現在表示しているスレッドのdatの大きさは215KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1183476510/
要望あればここにお願いします。
>>610
コメント荒らしの垢BANは基準が作れないからこのサイトでは不可能に近いんだよ
そもそも「荒らし」の基準がないからね
基準がないものに対してBANするかどうか判断することはできない
冤罪でBANされるなんてとんでもないからな
ニワニュースのところって広告入れないんじゃなかったの?
動画の近くにカラフルな色使いで表示されると注意が向かってストレス溜まるんだけど。
作ってみた で検索かけると結構埋もれた良動画が見つかります。
例)初音ミク(はちゅねミク)実際に作ってみた・何度目だ
運営さん、作ってみたタグを作ってみてくれないでしょうか?
好きな動画を見に行ったらコメント欄でチャットしてました。
職人さんのコメもチャットで消されてて、正直がっかりしました。
マナーに関してなんとかしてほしいです。
最近、そこら中で自治厨が出しゃばりすぎ。うざいので大人しくしててください。
カテゴリータグはうp主しかつけられない様にならんかな?
最近勝手に関係ないカテゴリータグ追加されて困ってる。
ニワニュースのところがニュースから広告に切り替わる度に動画が止まってウザいんだがなんとかしろ運営
既出かもしれないが。
NG設定の数もう少し増やせないだろうか。20じゃ少なすぎる。
もしくは各動画ごとにNGID登録できるようにするとか。新しいの登録したくても入りきらない。かと言ってコメ非表示じゃ寂しいし。
あと、マイリストの中に入れた動画も自由に並べ替えできるようにして欲しい。コメの多い順とかそういうソートじゃなく。
工作できない形で動画製作者に投げ銭みたいなのできたらいいな〜
何ポイント貯まったらプレミアに変換できるとか
動画アップロードの容量上限が上がるとか
運営は場所提供してるだけだから大した事してないけど
動画作ってニコニコ動画を支えてる人らにはお礼をしたい
>>611
いや、
# 「ニコニコ動画」のサーバーに過度の負担を及ぼす行為
# 「ニコニコ動画」の運営を妨害する行為、運営会社が不適切であると判断する行為
この二つの文言があるからいくらでもBANなんて出来るよ?
何を以って冤罪とか言ってるのかしらねーけど
コメ表示上限の半数以上を空白とか意味の無い文字列で埋め尽くすのは明らかに荒らしだし。
こんなもん基準もクソもねえよ
>>615
好き勝手やりたいならニュー速とかVIPとか
お前みたいな奴にお似合いの場所があるからそっちいけよ
新規コメントの受信をOFFにする機能が欲しい
ランキング上位のコメントの増加量がすごいやつだと
受信するたびに動画が1秒くらい停止するから鬱陶しくてしょうがない
コメントのリアルタイム受信なんかあっても無くてもいいじゃない
どうせリアルタイムコミュニケーションなんか行われていないんだから
新規コメント受信は全部手動にするとかでもいいような気がする
マイリストの自動再生。
プレイリストの作成と
再生中のスクリーンセイバー回避機能
無駄な動画の削除
動画削除の理由
週間NGIDランキングとTOP3の垢VAN
>>613
新たに欲しいカテゴリタグ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179605510/
>>616,627
NG機能の改善要望スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193596090/
マイリストに関する要望スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179688499/
>>619
ポイント制度の導入について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1191831275/
>>626
運営は削除理由を明確にしろ!
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1183556578/
削除で権利者の名前も明記したらどうか?
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1194236989/
空気嫁ない購入厨です。最近すげーオリジナル作品のうp主が多い。
追加してほしい機能有ります。
1.うp主に直接コメントを送る機能(非表示で)
2.ゆうつべぐらいもなくていいからうp主の情報をうpできる場所&機能(サイトURLとか)
さらに、
3.あんましくわしくしらないんだけど、ヤフーブログのアバターの下に「ブログ主にプレゼントを贈る」みたいなリンクがあるよね。あれみたいに
「うp主にモリタポを送る」
みたいな機能&リンクがあったらいいなと。購入厨なので。
フィルター機能がオンかオフか分かるようにして欲しい
天気予報ですが、傘マークがあるから雨かと思っちゃうので
水滴マークに変えてほしいです
カテゴリタブの選択って、更新しただけではそのままですけど、
ブラウザを閉じて、開き直すと、またトップ表示に戻ってしまうんですが、仕様ですか?
>>632
正確に言えば、
別のタブを選んだら一回どこかからhttp://www.nicovideo.jp/へのリンクをクリックしないとタブ変更が保存されない。
だから例えばhttp://www.nicovideo.jp/を開いたときに「すべて」タブが表示されるようになってたら、
「トップ」タブに行ってニュースを見てブラウザで戻ると「すべて」タブに戻ってくる。
以前の仕様はどうだったか覚えてないけど、不便といえば不便だな。
投げ銭システム案
・プレミア会費を納めたら50P、市場で買い物をしたらその金額の1%を「投げ銭用ポイント」として還元する
・他のIDにポイントを寄与する事が出来る。(動画投稿者のみではなく、コメントで盛り上げる人にも)
・「投げ銭ランキング」を作って、上位IDには特殊コメントコマンドやスクリプトが使えるようになる。
これどうでしょ。
何しろ金払わなきゃ投げ銭用のポイントが使えない訳だから工作する奴もほとんどいないだろうし。
誰も損しないし、むしろ運営にはいい事づくめだと思うんだけどどうでしょうか
>>634
問題点としては
・Amazonで誰が買い物したかニコニコ側で把握できるのか
・「○○ポイント投げ銭したら裏ニコニコ動画に行けます」
みたいな釣り動画が出ないか
・ポイントを催促する動画が出ないか
もしポイントを現金やサービスに転換できるなら
・著作権違反の動画に投げ銭することはいろいろとまずくないか
>>635
とりあえず換金はナシで。
換金できるとなると色々とマズいだろうし、工作する度合いが変わってくるし。
そうか、誰が買い物したか把握する問題があるのか。
市場で買い物する人にも何かリターンがあって然るべきだと思うのでなんとかしてもらいたいんだけども。
/hiddenの動画は結構削除してるからまあ良いとして
催促する動画はモラルとしか言いようが無いな。ZIP動画は削除対象だし
【最近見た動画の表示件数を増やしてほしい】
30件では少なすぎる
せめて200はないと一日でログが消えてしまう
できれば過去の閲覧記録をすべて保存して、いつでも見られるようにして欲しい
プレミアム会員だけでもいいのでぜひ導入求む
>>637
ブラウザの履歴機能で・・・ってダメか
記録してるのはクライアントのCookieだから増やすのは可能かな
黒字コメントだけは無料会員にも使えるようにした方がいいんじゃないかな。
さらに、無料うp主でも黒字をデフォルトにするだけはできるといい感じ。
白っぽい動画にみんなが白コメント付けると見づらいから…
>>639
いい案だと思う。
ただ、普通の動画で白字と黒字が一緒に流れると
読みづらいから、黒字をデフォルトにできる機能が無難かな。
ニコスクリプトに関係ありそうだけど。
天気予報の右にあるMENUに、頻繁に見るマイリスト or 動画を登録しとくとワンクリックで
飛べるようなプルダウン式のクイックアクセスメニューが欲しい。
ネチケットで気になるんだが厨房や、腐女子やらアンチ腐女子やらでランキング入りすると荒れるって言われるけどこれもおかしいと思う。
みんなが大好きでランキング上位に入ったのになんで荒らされなければならない。
そしてなんでランキングに入らないようにマイリストを使用しないことを訴えなければいけないのかが意味不明。マイリストの意味ないだろう、それじゃあ。別に悪いことしている訳じゃあないんだし。
嫌いなら来るな、見るな、発言するな!それが普通だろ。なんでわざわざ誹謗中傷するのか理解不能。
もう少しこのアンチやら叩きやらをどうにかする方法はないんだろうか?
楽しくコメントしたいぜ。
>>642
荒らしの心理は荒らし以外には分からないさ
スルースキルっていうものが必要
荒らしにも荒らされる側にもな
動画じゃないんだけど、ここ含めたニコニコ掲示板の連投規制が2chと較べてシビアじゃね?
もうちょっと緩和してよ
とりあえず最低限の機能を残してもっと軽くしろ
とりあえず検索時、一定のワードをNGできるようにして欲しい。
「MAD」とか「歌ってみた」とかを表示されずに検索できるようになると目的の動画を見つけやすくなると思うんだ。きっと既出。
いや、>>645には賛成だ
機能追加よりも現状の機能・環境のブラッシュアップを優先してほしいものだ
軽量式プレイヤーを用意するとかさ
>>647
検索のときに弾きたいワードの頭に「-」(半角のマイナス)つけて検索
「mad」を弾きたいなら「-mad」でやればおk
ググったりするときにもこの方法使えるからね
あと or 検索もできるみたいね。俺さっき気付いた
検索するときキーワードとタグ選べるようにして欲しいです。
「プライベート動画機能」
親しい友人や家族だけで限定的に見れる動画サービスを作りましょう。
たとえば、子供のビデオをとったけれども、御婆ちゃんや、親戚に見せたい。そんなときにニコニコを使えば、ブラウザだけあれば簡単ですが、
問題は誰でも見れてしまうことです。多くの人が見てしまうと子供が犯罪に巻き込まれる危険すらあります。
親しい仲間数人のためにロックができる動画サービス。実は需要が高いのではないでしょうか。これも運営の新たな金儲け手段としてつかえるのではないでしょうか。
もうひとつこの機能の使い道として、自分のお気に入り動画を自分だけで楽しむことができるということです。人には見せる必要のない動画を、外出先のパソコンで、どこからでもいつでも自分だけが見ることが出来ます。自分だけの動画ですので権利侵害などの問題も、この場合は、最初からクリアしています。
この提案に対して、どんな反論が来るかなんてわかってるから、反論は受け付けないよ。でもどんな問題があろうとも需要があれば供給がうまれるんで、ニコニコがやらなければ他に先をこされてビジネスチャンスを失いますよ。
うp者コメントの部分は検索に引っかからないようにして欲しい
無差別に人気検索ワードを載せた悪意ある動画がいくつある事やら
>>653
お前アホか
なんでニコニコ底辺の糞動画に一般の動画が合わせるんだよ
糞ガキはマジでここに来んなカス^^
>>652
反論は受け付けないんだろうから、聞き流してくれて構わないけど
そのサービスはmixiがとっくに導入済み
きっと既出だろうけど、NG設定で指定できるID・単語の数を100個くらいに増やしてもらえないだろうか。
個人の荒らし対策やらで使うと20とか速攻で埋まる。
年末年始休業するとしたら、プレミア会員の日数、勿論減らさないよな?
動画タイトルとタグ両方いっぺんに検索して欲しい
例えば「らき☆すた」で検索すると
タイトルが「らき☆すた」の動画とタグが「らき☆すた」の動画をまとめて検索する
保守あげ
>>644
確かに。
1回書き込むと2分はアレだし
コメント一覧の再生時をコメ番と同じ様に右側に隠して欲しい
これから見ようとしてるのに、再生時とコメントで軽くネタバレになってる
白色背景が眩しくて目が疲れます
色の変更ができればいいと思います
個人的にはグレー系希望します
普通に新着動画どか、最新コメント動画が見れるようにしてほしいです。
ニュースとか隅の方において、前みたいなデザインにしてほしいです。
動画の「勢い」を表示する機能と
コメントが流れる様子だけを見るモードが欲しいです
既出かもしれんが
マイリストの検索とかランキングが欲しいなー
↑マイリストのランキングってのは良さそうだね
偶然見つける、自分にとって面白い動画があるかもしれない
要望ってここに書き込めばいいのかな
自分のコメントした動画が履歴に残るようなのが欲しいかな
あるいは自動的に現状のマイリストとは別ものの
コメントマイリストみたいなものがあればいい
履歴だけだとキャッシュ消す時にも消えてしまうし
>>666
似たようなものだけどマイリストの「きまぐれ検索」版がほしい
12月19日に始まる『本日のマイリスト』みたいなやつだと
マイリストのジャンルが特殊だったら荒れそうな気がする
色んな動画見てほしいから最新コメ動画の表示はなくしたって話だけど
最新コメ一覧からの方がジャンルに偏りなく色んな動画に出会えると思う
カテゴリからの検索なんて結局自分の興味あるカテゴリしかクリックしないじゃないか
プレミアの残り期限を表示しないで しかも赤でなんて
せこいことしないで 逆にお金を払いたく無くなる
マイページにトップページで出ている様なカテゴリタグを自分で作れるように
してほしい。よく使うタグをいちいち検索したり、注目のタグから探すのは面倒くさい。
>>670
横槍すまないが、私の記憶が正しければ、
昔全く逆の要望が出てそれに対応した結果だったはず。
気が付いたら期限が切れてました。ってより余程ましだと思うけど。
複数タグ検索とかできるとうれしいかな
表示順に、時間が長い、短いの順番で表示ってのは付加できませんかね?
数秒の動画とか基本みないし
>>673
googleっぽく
歌ってみた or 踊ってみた みくみくにしてあげる♪
これで みくみくにしてあげる♪ タグがついてる
歌ってみた、踊ってみたは全てヒットするけど、
これとは別?
>>674
俺もその機能は欲しいな。
短い動画をテンポ良く見ていきたい時とかあるし。
PSPがニコニコ動画に対応できるかどうが・・・
関連資料
http://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50748162.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/10153.html
http://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-72.html
http://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-83.html
PSP新サービス「日本未対応」
Go!Messenger
これはかなり話題になるはず・・・・
http://japan.internet.com/allnet/20070823/2.html
映像配信
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070823/scee2.htm
動画の並べ替えで再生時間の長い順・短い順がほしい。
時間無い時に短い動画とか見たい時用に。
>>672
なるほどありがとです
メンテの直前に告知をYouTubeみたいに赤で広告の下に書けと
何度言ってもやらなかったくせにこんなせこいことはやるんだな
それにしても期限切れが近いと思うならマイページで確認しろってかんじ
最近のモニタはゆとり臭を発散出来るからがすごい
市場の携帯コンテンツに、それの著作権を管理している団体名を表示して欲しい
真面目な管理してる団体にはぜひお金出したい
【うp主】動画投稿者からの要望総合スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192505312/l50
コラムなんだけど投稿者関連の事も是非聞いてみてほしい
既出かもしれんが、今回のジャスラック騒動についての
運営としての見解や、権利関係の説明(MADなどで使ってもいいのかどうか)
てのを公式に発表してほしい。
ある程度の指標がないと素人は判断できないし職人も作品をつくれない
ユーザーからの投稿で成り立っているのだから環境の整備も運営の役割かと
調べるのに時間かかるのならせめて「〜ごろには見解をだす」
くらいの事前報告があったほうが騒動も落ち着くのでは?
時報で「荒らしダメ!」とか本気でいってるのであれば
口だけじゃなくて減らすための行動もとってほしいと切に願う
しょーもないけど
お天気の横に日にちと曜日、時計も出して貰えると、便利…
動画うp主とコンタクトをとれるようにして欲しいと思ったけど無理かな。
荒らしとか粘着とか出たら迷惑かかるか・・・
特定のIDorIPからは拒否出来るようにするとかして。
個人的に
今まで見た動画、見たくない動画等を、
動画一覧(カテゴリタブをクリックしたときに表示されるやつ)に表示するか、しないかを、
自分が自由に個人設定できるような機能がほしい。
TOPにニコニコニュースを表示するのはやめて欲しいなぁ。
昔みたいに、「すべて」の新着コメ動画にして欲しい。
まぁ、少し経てば戻るとは思うけど。
>>683の方が既に同じ事を聞いてるけど、
私も貴方がた運営がどのような意図があってクリプトンに無断で
「初音ミク」の名前をJASRACに登録したか、
また、今後行われるであろうクリプトンとの話し合いで
運営としてはどのような方針で望むかお伺いしたい。
大体、商業利用するならばこのような事が起こらぬよう
最大限の努力をするのが企業として当たり前の姿であるはず。
…まさか、ニコニコを支えている、それもこれから商業利用しようとしている分野の
大元のソフトの利用規約一つ知らずにわざわざJASRACに登録したわけではありますまい。
回答はブログでもコラムでもこの掲示板でも
公式の場であればどこでも構いません。
誠意ある対応を望みます。
※参考リンク
JASRACデータベース・初音ミク楽曲登録情報
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=14621070&subSessionID=001&subSession=start
(28日よりメンテのため年明け7日まで見れないので注意)
伊藤社長の公式コメント
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/12/vocaloid2_cv02_4.html#comments
(2007年12月19日 00:46の書き込み内容)
多数の人がNGIDとして通報すればアカウント削除とかしてほしい
トップページに掲示板へのリンクが欲しい
SBとauのケータイ払いにも対応して欲しい
一月ごとに買えるようにしてほしいな>ケータイ払い
三ヶ月分まとめて買わなきゃいけないのでちょっときつい
>>688
ドワンゴミュージックパブリッシングとニコニコ運営って別物じゃないの?
コメント色とかマイリストとか増えなくていいし、
市場とかいじるつもりはないけど、
動画だけプレミアムの質で見たい。
別回線で見れるけど他の機能はそのまま っていうのがほしい。
プレミアムの半分くらいの値段でどうにかならないだろうか?
トップの本日のマイリスト、オンマウスでリンク先の動画タイトルが表示出来てるじゃん
各動画ページでうp主が書いた紹介文にあるsm○○をオンマウスしてもタイトルが表示するようにして欲しい
説明が無い場合はクリックしないとどんな動画なのかわからないし、
興味ない動画だったら無駄に帯域消費しちゃうし
>>693
厳密にはね。
今回の件はニワンゴの親会社の子会社がやらかしたことだから
責任が無いと言えば無い事になる。
ただ、悲しいかな受付が存在しない会社なものだから、
あの会社には直接質問を叩きつけようが無いのよ。
(ちょっと調べたけど電話番号すら分からない。)
それに、連携が会社間で取れてなかったのは確実だし、
全く責任が無いわけじゃないから、
少し頭冷やしていただきたいって妙な打算も入ってる。
横の繋がりの無いグループほど見てて不安になるものはないからね。
いやだが同じ系列で今回のJASRAC登録は酷いだろ。
その影響でみく動画が荒れてるって運営はどう考えてんだかな。
「知りませんでした。」
なんだろうけど。会社一同で統率をそろそろつけたほうがいいと思うな。
ところでマイリスがランダム表示で1つ固定は微妙ですよ。
ランダム表示なら1日じゃなく更新で変わるようにするべきでは?
一日1個じゃ1年で365しか(ry
初音ミクで登録されていた件などについて、
ニコニコの今後を考える上で、クリプトン社やVOCALOID音楽ファン
そして2CHがらみの層と揉めてもしょうがないから
ここは空気読んで、状況説明とかしたほうがいいと思いますよ
今後のオリジナル作品の展開についてとかも含めて
荒らしダメ!のCMを長々とやってるが効果あったか?
荒らしにいくら言っても無駄だったろ
むしろ逆で一般の人に向けてCMをやって欲しい
「荒らしの相手をする奴も荒らし」
あと「荒らしにはさわらずNG設定」「荒らしの相手をしたコメントはNG設定では消しにくい」
この辺を繰り返し繰り返し流して欲しい。これなら時報が流れても納得できる
ランダムでマイリスト紹介は、なかなか良いと思った。
トップページを今までのものに戻してくれ
使いにくすぎる
それとエコノミーモードやめてくれ
楽しさが10分の1になる
あれ・・・・?
なんかもうマイリス表示が変更された?
一日一個がランダムになったw
まあいいんですが↓
マイリストを公開に設定すると、日替わりで紹介されます。
その際にニックネームとマイリスト名が表示されます。
ここら辺 「日替わり」⇒「毎時更新?」 とかに修正したほうが(ry
ミク関連はもう総合スレ立てていいと思うんだ
ドワンゴ・ミュージックパブリッシング公式見解っぽいものもでたところでJASRAC関連要望総合スレを立てようとしたんだが
スレ立てすぎもちつけ言われたんで誰か代わりにお願いしますよ
どうやら動画をsmiledownloaderなどでダウンロードすると
ログアウトするようです。
ソフトを使ったダウンロードは禁止という方針が打ち出され、
ソフトを使ってダウンロードしたと判断されると注意を促すダイアログが
出るようになり、さらに強制ログアウトするように変更されたようです。
でもそれなら、サイトから動画を保存できるようにして欲しいですね。
>>704
まず、ニコニコはDLサイトではない
次に、ニコニコを含めほとんどのストリーミングサイトで保存を推奨してる場所はない
最後に、ツールなんか使わなくてもほんのちょっとの知識で保存できる
バナー広告の和田アキ子の目のアップが凄まじく不愉快
既出っぽいけどとりあえず。
多くの人からNG設定されたユーザーのアカウントは削除されるってのはどうでしょう?
100人(あくまで例)から設定される人は同時に大多数の人が不快感を覚えるんじゃないかなと思った所存です。
ふと思いついて書き込んだので浅いところが大分ありますが、一応希望ということで。
>>707
それはNGIDの機能要望スレで
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193596090/
その案はけっこう出てるけど、ニコニコアンチによって荒らされる危険が高いってことになってる
>>705
激しくスレ違いだが、Stage6はDivXのWeb Playerインストールすると普通にローカル保存出来るようになるぞ。
まぁ保存を推奨している、まではいかないけどな。
ちなみに
> ツールなんか使わなくてもほんのちょっとの知識で保存できる
には激しく同意。
むしろ自分的に最も簡単な保存方法くらい自分で探せって感じか。