報のためにわざわざそこまでする奴もごく少数だろ。
つーか、すでに回避策を取って時報なんてもうどうでも良く思ってる人や、
時報そのものに慣れて、別にあってもいいかな、くらいに思ってる人実は結構居るんじゃね?
もちろん「全然慣れない」だとか「回避策じゃ根本的に解決されない」とか思ってる人居るだろうけど、
そういう人たちと同程度、もしかしたらそれ以上に「もうどうでもいい」とか思ってる人が居そう。
実際時報やめろって本気になって言ってるのって
お子様ぐらいじゃないかと思ってる
ここまで書いてて思ったんだが
・ここに不満書いても運営には殆ど効果無し。
(というか知ってて無視してる可能性大)
・かといって、ここで不満を言う以上の事をやる人は極少数
つーことは、正直言って時報無くなる事なんてないんじゃねえか?
あるとすれば、ここでの意見関係なしに、運営が時報に飽きるとかそのくらいしかないような気がするわ。
本気で時報嫌な人は諦めるか妥協するくらいしか無いかもな。
てか時報の可能性とやらがあるのならそれはそれでいい。
というかそもそも時報にはそういう可能性があった。
でもここまでユーザーに拒絶されたら終わりだろ。
もう回避方法あるし、時報きかなくてすむようにしてる奴もいるわけで。
回避対策されるようなサービスを嬉々として寸劇しながら毎日しこしこ作ってるってどうなのよ。
時報自体は構わんのだが、あの寒い内容をどうにかしてくんないかな。
ウケ狙いでやってるんだろうけど、全然つまんないから、
淡々と時報と荒らしやめろって言って欲しい。
>>949
あー、どーせ時報止まんないんなら
「時報止めろ」を「時報のネタ考えようぜ」とかにした方がまだマシな気がしてきた。
あの運営に面白いもの考えろとか言っても無理だろ、常考。
>>949
運営を甘やかすとどこまでもツケ上がるぞ。
せっかく「より高品質の動画をご提供」って事で
有料サービスであるプレミア申し込んだのに
時報のせいで全てがぶち壊しになってるんだから…
こうなったら詐欺で告発したろかな?
そうか?別に時報で全てぶち壊しにはなっていないが
誇張して表現するのはあまりオススメしない
>>951
無料会員よりは高品質だろう、向こうにも時報あるんだから。
無料会員には時報無いなら、
大きく譲歩してぶち壊しって言っても良いかもしれんが。
日本語でおk
そもそも時報のメリットが分からん
時刻がわかることがメリット
俺はかなり熱中して動画を見ちまうから深夜2時のは大助かりだ
>>956
エッ(´゚Д゚`)
シャンプー?リンスの事?すごい勘違いしてんるんじゃ
http://www.kao.co.jp/merit/
デフォルトで左下についてんじゃん時計
普通の人・大半の人はいらないだろうし、動画を止めてまで爆音垂れ流しながら付けるもんじゃないだろ
後、荒らし撲滅できねーよあんなんじゃ
荒らし対策としては最低最悪の部類じゃないか
自己管理できてれば時報なんかいらないんだよな
つか有効活用するなら早くしろっていうか、手遅れっぽいな
時報死ね
邪魔とかそういうんじゃなく、単にあの声にイラつくムカつく
なんか小学生に馬鹿にされてるみたいで
>>952みたいなあからさまな運営の自己擁護書き込みってなんなの?
感動系の動画見ていて、クライマックスシーンで「○時位をお知らせします」とかやられてみろよ。
本気で殺意が湧き上がるから。
殺意が沸かなかったらお前の方が狂ってるよ、過去ログでも同様の意見多数。
とにかく時報死ねよ
>>956に同意。いつの間にか三時半になってたとか無くなって助かる。
だからスレタイ読め
>>951
そのうち、プレミアムには「より高品質の時報をご提供」とかになったりしてなwww
マジでありえそうな気がしてちょっと怖いが……
時報に感謝してる奴がいるんなら、時報反対スレの方が
伸びまくりなのは何でなんだぜ?
そして時報賛成なのに反対スレにカキコしてんのは何で?
賛成スレで勝手にマンセーしてろよ。
なんでおまいらPart数伸ばすの手伝ってくれるんだぜ??
工作員活動として間違ってるんじゃね???
運営も仕事の出来ない工作員送り込んでくるくらいなら
ブログできちんと説明すればいいのにね。そうすれば批判の声も格段に減らせたろうし。
時報無くせ。これで解決するじゃん。感謝されるよ?
自演コメするよりずっと建設的じゃん。
ここでうだうだ言ってもどうせ運営は聞かないんだし、
だったら別に「ニコニコの運営に不満をぶつけるサイト」とか作って
集団で抗議のメールとか送りつけた方がいいんじゃないかな。
>>964
>伸びまくりなのは何でなんだぜ?
時報の度にファビョる奴が多いから
時報をやめないバカ運営はクビにしろよ、ニワンゴさんよ
>>969
正解
ここで文句言ってんのって一部の狭量な奴だけだろw
時報が広告に取って代わるんなら、いきなりわりこんで宣伝されたものは、絶対買わないわ。
>>969
掲示板の存在自体知らない人や、書き込み自体敬遠する人間の方が多いと思う。
>>971
広告になっても時間が決まってるんだからまだマシかな
その時間を避ければいいだけだし
その書き込まない人がみんな否定派だとは限らない
苦情はここでいいのかな?
時報UZEEEEEEえええええええ!
時報は死んでください
時報やめてくれないなら、運営全員の実家が燃えるまでお百度参りしちゃおうかな
ニコニコ宣言 第4宣言って嘘っぱちじゃね?
http://www.nicovideo.jp/static/declaration.html
>ユーザーと対等の立場で相互にコミュニケーションをすることにより完成されるひとつの作品
運営、こっちの意見に何にも耳を傾けないじゃん
>>970
逆に考えろ
時報に何かメリットがあるのか?
時報ってタブで何個か出してるとずれるんダヨネw
時報を鳴らすのはやめましょう。
あれだな 丸くて見づらかったシークバーは 変えたのに
運営の仕事の遅さ
遅い早いというより変えたくないんでしょ。
明らかに運営だろって書き込み見てると
反対してる自分がなんか馬鹿ばかしくなってくる。
擁護してる暇あったら仕事しろ糞運営
またお前らは見えない敵と戦ってるのか
メリットもなく、無駄に荒れる原因になる
時報は即刻やめるべきだと
だいたい運営は何の目的で時報なんてやってるんだ
ユーザーを離す要因にしかなりえないから
プレミアの減少に少なからず繋がって損するの運営だと思うが