必要性がわかりません
>>645
つーかデフォoffが荒らし歓喜機能だって気づいてないのな
要望賛成派の意見が盲目すぎて頭いたいお(´・ω・`)
嫉妬コメントを非匿名で投稿してた厨房がいたけど…
>>646
なんというか現実味がないんだよな。
生IDが主流というか、生ID一択時代でもそういった事が
起ったとか聞いたこと無いのだが。自演関連はともかく。
ソースあるならよろ。
>>647
つ>>198
必ずしもそうとは限らない。
>>648
用もないのにそういうレスする君に理解出来なくて頭いたいお(´・ω・`)
やってみなきゃわからんとか暴論すぎる
人を説得したいなら検証しろよ検証、suW8uJepのお陰でいいデータも見つかったろ
「生IDじゃ皆書き込むのを遠慮する」これ
わざわざ嫌われている方をデフォにする必要はねーだろ
>>639
強制生IDだったんすね 補足あざっす
要望賛成派はやってみなきゃわかんない、とか言うけど
なんでやってみる必要があるんだ?
要望賛成派は自分がコメするときは生IDでコメしてるんでしょ?
動画での生IDコメ率わかってるよね?
それだけ要望者は少ないってことでしょ?
こんな状態でやってみる価値がどこにあるの?
もしデフォが変わったら、生IDでも抵抗ない人はデフォいじらないだろうから
生IDコメ率が増えるってことは予想できるけど、、、だから何なの?
・・とか書いてたら>>651と内容かぶってもうた
>>652
生ID増えたらNGはかなり楽になるな
>>646
それに限らずやたら晒しやストーカーとか気にする人いるけど
ニコニコって元々は生IDだったと思うけどその当時そんな事あったっけ?
まあそれでもどうしても気になるならそもそもコメントしなければいいんじゃないか?
現状も184コメしようがニコニコの内部から流出する可能性も0では無いわけだし
>>650
>生ID一択時代でもそういった事が起ったとか聞いたこと無いのだが。
誰から聞いたのか知らんが生ID一択時代なんて無い件について・・・
>>654
一部のやつらがツール使ってコメントから会員情報ハックしてただけ
ニコニコ動画じたいに生ID一択だった過去は無いです
そのツールで自演発覚問題に発展してその後暗号化IDになりました
ちなみにIDが無かった期間は約5ヶ月。
>>656
いや一択とは書いてないだろ
元々はデフォは184じゃなかっんじゃって話
デフォも何もコメントにIDがなかったね
>>653
冷静な回答ありがとう でも、そんなことはわかってる だからこそのこの要望なんだからさ
「もし〜だから何なの?」の2行は俺も何をつっこみたかったのかよくわからんくなってきたから
無しにする すまん
言いたいのは、
「やってみなきゃわかんない」以前にほとんどの人が望んでいないと判断できるのにやってみる必要あるのか?
ってこと
>>655
言い方が悪かった。
184が出来る前のことを言いたかった。
>>654
しなきゃいいって話ほどアホな論理はねーぞ
それこそ、そんなに184を使った荒らしが嫌なら
お前がニコニコを見たりしなきゃいいって話になるだろ?
>>662
いやそれは分かってるんだけどなぁ。
要はツール使えばIDが分かってしまう時代ってこと。
過去
@外部ツールは自演問題が大事になった今だからこそ有名だが当時は一般人は知らん(俺も知らなかった)
A他人の会員番号を知る方法は投稿者が作ったマイリスの末尾の数字だけ(それに気づいてるのも一部)
B当時は人数規制があった・総会員数も200万前後
現在
@全員ではないにしろ生IDの存在を大多数が知っている
A他人の会員番号を知る方法と言うかユーザーページに飛ぶことすら普通の行為
B人数制限なしの複垢使い放題、利用者2000万ID
Cニコ生、コミュ、ニコレポ、ウォッチリスト様々な機能が開始
自演問題はともかく?
当時だからこそ自演問題くらいでおさまっただけの話
>生IDが主流というか、生ID一択時代でもそういった事が
>起ったとか聞いたこと無いのだが。自演関連はともかく。
>ソースあるならよろ。
改めて読み返しても意味がわからん
というか想像で適当に書いただろと言わざるを得ない
否定しているが正直生ID一択だと思ってたんだろ?
正直に言えよ、当時のこと知らないくせに勝手に好き放題言うのやめろ
なにがソースあるならよろだよ。
664だが訂正
マイリスの末尾→マイリスURLの最後の数字がユーザーID
>当時だからこそ自演問題くらいでおさまっただけの話
早い段階でIDが暗号化されたから更なる被害に発展しなかっただけ
生ID一択時代でもそういった事が
起ったとか聞いたこと無いのだが。
↓
言い方が悪かった。
184が出来る前のことを言いたかった。
↓
いやそれは分かってるんだけどなぁ。
要はツール使えばIDが分かってしまう時代ってこと。
ひどいなw
要望
>>79,595の案を採用して欲しい。
技術面や負荷の面で不可能なら長期間周期暗号IDにして欲しい。
ずっと前から言われてることだが荒らし対策を真剣にやって欲しい。
184デフォOFFに関しては正直どっちでもいい。
それよりも運営生で検討してるとか言ってた
###このコメントは表示されません###の実装まだですか?
>>668ミスった
×###このコメントは表示されません###の実装まだですか?
○###このコメントは表示されません###非表示の実装まだですか?
まあこれはスレチだからどうでもいいだろうけど一応修正。
>>669
※この話もスレチなのでスルーで
NGの内部処理が生と一緒なのは反対
生IDと匿名を使い分けている人もいるからです※例えば職人やフレンド、コミュのメンバー
ID変更期間を延ばすのは2週間くらいなら有りかな。
何だその「スレチだけど先に宣言したから突っ込まないでね☆」
みたいな姿勢はw
荒らしコメントを書き込む人が通報、対応されても
通報されたコメントしか削除されないから
結局それに対する反応で荒れ続けるんだよな
もう何回も対応された荒らしのコメントは全動画から全削除でいいんじゃないか
何ヶ月、何年も前のコメントに連鎖反応するとか無駄すぎる
>>79の話題は↓で
記号化ID状態のコメも生ID同様のNG処理をして欲しい
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1288284544/
荒らし自体の話題は↓で
荒らしやアンチ、批判コメについて
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1264911912/
その他NG機能の改善要望は↓で
NG機能の改善要望スレ Part3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1277634186/
あげ
荒らし対策は何やっても回避されちゃうよね
投稿者単位ってのは範囲狭すぎるだろ
運営はどうせ見てないんだろうけど、
184はなくしてほしい。
いつも放送見てると184で荒らすやつらがいて、
コメントしたこっちを叩いてくることがある。
184はアンチ専用だからなくしてください。
184廃止に期待age
184廃止したら色々面白い事になりそう
競合動画荒らしてる奴とか絶対に居るだろうし
プレミアム会員だけが使用可能にすればよくね?
ニコニコ生放送とニコニコ実況だけ184廃止希望。
184を廃止したらバカなコメントが確実に減るだろうな
184廃止にしてもどうせ捨て垢でバカ発言するだけだから
なんの解決にもならんと思うけどな
新規約に伴い、導入前のTS全ての削除が出来ないでしょうか?
今回の新規約、とてもいい規約だと思うけど
やはり、荒し率の高さは184から来てると思うんだよね
廃止したら、少しは減るだろうと考えるんだが
数年前から184を希望する声があるなか、
廃止できない理由は、捨て垢増加の懸念、
ひいてはアカウント管理に関して諸々の問題があるのだろうか?
184がないと安心して発言できないので184はあったほうがいいと思うけど。
184廃止したら荒らしがいなくなるという意見はひどく短絡
しかもNG共有があるから数の暴力でNGスコアを上げられたらほぼ捨てアカになるというね
配信者の荒らし認定だってそもそも正しいとは限らないし
あと184が嫌なら生主が自主的に184を非表示に設定すりゃいいだけのことなのに
わざわざ他の配信者にも押し付ける意図がよくわからない
まぁ俺個人は元々平々凡々な過疎枠にしか行かないから
とくに関係のない話でもあるんだが
大手に行くリスナーからすれば捻りのある秀逸コメが減る可能性が大いにあるから
弊害はかなりでかいと思うぜ
>>687
>数の暴力でNGスコアを上げられたらほぼ捨てアカになるというね
そもそもNGスコア与えられるのってプレミアム会員だけじゃなかったっけ?
一般会員は与えられなかったような気がするが。
プレミアムアカウント何個も持っている人って少ないと思うよ
あげ
どっちがいいんだろ
あげ
荒らすやつは生ID強制でも荒らすでしょ。NG入れられたらまたIDとって荒らすだろう。いくらでもIDなんて取れるんだから。