あちこちのスレで度々話題に上るポイント制度についてのスレです。
・動画の評価制度に利用
・ニコニコ動画の運営を助けるために、市場収入を増やすような仕組み
・動画うp主に何かを還元したい
・プレミアム会員の特典として
・Amazonと提携してポイントで買い物が出来るように
等々
目的や用途、運営形態について様々な形で要望が上がっていますが
どのような物があればニコ動の為になるのか、考えてみましょう
各所での意見を集約する為のスレ立てなので、単発認定は勘弁。
個人的には、今のニコ動は、うp主個人のモチベーションで支えられているので
それを支えるような仕組みがあると良いなぁ
例えば、評価の高い動画をうpすると、ポイントが貰えて
そのポイントを何かに利用出来るような(投げ銭みたいな)
運営としても、うp主に頼りすぎなので
もう少しうp主を優遇してもいいと思う。
しかし動画提供者のほとんどが著作権に関わるものだから、いくらポイントだとしても奨励はできないのでは?
例えば、各ユーザは投票感覚で動画うp主にポイントをあげる事が出来て
ポイントが一定数溜まると、UP動画の容量制限が増えるとか
良い動画→ポイント沢山→容量UP、次も良い動画上げてね
みたいな連鎖が作れるといいな
>>3
今までに他のスレで出た話では、現金とか、現金性の強いもの
(例えばAmazonで買い物に利用出来るポイント)だと著作権的に問題が発生しそうって感じ
俺個人としてはニコ動内でしか利用出来ない、現金性の低いポイントならそんなに問題ないと思う。
運営の儲けたいことは 面倒だとしないと思うよ
500ポイントで1か月分プレミア課金でいいんじゃないか?
容量も増えるし。
>>7
以前他スレでは、運営の負担が増えるような仕組みは良くないというコメントがあった
タダで、何人かをプレミアム会員にしなきゃいけないって事だからね
まあ、ニコ動はうp主で持ってるんだから、それくらいの利益還元があっても良いだろう
バランス次第だね、1万人のうp主が該当したりすると大変な事になりそうだが
ポイント配分次第で、数はコントロール出来るだろう
あんまりうp主に還元するのも
それ目的の奴が出てきてウザイと思うんだが
>>9
なるべく、動画うp以外の用途に使えるのは避けた方が良いと思う
例えば、Amazonで買い物出来るとかだと、それ狙いのが大量に出てくるだろうけど
逆に、動画容量うpくらいなら、うpしたい人にしかうまみが無い
プレミアム権は分かりやすいんだけど、それ狙いがあまり沢山出ると困るね
ただ、再生数とかマイリスト登録みたいなものではなくて
能動的なポイント譲渡にすれば、ポイント目当て動画は難しいと思う
>>10
俺は動画うpした事ないからよくわからんけど
確かに動画うpに関する特典のみならいいかもね
ポイントはプレミアム会員に毎月何ポイントか与えられて
それを会員が振り分ける形にした方がいいと思う。
一般会員まで投票できると複垢で信者が工作したり
自演する奴も出てくる
プレミア会員が投票する形にするとかなり偏ると思うんだが。
ここや2ch等、色々な所でプレミア会員の発言見てると基本的に「時間があまりとれない社会人」が多い(と思う)。
そうすると大人向け・子供向けの動画で大きく差が出てくるし、
同じアニメ動画でも今のアニメと昔のアニメだと差が出てくる(思い出補正とかで)
>>12
かといって、一般開放すると問題が起きるのは火を見るより明らかなわけで
仮に偏ったとして、それが不味いのかどうかだね
別にポイント入らなくても動画のうpが出来ないわけじゃないし
荒れるの承知で金で考えれば、無料会員に人気のうp主を優遇するよりも
有料会員に人気のうp主を優遇した方が、運営としてはメリットあるしなぁ
個人的には、結果的に人気の動画は大して偏らないと思うんだけどね
>>9
そもそもそれが目的だとなにがウザいんだ?
ねこ鍋でもそうだけどなんでキチガイみたいに噛み付くのか理解できな
理由がどうであれ視聴者を楽しませりゃ対価あってもいいだろって話なのに
プレミア限定にしたからって人気の動画が偏るわけないよ。
200万会員のうち8万とチョイがプレミアなんだから統計学上で言えば
余裕でブレの無くなる数字だよ。
つか昔のアニメは思い出補正で評価されてるみたいな口ぶりだなお前
ポイント乞食動画が出るのは見えみえだから
動画うpに関する特典のみにするべきですね。
「ポイント500でZIPうp」とかみたくねーな。
>>16
そもそもポイント関係無しにそういう動画は規制すべきなんだよ
乞食動画は規制される、って前提があればポイントももっと緩く考えられるんだけどね
>>14
なんでねこ鍋が出てくんだよww
対価のないランキングですら
あれだけ工作があって荒れたんだぞ
対価あったらどうなるかなんて少し考えれば分かるだろ?
十分ウザイと思うんだけどな?
>>18
工作不能だったら問題ないよ
ランキングは、工作活動→ランクアップって意味があったわけだけど
例えばP会員が手持ちのポイントをあげる形なら、ポイントもって無い奴が何やっても無駄だし
逆に、一人で何ポイントもあげたいなら、好きにすりゃ良い
あげますよ
動画を上げることでポイントが溜まるなら糞動画連投。
お気に入りでポイントが溜まるなら複垢で工作。
再生数ならエロ、ZIP、人気アニメ。
コメ数なら上に加えてアンケート動画。
かくしてまっとうな動画は滅びるのであった。
結論⇒無理。
権利者じゃない奴が利益を得る可能性がある制度は、権利者にとって面白くないだろうな。
それがどういう結果になるかは目に見えてる。
利益が何か次第じゃないかな
金は論外だが、ニコ動内で多少出来る事が増える程度なら問題になるとはあまり思わない
ポイントなんかあった荒れまくり+工作活動本格化しまくりだろ
とくに金がかかってるんだったら、業者に近い連中が出てきてもおかしくないぞ
ゼブラの件でだって無料にもかかわらず自演とかうるさかったのに、
これにポイントなんて絡んできたらどうなるか。
どんな形でも荒れる+自演乙コメばかりになるのは目に見えてる
あとそのときの流行りの傾向がさらに加速される
ミクやフタエとか流行ってるけど、ポイントなんてつくと、それらに興味ない人でも人気とりたいために
そういうのをつくってくる。
するとランキングがそればっかになる。
あとアニメの丸上げもみんな競い合うようにやるだろうし、
いまよりむごい状態になるぞ
無償(やっても何も利益がない)ってあたりが、これまである程度の歯止めをかけてたのに
それがなくなったらどうなるかぐらいわかるだろ。
どの動画が何ポイント得ているか、分からなければ良いんじゃない?
こういうCM
みたらポイントが加算され、10本みたらプレミア会員になれる。
実際、ポイント制でアンケートに答えたりするサイトとかでやられてる
手法なのでそれほど難しくないのでは?
で、スポンサーをニワンゴが見つけてきて、CM製作をニコニコに
うpしているクリエータにオファーすれば、ニワンゴの収益にも
うp主の還元にもつながる。
CM10本ごときで500円分が稼げたら苦労しませんよ
正直もう少し運営が合併とかで巨大化すればもう少しマシになると思われ
>>29
実質的に皆プレミアムになれるような方法はあまり良くないかと
アジ
そうだな。俺なら人気のある動画のミラーをミラーとは書かずにどんどんあげまくって、
何も知らないやつからポイントかき集めるな。
うp主に還元するのは無しにした方が良いと思う
あくまでも好きでやってるんだから、見返りはコメントだけで良い。
ただ一つだけ願いがある。
うp主には荒らしをIP(IDじゃなくて)ごと投稿不可にする機能をつけてくれ。
有料でもでも良い。
相手のIPはうp主に見える必要は無い。
ただ同一IPを裏で認識して投稿不可にする機能をつけて欲しい。
匿名IDで荒らされたら何の意味もない。
動画ごとに設定できる、悪質な同一IPからの投稿禁止機能をつけて欲しい。
重ねて言うがうp主には直接IPはわからなくて良い。
悪質な荒らしを匿名コメントでし続ける人をIPごと抹消出来ればいい。
そういう機能の方がうp主にとっては
プレミアム会員権とかポイント制がどうのよりも100倍嬉しい。
逆に、もしプレミアム会員にその機能が追加されたなら
即プレミアム移行するって人は多いはず。
悪質な同一IPからのコメントを禁止する機能が欲しい。
つまり、匿名コメントとか別アカウントとか関係なしにIPごとコメント禁止にする機能。
多くのうp主はその方が何倍も嬉しいはず。
それに荒らしが確実に減る。
投稿禁止にされても、視聴は出来るし
荒らし発言した本人だけに影響が出るだけだから
他の利用者も不快な発言を見なくて済む。
現時点でも、コメント管理機能はあるけど
明らかに同一人物の荒らしなのに、いちいち対処するのは非常に辛い。
もし特定のIPからのコメントを禁止できる機能があれば
問答無用でプレミアムに移行するよ。
>>35
それはこっちで。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192505312/l50
で、ポイント制の話なんだが、>>2が投稿者還元の話をしたせいでずれてる感じなんだが
マイリストで膠着しているランキングをうまく動かしたいって声もあって、むしろそっちが主流だと思うんだが
で、これと連動してうまいことやれないだろうか。
http://pearl-white.hp.infoseek.co.jp/nico.html
要約タグ→ポイントタグに変更、ポイントの高いものでランキングづけ。
これならうまいこといけそうな気がするんだが
ところでポインヨとは何かね?
>>36
これは俺もかなりほしいところなんだが。ポイント制とうまいこと合いそうだよな
ポイントがたまったらひろゆきのサイン入りブロマイドプレゼントなら問題ないんじゃないか?
>>39 のアホらしさが実にニコニコっぽくてステキだ
燃やすために欲しがる奴とか出そうだな
「ムシャクシャしたのでまろゆきのサインを燃やしてみた」とかw
10枚集めたら等身大フィギュアと交換だから燃やす奴は居ないだろ。
>>41
何の等身大フィギュアなのか一応聞いておこう
ひろゆきアロマの香りフィギュア
「ひろゆきを燃やしてみた」という動画が公開されるに一票
燃やした瞬間部屋中に立ち込めるアロマの香り
たとえば、著作権に柔軟な初音ミクの権利者を支援する
みたいな仕組みを作ったらどうか。うざい権利者は
あっちに行って、ビジネスでもしろ!みたいな仲間外れに
させるとかwwww
どうせまた工作が行われたりするんだから必要ない
>>36がおもしろそう
確かに要約タグと組み合わせられそうだな
>>36希望
>>36あんまり盛り上がってないな
http://pearl-white.hp.infoseek.co.jp/nico.html
画期的だと思うんだが
>>36希望age
ポイント制と絡ませるのは面白い
期待
ポイントか・・・
欲に駆られて工作をしまくる人が出そうでかなり心配なんだが
いらん
関係ない糞動画に要約タグつけまくりの場合は?
>>39
これはいける
>>57
要約タグは一垢に付き一日一回でおk
ポイント制面白いかもしれない
荒らしはあるけどそのこと考えたら話は進まないし
俺的に考えたニコポイント制
ニコポイントを導入して欲しい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198386206/
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou22103.jpg
日経産業新聞
ドワンゴ、「ニコニコ動画」にポイントシステム導入
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN002Y375%2007082008&landing=Next
>>61
ああ、ニコニコ大会議のときに言ってたあれか
黒字化めざしてがんばってください
ちょ、8ヶ月間レスなしとかw
削除済
削除済
削除済
ニコ生でポイント使って放送延長が出来るようになったけど、
リスナーの持ってるポイントを生主にプレゼント出来るように
して欲しいです。って書いても運営見てるのかなここww
モリタボでニコポイント購入できるようにして欲しい
消費ポイントがやけに高い設定で手を出しにくいんだが(´・ω・`)
俺思うんだけど、ニコニコ生放送でリスナーさんが「この主、面白いッ!」と思えたリスナーさん用に、「この主
今後も頑張ってもらえるように一票差し上げます」的な意味で、リスナーさんから生主への『応援ポイント』ボタンってか、制度みたいなのあったら良いと思う。
んで、『どれくらいあげますか?』というページで量を決めて、その主への贈呈額とか決めちゃって、
主にポイントが渡るというのはいかがだろうか?
ただそうなると、(ニコ生でのポイント消費量を基準で考えると)最低贈呈額を100Pにする必要あるし、コストが高いから、
稀にニコニコから来るメールで「今日は○の日だから、みんなに抽選で50ポイントプレゼント!☆」
とかいう企画みたいなのもあったら、プレミアムじゃないリスナーさんやお金に困窮しているリスナーさん
にはコスト軽減になって良いと思うんだけど、甘い考えかなぁ…w;
>>71
>リスナーさんから生主への『応援ポイント』ボタンってか、制度みたいなのあったら良いと思う。
それはありだと思う。
ユーザー宛でもいいしコミュ宛でもいいんじゃないか?
そうすれば自然に多くの人間に支持されている番組が優遇されるようになるし、
それによって放送主ももっと面白くしてやろうという流れになればもっと生放送が楽しくなっていくと思うんだけどね。
話が少し変わるがレスさせてくれ スルーしてもおk
そもそも広告(笑)や有料(糞)動画なんかやめて簡易的な著作権を購入する権限がほしい
認定基準を定めて500〜1500円ぐらい払って権利者からうp許可をもらうみたいなやつ
本編丸ごとうpなどは論外
ただ各権利会社との契約が問題な気がする、しかしこんなに金とって対していらない機能つけてるぐらいだから
MAD認めてるのが角川ぐらいだし一生懸命作ったものを消されるのはつらいだろう(ルール守らなかったのがいけないとかいう奴も結構いるけど何もかもつぶすようなのは良くないし努力ぐらいは認めろと言いたい)
削除済
ポイントでコミュに献金できるようにして欲しい。
生放送の予約で金取るなら放送主の負担を少しでも軽くしてあげたいのだが。
削除済
あるうp主の動画に投じられたニコニコポイントの総和が
うp主のスターポイント(単に今まで何ポイント得たかという
"称号"であって、それ以外に何にも使うことはできないポイント)
として与えられるようにする、とか。
>>77
ニコニコはある動画と別の動画が同一人物がうpしたものかどうかってのはうp主が自分から
マイリスト作ったりタグを固定したりしないとわからないようになってるんだわ。だからうp主での
総計ってのは無理。動画単位でしかわからない。んでもって動画単位なら100位までは現在の
累計ランキングで見れる。
>>78
動画削除のとこみると・・・
>>79
ニックネームは別アカでも同一なのを付けれるから意味ない。
逆に複数アカを使い分けてるうp主さんもまとめられないよね。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
nikonikoに入会したらもう抜けられないんですか?
削除済
削除済
削除済
削除済
自分で張ったニコニコ市場の商品が1つ売れる毎に褒賞として1pt贈呈とかやってくれると嬉しいなぁとかつぶやいてみる。
本当は値段に対する割合で現金が欲しいけど流石にそこまでは・・・資金大変でしょ?w
削除済
>>104
呟きっていうかなんて自己中な考えなんだろう、この人…。
そんな状態にしたら>>104みたいな物乞いが馬鹿みたいに市場に貼りまくる上に、
嫌儲な方々が削除しまくる事なんて容易に想像できるだろうが…。
もう少し考えてもサーバーにかかる削除、追加の負荷や商品ごとに
ユーザー情報を追加して管理する負荷も考えたら全くメリットないし。
(追加したから商品が確実に売れるってわけでもないんだから)
それってわかりやすい例で言うと、全く見知らぬサイトのやつが
「あなたのサイトをウチのサイトで紹介したからお礼にそっちからもリンクして」
って言ってくる馬鹿と大して差はない。勘違いもいいところ。
>本当は値段に対する割合で現金が欲しいけど流石にそこまでは・・・資金大変でしょ?w
もう物乞い根性が嫌って言うほど滲み出ている酷い書き込み。ヤバいぞコレ。
削除済
削除済
削除済
削除済
>>104
他の人が書いてるけど追加合戦が始まるだけ。
鯖負担が増してまずます赤字に。
今のシステムでも十分に市場は機能してるし赤字を産むだけ。
削除済
削除済
削除済
アンケート機能が一番儲けの匂いがする。
リサーチ業を新たに始めて、アンケートで報酬としてポイントを与えれば?
ユーザーは参加不参加を選べばいい。
換金してもいいし、そのポイントでプレミア会員料払ってもいいし。
とにかくニコ動のアンケート機能は強い。
リサーチ業始められるほど精度は高くない。
年齢も利用者層もかなり偏ってるし。
削除済
削除済
>>116
それは既存のネット系のリサーチ会社やRDD方式を使った世論調査にも言える事。
何よりもあのスピードが他のリサーチ会社からしたら脅威だろ。
すごい武器だ。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
なぜ金を払って見ているのにアクセス制限されるんだ
利用規約すら読まないで金を払うお前のほうが悪い
http://www.nicovideo.jp/static/base/rule.html
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
ニコニ広告に指定しているタグはロックして欲しい。
(荒らされたら意味が無いですよね?)
>>139
ポイントってタグに対して配分しますよね?そのタグが荒らしで
消された場合に、このポイントはどうなるのって話です。
(無料なら何も言わないけど、これって有料だからねぇ…)
>>140
アホかと。消されたら自分で付け直せばいいだろ。
運営もこういうモンスター会員が多くて苦労するよな。
削除済
>>140
その後、タグ荒らしの申請があって「編集不能」になったら
付けなおせんよね?(最悪想定だけど、この可能性はある筈)
>>143
動画の広告システムの根本部分を理解してないだろ。
広告はタグ検索に対して出すもので、宣伝中の動画にそのタグがついていようがいまいが
関係ないし、その検索タグを付けた動画が一切なかろうが検索は可能で広告も出続けるよ。
削除済
削除済
ポイントっていうのは買うものじゃないと思うんだ。何か行動を起こしたことに対しの対価だと思うんだが…
ただどんな行動をしたときポイントが付与されるかのところが問題なんだよなー
こういうシステムがほしい。
837 :no name [] :2010/08/21(土) 14:02:26 ID:/s15NnTy
どこに書けばいいか分からないのでここに。
ポイント譲渡制度とかどうですか?
プレゼントとかで貰ったポイントがあるけど、生放送するわけでもないし
遊園地で使うわけでもないし宣伝もしないし、1500pt丸々余ってる。
どうせ使わないなら好きな生主に譲渡して予約とかで使ってもらいたいんですが…
換金できるようなものでもないし、譲渡可能にするのは無理ですか?
>>2に同意です。
>>39もあっていいと思います。
そろそろ動画のアップロード者の口座に
お金を払える仕組みでも作ったらどうでしょう?
ボーカロイド曲のアップロード者など、
著作権がアップロード者にある動画の場合に限るとして、
プレミアムアカウント限定でいいので、
ウェブマネーなどを受け取れる仕組みを作れば、
運営側は仲介手数料を得られますし、
不正アップロードでなく、同人でアニメーションや音楽など、
優良なコンテンツを提供できる方も増えると思います。
ニコニ広告ではなく、動画アップロード者に直接お金を払いたい
というユーザーも多いのですから、むしろ運営側にはこれを
ビジネスチャンスと捕らえて欲しいのです。
最悪でもニコニコポイントを生主に援助できる仕組みくらいは欲しいです。
一度に多く買うほど割安になるようにして欲しいです。
例えばこんな感じに。
500pt … 500円(これが基準)
1,000pt … 950円(5%OFF)
2,000pt … 1,800円(10%OFF)
3,000pt … 2,550円(15%OFF)
5,000pt … 4,000円(20%OFF)
10,000pt … 7,000円(30%OFF)
どこに書いたらいいのかわからないのでここに。
ポイントを100ポイント単位で買えるようにして欲しい。
昼の予約は100ポイントなのだから。
最低500では、ちょっと買いづらいです。
つーかプレミアム会員には毎月105ポイントくらい付けて欲しいわ
全額相当の525ポイント付けろとは言わないからw
儲かってるんだからそれくらいやれよ
糞スレに埋もれそうだからage
好きな生放送主にポイントを渡せる機能がほしい
ニコニコポイントのページ又はマイページあたりから、
ポイントの有効期限を確認できるページ
http://point.nicovideo.jp/index/expire/
にしっかりリンクしておいてほしい。
既にリンクがあるなら申し訳ないが。
>>155
有効期限の表示を散々探して見つからなかったが、こんなところにあったのか。
ちゃんと分かりやすいところにリンク貼ってないとマジ困る。
有効期限の規約をみても、
『「ニコニコポイント」の有効期限は、サービス画面にて利用者に対して表示されます。』
って書いてあるのに。運営マジ汚い。
>>150に同意 割安率はもっと低くてもいいから導入してほしい。
>>151に同意 ネットチケット800ptとか1200ptわざと余らせるように500pt単位で販売してるの?
余ったの使い道ないし、ニコニコ募金復活して募金できるようにしてほしいわ
あとニコニコ募金復活するなら1pt単位で募金できるようにしてほしい。
なぜか23pt余ってるんでそれ精算したい。使い道ないし…。
ニコニ広告を10pt単位(1pt単位ならベストだけど)で消費できるようにするのってどうでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2100 : ななしのよっしん :2011/09/27(火) 00:49:11 ID: JhtNZ8yitt
毎月スタンプのExp分のニコニコポイントが
もらえるとかだったらいいな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こういうサービスもほしい
ぎゃー 有効期限知らずに700ポイント消滅した!?
ニコ動サービスのどこにも注意喚起なかったと思うけど、
これって、消滅に気づかない人がかなり居るんじゃないかな。
>>160
一応ニコポのヘルプには書いてあるんだけど
私も有効期限忘れてポイント消えてしまった
要望
タイムシフトの有効期限表示みたいに
期限の一ヶ月前あたりからニコニコポイントの有効期限を表示して欲しい
一週間でもいいと思うけど念には念をってことで
自分も有効期限を忘れてて1000ポイント消滅してた。
期限切れの一ヶ月くらい前からメールとかでも知らせてくれたらいいのにね。
プレミアム会員の期限切れの前にもしっかりとメールをくれるのだから。
マイページのtopに有効期限の表示は絶対にほしい
そもそもポイントに有効期限がある事自体知らなかった
やらしいなやり方が。
ニコニコポイントの失効について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/10/017124.html
を読んで思ったが
ポイントに有効期限があることは
ちゃんと初回購入時の利用規約に明記されてる
読み飛ばしたor忘れたほうが悪いというのもあるだろう
でも、せめて1ヶ月前に メールするとか
動画と生放送とかのマイページにそろそろポイント失効するという警告を出すべき
ポイント失効することは知っているけど、すっかり忘れてるということもあるわけで(俺のことだが)
あと、ポイント購入画面の「ポイント購入数の選択」
あたりに 赤字で有効期限についてのリンクでも作っておくべきだろう
そういう事しないから、問い合わせとか殺到してインフォに謝罪とか
失効までの猶予期限を設定とかしなくちゃいけなくなるんだろうが・・・
ってか運営ここ見てんのか未だに疑問なんだよな・・・
メールまではする気にならんから誰かやっといて・・・('A`)
有効期限の表示して欲しいです。
ていうか今回の事も考えるとするべきだと思います。
ニコニコポイントに対する要望
以下3点
1,マイページ(動画、生放送)に1月前にはポイントが失効する旨の警告の表示
※マイページの【スタンプ確認】【ニコニコポイント購入】 の下あたりに
9月から赤字で1ヶ月だけ1行追加すればいいだけなんだから簡単だろう?
生放送のマイページにも未視聴のタイムシフトが〜と同じような感じで出して欲しい
2,ポイント購入の際の、購入画面 ポイント数の選択画面(ポイント購入数の選択)に、
ポイントには有効期限が存在することを「赤字」等で表記しリンク等を作っておく事
※例 http://point.nicovideo.jp/index/purchase/ ←のページにて
「ポイント購入数の選択」
購入したい数量を選択して下さい。 ※ポイントには有効期限があります注意して下さい ←赤字で
というような表記を行うこと、ついでにクリックでヘルプの有効期限の項目にでも飛ばせばいいだけだから簡単だろ?
3,1ヶ月前にメールにてポイント失効の警告を入れる
※これはちょっと大変かもしれんけどやっとくといいと思うよ!!
仮にも金取ってるシステムなんだからさ
これ購入じゃなくて運営から貰ったポイントでも問答無用で期限切れるのかな
そうとなったら早く使わなければ
http://point.nicovideo.jp/index/expire/
このページへわかりやすく飛べるようにしとけよ運営ボケカス
マイページからニコニコポイント購入ページに飛ぶと
http://point.nicovideo.jp/index/bank/
こっちに飛ぶ。
このページだと、○○ポイント持っています。と表示されるだけなので、
いつ有効期限を迎えるか分からない。
http://point.nicovideo.jp/index/expire/
こっちだと有効期限が書いてある。
bankの方のページだと有効期限が無い物と誤認しかねないので、
expireのページと統合してほしい。
俺の要望は以下の通り。
1.マイページから>>169のページに飛ぶようにする。
2./bankと/expireのページを統合する。
3.マイページのリンク名はニコニコポイント購入じゃなくて
分かりやすい名前にする。(ニコニコポイントを確認 みたいな)
4.マイページのニコニコポイント表示欄に有効期限を赤字で表記する。
5.ポイント失効一ヶ月前、一週間前、一日前に警告メールを送信する。
ってか、以前はマイページからニコニコポイントのページに行くと有効期限見れたような。
まぁとにかく、>>170のようにしてほしい。
今のままだとホントに、運営が単にバカなのか利用者に嫌がらせをしてるとしか思えませんね。
ポイントプレゼントのキャンペーンをもっと増やしてほしいです
これ半端に残ったポイントどうしろってんだ?
bankとexpireのページの統合を早くして
この2つの統一をしないと運営はいつまでも同じ失敗を繰り返しそう
端数のポイントを使いやすくするためにも、ビンゴのメダルとの交換をもっと小さい単位でできるようにしてほしい。
あと2日間でもいいから、小額のポイントの使い道を増やしてほしいなあ
↓は書き込むスレを間違えたと思われる、npに関する要望。
282 名前: no name :2011/11/01(火) 15:03:12 ID:p4WppahQ
要望。
ニコニコポイント購入について、
なぜauやらdocomoは携帯購入ができて、ソフトバンクからはできないんですか?
iPhoneユーザーとして、プレミアムのなれる事は嬉しいのですが、
ポイントが買いたいけど、クレカが無いっていう人、いっぱいいると思いますので、
早急な対応を信じています。
お願いいたします。
オートチャージについての要望がまだないね、下がりすぎたのでとりあえずageときます。
ニコニコ直販でニコニコポイントで買い物ができるといいかなあ
あるいは手数料引いてもいいからアマゾン商品券が買えるとうれしいです
ageを兼ねて
ポイントを低額でも幅広く使えるようにしてほしい。
(例:広告を10P単位でもできるように)
>>170の修正を早く!!
わざわざページをわける必要性がまったくないのに
嘘みたいだろ? この青と緑、同じ色なんだぜ……の記事
【拡大してよーく見比べてみて!】をクリックして出る画像はGIFで同じ色になるけど、このページの画像はJPEGだから同じ色が出にくいみたい。
>>184
それは↓のスレに書いてください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1288305765/l50
要望に関係ないスレが上げられるせいですぐ下がるorz
/bankと/expireのページの統一をお願いします。
あげ
bankのページはいらないいらない。
同じミスは2度と許されない。対応を早く!
かんざきひろさんへ謝罪を
あげ
bankとexpireの統合は絶対に必要
>>170の問題解決はよ!!
このスレはとりあえず、21番目以下に下がったらageとくよ
あげ
コミュもマイリスのように整理できるようにしてほしいです。
>>195
コミュニティーの要望は↓へお願いします。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1278735342/l50
古いポイントが残ってる人は、有効期限は9月末までだけど今のうちに使っといたほうがいいかも。
夏休み過ぎると時間取れなくなること多いから。
有効期限まで2ヶ月age
>>170の要望を早く!
あげ
>>170のように早く改良してほしい
誘導&age
ageのついでに…
2011年9月までに獲得したポイントの消滅まで1ヶ月足らず。
まだ残ってる人は今のうちに使い切りましょう。
市場を放送内に流れない設定にするべきです。
市場嵐によって生放送の妨害にあってしまう放送がある。
利用規約に違反に当たるリスナー側はニコニコ動画ユーザーとして利用規約を承諾しているものとするならば利用規約に違反に当たる。
利用規約、3 禁止事項 にもあるように、禁止事項他の利用者への中傷、脅迫。いやがらせに該当する行為、利用規約に違反に当たる。
これに該当すると思われます。
市場タグ通報の設定もできるようにしていただきたい。
http://point.nicovideo.jp/index/present/
こんなページがあるのは初めて知った…。
http://point.nicovideo.jp/index/bank/
http://point.nicovideo.jp/index/expire/
この2つも合わせて、3つのページを全部統合してほしい。
今のままではややこしすぎます。
ニコニコ市場の買い物でのポイント還元をまたやってほしいです!
創価の工作祭りがウザいから特定のタグの付いた動画を表示しなくするNGタグ機能を追加してほしい
bankのページは存在意義がまったくない気がします。
ん?一般に嫌気がさす?そんな理由でニコ去るやつがいるとは思えないんだがw 気に入らないから排除とは荒らしとなんらかわらんな
それに一般を追い出すことはまずしないだろ、一般が出入りしている数字が半分以上を占めてるのにw
>>206 >>208
ここは「ニコニコポイント」の要望を書き込むスレです。
それと関係ない話題は↓のスレを使ってください。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1341454364/l50
無料会員登録でポイントがもらえるって書いてあったから登録したのに、ポイントがもらえてないんだけど。
四つ登録してもらえたのが二つ分だけ。
詐欺かよ
「ニコニコポイントをお得にもらおう」で幾つか登録したりスマフォアプリをインストールしてポイント自体はそこそこもらえたが、
現在のランクがレベル1のまま一向に上がらない。
「使い方」を見てもランクに関する情報が載っておらず不親切。
1.何時反映されるのか。
2.登録回数にスマフォアプリは含まれるのか。
3.「今すぐもらえるニコニコポイント」とは獲得ポイントで今すぐのマークがついているポイントだけということで良いのか。
4.最大何倍というのは、登録先によって大きく倍率が変わるのか。
などを答えてくれるFAQを早く出してくれ。
今年の年度替わりではどのくらいの人がポイントを無駄にしたのかな・・・。
マイページのトップに3ヶ月前と1ヶ月前の2段階の警告を出すのはどうでしょうか。
>>211
これは早く出してほしい
大事だろ2倍とかけっこうでかいぞ
今レベル5だけど50倍どころか普通に1倍だ
問い合わせてみたら、
反映は最短1週間だけど、あくまで目安、詳細は非公開
登録回数に含まれないサイトあんのかって質問には答えがなかったから多分非公開
最大何倍ってのは一部のスポンサーサイトのみの倍率が変わるってこと
こんな感じらしい
>>211に同意、もっと分かりやすい説明がほしい!
全くだ。
個人情報と引き換えにポイントもらってるんだからそういうところはちゃんとするべき。今のままでは詐欺と同レベル。お詫び+今までもらえたはずの分のポイントの配布が当然の対応。
『過去1年間に7つ以上登録』していて、レベルMAXだったのに、先週4、今週3まで下がった・・・一体どういうこと?
ニコニコポイントでニコニコ市場での
買い物できるようにしてください。
今のままじゃ結局amazonポイントで
買うことになるので、
ニコニコポイントでの買い物が、
出来るようにして欲しい!
ニコニコ直販でニコニコポイントを
使っての購入が出来るようにして欲しい
アプリもやらない広告しない人には
使わないポイントだから買い物できるようにして欲しい
放送画面まで辿りつくのに
いざ放送しようとすると
放送開始も出ないで画面真っ暗で更新を何回もしても
真っ暗のままなんですけど
その辺り運営側は、どう思ってるんですか?
放送する側としてわ唯一放送できる時間が放送できないと
困ります
至急緊急メンテしてください
原因の追求をお願いします
100ポイント単位で購入できるようにして欲しい。
某ポイントサイトでうっかり300Pで交換してしまったが、使い道がなくて困る。
俺は、じんワンマンライブ「ライブ・イン・メカクシティ SUMMER’13」生中継のチケットを購入した。
でも、放送の時には、「この番組はお客様の国・地域からの視聴はできません」と言った。
何これ。チケットを販売したじゃないか。チケットを購入の時に同じ国にいた。
これは詐欺だよ。俺は今何をすべきか。お金を払ったが、番組を見られない。
ニコニコポイントを寄付できるようにして欲しい。
震災だけでなく、赤十字やあしなが育英会なんかにも期間限定ではなく
常設で1ポイント単位から寄付できるようにして欲しい。
今のところ数百ポイント余ってるが、使い道もなくこのまま9月が
終わって失効するのも、ニコニコに寄付するみたいで嫌です。
ブロマガで「9/30はポイントの有効期限です」ってリンク表示が出たけど、クリックした先だと来年の10月になってる。超紛らわしい
225さんと同じ現象。
一年も前から有効期限表示するのかってびっくりしたんですがw
50ポイント持ってるのに、50ポイントのもの(漫画)を買おうとしたら、ポイントが不足していますと出て買えない
初めてガイド
よくある質問を押しても
指定されたURLのページが見つかりませんってどうゆうこと
不親切すぎる
レベル4だけど
10倍?
いやいや一倍にしかならねえぞ
特典チケットなんてなくてもいいから、広告ポイントの
何割かを放送主に還元されるようにしてもらえないかな。
あと、動画うp主にも。
ニコニコポイントを使ってカジノで遊べるとかほしいな
パチとかスロとかも欲しい
で、景品はもちろんニコニコポイントとかチケット
2525ポイント欲しい
私見ですがニコニコポイントの使い道に魅力がないです。
アニメ動画にあんまり興味がありません。高いプログラミングの参考書とか欲しいのですが、実用書あたりはセックスに関するハウツー
マンガや自己啓発本で埋もれています。
ニコニコも年齢層高くなってるので、もうちょっと大人なラインナップにしませんか?
それか他社ポイントと提携して交換させてほしい。
ニコニコポイントの中途半端に余ってるポイントを
7月豪雨災害の支援募金に回したいんだけど
そんなシステム作ってもらえませんかね??
東日本大震災のときはそんなシステムあったんだけどな〜たしか