必要性がわかりません
>>440
IDが古い・新しいで喧嘩することはないだろうって意味
「なんだ新参かよ」とか「古参は黙ってろ」とかはなくなるだろうなと
意味がわかった。ありがとう。
それならそれで良いんじゃないかとは思う。
暗号化ID固定にしてくだしゃあ
やっぱり一回ある人をNG登録したらそいつのコメントは
今後一切消えるほうが良いな
んでIDは生、暗号関係なく何をしても確認できない
NGIDの項目のところは
「sm000000で何月何日何時何分に〜〜〜の発言をした人」とでもする
何もID見えなきゃ追っかけようがないはず
んでストーカーがある奴を追っかけるために
そいつをNG→ある動画で「この米は表示されません」
→表示されないってことは奴の発言だ、粘着粘着
とするのを防ぐため「この米は表示されません」という表示を消し
その分は自動で過去のコメントが読み込まれるようにする
つまりNGワード NGIDの発言を除いた上での最新***件を表示するようにする つまりNGが発動したかどうかわからなくするわけで
こうすれば誰かを追っかけるのは相当やりにくくなるはず
まぁそのためには米番号廃止しなきゃならんし
プレミアム会員のストーカーだったら過去の米も見れるから
見えてるコメント数数えて、動画についたコメント数と違う
→ってことはNG発動した→例の奴がこの動画で米してる!! 粘着粘着
ということはできるし、一般会員ストーカーでも
最大表示件数以下の米しかついてなかったら
↑の手を使って粘着できてしまうし
NGID登録したり外したり、またはNG設定を使う使わないで
あの動画の米が出たり出なかったりする
→ってことは奴の米だな を防ぐため一度登録したら
外せないようにして(登録数を20じゃなくて
無制限出来るようにしなきゃならんが)
そしてNG設定使わないをなくさなきゃならんがな
難しいだろうけど今よりはよくなる気がするな
長文スマソ
あー、「暗号化IDをNGにしたらあとずっとNG」については、
「それって技術的に無理なんじゃね?」という次善の策的な意味でこのスレがあるので、
その、「そもそものお話」は別スレでやってくだしあ。
暗号化ID固定なんて2chでもやってないことじゃん
大体荒らしている人こそ捨てIDをわんさと持っているんだから
あまり意味ないと思うが。
1つIDしかもっていなくて、痛い※をする子を晒すくらいにしかならんよ
>>446
>>433
> 大体荒らしている人こそ捨てIDをわんさと持ってい
現状は、持つ必要すらない(1つのIDだけで、連日複数の動画を「簡単に」荒らせる)というのが問題
プレミアム会員だけ184が使えるようにすればいいんじゃね?
まーたプレミアムは荒らさないって迷信か
>>448
このスレで184を残そうって言ってる理由の1つに、「政治系やお隣の国のアレとか系の動画に生IDで書くのは敷居が高いよねー」というのがあるので、
それをするために金払えってのは、酷かな。
@動画が変わればIDは変わる、日付では変わらない
A動画を変えてもIDは変わらない、日付で変わる
B動画・日付が変わっても、IDは変わらない
暗号化するなら最低でも、@かAであることが必要だと思う
>>446
ID何個もってる?みたいなスレがあったんだが、1個と書いてる奴結構多かったぞ。
それどころか、副垢の作り方わかんないなんて言ってる子もいた。
荒らしてる奴ほど幼いだろうから、副垢持ってないんじゃないだろうか。
あと、荒らしコメ&低レベルコメなどはたいてい「cyan big」コマンドや「shita」「big」などが多いから
それらのコマンドをNGに入れれば結構スッキリする。
>>446
ここは2chじゃない会員登録必須なニコニコ動画だから
比べるまでもないでしょう。
>>451
ID暗号化するなら最低でもIDが変わる必要ってのはどこにあるの?
生IDではなく、IDに対応した暗号を動画・日付変わっても共通であるといいんだな。
それだとIDストーカーされないか?
IDストーカーの対策は運営にアカウント削除してもらうしかなくなるな。
「常に匿名コメントにする」のタブを削除するのが一番良いと思うが、
これが無理なら、せめてデフォルトでこの項目にチェックを入れるのをやめてほしい。
184機能を消す必要は全くない。
暗号化されたIDをストーキングしたところで何の意味があるんだ?
生IDが不明だとプロフィールのページにも飛べないし、
新参か古参かを区別して貶すこともできない
まぁネットには想像もつかないことする変人がいるから
ストーキングする奴も現れるかもしれんが
保守
ストーキングされたら複垢に切り替えればいいだけだと思うんだが
重複上げ
保守
半年騒いで採用されないんだから
もうあきらめろや
>>462
コレに限らず総合スレには重複スレの乱立抑制と言う目的もあるんだから
諦める諦めないだけの問題じゃ無いと思うのだが。
そうですね
184をデフォじゃなくすだけでも効果はあると思うんだよな
おまら匿名がどうこう言っってるくせに、
この掲示板では、スレ主もレスする奴らもno nameかよ。ww
いや、別にこの掲示板も、デフォルトでは1日でID変わらなくしてくれるんなら、それはそれで便利だと思うけど。
>>466
別にコメ削除板みたいにホスト表示強制でもかまわんけど
シリーズ物の場合、今の仕様だと毎回毎回NGにしなきゃいけないから面倒だなぁ
あげ
自分の発言には責任を持って欲しいって、ただそれだけなんだがな。
てか何の利点があるんだよ。荒らしを肯定してるとしか思えないんだが
2chでも、トリやbe付けられるし、IDも表示してる板のほうが主流だからなあ。
コメントに限れば、現在のニコ動は、2chよりも匿名性が高い。
まあ、廃止されるべきなのは、あくまでも「常に184コメントにする」であって、
匿名でのコメントを禁止することには反対だが。ほとんど誰も書き込まなくなるw
削除済
up主側で、荒らしIDの書き込みを禁止する設定ができる機能が欲しいです。
コメント編集で荒らしコメは消せますが、すぐに消すと「消すな!」
「うp主監視中www」など、さらに荒らしが加速してしまいます。
荒らしの罰則として「184禁止」があれば、荒らしの
常習犯対策にはいいと思う。
いちいちNGID登録しなおす手間が省けるので。
まあ別垢に変えられたら意味ないけど、そこはコメ禁や垢停止も同じ。
匿名がイヤなんじゃなくて
荒らしを野放しにしてる現状がイヤなんだよ
全員ID丸出しなら、一度NGしたら二度とそいつの書き込みは見なくて済むのに
http://blog.nicovideo.jp/2008/08/post_235.php
> ID暗号化の仕様はこれまで動画(スレッド)ごと1日単位でしたが、
> 今回の変更で動画の投稿者単位で毎週木曜日の午前9時にリセットされるようになりました。
うーん、とりあえずこういう形になったか…
コレにはイロイロと弊害が・・・
要するに荒らし対策なんでしょ?
荒らしのいない動画は閑散とするばかり。
投稿者コメやスクリプトが設定できるんだからこういう設定も投稿者側で設定できるようにして欲しい。
投稿者が荒れてると感じたら週間更新にすれば良いしそうでなければデフォルトの毎日更新。毎時更新があっても良いかも。
で、設定の反映は毎週木曜午前九時。
自演しなきゃ良いって?自演じゃないから困る。
「おい、お前毎日書くなよ。」「賞賛すんな」とは言えないでしょ。
運営はここ見てるの?
今のランキングはクリックしたら週間になってるよね?そしたら1位2位が荒れるの。理由はよくわからないの。
あとね毎時更新ね、あれ意味わからないの。1時間だけのマイリス数なんて意味ないの。前みたいにもどしてなの。
お、この動画順位あがっていってるなの!って楽しみなくなったの。嫌なの。
>>479
ランキング改悪に対する修正案を書き込むスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217587729/
やっぱさ荒らしは運営が責任もって一括排除が一番良いと思うんだ。
よくも悪くも運営王国なんだからさ。
市民に愛される王様になればよい
>>481
荒らしへの対応をもっと厳しくしてもらえないか
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1214800254/
>>476
これで前までよりもマシにはなったが
「常に184」をデフォルトでオフにしたほうが絶対いいと思うんだけどなあ
デメリットよりメリットの方が圧倒的に大きいはず
>>483
もちろん、このスレとしてはその通りなんだが、
「とりあえずこんな感じで様子見してよ」といったところでは。
なので、これでも防ぎようがない荒れ地を見つけたら、
ここに書き込んで検討していく方が、前に進めそうな気がする。
保守
匿名コメント廃止すれば荒らしが減るだろうな。
荒らしの対策にやる気を全く感じ無い。
最近色んな動画を荒らしてる赤字宣伝は確かにすぐ消されるが、
普通の荒らしは通報したってスルー
他の人が何度か通報してようやく削除とか普通の視聴者を馬鹿にしてるような気がする。
匿名コメントをプレミアム特典にすればよくね?
慎重な対応自体は別に悪くないと思う。
客観的にはそうでもないようなものを、主観的に荒らしと認識して過剰に
反応する人は必ずいるからな。そういうのに振り回されて削除しまくれば、
それはそれで信用を失うことになるし。
>>1に賛同します。
賛同者は「常に184コメントにする」のチェックを自ら外しましょう。
自分は184コメント非表示にしていますが、コメが少なくて寂しいですw
それでも変なコメを見るよりはましなので非表示にしてますが、もう少しコメが増えて欲しい。
匿名機能は絶対100%消えないと断言できる。
と言われても、このスレは匿名機能を消せが主旨じゃないし。
ID固定しないならNG枠無制限にして欲しいわ。
IDのNG登録で数10コメ消えるとかザラだし。
キモ粘着は1週間たってもキモ粘着だよ。
嫌なコメントがある動画をどうして頑張って見ようとするの?
コメント消したらいいと思うよ
いつも思うが、賢人ぶって「コメント消せ」って諭すのはおかしい。
コメントで動画を楽しむのがニコニコに来てる目的なのに、
荒らしやアンチのせいで、善良なユーザーが我慢して動画を見なくちゃいけないのは納得できない。
一般であれプレミアムであれ、純粋にニコニコ動画で楽しめている人は運営から見ても重要な顧客のはず。
逆に荒らしや過度なアンチはバンバン生IDNG登録されて排斥されるべきじゃないの?
それが嫌なら匿名で書き込めば(デフォは生IDの方がいい)いいし、落ち着いたコメと動画が見たい人は184非表示で解決。
アンチも荒らしも自己主張したいだけのくせに、匿名で書き込むなんて、本当に腹が立つ。
184廃止にした途端コメントが減るだろうな
コメントの新陳代謝がなくなり、その結果リピーターも減り再生数も減る
そしてサイトの勢いがなくなり徐々に廃れていく、と。
それは極論、とまでは言わないが悲観的過ぎるだろ。
現に今でも生IDで書き込む人は少なからずいるわけだし、
個人的な話になるが、私も生IDで書き込んでも構わないと思ってる。
確かにニコニコ動画全体でのコメントの総量はガクっと落ちるだろうが、
その分荒らしが減り、コメントの質も高くなれば言うことなし。
鷲崎などのごく最近の話題に関してもそうだが、
コメントする事に対し責任が無いに等しく、自由すぎるが故に荒らしが蔓延っている。
鯖の増強やプレミアム特典の追加に比べると、手軽にできる改良なので試験的に1ヶ月だけでもいいからやってもらいたい。
一定数以上のNGID登録、通報
↓
運営が荒らし行為を確認
↓
その後半永久的に強制生ID表示
これで良いだろもう…頼む…運営…
荒らしやアンチも一興
あと信者も
一興などと思ってるのは荒らしてる側と一部荒しがネタになってる動画だけだろ・・・
自分がずっと応援してた作者のところにいきなり「しね」とか書き込まれたときは本当に嫌になるぜ
しかも通報しても通報してもやってくるんだからな
184廃止のの副作用があるのは確かだが、それでもいまの荒しの多さを考えると、一刻も早く廃止してほしいね
削除済
削除済
>>498 全面的に賛同だ。
全動画における、NGIDに登録された&登録したユーザを集計
そのユーザのコメント、NG登録状況を確認
荒し行為が認められた場合は、強制生ID表示 or 追放
登録した側もチェックしたら良いと思うYO!
んで、ガイドラインを整備して、基準を完全公開しときゃ問題ないな。
>>504
無料会員なんて複数アカウントとれんだから、
無駄無駄
荒らしの少なからずがすでに生IDで堂々とやってるし。
生IDでやってるなら一度NGすれば永久追放できるからむしろ助かるんだが
そもそも184非表示すると自分の生IDが晒されることに気づいてる人ほとんどいないよね
まぁオミトロン使いにしか分からないんだけど
>>498の案だと基準が難しいので、自分は184完全廃止を要望する
>>505
少なくとも、総数は減る
遊び半分で自分のメインアカウントで荒らす奴には効果がある
複数アカであってもなくても>>506のメリットはある
運営側からも累積が分かりやすく垢BAN等の対応もしやすいはず
っていうか、そもそも匿名IDなくせとはいわないまでも、なんとかならね?
てのがこのスレの主旨なので、ここで184廃止とか言われても。
削除済
>>509
そうなのか?
スレタイは匿名コメントにするを廃止して、だから
全面廃止というのも含めていいんじゃない?
そういうのもひとつの要望ではあるんだし
> スレタイは匿名コメントにするを廃止して、だから
よく嫁
くそう 184(匿名)コメントのせいで動画がボロボロに荒らされ、個人UP主が誹謗中傷されまくっている
とっとと廃止にしろや運営!!
削除済
動画投稿時に、184コメント禁止とかオプションあってもいいのにね
プレミアム会員だけが匿名コメントにできるようにすればよくね?
やるからには全廃だろ
プレミアムだから荒らさないなんて根拠はない
現状でも大百科の立て逃げやあからさまな誹謗中傷記事(〜死ね等)は目に余る
固定匿名IDにしたらどんな問題があるかな?
問題というか、それは事実上、現状の「匿名ID」機能の意味をなさないのでは
(数字から文字列にかわっただけ)
まぁ同一人物の特定がパッと見でできないが、
それがどうしたというか。
>>518
俺は「この動画の投稿主、こんな動画見てるのか」とか思われたくないから、固定匿名ID制度になった場合、自分の動画以外には別アカウントでコメントすることになると思う。
「自分が投稿した動画」と「他人が投稿した動画」でIDを分けるというのなら賛成。
もし、匿名制度をなくすなら、コメントの編集機能をつけてほしい。「投稿後30秒以内なら修正できる」という仕様でもいいから。
匿名制度がなくなると、荒らすつもりがないユーザーも気軽に投稿できなくなるのが難点かな。
アップロード者側で184コメント禁止を選択できるようにしてください。
うーむ。
うpした動画の内容を許可もなく丸パクリされ、更にパクった本人が
おれのうpした元動画の方で荒らしコメントしてるっぽいんだよな。
今の184IDって動画毎にID違うんだっけ?
泣き寝入りするしかないのがつらい・・・
誰ぞいい知恵を貸してくれんものか。
うpしなければいい。
とりあえずプレミアムアカウントは500円払っていて
コメ禁やアカ停されればそれなりの金銭的罰則にはなるんだから
まずは量産されて荒らしに使われることの多い一般アカウントでの
コメント制限や暗号化ID(184コメント)を廃止すべき
特に一般アカウントで好きなだけ荒らし放題の現状は
明らかにバランスが狂っている
自分も一般会員に184は必要ないと思います。
アンチ、嵐、などはにとっては一般アカウント(捨て垢)だけど
さらに184が使える事で楽で心地良い環境を与えすぎです。
>>525
ニコニコ動画始まったころは生IDだった。非匿名だった。
でもそれを利用して荒らす奴が出てきた。
「ID●●はキチガイNG推奨」とかって。そうなると自由な発言が出来ないよね。
だからニコニコ動画は自由にコメントできるように、コメントIDを匿名(184)にした。そして184とともに始まったのがコメ削除。
そういう所から考えると、最近のニコ生で増えてる「184外さないと即NG」とかっていう主を信用できない。
匿名も非匿名も人間。お互いニコニコしようというのがニコニコ動画。自分に合わないからという理由で他人を排除する事はできない。
これがニコニコ宣言。それを踏まえて以下どうぞ。↓
「ID●●はNG推奨」といった一種の晒しは一般アカウントだとほとんど意味ありません
何しろ一般アカウントならいくらでも取り直しができるのだから
そういった意味で一般アカウントのみ184コメント機能の撤廃は必須だと思います
荒らしは数十、数百もの一般アカウントを使ってニコニコ動画を荒らし回っており
日々暗号化IDが変わる184コメントを一般アカウントに許可していては
視聴者のNG登録が数百、数千あったところで全く意味がありません
それならば一般アカウントは184コメントを禁止にして
1アカウントあたり1NG登録で済ませられるようにし、
コメ削除依頼やユーザーの悪質コメント、荒らしについて
より正確な通報ができるようにした方が良いと思います
一般だからといってニコ生で即NGってのはやりすぎ感がありますが
一般を悪用した捨てアカし放題、荒らし放題というのを警戒するのは
動画投稿者や生放送主であれば誰しもが思うことではないでしょうか
視聴者の皆様の中には荒らしに反応して荒らしに加担する方もいますし
そういった過剰反応は迷惑でしかないので、
荒らしには一切反応せず
ぜひともコメ削除依頼板に通報してほしいと思います
匿名性が嫌だの怖いだの言う人はインターネットでのコミュニケーションには向いて無いんじゃないかな?
責任ある意見が欲しいなら面と向かった場で身分証明書を見せ合って話せばいいと思いますよ。
匿名性廃止にしても意味ないよ
だってアカウント何回も作り変えれば一緒でしょ
逆に動画・生放送・コメントするのも全員有料にしたら
どうなると思うかわかりますか
みんなNGや運営による処罰を怖がって動画をあげなかったり
生放送で面白いことができなかったり、コメントするのも
気を付けるようになり
利用者が減ります 利用者が減れば収入がなくなります
だから荒らし対策は難しいのよ
わかったかな
>>529
匿名性廃止にしても意味ないよ、だってアカウント何回も作り変えれば一緒でしょ
>記号化IDもコロコロ変わる、それならアカウント再収得の手間が掛かる分廃止の方が荒らし対策にもなる。
運営による処罰を怖がって動画をあげなかったり
>それって184関係あるか?流石に運営は184だろうと無かろうと生IDは把握してると思うが。
全員有料にしたらどうなると思うかわかりますか〜〜利用者が減ります、利用者が減れば収入がなくなります
>誰も全員有料化しろとは言ってない。
みんなNGや生放送で面白いことができなかったり、コメントするのも気を付けるようになり
>そもそもNGにされるようなコメをする方が悪い。空気を読めと。
私も一般アカウントの184コメント機能の撤廃に賛成したい。
そもそも批判や誹謗中傷のようなコメが絶えないからこういったスレが立ったんじゃないかなぁ。(しかも3年前)
通報してもその対応数は総依頼量の半数以下らしいですし、いい加減荒らし対策に本腰を入れてもらいたいです。
一度試しに一ヶ月ぐらい184禁止にしてみてはどうでしょうか。
荒らしコメが減ればそれでよし、減らずともユーザーNGの機能が生きる。
普段批判や誹謗中傷のようなコメントをしない人にしてみれば別になんてことないでしょうし。
全員コテハン付けろレベルの暴論
これをやるならコメントビューアもなんとかしないといけないな
であい目的で生IDに勝手にコテハンつけて追跡するのも容易になるし
なにも知らない子供は徐々に個人情報特定されかねないよ
複数アカウント数制限が一番無難で確実な荒らし対策じゃないかな?
オミトロンでID丸見えだった時代でも、
例の自作自演騒動以外に集団ストーカが云々なんて事態はないわけだ。
で、あの騒動の最大の原因は、マイリストとコメントIDが一致したからに他ならない。
だから生IDでも、「動画うp用のID」と「自作自演用のID」を別にしてしまえば、
あんな騒動に巻き込まれるはずはないんだけどねぇ。
だから184廃止しても特に危なくはないと思うよ。
生に184機能残しておけばコテハンによる追跡は無理なんじゃないかな。
まあ現状でも184コメ外して生見てる人も結構居るけど。
削除済
184付加で放送行くとそれだけで184外せと言われるのが嫌でたまらない
なにするわけでもないというのに
問題ないから外せでなく、ただ外したくない人もいるわけだ
そもそもインタネートコミュニケーションを相手の顔が見えて誰かわかって
それで安心できるなんてレベルまで求めるべきではない
相手が誰だかわからないがその場が楽しくなる、そこのみを目指すコミュニケーションがネットだ
184の記号化IDの更新を週に一回更新ではなく
数ヶ月レベルでの更新にして下さい
同じユーザーなのにIDが毎回変わってしまうので
NG限度数がとても足りません
たしかに184ID変わるから同じ奴のNG登録だけは一つでできるようにしてほしい。
184は残して
むしろみんな184ならいいぐらい
なんで184外してとか言うの?
外さなかったら読みませんなんて