投稿者コメント機能は非常に便利だと思います。
が、
「プレミアム会員」と投稿者のみしか、見る事が出来ないのはいかがなものでしょうか・・。
「うp主が、投稿者コメント機能を使用して、一般会員にも見せたい場合」は、
どうすれば良いのでしょうか・・?
投稿者コメント機能は、「めちゃくちゃ 待望の新機能!!」ですが、
プレミアム会員だけに向けて、投稿者コメント機能を使いたいわけじゃありません・・。
限られているのなら、需要が減ります・・。
投稿者コメント機能を使用した後に、「一般会員にも公開できる選択」を、出来る様にしてもらえないでしょうか?
どうか、どうかお願いします。
AegisubとかSubbu知らない字幕師がいるとは、驚いた.
IRCの字幕師のchで常考ものなんだよ
やはり、字幕の色が変えられないのは辛いところです
数人で討論するシーンや、遠くで叫んでるシーン、ナレーションの声・・などなど
色を分けないと分かりづらいorz
誰がしゃべってるか、不明な状態にしたくないんですよね
「心の声」だとかもあるし。誰が考えてる事なのか分かり辛い・・。
それに、原作の本から引用した文章と、直訳の文とは色分けしたいですし。
その前に、不毛なシーンをカット編集する場合、
[FLV→AVI→音と映像を合わせてエンコ→編集→字幕ファイル付けてエンコ→文字の色や大きさを変えて字幕ファイル付けてエンコ]
しかも、途中の「編集」の段階で、音ズレする可能性があります;
そうなると、
[FLV→AVI(違う形式)→編集→AVI(できなければFLV→AVI)→音と映像あわせてエンコ→字幕ファイル付けてエンコ・・etc]
画像劣化はいかほどでしょうかっж
そもそも、最初の入手した段階の素材からして、既に劣化した状態ですが..
ちなみに、字幕ファイル付けてエンコした動画は編集不可能でした。
(音ズレめちゃくちゃでゴミ化)
>>1この機能についてですが、プレミアム会員のみ観覧可能となると需要がないかもしれません
「便利だから使ってみたのはいいけど、来訪者が少なすぎ→機能停止にする」 こういうパターンの人を多くみかけます。
http://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-8-05-index.html
の通りにしてみたところ、できたことはできました。
元>sm1211059
字幕あり>sm1259704
逆さなのは気にしたら負けです。
ハードサブですから劣化はしてると思います。
VirtualDubModを使うのは初めてだったので、
コーデックは適当にCinepak codec by Radiusで字幕と合成しました。
慣れると当りをつけて相当な速度で付けていけるようですが、
量があると大変そうでした。
投稿者コメント機能ですが、ニュースなどを見ると
クイズやら窓やらはこの機能内でのみ使える、
という差別化を予定してるようですね。
つまり今のところ、一般開放の予定は無いのではないでしょうか。
あぁ、そういえば>>68で
発表会行った人が未定と聞いてたんだっけ。
じゃやっぱ未定なんだなw
すみません。
>>103
アリです!
自分もあげてみました
字幕あり>sm1260136
元>sm1120634
途中、カット編集なし。
>>104
やっぱり一般開放じゃないとキツイっす
なんでプレミアだけしか見られない動画とか作っちゃってんの
運営バカじゃないか?
そんなにプレミアに強制連行したいんかよ
プレミアム会員でも変なコメントで動画荒らすアホが居るからなあ
>>97みたいな意見が出るのも分かるけど、たった500円でプレミアムになれるんだから
ゆとり排除には大した効果が無さそうだと思うんだが
まあ様子見かな
>>107
プレミアム会員は捨てID作れないからね
コメ禁止措置1回食らったらかなりビビるんじゃない?
作者米を作者とプレミアム会員だけが見れるのはいい、ただ一般会員にも動画は見れるようにしろと
作者コメ入りの動画が右のマイリスト登録ランキングに2ヶ月間入らなかったら一般会員にも見られるようにしろ
別に見れなくてもいいんだ
一般には「投稿者とプレミアム会員限定の動画」が検索とかするときに見れないようにしてほしい
ストレスたまる
池沼ばっかwwwwww
ダウンローダー使えば一般でも保存はできるんだな
マイページ入れといたお気に入り動画が見られなくなってた・・・
ニコニコできねーじゃねーか!
>>113
ねー…あるあるwww
無料用に転載されたら、意味ないの通り越して
ただのリソースの無駄なんじゃね?
どんだけ阿呆極まってんだよ運営は
書こうと思ったらもう書かれてたが
「みんなでニコニコ」の精神はどこへ行ったのやら
ニコニコできねーじゃねーか!
キモヲタ「お、お金払ってるんだから、どんなコメントしてもぼくちんの勝手だろ!」
こうしてプレミアム専用動画も荒れます。
カテゴリタグに投稿者コメントできたのな。
価値が出来て欲しいのだろうけど
ダウンロードできるそうだしあまり意味が・・・
一般でも動画の説明文とタグくらいは見れるようにして欲しいな
ログインしてない状態ですらそこは見れるのにエラー文だけが表示されるのは不満
おかしい 試してみると意味のわからない注意書きが出て
新機能じゃないの?
みんなが使えることが新機能でしょう?
P会員で様子みてから一般にも解放って話じゃないのかな?
市場もそんな感じだったし
>>121 ならば 早期解決を
まあ、これに関しては市場同様、いずれ完全解禁されるんじゃないかと思う。
プレミア無限定にしておく意味もあんまり無いし。
来週実装のコマンドも最初はプレミアムオンリーなんじゃないかな?
逆に、プレミアム限定再生コンテンツが存在するのは意外とおもしろいかもしれないと思った。
企業の配信提携もしやすくなるだろうし。
プレミアム限定にしてるとエコノミーになりにくいという効果があるからなぁ
そういう用途で使ってる人もいるようだ
プレミアの特典はまだまだあってもいいと思う
だが差別化したいならもっとマシな事考えろよ。
うp主がプレミアの場合のみ投稿者コメントつけられるのはアリだと思うが
今の仕様はアホ過ぎる
最近P会員のクローズドテストがなかったから無理やり限定にしたような気がしてならないな
投稿者の自由度を削ってるだけだし早く設定できるようにして欲しい
プレミアム限定化の機能と投稿者コメの機能を抱き合わせにするのは相性が悪すぎる
正直運営は何を考えてるんだかよくわからんのだよなぁ…
回線が太いのを利用して限界ビットレートUP動画とプレミアム限定化を抱き合わせにするのならわかる話なんだけど
>>127
「新機能のテスト」なので今はプレミアム限定という話ですよ
え?P動画も荒れてるの?
NGコメントつけるのが先の方がよかったんじゃ・・・
なんせP動画だから荒れないという根拠がない
いくつか見てみたけど、荒れてる動画ってどれ?
P動画で荒れてるの見た事無いよ
投稿者コメント機能って何?
>>124
待て。プレミアム会員はそもそもエコノミーモードにならない。
>>133
うp主の立場になって考えてみよう。
自分のうpした動画が「音ずれてる」ってコメントでいっぱいになったら切ない
視聴者をプレミアムに限れば、そういうコメントが付かなくなる
っていう事だと思う
もういいからプレミアム会員オンリーでもいいから粘り強く字幕つけてやればいいじゃん。
うp数が多ければ評価されて一般開放のときに人も集まるさ
P会員だけになってコメントの質が上がるかと思ったがそうでもないな
相変わらず草ばっかり打ってるやつとかいるし
夜はまだしも昼間だと一般がいるときと大して変わらない
職人とかもいないしな、目立つ荒らしはいないが面白いやつもいない
所詮は500円会員ってことか・・・
早く投稿者コメとP限定化を分けて欲しい、投稿者コメだけ使いたい
ぶっちゃけお前らのコメ職人ってありがたがり方が
何なのかわからん。正直、一部のうp主コメントに
興味持って動画見たって以外にコメを面白いと
感じたこともない。ライブ感覚は評価するけどな。
>>137みたいなヤツがいるから、プレミアム会員のみにしか公開されないんだな
「投稿者コメント」タグが、自分の動画に勝手付けられて、ロックされてたし、
運営は、「投稿者コメント=プレミアム会員のみ観覧」のスタイルでいこうとしてるんじゃないかと思った。
バカバカしいじゃないですか。
100コメント数しか保守できないのに、一般会員が見れない機能をわざわざ使用すると思うのだろうか?
確かに投稿者コメント機能の書き込み方法はとてつもなく便利だが、
いつまで経っても、一般会員が見れないとなると、自分はもう見切りをつけるよ。
テスト期間だかなんだか知らないけどさ。
うp主が、コメント書き込みを禁止に設定できる機能を即刻つけてさえくれれば、もうなんでもいいや。
ニコニコ動画にこれ以上希望持つの、無駄だって分かったし。
テスト中だからプレミアム会員のみにしか見れないのはわかったが
無料に見せたら不具合でもおこるのか?
無料テスターのほうが多いんだから、無料にも公開して反応見たほうがいいと思うんだが
テスト後の使い道などあるのだろうか
課金への誘導としか思えない
他の国を意識してるんでないかい?
ニコスクリプトってのもプレミアムからテストスタートするだろうから、
その様子を見てからってことじゃないか?
負荷とかすごそうだし
>>138-139
コメント書き込みを禁止、なんてニコニコで公開する意味ほとんどないでしょ
字幕だろうが感想コメだろうが批判コメだろうが全てのコメントは平等なわけだし
とりあえず、字幕保守したくて一般会員にも見せたいんだったら、
通常コメで全部字幕つけてからマイメモリーにして、それを公開するのが一番簡単じゃないかな?
一番の問題は、運営が何の宣言もしないで勝手にやっていることだ。
いまのところ見たい動画は規制されてないからいいけど・・・
これって権利者側の要望なんじゃ? お金を払ってくれそうな海外のユーザーのマーケディングなんかに使えそうだし
現状アニメ天国なのも権利者側から黙認してる現状だし
>>143
マイメモリーに登録できるのって1つの動画だけだろ?w
コメント書き込み禁止動画をのせるぐらいなら他の動画投稿サイトにのせればいいよな
>>146
今は単にテスト期間だからプレミアムに制限されてるだけで、
いずれ一般にも開放されるよ。
ニコニコ市場の時と同じ。
>>140
メーカーが新商品を地域限定で販売して
様子を見てから全国展開するかどうか決めるようなもの。
この機能の意図がいまいちよく分からん
『見れない』でなく『コメントできない』ならまだ分かるが・・・
このままじゃ再生数も伸びないしあまりおいしい機能にみえん
コメントとか見る側からすればどうでもいいけど見れないのは
なんとかして欲しいな
みたい動画がプレミアム限定な件
しかも投稿者はそれを知ってやってやがる
>>153
そういう時はな、著作者に通報してやれ。
プレミアム専用動画とか意味がわからん、死ねよ乞食運営
>>155
まったく持ってその通り
初めて本気でニコに呆れ果てた
そんな対応ばっかしてたらyoutubeなんて抜かせねーよ
金、金って、運営はいじきたないのな
貧乏人が集まるスレはここですか?
そんなに運営がいやならみなければいいんじゃ?
言い方が悪いかもしれんが、
そもそもプレミアム会員って特典をエサにしてんだろ?
だから本来は一般会員にプラス要素をつけるべきだと思う
それを一般会員にマイナス要素をつくり差をつくるのはどうかと思う
まぁ米の制限くらいはいいと思うが・・・
こんなもん負の感情しか生み出さないよな
死ねよ糞運営
要望する機能は付けない
要望しない機能は付ける。しかもいらない機能
こんなことしてたら「なんとか動画」に負けますよ
というかもう負けてますね
恐らくプレミアム会員の為につけた機能だと思われる。
以前から多くの会員から不満の声が上がっていたようだし。
無料会員ばかりで潰れるよりゃマシだろ
無料で見たいなら我慢する、我慢が嫌なら他のサイトに行く
今わざと一般に切り替えてホントに見れないか試してたんだが
ページにすら入れないからDLも無理かと思ったらツール使えば普通にDLできた
というかURLわかれば一般でも某ツールで見れる、コメントはないけどな
まあプレミアムのコメントも質が低かったし別に困らない
こりゃ利点ないな、せっかく金だしたのに
だからさあ
プレミア会員に「先行公開」してるだけ
なんだよ阿呆共
グダグダ抜かす前に運営の説明ぐらい全て理解してこい
なんとか動画って全く聞いた事無くて
さっきググって行って見たがなにあれw
人いねーよw
何が負けてるのかな?ん?
「ニコニコ動画」って名前が今回のこの機能により名前負けしていないか?
RC2でもみなさんとニコニコできることを、スタッフ一同、心より願っています。→なんか矛盾しているの思うのは私だけでしょうか?
テスト段階ですから。そんなのは承知の上で書き込みしています。
無料なら文句いうなってことだろ
そうだね。
>>169
ビットレート制限が緩い(1200kbpsだっけ)のと画像が貼れるくらいだろ。
あ、あとコメントで黒が使えたり、下スクロールも出来たな。
テストとか試験という言葉を知らなすぎる。
俺は金払いたくないし潰れてほしくないから
有料の奴が増えてくれることを願ってるけどな。
そんなに見たいか?w
類似スレが上がってるので誘導age
悶々動画
>>sm1305222
投稿者コメントにより視聴できません?!
おいおい作者さんは一般人に見てもらいたくないってか
「金を払わないと見れません」とか言われると
意地でも金を払いたくなくなるな
市場でもエコノミーでもそんなこと思わなかったのに不思議だ
ほとんどが他者の著作物に抵触する動画で金搾取するシステムとか
運営頭大丈夫か?
これ腹立つけどコメントで文句さえ言えないんだよなw
アニメ本編とかで増えてきたら嫌だなぁ
みんな少し冷静に。おれプレミアムになっていて見れるが、特段得したこと無いよ。
プレミアムだけに面白い動画があるとは思えないし、無料会員は無視でいいんじゃね?
だってうp主もプレミアムにUpするメリットが無いし、コメントの質が良くなる事もありえない。単に活気が無いだけだよ。何の魅力も無いよ。
ただ、将来「権利モノ」の公認のものが流れたり、削除基準がゆるくなったりする可能性はあるな。アダルトOKとかも。(妄想ですけど)
まぁ、現在においては実験でしょうね。
運営が赤字な事を考えれば、著作権者に配慮する姿勢を考えれば、
こういうことも必要なのかもね。
>>181
俺プレミアだけど言いたい
お前はアホか
>>179
確かに危ないよな
訴えられたら確実に負ける
今まで見てた奴がプレミアムになって
続きが見れなくなって俺涙目
というか
投稿者コメントとプレミアム会員しか見れない
のとどこがどう関係しているのか分からない。
プレミアム会員しか見れない動画があるのは認めるが、それとこれとが繋がらない。納得いかん。
投稿者コメントを一般会員が見れないっておかしくないか?
作者は一般視聴者を排除しようとしているのか?
いや、違うだろう?
作者は一般視聴者を排除しようとしてませんが、運営は一般会員を排除したいと思ってます!
プレミアム限定視聴だけだと再生数とかで損するから使われにくいと思ったんじゃね?
プレミアム登録数を増やすために関係ない機能とセットにさせて無理やり使わせる作戦
ほっといても運営の意図通り行動する
プレミア動画ワロス
おかしいよ もしするのなら 名前を変えてほしい
最近いかにも課金しろといわんばかりのサイトになってるんだし今更驚かないだろ
>>191
いや、驚くとかそういうことじゃなくてね、
これはおかしいって事を話し合ってるの。
まあ君はその意見で解決したらしいからもうこのスレには来なくて良いよ。
実際プレミア専用になってる動画はほぼ全て万おろか千台すら越えていない件について。
作者が望んだ結果なのかなこれは?
>>193
もちつけ
そのうち一般にも開放されるって、落ち着けお前たち。
それより、投稿者が指定した他人のコメを流れないようにする機能もほしいな。
投稿者が字幕とか弾幕作って保持してるのって自演みたいで微妙な感じだし。
ようプレミアム兄弟、プレミアムだけで楽しもうぜ!
みたいなコメントしてるうp主の動画をランキングで何回か見かけたから
これはそういう機能なんだと思ってた
>>196 一人でどうぞ
言い方が違うだけで 結局はプレミアム限定 これはいかがなものか?
名前の改称とともに 一般開放を求む
金儲けなら 無料会員にも開放すべき
会員なのに 見れないのはおかしいよ
この機能さ。
プレミアム限定のと、限定じゃない動画を上げたとしよう。
勿論プレミアムの人は限定に行くし、限定じゃない方には一般のが行く。
で、この両方の動画でプレミアムと一般のコメントのマナーがどれくらい違うのか、解ると思う。
そういう比べるのにも使えそうだが、この機能。
とりあえず一般にも公開出来る様にするという意見には賛成。
あー、てか
運営、金儲けたいなら一般の機能をもっとよくして、それでプレミアムの機能ももっとあげると尚良いと思うんだが・・・
>>185
同意。
因果関係が分からん……
運営が糞というのをよく目にして気にも留めなかったが
時報とこの件で運営が糞以下というのが良く理解できた。
とにかく説明不足すぎる。こんな仕様誰がメリットあるの?