明日から台湾サポートがとうとう始まるということで、このスレッドではその台湾関係の要望を挙げましょう。
>>169
争いをしたいも何も完全に
相手から喧嘩を売っているという事実はどうよ?
むしろ「親日」なんて言えば簡単に
信用するとでも思ってんじゃないの?奴ら。
逆に思いつかないかな?
ニコニコユーザーに台湾政府関係者がいるという可能性。
>>169
>大分前から北朝鮮に日本の核技術を横流ししていた連中相手に
これみると、輸出するほうが悪いって風に見えるんだけど。
北朝鮮核施設に日本製真空ポンプ、台湾経由で不正輸出か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080611-OYT1T01052.htm
>>172
その喧嘩を買う必要はない。
相手が戦争を仕掛けてきたときに政府が対応すればよい。
>むしろ「親日」なんて言えば簡単に
信用するとでも思ってんじゃないの?奴ら。
そもそも、異国の人間を信用すること自体馬鹿げてる。
>逆に思いつかないかな?
ニコニコユーザーに台湾政府関係者がいるという可能性。
いるとしても特に問題ない。
>>172
>相手から喧嘩を売っているという事実はどうよ?
「開戦も排除しない」発言の事についてなら、
一部台湾メディアの誤報だという情報が入ってきてるよ。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213666902/l50
もし本当は言っていたとしてもあちらが「誤報だ」と言っている以上は
少なくとも今の時点では喧嘩を売る気はないって事だよ。
台湾のニコ動ユーザーが日本のニコ動ユーザーに何か悪いことをした?
日本のニコ動ユーザーが台湾のニコ動ユーザーに報復をする必要がある?
台湾のニコ動ユーザーと
今まで「尖閣諸島の領有権」について議論したことある?
「遊魚船の日本領海侵犯」について、
「日本巡視船との接触による遊魚船の沈没」について、
「反日集団が日の丸を踏みつけ燃やした行動」について、
「劉兆玄行政院長(首相)が「開戦も排除しない」と発言した事」について、
「上記の発言を流した一部台湾メディアの報道を
行政院(内閣)は否定している事」について、
お互いどう思ったか、周りはどういう意見か、
話し合った人いる?
(ニコ動ユーザーに限らず台湾の一般人の意見を聞けていない)
同じ一般人として、相手に意見を聞く前から
一部の活動家や政治家の言動だけで勝手に判断して、
一般人のあずかり知らぬ所で勝手に悪い方に考えて憎む現状は、
自国の政府やマスコミの報道だけを信じて、
自分で真実を確かめずに日本にマイナスイメージを持った
反日韓国人や反日中国人と同じだと思わない?
>>174
>相手が戦争を仕掛けてきたときに政府が対応すればよい。
政府の聖火リレーでの長野犬警様の警備を見る限り
とても信用できたものではございませんが何か?
>そもそも、異国の人間を信用すること自体馬鹿げてる。
>>174は違うかもしれんが
じゃあ何で台湾だけご大層にタグなんてついてんだ?
他の連中は「中国の分離工作」なんて言ってるけど、
どんだけ信用してんだよw頭にお花畑でも咲いてんのかとw
>>175
どっちにしろ勝手に人様の領地に入って密漁して
船を沈められたら「謝罪と賠償」なんて言ってる時点で
どう見ても売られてるだろw
チョンやシナ畜相手に50年間粋がらせて
感覚麻痺してんじゃないの?
他の国なら即厳重警備の上、抗議活動で領海侵犯した船なんざ
問答無用で沈められてもおかしくないのに。
>>166-167でFA
今回の台湾政府の対応の是非なんてどうでもいいんだよ
こういったエンタメ目的のサイトに政治の問題持ち込むなんて
冷戦時代にオリンピックのボイコットを先導したどこぞの国ぐらい野暮だ
>>177
>政府の聖火リレーでの長野犬警様の警備を見る限り
>とても信用できたものではございませんが何か?
確かに、聖火リレーでの警察の対応は非難されるべきものだったが、
それと領土問題とでは話が別、さすがの媚中政府でも譲歩するはずがない。
>どんだけ信用してんだよw頭にお花畑でも咲いてんのかとw
信用できるかどうかの問題じゃなくて、
客観的事実に基づいてどう判断するかだろ。
>どう見ても売られてるだろw
喧嘩を売られているのではなくて、舐められているが正しい。
>>179
他国なら問答無用で沈められる事に対して何もないのかよw
あとな客観的ってな、お前の見方がすでに客観的じゃないよ
これだって本来なら入国禁止レベルなんだぞ
それなのにチンパン福田は何もしない
なら情報が少しでも入るところから規制するべきなんだよ
>>180
>他国なら問答無用で沈められる事に対して何もないのかよw
それが絶対的に正しいと言える根拠があるのか?
個人的には沈めてもらいたいがw
>これだって本来なら入国禁止レベルなんだぞ
それは政府が判断することだからニコニコユーザーには関係ない。
>なら情報が少しでも入るところから規制するべきなんだよ
規制しなければならない理由がない。
(むかつくからというのは理由にならない)
こんなの要望板でやることじゃないだろ。
うざいんだけど。
やるなら、議論板か交流板でやれよ。
一応誘導
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1213402955/l50
そもそも、ニコニコで語ることじゃない。
ネット右翼の話題でニコニコできるか。
他のサイトでやれよ。
>>185いやまあ実際>>182の言うことはもっともだし、
そもそも>>178や他の人の言うように、
ニコ動で政治の話しをしても仕方ないよね。
ただ、尖閣諸島の話しを持ち出す理由としては、
同じニコ動ユーザーとして、一部のユーザーがその問題で
一部のユーザーに喧嘩ごしになっている事と、
そのことで一部のユーザーが不快な思いをしているかもしれない事。
顔が見えないだけで相手は確かにそこにいるからね。
ここは公共の場で、人々の交流の場。
それを自覚して、みんなが互いを思いやり、
もっとニコニコできるようになればいいね。
台湾関係のブームも一時的であまり盛り上がらなかったから
カテゴリタグからの降格も仕方ない。
台湾の台風での募金を
ニコニコユーザーがニコニコ動画を通して
募金ができるシステム、何かできないでしょうか。
動画を宣伝すると、募金できるようなシステム、とか。
どうかどうか、運営さんお願いします。
・・・と、ここに書いて、
運営の人は読んでくれるのかな?
どこかに直接メールした方がいいかな。
なんだか流れすごく止まってるみたいだけど、ここが適切だろうからここで
台湾版のコメントを編集する機能がほしい
投稿者なのに荒れても直接打つ手がなくて困ってる
投稿者コメントが使えるとより嬉しい
結局台湾版って台湾ではどのくらい使われてるのだろうか
日本人だが台湾版使ってるぜ
サブの低スペPCでニコ動見るときは旧式プレーヤーだから軽い
検索も旧式だから見やすい
その他色々台湾版は使いやすい
ボカロ上位とか見ると台湾コメントで弾幕とか結構あったりして
結構盛り上がってたりするような
A{+A@)v-, www.infosale.biz, 第71回皐月賞, http://www.infosale.biz/exp/112.html
台湾版終了なんですか?Googleで検索して入ろうとしても本家に転送されて入れません
海外版〜ってのがまだ出るので編集できなくて困っています
早く対応して下さい
蓮舫特集オナシャス