この掲示板では様々な要望が上がっていますが、その多くが動画視聴者の立場からのものです。
しかし、動画投稿をする立場から考えると、また別の要望があります。
機能別の要望スレでは埋もれてしまいがちな、動画投稿者としての要望を挙げましょう。
例)
・うp主コメントに専用色を
・マイリスト被登録数を知りたい
・関連動画やマイメモリー、修正バージョンへのリンクをより便利に
・うp主に荒らしを防ぐ手段が欲しい
など
そもそも、エコノミーで画質が下がるのは、拡大機能が低性能なflash
playerに動画を拡大させるからなんです!
あと、flv以外でアップロードした動画を、512×384で再エンコ
する様にしてほしいです!
>>306
解像度を下げる=1ドット毎のビットレートが上がる
お前の要望2を実装した場合
現在のエコノミー時の画質を維持するためには今以上のビットレートが必要になる
もし逆にビットレートを現在のまま据え置くなら画質が落ちる
前者はエコノミーモードの存在意義がなくなるし
後者は文字を読む動画はいいとして激しいシーンのある動画では致命的
あとリサイズ機能が低機能なのは、もともと高負荷なプレイヤーに
さらに処理をさせないために低機能にしているのだと思われ。
要望1は多くのユーザーを離れさせることになるから実装されないだろう
要望1が不可能なのは分かりました。
しかし、要望2については改善できると思います!そもそも、サーバーの負荷は画面サイズではなくビットレートに比例するものですから、
エコノミー時に一度320×240でエンコードしたものを、512×384に
リサイズしてからダウンロードするようにして、リサイズ回避してほし
いです。そうすれば、サーバーの負荷、1ドットあたりのビットレートは維持で画質は向上します。
また、要望3としての、flv以外でのアップロード時のサイズですが、これもビットレートは現状のままでいいですが、一度320×240でエンコードした後、512×384にリサイズして
からダウンロードするようにしてほしいです。そうすれば、
動画投稿初心者にも優しい環境になると思うんです。
そんな事するくらいなら512x384で低ビットレートでエンコするか、
再生画面を320x240にした方がまだ無駄が少ないだろう。
エンコ済みのflvをリサイズするだけでも再エンコが必要になるから、二度手間になる。
ならば19時前にランキング20位以内の動画だけ、320×240から512×384へのリサイズのための再エンコを行うとかはできないでしょうか?
ランキングから動画に行く人だけが対象でも良いんです。
flv以外でアップロードした動画をリサイズのための再エンコするのはやっぱり不要だと思うので。
たった数十個の動画を再エンコするだけで、非常に多くの人が快適に見れるんです!
>>309
エコノミーモードは鯖負荷軽減でなく帯域に対するものだと思うけどな
320x240でエンコしたものを引き伸ばすってことは
潰れた文字は元に戻らないから文字を読む動画では意味がないかと
まぁFLV以外は512x384にしてもらいたいけどな
>>310
拡大をやめて512x384以上のもののみ縮小させるって形ならいいかも
もしくはその処理のON/OFFを選ばせるとか
>>311
それはプレミアムの存在意義を失わないか?
20秒過ぎに注目ください。後者は一度320×240でエンコしたものを
lanczos3で引き伸ばしただけですが、あまり文字がつぶれてません。
文字が潰れるのはflash playerが拡大するからなんです!
スマイルビデオの圧縮作業の軽減を図るため、ニコニコ動画が
公認した動画のflv圧縮ソフト作ってよ。aviutlは導入も難しいし
上下反転とかわけわからん。ドラッグ&ドロップでニコニコに
うpする最適のサイズに一発flv変換みたいなソフト作って。
>>313
文字が潰れるっていうのはそういう意味ではなく
もっと小さな文字を使っている動画の話
320x240をもう一度引き伸ばすようなことをするなら
始めから512x384で低ビットレート再エンコした方がいい
というつもりだった
>314
ドラッグ&ドロップでニコニコにうpする最適のサイズに一発flv変換みたいなソフト
でmencoder_vp6setを落とせば良いと思うよ。これなら、リサイズされない大きさにドラッグ&ドロップでできる。
まぁ公認ではないし、wmvでの音ズレもあるけど。
2passは解説サイトの見よう見まねで、とりあえずどうにかなるし。
おお、ありがたい。DLさせてもらいます。
>>317
たまに受付けない動画あるから気をつけろよ。
あと動画によっては途中に音声ノイズ入るから
上げる前に確認するといい
再生・コメント・マイリストをクリックする事で伸びのグラフが
見られたらいいな〜と、ふと思ったので書き込みました。
評価され始めた時期とか、延びそうな兆候とか見られたら
ちょっと便利かもです。
>>319 http://toturev.sakura.ne.jp/nico/
外部サイトなら既にある。
エコノミー動画も自分で用意できたらいいよなぁ。
その方が鯖負荷軽減にもなるような・・・ならない?
>>321現状でも平均ビットレート300kbps以下の動画を別にうpすればそれができる。
但し動きの多さによっては酷いものができるだけだし、そもそもある程度の再生数がある動画以外はそれをやっても虚しいだけ・・・
>>321
ならないだろうねえ。最大の理由は、転送量とかじゃなく、
それをするとエコノミーと通常で、動画の内容を完全に変えてしまえる。って点だ。
つまり、エコノミーだと普通なのに、通常版だけ違法動画みたいな偽装コンテンツが可能になる。
似た所では、一度上げた動画は差し替え不能だが、あれも同じだな。
差し替えが可能だと、一定時間だけ、違法コンテンツに差し替えとか出来る。それはまずい。
ちなみにここで言う違法だが、主に危惧されるのはエロな。あと一部権利者削除品。
317ですが、どうやら3/5にニコニコ専用の映像作成ツールが
リリースされるそうですね。Cnetに出てました。これ使います
コメントの削除機能がほしいです。
不快なコメントされて嫌な気分です。
(非表示に出来ても他の視聴者に見えたんじゃ意味がない)
あと、登録タグの数を選択できるようにして欲しいですね。
10個もいりません。
>>326
自分のうpした動画なら消せるぞ。
プレイヤーのすぐ上に「コメント編集」っていうのがある。
右側の一覧からも消える。
いや、それも自分が見るときの非表示かと思われます。
他の視聴者にも読めないようにして欲しいのですよ。
喧嘩の原因になるので…。自分の動画で言い争いとかして欲しくない。
とりあえず、フィルターで読めないように変な記号に変換しておきました。
>>328
いやだから「コメント編集」すればみんな見れなくなるだってば。
「コメント編集」=「コメント削除」なの。
「コメント編集」ってどこにボタンがあるか分からないのですが・・・
ゆとりですまそ。
あと、filterの置換後はスペースにもできるお。これをやっても、他のコメントが宙に浮くけどね・・・
>>331
ボタンって言うかタダの文字リンクだから気づいてないのかも
…[投稿者コメント作成] →ここにある←(マイリスト)…
タイトルもっと長く出来ませんか?
800kでうp出来ようが結局視聴者がエコノミーばっかなのがなぁ
サイズでかくなって容量圧迫されるようなものだ
相変わらず投稿側のプレミア特典にに魅力を感じないな
投稿者動画一覧の件も本来ここなんだがな
そうだね。
ちょっと別の話だけど、投稿動画一覧は公開にしてる場合は自動的に動画にリンクをはっておいてほしい。またはその選択肢がほしい。
【この動画を登録しているマイリスト】の隣とかどこかその辺に。
また本日マイリス1位が消えた…
これはとばっちり削除だと思うんだが、どうにかならないのか?
H264での映像ってどうです?キレイですか?要領は軽いですか?
↑見てみろ
やっぱ修正したやつを上書きうpしたいなぁ
でも修正版が以前より時間が短かったり長かったりするとコメ時間に不具合出そうだし不可能だよな
10万再生超えしたら多少は諦めつくけど
うpする前は慎重にならんといけないな
>>340
以前、指摘されていたが
本編とかで釣っといてグロを上書きするなんて
ことも出来てしまうからな。デメリットが大きいと思う。
ニコスクの方の話かもしれないが、各ユーザーのパソコン内部ないし外部URLから動画を引っ張ってくるって不可能かな?
簡単にいうとSZBH方式の動画に、ニコ動外部からファイルを持ってくるって事なんだけど。
時間だけ指定して、後は各自でファイルを用意する。
アニメのDVDなんかをユーザーが用意して、それをニコ動のそのシステムを通して見る。
DVD持っててもニコ動で見るって人もいるようだし(本当の所は知らないが)、
ユーザー側はより良い画質のファイルでニコ動のシステムを楽しめるし、ニコ動側の回線もそれほど消費しないだろうし、
著作権的にもクリアだし、商品の宣伝にもなるからいいと思うんだけどな。
技術的な事は分からんが、こういうのって難しいのかね。
手始めにランティスのネットラジオ辺りと提携してみたりしたらどうだろうかと妄想してるんだが。
>>342
透明の再生画面を作ってください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193395821/
なんてのもあったな
SZBH方式云々以前にFLVかMP4でないと再生できないってのがネック
Silverlightにでも対応するなら話は別だが。
>>340
本家にニコスクリプト使って0:00に新しい動画へ強制ジャンプでいいんじゃね?そうすれば本家の再生数もカンストしないし。
BRだけでいいから使わせてください・・・
サムネイルの時間指定に再出力すると、回線混雑を招くかも?
投稿の最初ページに時間指定とランダム選択をつけて欲しい。そうすれば投稿者たちの行列が少なくなると思います。
>>306を書いた者です。今日のメンテから(?)リサイズ機能が上がって滑らかに拡大されるようになったみたいですね。
運営様ありがとうございました。
うp主側にもNG機能が欲しい。
個人的には他スレで出てたコメ禁、タグ・市場編集禁止とか。
粘着荒らしは今の状態だと打つ手無しで、泣き寝入りする
しかないんだよな。荒らしに有利な状況を改善してもらいたい。
TOPのレイアウト変更なんていう誰も要望してない所より、
山ほど要望が出てる所に力を入れてくれんかね。
せっかくプロフィール強化したんだから、うp主がプロフィールを公開に設定している場合は、
・動画再生画面でのうp主名の追加表記、うp主名をプロフィールへのリンクにする
・マイリスト上部のうp主名をプロフィールへのリンクにする
・プロフィール検索追加、名前と自己紹介と投稿動画タイトル辺りを対象にし、結果画面はプロフィール一覧とする
これぐらいやっても良いんじゃないかな。
投稿時にいちいち過去作へのリンク貼るのも面倒なので…。
こんなところに良スレが。
投稿した動画についた気に入ったコメは、普通のコメ枠と別にコメ保存して、動画の一部としてできるようにならないかな。
もちろんうp主のみが保存、削除できるのね。
職人さんがせっかく良いコメ画像作ってくれたのに、流れてしまうのはもったいない。
うp動画+職人さんコメントで、さらに動画が引き立つ事も多々あるし。
で、普通のコメと別に非表示ができれば、見る側にも良さそうだし。
結構いい機能だと思うんだけど、実装されないかなあ
>>350
こっちも参考にな
職人用コメントを追加
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192802810/
やっぱり、動画うp主同士がなんらかの個人的にコンタクトを
とれる機能が凄くほしいです。いまさらだけど、性転換ハルヒの
映像系うp主と音源系うp主が協力しあって、動画つくってくれな
いかな〜とよく思ってました。
ゆとりきめえ
やはりコメ禁機能がほしいな・・・
粘着されたらお手上げ
コメ編集の度に動画を最初から読み込む仕様もうざすぎる
ほっとけばいいじゃない、コメント編集するからまた荒らされる。
本当に良作ならその動画を慕ってくれてる人達がちゃんと
反論なりしてくれる訳だし、それが伸びる要因になったりする事も
実際あるわけで。
第一自分があげた動画をそこまで逐一監視するのもどうかと。
自分もあまり見ないし気にならないけどな
それとコメ禁止なら既にできる
放置すると荒らしと反論だけになることもあるけどな
短い動画だと米保存数が少ないからから特になりやすい
入室禁止とか米禁しても別で粘着するし、どうしたものか
ちょっと気になったんだけど
自分がうpした動画を自分が見る場合エコノミーにならなくなった?
シェアウェア的に配信できる機能が欲しいかも。
1.一般会員の投稿動画の説明文は、改行ぐらいしてくれるようにしてほしい。
2.動画作成をWindowsムービーメーカーだけですませる人々のために、WMVはWMVのままにして欲しい。
FLVに変換されると無音部がエンジンのアイドル音や映写機の音や掘削機の音にかわるので嫌なんだよ。
>>359
wmvをそのまま配信とか無理に決まってるだろw
どういう仕組みで再生してるか考えてみれ
投稿者コメントについて希望事項
・投稿者コメ欄での「再生時」の項目を変更を可能に
・投稿者コメントエディタでの改行を利用可能に
このどちらかがないと、改行コメントを入れた後の改変がキツい。
エディタだと改行はエラーになるし、
一時停止からコメ投入タイミングを調節しようとしても難しい。
エディタでの改行がNGなのは、改行自体が仕様外ってことで納得してるが、
コマンド・コメントは入力以降も変更可能なのに、再生時が不可ってのはよく分からない。
>>356
ニコスクリプトの@コメント禁止を使えば良いってことじゃない?
>>359
そんなに「改行が魅力」ならプレミアム会員の特典として十分だろ。
「H.264」も使えるわけだし525円ぐらい払えば?
つーか、無料で済まそうとしてるのに文句言うなんて俺には理解できん…。
>>357
そうなってるね
逆に不便になった気もするけど・・・
>>360
Silverlightでプレイヤー作れってことじゃないか?
Flashと同じことが出来るのか疑問だけど。
2はエンコーダーをなんとかすれば解決するような気もしなくはない
>>362
今度はタグと市場を荒らす件
>>363
改行程度って言うけど実際かなり需要があるんだろうね
運営は金儲けが上手いと思う
ホス
投稿者って敷居高いよな
と見る専の俺が
>>363
>>359の「無音部がエンジンのアイドル音や映写機の音や掘削機の音にかわるので嫌なんだよ」は視聴者の意見でもある。
>>363
H.264で投稿したところで大半の視聴者がエコノミーになるんだし
高画質目指しても意味無いけどな
要望掲示板はプレミアム会員だけのものではないし
無料が何言ってもいいわけだが
改行だけなら視聴側も見やすくなるし別にいいんじゃないかと
>>367
それは各うp主が対処すべき問題では?
無音のwavファイルでも挟めば問題ないだろ
>>368
H.264の長所はエンコが楽になるという点
画質や音質なんてそんなに上がってるわけじゃない
保守
乞食はエコノミーで我慢しなさいってこった
実際の支払は525円じゃなくて三か月分まとめて支払わないといけないんだけどね。
>>372
そりゃチケットを買うときだけの話だろって
同じ垢からのうp動画の動画投稿者の名前をユーザー名に統一するのやめてくれ。
以前みたいに名前変更後SMILEから編集したもののみ名前変更してくれよ。
エロ表現の禁止事項、もっとわかりやすく明示して頂けない無いでしょうか。
大手の少年マンガ雑誌などでも乳房や臀部が平然と描写されているご時世、
「性的な」とか「露出度の高い卑猥な」といった曖昧な表現では、どこまで描いて
良いのか悪いのかわかりません。
例えば
・「乳房は面積比1/4以上隠蔽すること、乳首および乳輪の描写は不可」
・「女性の裸体にフンドシ着用の画像は不可」
といったふうに具体的に。
コメ数制限やめて欲しい。
すべての動画で1000件まで表示するようにして欲しい
サムネイルを単純なフレーム数で指定させてほしい。
分や秒でしていしてると近い時間を少しずつずらして何回も出力しないと狙ったサムネイルを出せなくて時間の無駄だし、
余計な負荷をかけることになる。
ホスーン
うp主NG機能
同じ垢で複数の荒らし動画をあげてるやつをはじける
自分はプレミア会員じゃないので動画説明文にhtmlタグを一般会員でも使えるようにしてほしい。
自作動画のマイリスやシリーズモノのリンクが出来ない。
>>380
ギャグで言ってるんだよな・・・?
プレミア会員じゃなくとも、せめて動画説明文くらいは改行タグだけでも使わせてほしい。
タグ荒らし防止の機能を何か考えてくれれば俺は今の所他になにもいらない
あれってプレミアだけだったんか
入室禁止ID(動画単位でなく全投稿に有効なもの)
タグ追加者のID表示(投稿者のみ閲覧可)
コメ装飾の制限(動画単位)
とにかく荒しに有利すぎる仕様を何とかして欲しい
ふむふむ
勝手に動画を、何故か同じニコニコ内に転載された。
しかもフォト蔵だもんで通報ボタンが無い。
画質劣化してるし、他の動画サイトに転載されたものを
さらにこちらに持ってきたっぽい。物凄く腹立つんだけどどうしたらいいだろう。
基本スルーでいいだろう
投稿日でどっちが先に上がったかは
すぐに分かることだ
フォト蔵で画質が悪いものを見るやつもそんなにいまい
粘着されています とてもつらいです
運営さん、アクセス制限を考えてください up主は毎日傷付いています
自分の動画に粘着タグ&コメ荒らしが来るんだけれど、
それを消していると必ず出てくるこのメッセージ。
---
ニコニコ動画からのお願い
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、皆様のご協力をお願いします
---
&タグロック。
どうしろっちゅーねん!
せめて、自分がUPした動画くらい自由に管理させてくれ!
つーか、通報しているんだからアク禁くらいやってくれ…
通報しているやつは、ニコニコそのものに
迷惑をかけることが目的なんだから…
タグ荒らし、自分のうp動画にも粘着されまくってます。
個人的に>>385に大賛成。
タグ荒らしって具体的に何?個人の感想を消して検索用タグを追加することも見方によっちゃ荒らしになるんだが。
感想は動画にコメントしろよ
検索妨害目的で大量に投稿された動画を何とかしてほしい
あと、投稿コメント欄に検索に引っかかるようなキーワードをやたら書いているようなもの
具体的にいうとそれぞれのカテゴリタグでお勧めになっているタグを列挙しただけのような本文の動画
は、本文がまったく無しになってタグ編集もできないペナルティを科してもいいんじゃないだろうか
閲覧数乞食みたいで卑怯くさい
流れぶった切ってすまないのだが、「mixi」の日記ではなく、コミュに直で貼れるようにして欲しい。
時間経ってある程度コメントついてから動画のノイズに気づいた
エンコし直した全く同じ内容の動画を同一のURLに再うpしたい
検索妨害が多いので
NG投稿者にリストされている人の動画は検索に出てこないように
NG投稿者リストを各人で保持できるようにしてほしい
>>396
ZIP動画釣っておいて本命のMADと摩り替えるなんて悪用が出来そうだな・・・。
動画消しても検索で表示されるのはやめてほしい
一度消すと投稿者ですらタグや文に手出しできないのに表示だけ残るとか・・・
検索乞食シリーズ系の動画はもう逆に
タイトル完全一致じゃなきゃ検索に引っ掛からないとかでいいよ
邪魔すぎる
投稿した動画に、翻訳や解説コメントを付けてくれる人がいます。
そういう特定のコメントだけを、投稿者側でコメントの表示数の限界を超えても消えないよう設定できる機能が欲しいです。
(または、特定のコメントを投稿者専用コメントへ移動させる機能とか)
>>401
同意。コメ職人も浮かばれると思う。
新たなコメ職人をつぶす可能性もあるけど
とにかくタグを何とかしてくれ。
タグ荒らしがひど過ぎる。
プレミアム的な立場から言うと
5個タグ付けたら。あとはシャットアウトとかさ。
10個保護でもいいから。
>>401
同意。すごい力作を荒らしコメで消された時は申し訳なくて泣いた。
マイメモリーには残してあるけど、やっぱりもったいない。
あと、同じファイルをコーデック違いで上げたら速攻権利者削除されるのは何故?
VP62とH.264どっちが綺麗か比較したかったのに。
削除済