投稿者コメント機能は非常に便利だと思います。
が、
「プレミアム会員」と投稿者のみしか、見る事が出来ないのはいかがなものでしょうか・・。
「うp主が、投稿者コメント機能を使用して、一般会員にも見せたい場合」は、
どうすれば良いのでしょうか・・?
投稿者コメント機能は、「めちゃくちゃ 待望の新機能!!」ですが、
プレミアム会員だけに向けて、投稿者コメント機能を使いたいわけじゃありません・・。
限られているのなら、需要が減ります・・。
投稿者コメント機能を使用した後に、「一般会員にも公開できる選択」を、出来る様にしてもらえないでしょうか?
どうか、どうかお願いします。
こういう提案はどうか。
「投稿者コメントはプレミアム会員にしか設定できなくして、
投稿者コメントが設定されていても一般会員が見れるようにしてほしい。」
>>2
「投稿者がコメントを付ける機能」が新しく付いたんです。
この機能を使えば、間違えたコメントを削除する事ができるし、
荒らしに重要なコメントを流される心配もありません。
しかし、この機能を使ったら、
「一般会員」は、その動画を見る事が不可能になります。(非公開状態と同じ状態になります。)
プレミアム会員と、投稿者のみが視聴できる状態となります。
ごめん初歩的問題だが投稿者コメント機能とは
どういうものか誰か簡単教えてくれ
>>4のおかげで解決!
ありがとう
ドラマ・アニメ・番組などのいくつのも動画をうpしている人は、
複数の垢を持ってるのが基本です。
これは、1つの垢だけでは足りないという現状なので、仕方がないのです・・。
そして、その内の1つの垢のみが、プレミアム会員だとした場合、
>>3だと、これまた需要のない機能になりかねますよね・・
>>4
まだテスト段階という事でしょう
ニコニコ市場も、はじめはプレミアム会員にのみ提供されていましたし
不本意かもしれませんが(例えば似た動画を用意する等して)積極的に試して
問題点や有用性を洗い出す事が、実現への近道だと思います。
もちろん、運営側としてはプレミアム移行のメリットの一つとしたいのでしょうけどね
プレミアム会員になる垢は1つだけだと思います。
2つだと、月1000円になってしまいますから・・、
金に余裕ある人だけですよね、そこまで払うのって・・。
プレミアム会員と一般会員の差をつけたくて、
今回 こういう風にしたのかもしれませんが、
これは、あまり よろしくないのではないでしょうか・・?
投稿者コメントは流れないから便利そうだけど
現状では使い物にならないな、まぁプレミアで開始はアルファテスト
の意味だとだと思いたいが。。。
有料コンテンツ的にプレミア動画があるのはいいと思うけど
この機能とは確かに結びつかないな
てゆうか簡単な話、「戻せ」ってことだ
( ゚д゚ )?
まぁ有料誘導やテストで、プレミア限定するなら普通
投稿者コメントを入れられる投稿者はプレミアのみ
閲覧は誰でもできる。とかだよな。。
今の仕様の意図が不明なんだよな
そこら辺の説明がblogにないのもまた痛い
有料会員も相当増えた事だし、そろそろ運営も
企業らしい自覚を持ってほしいかも
>>8
今はこの機能を付けたばかりなので、様子見という段階でしょう。
それは感じています。
もちろん、「同じ動画をUPする」というのは考えました。
それは今までにも、何度も何度も試して来た事です。
(コメント保守の為に同じ動画をUPして、コメントを付ける行為。)
しかし 結局、広く多くの人に見られる動画の方がイイに決まっているし、
保守用の方の動画を作るのも段々と面倒になってきてしまいました・・。
だからと言って、その動画に「必要不可欠なコメント」が流れてしまう事は、
UPする意味がなくなってしまうので、
やっぱりコメント保守機能は付いていてほしいところです。
この投稿者コメント機能に関して、
プレミアム会員の観点を捨ててもらえないでしょうか・・?
この投稿者コメント機能は、「使いたい人は使って、必要ない人は使わない」でしょうが、
投稿者以外の他人には、それほど気にされない機能だと思うし、
(投稿者コメントで書き込んだとしても、「ふ〜ん、このコメントはずっと消えないのか」程度の反応でしょう)
わざわざ、一般会員だった人が、プレミアム会員になってまで見たいと思わないじゃないですか・・・・
何か、プレミアム会員と一般会員の違いを出したいのなら、
「この動画はプレミアム会員と投稿者しか観覧できない」という風に、
UP主が設定切り替えが出来る様にしたらいかがですか?
投稿者コメント機能にプレミアム会員を絡めてくるのは、ちょっと不自然だし強引ではないでしょうか
要は運営が課金させたいだけ
課金させる目的で、一般は 投稿者コメントがついてる動画の閲覧不可 っておかしいだろ。
>>17
いや、これでは課金にもつながらないし広まらないのでは?
という話を皆してるのだが???
>>16
同感かも、不自然だな、何か意図があるのか
ただのテストなのか。。
やっぱ金払ってんだからこれぐらい優遇されてもいいよな。
最近増えまくってるゆとりもウザいしw
課金ユーザーだけなら荒れないだろって事かな
それもいかがなものか
課金させたいのなら、
なにも、この様な方法をとる必要はないですよね
もっと違う方法を考えた方がイイに決まってます
とりあえず、「プレミアム会員のみに公開させる設定切り替え機能」を追加しましょうよっ
投稿者コメント機能とは、一旦切り離して。そうじゃないと、
せっかくの便利機能も、使われずに終わってしまうというアホくさい結果になります^^;
>>21
一般会員(ゆとり含む)はずっとエコノミーでいいんじゃね?
単にバグの可能性が一番高いと思う
>>25
そうだとイイですねwwwww
運営の方々、ほんとう・・頼みますよ・・
Up主コメント を格納してるDBとかのシステムが新設なので、いきなり負荷集中とかを避けるためにテスト的にプレミアOnlyにしてる、って辺りが真相だと思うけどねぇ...
運営側がそのあたりの意図を説明すりゃいいだけの話だが。
>>27
冷静な分析、ありがとうございます
そうでなければオカシイですよね やっぱり
説明不足だったかもしれないので、一応書いておきます。
投稿者コメント機能を1回でも使用すると、
その動画は、一般会員は一切視聴不可能になるという事です。
投稿者コメントを1言も書き込まなくても、視聴不可能になりました。
投稿者コメントを全消去して、機能を廃止したら、
一般会員も視聴可能になりました。
全然関係ない話だが、Up主が、投稿者コメントを数万件とか書き込んだらどうなるのかね。
プレミアム会員だけってテスト中ってことだろ
ニコニコ市場も最初はプレミアムしか見れなかった。
そのうち無料でも見れるようになるだろう
投稿者コメント機能のせいで逆にコメントし辛くなった俺が通りますよ
>>30
そりゃ表示できる限界で全部それのみになるんじゃ。
スーパーコメント職人が自らマリサとかUpして
コメントで綺麗に装飾して、動画+コメントで一つの作品としたりできるな。
まぁこれで一般が視聴できれば素晴らしいし
一時的な制限と思いたいけど
>>4の
>荒らしに重要なコメントを流される心配もありません。
これの意味がわからん。気の長い話か?
そんなにうp主コメを皆に見せたいなら説明欄に書けば良いじゃん。
NGIDがプレミアム限定のみになったら爆発的に騒ぎ出すと思うけど。
>>27
いつも説明不足で急に突き放すようなblog書いちゃって
燃料注いでるよな。。
もっと大きなサイトになりたいんなら
そこら辺改善しないと。。いつまでβのノリなんだか。。
酷い粘着荒らしが居るでしょう
コメ流すのに命注いでる人
>>4では、きっとそれの対策にもなるだろうと思って書きました。
普通に利用している分にはそんなに必要な機能でもないでしょう。
でも、せっかくこういう機能が付いているのなら、色々な方法で生かせたら、新しい楽しみが出来てそれもそれで面白いんじゃないでしょうか。
>>33の様な職人披露だとか、
うp主のコメントに皆でツッコミを入れるとか。
ただ、これを一般会員がプレミアム会員になってまで見るというのは無いと思うし、
そしたら、うp主だって プレミアム会員にしか観覧できなくなるくらいなら、わざわざこの機能を使うなんて事はしないで終わってしまうでしょう。
マンネリ化している今のニコニコ動画に、
新しい楽しみ方ができる機能だとか、
色々な用途で使える機能、便利な機能だとかは
大歓迎だし、もっと沢山増えるべきでしょう。
>>34
人気動画見てみなよ
うp主コメ読んでない奴が大量に居るとか、コメントがあっという間に流れるのは良くある事
>>35
ユーザを相手にするって事がどうも分かってないんだよな
しかしこれ、あとから動画内に注釈つけたりするのに便利だよな
字幕や歌詞も動画埋め込みより楽で修正がきくし、何かと便利
視聴だけでも一般開放されれば、RC2の目玉機能といえると思うな
開放に期待しとく
うp主のくだらないコメントがずっと残るとか、笑えるじゃないですか。
「なんかこの発言がずっと残ってるぞ」と思ってたら、投稿者コメントで書き込まれてたとか、笑えませんか?
今、投稿者コメントで書き込みテストをしています。
どうやら、同じ文章を連続して書き込めるみたいです。
連打で書き込もうとしたら、エラーが出て「完了」できなくなってしまいました・・。
何回のコメント数が投稿できるのかをテストしていたんですが、
240を数えて、「完了」を押そうとしても、例のエラーにより、完了できなくて、結局、コメ全部初期化になりました。
>>38 それは、イイかもしれませんね。
場合によっては、
「一般会員は、せめて視聴だけでも!」、出来る様になれば、
それなりに、盛り上がると思います。
それで、「プレミアム会員のみ書き込み可能!」とかでも、イイ線いくんじゃないですか
やっぱり、一般会員が視聴できないのはキツイものがあるので・・
>>37
>人気動画見てみなよ
>うp主コメ読んでない奴が大量に居るとか、コメントがあっという間>に流れるのは良くある事
その大量にいるうp主コメ読んでないような奴は、
うp主コメタグなんて開かないよ。
いやいや、そんな奴らは表示されても開かんって事さ。
>>41
普通のコメントと同じように流れてくるけど
ログは流れないしUP主が自在に編集できるという事ですよ
>>40
ですね、現在はただのテストであると思いたいw
>>39
やはりまだテスト中なのかなw
説明会行った人によると制限は始めだけらしいよ
今のままでは、ますますプレミアム会員を逃しているという事でしょうか
頑張ってください 運営さん・・。
>>46
なるほど! 説明会、乙でした!
面白い事に気づきました。
投稿者コメントは、普通のコメントの上乗せ状態で表示されますwwwww
笑いました
なので、もしも職人アートを書き込んだとしても、
通常のコメでは流せない仕組みになっています。
この動画は投稿者により投稿者コメントが設定されているため、プレミアム会員の方しかご覧いただけません
ふざけるな 糞運営
>>50
どの動画?
プレミアムだからちょっとどんなものか見てみたいんだけど。
まだできたばっかりだから期待はしておくw
>>52
ありがとう。
ちょっと見てくるよ!
他のスレのコメント見てたんだけど
・画質や音質にこだわってうpしてる
・それなのに、エコノミーモードで見て「画質悪い、音ズレてる」って文句言われる
・エコノミーやめるか、またはいっその事見れなくしてくれ
みたいな主張をしてるうp主には役に立つかもね
まあ、テスト期間中のみの制限らしいけどね
なんだか・・・この投稿者コメント機能がとても使い易くて驚いています。
投稿したコメントをいつでも編集できるし、消せるし
すごすぎます・・
字●inの便利さを超えてます
この機能は重宝しそうだし、ニコニコ動画の魅力にも繋がるでしょう。
しかし、「プレミアム会員のみ観覧可能」という事で、
再生数が通常と比べてあまりにも低いのが難点です。
とりあえずコメント付けずにUPするだけでも、すぐに30人再生された動画なのに、
プレミアム会員のみにしてUPしてみると、再生したのは1人のみwwwwwwwwww という結果になりました。
この結果にはもう笑うしかないです・・・・
テスト期間はいつまでなのかが、非常に気になるところです。
テスト期間解禁されて、一般会員も見れるようになった時には、
面白い事が起きそうな予感がしています。
楽しみです♪
現時点で再生27,000、コメント2,000
P専用でも、伸びる動画は伸びてる例
コメント数、「100コ」しか
投稿者コメントが付けられませんでした。
これだけでは、全然足りません・・・・。
400はないと、長めの映画の字幕付けに非常に困ります。
100コでは足りないので、結局、通常のコメントで書き込むハメになってしまいます。
通常のコメントは、他人のコメントで流れてしまうので、
これでは、投稿者コメント機能の意味がありません。
どうしてニコニコ動画は融通がきかなく、
今ひとつ、便利さに欠けているのでしょう・・・
これが、課金を思いとどまらせているという事が分からないのでしょうか・・・
>>61
テスト段階だからねえ
簡単な注意を書く程度しか想定してなかったんじゃない?
字幕とかに使いたいからもっと増やしてくれって要望すればいい
うp主とプレミアしか見れなくなると聞いて速攻うp主米削除した。
やっぱり多くの人に見てもらいたいもん(´・ω・`)
今日マイリストに登録した動画、朝は視聴できたのに
さっき見たら非表示動画になってた・・・
もう見れないと思うとなんか寂しい・・・
コメント回数100回しか保守できないのなら、
コメント書き込みを禁止にできる機能を付けてもらった方が、全っ然マシなんだが。
(海外映画の字幕付けに関して)
非表示にして視聴できなくする事でしか、保守ができないなんて、
あまりにも不便すぎるじゃないですか。
映画の字幕つけたい、という理由なら始めから動画に付けてうpればいいのでは?
その方がキレイに表示できるし
あとから注釈つけたい、みたいな感じで使う分には100あれば充分な気がするけど
本格的な字幕はそれようのTOOLで
動画内にあらかじめ入れたほうが、楽だろどう考えても。。。
>>1
>「一般会員にも公開できる選択」
今はテスト段階でお試しという位置づけとのことでした。
いずれは開放するような(にこにこ市場みたいに)ことを言ってました。
とりあえず、プレミアムの方でテスト?(お試し?)して
使い方・有効性などを「検証してください」と(笑
発表会にて...
それが出来ないから言っているんです。。。
you tubeの映像からだとすんなりTOOLに通らないのでry
あ、動画編集は可能だけれど、字幕付けは通らなくて・・
日本語字幕なしの動画はDVD発売されてないですし、日本で放送されてないので、入手元といったらyou tubeくらいなもので・・
八方塞です
無料でも投稿者コメントが見れるようになった?
>>71
まだの様です..
今朝UPした動画が相変わらず、再生数した人数が約3人で、再生数が8人のままです;
いつもならば400人は再生されてる頃なんですけど...
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%80%85%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
なんか見れるのだが、気のせいなのかね。
>>73
そこのページの上にあった2つの動画は、一般会員でも見れました。
他の動画は見れなかったです。
例えば、これだとか
今、適当に検索した動画です 「投稿者コメント」で検索して出てきました。
タグ「投稿者コメント」は利用できません
タグを追加しようとすると、 ↑表示されました
UP主が、「P専用」タグを付けたら、
プレミアム会員にしか見れなくなる仕組みになれば良いですね
運営なんとかしる
>>70
動画編集ソフトで字幕入れたらいいよ
少し面倒くさいかもしれないけど、八方塞ってことはないはず
そしたら100ある投稿者コメントをもっと他のことに使えるわけだし
>>80
そうしたいのは山々なんですが・・動画が通らないんです・・
自分も、100ある投稿者コメントをもっと別の用途で使いたいです・・
字幕を付けるタイミングは非常にシビアで・・
音声だけを聞いて字幕ファイルを作成するのも至難のわざかと・・。
ニコニコ動画でコメントするのがとても簡単なので、頼ってしまうというのもあるんですよね・・
色分けも自在に出来ますし・・
通らないってどういうことかちょっと分からないけど・・・
FLVからAVIに変換とかしてないの?
>>83
FLVからAVIに変換して動画編集はできます。
でもこのAVIファイルは通常のファイルと少し違うらしくて、
編集時に映像が表示されなかったり、FLVをAVIに変換するだけで映像の劣化が目立ったりという欠点があります。
そして、そのAVIファイルを動画編集ソフトにセットして、
字幕ファイルを挿入しようとした時に、適応されませんでした。
どうやら、you tubeから得た動画に字幕を付ける場合、ファイルを変える必要があるらしいのですが・・それがいくつもの段階があるらしくて
挫折してしまいました。映像劣化も激しいでしょうし・・・
字幕●nサイトでは、1度に表示できる文字数が少なかったり、文字の大きさや色に変化を与えられない点などで、十分な環境ではありません・・・。
今のところニコニコ動画が最適に字幕付けが出来るのです・・
>>84
それは、たぶんコーデックのせいじゃないかな
無圧縮(あるいは非可逆圧縮)のAVIに変換すれば問題は解決するはず
自分はHugFlashというソフトで変換してるけど一回でできるし難しいことはないよ
画質も劣化しないし編集ソフトでも普通に読み込めると思う
非可逆圧縮 ×
可逆圧縮 ○
まちがえた、ごめん
元動画に付けるべきってのは正論かもしれないけど
そういう面倒な知識無しで扱えるってのはニコ動のメリットの一つだな
>>85さんの使い方?
たまたま聞いていた通りすがりですが賢くなれたので、
今見て参考になったサイト貼っときますね。感謝。
ttp://www.linkclub.or.jp/~ma3ki/webutil/movies/youtube/hugflash-convert.html
>>85
HugFlashを使ってみようと思います。
教えてくださって有難うございます。
字幕ファイル作成にも手こずりそうで怖いですが・・・
挑戦してみます
>>87
そういう点で、ニコニコ動画は本当に優れていると思います..
>>90
字幕作成大変そうです。
導入もですけど、ひとつひとつ音をピッタリの所に
接ぎ当てていくのかと思うと涙が出ますたよ?
↓こんな作業になるらしい
ttp://head.egoism.jp/jimaku/index.htm
洋画一本とか量を考えてるなら
やはり投稿者コメントの一般解放を見守ったほうが良いのでは。
煽ったり止めたりでサーセン。
一般が見られないとはどういう事だ! と文句を言うつもりでしたが
スレをよく読んでみるとそのうち一般にも開放されるようですね。
うpしてる俺としては開放までは使う気に慣れません。
だって動画はみんなに見てもらいたいし、と
・・早口の掛け合い台詞のシーンのところの字幕付けは特に難しすぎますよねorz
瞬時に消えてしまうと、視聴者は読み取れませんし..
次から次へと台詞を発しているので、ニコニコでは3秒間消えないので読み取れますが、編集ソフトで付けたら一時停止しないと読み取れなかったりします・・。
人物によっていちいち色変化できないし・・
やはりニコニコ動画で字幕付けするのが見やすくて簡単で劣化しなくて・・良すぎです・・・楽すぎます
やっぱり、6色くらいを使い分けて付けたいんです..
>>91
洋楽一本どころか、それ以上の量の字幕を付けたいんです・・・・・
予定しているのは、約200個の動画です・・・・・・
1個につき、コメント約300数使用しています。
元々が1個、7〜10分で分割されています。
>>91
勿論・・その方法で字幕付けを試みようとしました。
何度も何度も何度も何度も・・
慣れていて、ちゃちゃっと出来る人にとっては容易な事なのかもしれませんが・・阿呆な私めにはこの作業を習得するまでの時間がありません;1日中検索して調べて試して・・・それを何度も繰り返してます。
you tubeに、よく外人が英語の字幕を付けている動画がUPされているのを見かけます。
それを見ると、ニコニコ動画で書き込んだ方が断然見やすいですし、
色や位置など、瞬時に変化を与えられないので、使いづらそうでした。
結局、「消えるのはキツイけれど、ニコニコ動画で付けるしかない・・。」という結論に達してしまいますorz
再三言う様ですが・・100コメしか保守できないのはツライです。。
足りない分を通常コメで書き込むしかないですし、これなら せめて、コメント書き込みをストップできる様になりさえすれば。。。こんなに悩む事はないのですが..
こういう風に、「外国語の動画に日本語の字幕を付ける時のみ」、コメント書き込みをストップできる という機能を設置してくれれば・・・。
必ず、「わざと意地悪でコメを流す人」が出現してしまうし・・
「保守できないニコニコ動画で何やってんだ、バッカじゃねぇの!」と罵られるし・・
IDが暗号化されてるのをいい事に粘着されるしで・・
IDブロック機能すらなく・・ コメント削除掲示板は全く機能していないし・・ 他人のコメントを編集したり削除する事も不可能で・・ 問い合わせてもイチイチこんな事に対応してくれないでしょうし・・
長文スイマセン
しかし、簡単だとは言え..
ニコニコ動画で字幕付けしても、通常コメントで書き込みに失敗すると、再UPしなければならなくなります。
一部分でも失敗すると、一気に見づらくなり、意味が通じなくなってしまうからです・・。
少しだけなら、違う色で修正出来ますけど、修正しきれないのがほとんどです。
その度に、再UP、再UP、再UP・・etc
そして完成した動画に、「保守の方向で・・」と注意書きをしても、
「そんなの俺には関係ねぇし、UP主馬鹿すぎだから死ねよ」 ←この様な荒らしが必ず現れます。そして、粘着されます。
「人が一生懸命作業したモノを、崩して楽しむ」のを生きがいにしている、鬼畜な人が居るみたいです・・或いは、小学生かもしれません
書き込む内容といったら、「wwwww」や、わけわからない言語。
>>94
字幕inで動画作成→ニコニコにうp
または投稿者コメント(プレミアムオンリー)
どちらにせよ字幕づけを理由に他の奴の書き込みを制限するのはだめだろ
CAやってるやつらが「俺職人だからwww」とかいってるのと同じくらい痛いぞ今のお前は
ログ読んだら字幕inも嫌なのか
やっぱり自分で動画つくるしかないね
それかプレミアムオンリーでもいいから投稿者コメントに頼るか
将来的には無料会員にも公表されるしプレミアム会員のみでも楽しめればいいじゃない
プレミア会員の俺としてはゆとりがうぜーからこれくらいの差別化は
あっていいと思うぜw
TMPG Encツールで、「8,000kHz 8bit mono」でWAVファイルを作る
これが出来ません><
おかげさまで、字幕ファイルの作り方はマスターできました
このやり方知ってたら、確かに痛い発言ですね 申し訳ない・・
非公開状態で字幕を付けてキャプチャしては?
カハマルカの瞳等では画質は落ちるけど、
それなりのキャプチャボードがあれば
一番楽かも。
オレはこの機能いいと思うよ。
たまにランクインして上位にくる動画は批判コメとか結構書かれやすいし。
そうなった時だけ投稿者コメ付けていらないもの消すのが最適。
荒れてる動画は特にこの機能が必要だしなぁ。
AegisubとかSubbu知らない字幕師がいるとは、驚いた.
IRCの字幕師のchで常考ものなんだよ
やはり、字幕の色が変えられないのは辛いところです
数人で討論するシーンや、遠くで叫んでるシーン、ナレーションの声・・などなど
色を分けないと分かりづらいorz
誰がしゃべってるか、不明な状態にしたくないんですよね
「心の声」だとかもあるし。誰が考えてる事なのか分かり辛い・・。
それに、原作の本から引用した文章と、直訳の文とは色分けしたいですし。
その前に、不毛なシーンをカット編集する場合、
[FLV→AVI→音と映像を合わせてエンコ→編集→字幕ファイル付けてエンコ→文字の色や大きさを変えて字幕ファイル付けてエンコ]
しかも、途中の「編集」の段階で、音ズレする可能性があります;
そうなると、
[FLV→AVI(違う形式)→編集→AVI(できなければFLV→AVI)→音と映像あわせてエンコ→字幕ファイル付けてエンコ・・etc]
画像劣化はいかほどでしょうかっж
そもそも、最初の入手した段階の素材からして、既に劣化した状態ですが..
ちなみに、字幕ファイル付けてエンコした動画は編集不可能でした。
(音ズレめちゃくちゃでゴミ化)
>>1この機能についてですが、プレミアム会員のみ観覧可能となると需要がないかもしれません
「便利だから使ってみたのはいいけど、来訪者が少なすぎ→機能停止にする」 こういうパターンの人を多くみかけます。
http://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-8-05-index.html
の通りにしてみたところ、できたことはできました。
元>sm1211059
字幕あり>sm1259704
逆さなのは気にしたら負けです。
ハードサブですから劣化はしてると思います。
VirtualDubModを使うのは初めてだったので、
コーデックは適当にCinepak codec by Radiusで字幕と合成しました。
慣れると当りをつけて相当な速度で付けていけるようですが、
量があると大変そうでした。
投稿者コメント機能ですが、ニュースなどを見ると
クイズやら窓やらはこの機能内でのみ使える、
という差別化を予定してるようですね。
つまり今のところ、一般開放の予定は無いのではないでしょうか。
あぁ、そういえば>>68で
発表会行った人が未定と聞いてたんだっけ。
じゃやっぱ未定なんだなw
すみません。
>>103
アリです!
自分もあげてみました
字幕あり>sm1260136
元>sm1120634
途中、カット編集なし。
>>104
やっぱり一般開放じゃないとキツイっす
なんでプレミアだけしか見られない動画とか作っちゃってんの
運営バカじゃないか?
そんなにプレミアに強制連行したいんかよ
プレミアム会員でも変なコメントで動画荒らすアホが居るからなあ
>>97みたいな意見が出るのも分かるけど、たった500円でプレミアムになれるんだから
ゆとり排除には大した効果が無さそうだと思うんだが
まあ様子見かな
>>107
プレミアム会員は捨てID作れないからね
コメ禁止措置1回食らったらかなりビビるんじゃない?
作者米を作者とプレミアム会員だけが見れるのはいい、ただ一般会員にも動画は見れるようにしろと
作者コメ入りの動画が右のマイリスト登録ランキングに2ヶ月間入らなかったら一般会員にも見られるようにしろ
別に見れなくてもいいんだ
一般には「投稿者とプレミアム会員限定の動画」が検索とかするときに見れないようにしてほしい
ストレスたまる
池沼ばっかwwwwww
ダウンローダー使えば一般でも保存はできるんだな
マイページ入れといたお気に入り動画が見られなくなってた・・・
ニコニコできねーじゃねーか!
>>113
ねー…あるあるwww
無料用に転載されたら、意味ないの通り越して
ただのリソースの無駄なんじゃね?
どんだけ阿呆極まってんだよ運営は
書こうと思ったらもう書かれてたが
「みんなでニコニコ」の精神はどこへ行ったのやら
ニコニコできねーじゃねーか!
キモヲタ「お、お金払ってるんだから、どんなコメントしてもぼくちんの勝手だろ!」
こうしてプレミアム専用動画も荒れます。
カテゴリタグに投稿者コメントできたのな。
価値が出来て欲しいのだろうけど
ダウンロードできるそうだしあまり意味が・・・
一般でも動画の説明文とタグくらいは見れるようにして欲しいな
ログインしてない状態ですらそこは見れるのにエラー文だけが表示されるのは不満
おかしい 試してみると意味のわからない注意書きが出て
新機能じゃないの?
みんなが使えることが新機能でしょう?
P会員で様子みてから一般にも解放って話じゃないのかな?
市場もそんな感じだったし
>>121 ならば 早期解決を
まあ、これに関しては市場同様、いずれ完全解禁されるんじゃないかと思う。
プレミア無限定にしておく意味もあんまり無いし。
来週実装のコマンドも最初はプレミアムオンリーなんじゃないかな?
逆に、プレミアム限定再生コンテンツが存在するのは意外とおもしろいかもしれないと思った。
企業の配信提携もしやすくなるだろうし。
プレミアム限定にしてるとエコノミーになりにくいという効果があるからなぁ
そういう用途で使ってる人もいるようだ
プレミアの特典はまだまだあってもいいと思う
だが差別化したいならもっとマシな事考えろよ。
うp主がプレミアの場合のみ投稿者コメントつけられるのはアリだと思うが
今の仕様はアホ過ぎる
最近P会員のクローズドテストがなかったから無理やり限定にしたような気がしてならないな
投稿者の自由度を削ってるだけだし早く設定できるようにして欲しい
プレミアム限定化の機能と投稿者コメの機能を抱き合わせにするのは相性が悪すぎる
正直運営は何を考えてるんだかよくわからんのだよなぁ…
回線が太いのを利用して限界ビットレートUP動画とプレミアム限定化を抱き合わせにするのならわかる話なんだけど
>>127
「新機能のテスト」なので今はプレミアム限定という話ですよ
え?P動画も荒れてるの?
NGコメントつけるのが先の方がよかったんじゃ・・・
なんせP動画だから荒れないという根拠がない
いくつか見てみたけど、荒れてる動画ってどれ?
P動画で荒れてるの見た事無いよ
投稿者コメント機能って何?
>>124
待て。プレミアム会員はそもそもエコノミーモードにならない。
>>133
うp主の立場になって考えてみよう。
自分のうpした動画が「音ずれてる」ってコメントでいっぱいになったら切ない
視聴者をプレミアムに限れば、そういうコメントが付かなくなる
っていう事だと思う
もういいからプレミアム会員オンリーでもいいから粘り強く字幕つけてやればいいじゃん。
うp数が多ければ評価されて一般開放のときに人も集まるさ
P会員だけになってコメントの質が上がるかと思ったがそうでもないな
相変わらず草ばっかり打ってるやつとかいるし
夜はまだしも昼間だと一般がいるときと大して変わらない
職人とかもいないしな、目立つ荒らしはいないが面白いやつもいない
所詮は500円会員ってことか・・・
早く投稿者コメとP限定化を分けて欲しい、投稿者コメだけ使いたい
ぶっちゃけお前らのコメ職人ってありがたがり方が
何なのかわからん。正直、一部のうp主コメントに
興味持って動画見たって以外にコメを面白いと
感じたこともない。ライブ感覚は評価するけどな。
>>137みたいなヤツがいるから、プレミアム会員のみにしか公開されないんだな
「投稿者コメント」タグが、自分の動画に勝手付けられて、ロックされてたし、
運営は、「投稿者コメント=プレミアム会員のみ観覧」のスタイルでいこうとしてるんじゃないかと思った。
バカバカしいじゃないですか。
100コメント数しか保守できないのに、一般会員が見れない機能をわざわざ使用すると思うのだろうか?
確かに投稿者コメント機能の書き込み方法はとてつもなく便利だが、
いつまで経っても、一般会員が見れないとなると、自分はもう見切りをつけるよ。
テスト期間だかなんだか知らないけどさ。
うp主が、コメント書き込みを禁止に設定できる機能を即刻つけてさえくれれば、もうなんでもいいや。
ニコニコ動画にこれ以上希望持つの、無駄だって分かったし。
テスト中だからプレミアム会員のみにしか見れないのはわかったが
無料に見せたら不具合でもおこるのか?
無料テスターのほうが多いんだから、無料にも公開して反応見たほうがいいと思うんだが
テスト後の使い道などあるのだろうか
課金への誘導としか思えない
他の国を意識してるんでないかい?
ニコスクリプトってのもプレミアムからテストスタートするだろうから、
その様子を見てからってことじゃないか?
負荷とかすごそうだし
>>138-139
コメント書き込みを禁止、なんてニコニコで公開する意味ほとんどないでしょ
字幕だろうが感想コメだろうが批判コメだろうが全てのコメントは平等なわけだし
とりあえず、字幕保守したくて一般会員にも見せたいんだったら、
通常コメで全部字幕つけてからマイメモリーにして、それを公開するのが一番簡単じゃないかな?
一番の問題は、運営が何の宣言もしないで勝手にやっていることだ。
いまのところ見たい動画は規制されてないからいいけど・・・
これって権利者側の要望なんじゃ? お金を払ってくれそうな海外のユーザーのマーケディングなんかに使えそうだし
現状アニメ天国なのも権利者側から黙認してる現状だし
>>143
マイメモリーに登録できるのって1つの動画だけだろ?w
コメント書き込み禁止動画をのせるぐらいなら他の動画投稿サイトにのせればいいよな
>>146
今は単にテスト期間だからプレミアムに制限されてるだけで、
いずれ一般にも開放されるよ。
ニコニコ市場の時と同じ。
>>140
メーカーが新商品を地域限定で販売して
様子を見てから全国展開するかどうか決めるようなもの。
この機能の意図がいまいちよく分からん
『見れない』でなく『コメントできない』ならまだ分かるが・・・
このままじゃ再生数も伸びないしあまりおいしい機能にみえん
コメントとか見る側からすればどうでもいいけど見れないのは
なんとかして欲しいな
みたい動画がプレミアム限定な件
しかも投稿者はそれを知ってやってやがる
>>153
そういう時はな、著作者に通報してやれ。
プレミアム専用動画とか意味がわからん、死ねよ乞食運営
>>155
まったく持ってその通り
初めて本気でニコに呆れ果てた
そんな対応ばっかしてたらyoutubeなんて抜かせねーよ
金、金って、運営はいじきたないのな
貧乏人が集まるスレはここですか?
そんなに運営がいやならみなければいいんじゃ?
言い方が悪いかもしれんが、
そもそもプレミアム会員って特典をエサにしてんだろ?
だから本来は一般会員にプラス要素をつけるべきだと思う
それを一般会員にマイナス要素をつくり差をつくるのはどうかと思う
まぁ米の制限くらいはいいと思うが・・・
こんなもん負の感情しか生み出さないよな
死ねよ糞運営
要望する機能は付けない
要望しない機能は付ける。しかもいらない機能
こんなことしてたら「なんとか動画」に負けますよ
というかもう負けてますね
恐らくプレミアム会員の為につけた機能だと思われる。
以前から多くの会員から不満の声が上がっていたようだし。
無料会員ばかりで潰れるよりゃマシだろ
無料で見たいなら我慢する、我慢が嫌なら他のサイトに行く
今わざと一般に切り替えてホントに見れないか試してたんだが
ページにすら入れないからDLも無理かと思ったらツール使えば普通にDLできた
というかURLわかれば一般でも某ツールで見れる、コメントはないけどな
まあプレミアムのコメントも質が低かったし別に困らない
こりゃ利点ないな、せっかく金だしたのに
だからさあ
プレミア会員に「先行公開」してるだけ
なんだよ阿呆共
グダグダ抜かす前に運営の説明ぐらい全て理解してこい
なんとか動画って全く聞いた事無くて
さっきググって行って見たがなにあれw
人いねーよw
何が負けてるのかな?ん?
「ニコニコ動画」って名前が今回のこの機能により名前負けしていないか?
RC2でもみなさんとニコニコできることを、スタッフ一同、心より願っています。→なんか矛盾しているの思うのは私だけでしょうか?
テスト段階ですから。そんなのは承知の上で書き込みしています。
無料なら文句いうなってことだろ
そうだね。
>>169
ビットレート制限が緩い(1200kbpsだっけ)のと画像が貼れるくらいだろ。
あ、あとコメントで黒が使えたり、下スクロールも出来たな。
テストとか試験という言葉を知らなすぎる。
俺は金払いたくないし潰れてほしくないから
有料の奴が増えてくれることを願ってるけどな。
そんなに見たいか?w
類似スレが上がってるので誘導age
悶々動画
>>sm1305222
投稿者コメントにより視聴できません?!
おいおい作者さんは一般人に見てもらいたくないってか
「金を払わないと見れません」とか言われると
意地でも金を払いたくなくなるな
市場でもエコノミーでもそんなこと思わなかったのに不思議だ
ほとんどが他者の著作物に抵触する動画で金搾取するシステムとか
運営頭大丈夫か?
これ腹立つけどコメントで文句さえ言えないんだよなw
アニメ本編とかで増えてきたら嫌だなぁ
みんな少し冷静に。おれプレミアムになっていて見れるが、特段得したこと無いよ。
プレミアムだけに面白い動画があるとは思えないし、無料会員は無視でいいんじゃね?
だってうp主もプレミアムにUpするメリットが無いし、コメントの質が良くなる事もありえない。単に活気が無いだけだよ。何の魅力も無いよ。
ただ、将来「権利モノ」の公認のものが流れたり、削除基準がゆるくなったりする可能性はあるな。アダルトOKとかも。(妄想ですけど)
まぁ、現在においては実験でしょうね。
運営が赤字な事を考えれば、著作権者に配慮する姿勢を考えれば、
こういうことも必要なのかもね。
>>181
俺プレミアだけど言いたい
お前はアホか
>>179
確かに危ないよな
訴えられたら確実に負ける
今まで見てた奴がプレミアムになって
続きが見れなくなって俺涙目
というか
投稿者コメントとプレミアム会員しか見れない
のとどこがどう関係しているのか分からない。
プレミアム会員しか見れない動画があるのは認めるが、それとこれとが繋がらない。納得いかん。
投稿者コメントを一般会員が見れないっておかしくないか?
作者は一般視聴者を排除しようとしているのか?
いや、違うだろう?
作者は一般視聴者を排除しようとしてませんが、運営は一般会員を排除したいと思ってます!
プレミアム限定視聴だけだと再生数とかで損するから使われにくいと思ったんじゃね?
プレミアム登録数を増やすために関係ない機能とセットにさせて無理やり使わせる作戦
ほっといても運営の意図通り行動する
プレミア動画ワロス
おかしいよ もしするのなら 名前を変えてほしい
最近いかにも課金しろといわんばかりのサイトになってるんだし今更驚かないだろ
>>191
いや、驚くとかそういうことじゃなくてね、
これはおかしいって事を話し合ってるの。
まあ君はその意見で解決したらしいからもうこのスレには来なくて良いよ。
実際プレミア専用になってる動画はほぼ全て万おろか千台すら越えていない件について。
作者が望んだ結果なのかなこれは?
>>193
もちつけ
そのうち一般にも開放されるって、落ち着けお前たち。
それより、投稿者が指定した他人のコメを流れないようにする機能もほしいな。
投稿者が字幕とか弾幕作って保持してるのって自演みたいで微妙な感じだし。
ようプレミアム兄弟、プレミアムだけで楽しもうぜ!
みたいなコメントしてるうp主の動画をランキングで何回か見かけたから
これはそういう機能なんだと思ってた
>>196 一人でどうぞ
言い方が違うだけで 結局はプレミアム限定 これはいかがなものか?
名前の改称とともに 一般開放を求む
金儲けなら 無料会員にも開放すべき
会員なのに 見れないのはおかしいよ
この機能さ。
プレミアム限定のと、限定じゃない動画を上げたとしよう。
勿論プレミアムの人は限定に行くし、限定じゃない方には一般のが行く。
で、この両方の動画でプレミアムと一般のコメントのマナーがどれくらい違うのか、解ると思う。
そういう比べるのにも使えそうだが、この機能。
とりあえず一般にも公開出来る様にするという意見には賛成。
あー、てか
運営、金儲けたいなら一般の機能をもっとよくして、それでプレミアムの機能ももっとあげると尚良いと思うんだが・・・
>>185
同意。
因果関係が分からん……
運営が糞というのをよく目にして気にも留めなかったが
時報とこの件で運営が糞以下というのが良く理解できた。
とにかく説明不足すぎる。こんな仕様誰がメリットあるの?
いろいろ意見を言っても
プレミアム会員からしたら「無料会員嫉妬乙ww」で全部かたがつきそうなんだよなぁ。
プレミアム会員と無料会員の差をつけるための措置でもあるわけだろ?金がないんだからそんくらい許せと思うがな
まぁそのうちテスト期間が終了したら無料会員も使えるようになるだろ。
その時にはまた他の機能がプレミアム会員限定公開になってここにいる奴が憤慨するんだろうが
運営がテスト期間であると明確に言ってないから問題なんだと思う。
テストなのか、このままなのか、俺もよく分からんけど。
誰かこれについての運営の発言を知ってる?
>>203
発言は無い、だからこそ心配
ヘルプとかの文章を見る限りだとこのままっぽい気もする
当然テスト期間とも書いてない
プレミアム会員のうpしたビデオどんどん通報したれ
動物だったら虐待とかプライバシー侵害とか連絡して
>>1
「うp主が、投稿者コメント機能を使用して、一般会員にも見せたい場合」は、
どうすれば良いのでしょうか・・?
この部分が議論に含まれてないな
補足
投稿者コメントをするとプレミアム会員しか見れなくなり、
うp主が、投稿者コメント機能を使用して、一般会員にも見せたい
>>203
ひろゆき発言の解釈次第。
該当は3:30以降あたり。
「ニコニコ市場が最初プレミアの人しか使えなかった状況とちょっと似てるかもしれないんですけど、
ていうわけでまずプレミア会員が楽しんでもらって、どういうサービスになるか、というか
どういう使い方をすれば面白いのかというのを開発してもらえればいいなあと。」
普通に解釈するとテスト期間。しかし反対派クオリティ訳だと「明言はしてないからテスト期間じゃないかもわからんね」となるわけだ。
コメントの質を確かめるぐらいしかテストの意味がない気ガス
プレミアム専用動画にしたくて投稿者コメ使ってる
投稿者コメが一般開放されたら、次はまた別の機能(NICOSか?)がプレ専になるだろうから
それ使って、またプレミアム専用動画にするよ
簡潔に言えば、一般には見てもらいたくない
再生数やコメントが少なくたって別に構わん
どうして俺がそう思うのかは、この板見てりゃ分かるだろ
なんで韓国?
アメリカとか英語圏対応ならまだ意味あるけど
あんまりマイナーな所は労力の無駄と思います。
シリーズもんのパート1以外プレミアにしてる奴って何なの
運営気取り?キモス
>>211
もうこんなキチガイが発生してるのか
運営も罪作りだな
金払ってる人優遇に何の不満もないけど大前提として
「見る人がいるから楽しい」
「うpしてくれる人がいるから楽しい」
のだと言うことを常に忘れてほしくない。
結果的にであれ見る人、うpする人を減らしかねないような
システムには賛成しかねるわ。
一般でもPでも良いんだが、年齢制限かけられんかね
懐かし○○動画に子供が沸くとウザイだけなんだが
「しらねー」って言うくらいなら見るなってーの
現状では年齢制限が出来ないので、P専用にするしか出来ん
まぁ、それで目的が達成出来てるといえば出来てるんだけどな
違法アップロードされた動画で投稿者米が付いてるものを全部削除しろ
他人の著作物で金儲けするな
著作者にきちんと了解を得るならそれで良いけど。
ちょっとテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1467810http://www.nicovideo.jp/watch/sm1466980
あげ
復活期待age