機能追加の要望はこちらに。
追加機能の議論は議論掲示板へ。
>>689
ニコレポの公開設定で出来ますよ
YouTubeのように解像度選択機能が欲しい。
具体的には縦360や480の解像度選択機能が欲しい。
そうすれば初音ミク関係とかHD解像度の動画も快適に見れるので。
(ADSLでセレロンMの非力なパソコンなもので。)
公式放送だからって道路交通法違反を平気でやる「生主生活」はどうかと思う。
いい加減こくじんて生主公式に出すのやめろよ生ケット書評大会でもひどかった
公式で他人煽ったり下ネタ言ったりただ大声出してるだけだしさ本当に不快 角川書店の社長も怒ったらしいし本当に二度とでなくていいよ
投稿主コメントのみを表示、その他のコメントを非表示にする機能が欲しい
動画視聴時に枠の上部にニュース等の案内が出ますが、その内容を選択できるようにしてもらいたいです。
最近の韓国関連のニュースは、見出しが出てくるだけで不愉快な思いをするので、せめてニコニコで楽しい動画を見ている時くらいは目にしたくないです。
マイページ内の「お気に入りのチャンネル」の下階層にカテゴリを設けて欲しい。
(チャンネルの該当するカテゴリに自動で振り分ける。)
お気に入りが多くなると、登録の古いチャンネルが後ろの方へ行ったり、
探してるチャンネルが見つかり難かったりする。
また、「お気に入り登録の新しい順/古い順」・
「チャンネル更新が新しい順/古い順」・「チャンネル名昇順/降順」・
「登録ユーザー数多い順/少ない順」・「(自分の)アクセス数多い順/少ない順」などの
並べ替えができると便利になります。
あげ
なんで原宿廃止なんでしょうか?
NG設定だけでは荒らしに効果は無いと思うので、特定の単語を含むコメントは投稿できないようにする機能が欲しい。
コメント削除依頼板を毎日のように確認しては特定の通報者が依頼した動画を荒らす悪質なユーザーもいて、それを削除してもまた荒らしコメントを仕掛ける可能性があります。
特に粘着荒らしではそれが顕著です。
俺も原宿存続希望
とりあえずQを試しに使ってみたが、いくつか不便なところがあった
・キーワード、タグ検索時、原宿では表示されていた投稿時間が投稿日のみになっている(24時間以内の動画には赤字で「○○分前」と表示されていたがそれも消えている)
・お気に入りタグ機能が消えている
・キーワード、タグ検索時、カーソルを動画説明部分に合わせると説明が読めていたがなくなっている(1列表示時)
・タグ検索時に出るはずの関連タグが消えている
今の所このくらいだが、あくまでニコニコ動画だけであり、ニコ生やマイページについては分からん
運営よ、GINZAの時には原宿に慣れ親しんだ人たちの配慮が必要であるため、少なくとも上記の機能を追加してくれ
文章力が無くてすまん、以上
原宿が終了するようなので要望します^^
原宿と全く同じ新プレイヤーの追加をお願いします
私事ですが、できればQプレイヤーの軽量さを活かしつつ、UIは原宿にしてほしいのが一番の願望です。
関係ありませんが、画質調整のボタンが欲しいですね。
今の世代のIntel Celeron以上のCPUならばフルHD動画は苦でもないですが、ネットブックに搭載されているIntel Atomなどのの非力なCPUではフルHD動画の再生は厳しいと思います。かと言って「?eco=1」コマンドで強制低画質にするととても見れるような画質ではありません。
他動画サイトの様に「1080p,720p,480p,360p」の4段階の画質調整が欲しいと思います。
動画を自動再生とかどうでもいいから
コメント欄ごと非表示設定追加せい
もし原宿が終了するのならば
動画の再生時間1/100秒単位で好きな時間位置に
コメントを落とるようにはできないものでしょうか
動画遅い。ふざけんな
Ajaxとか使ってニュース見ながら動画を一つのページで流し続けるってできないですかね。
画面の一番下に再生バーを用意しておいて操作できたらすごく助かるんだけども
タグやマイリストを押した時に動画を左上にやらずちゃんとページジャンプしてほしい
戻るボタン押した時に前みてた画面まで戻れない
Q使いにくすぎる
お気に入りユーザーが動画を投稿したかどうかだけ知りたい
2525達成とか、生放送開始とか、フィルターできるようにしてほしい
投稿した動画の一括、複数選択での削除/非公開の機能をつけて欲しいです。
現状だとそういう操作は1つずつ動画情報を変更して行わなきゃいけないので非常に面倒くさいです。
関わりたくない相手を遮断するのに、ブラックリストの機能を強化して欲しい
リストに追加したユーザーが、此方が投稿した動画や静画を見れないように
また、そのユーザーの投稿物を此方から見えないように
GINZA?Q?どうでもいいから原宿残してくれるかな?
タイムシフトを自動でジャンプする機能が欲しい
ニコ生のタイムシフト見終わったらこの人次の新しいTSに飛んでくれる
またはお気に入りの生主達のタイムシフトを放送順だとか
放送が古い順だとかでラジオのようにジャンプしてくれたりもよし
タイムシフトをもっと自分専用のラジオみたく利用できるようにして欲しい
マイリスト連続再生のリピート機能をつけて欲しい。
PCからモバイルができるようにしてほしいです。スマホとかからモバイル入りたいです。
普通のコメントをNG入れて荒らしてる奴が居るので 生主は放送中誰がNG入れたか分かるようにして欲しい。
ブロックしたら生放送に入れなくして欲しい。
荒し来るので何か対策して欲しい。
ランキングで期間が
・毎時
・24時間
・週間
・月間
・合計
という選択肢ですが、3ヶ月とか欲しいです。
毎月お金払ってますが、毎月来るわけでもないので。
>>661
禿同
さすがに最近の民度はひどすぎます。ガキのコメは見るに堪えません。
なので、年齢フィルターはいい案だと思います。
NGワードもすごくいい案だと思います。こちらとしてはNGの圧縮が出来て助かる上にNGに追加する以前に不快なコメントを目にする確率が減るのはすごく嬉しいことです。というか、生で実装されているものがなぜ動で実装されていないのか不思議でなりません。これは追加しようと思えば一瞬で実装できる程度の機能なのでは?
画面のコメント左クリックでIDNGにできるようにして欲しい
切り替わるのが面倒
原宿に戻しました,12月までですけど原宿の方がいい。
存続規模・
>>710
本当にそう思います。件数限定でも良いから指定ID投稿者の動画を非表示化できれば格段に改善するはずです。
2chの嫁姑がどうとかのコピペだの、生放送者の口喧嘩だのが「科学」や「自然」だとは思えませんね。
こんなのが検索結果一覧に数ページ続くんですから、動画を1件1件通報しろと言われても無理です。
動画も生放送もコメントを小さくする表示機能がほしいです
銀座重過ぎ何とかしろ
NG共有設定を活かすためにもNG可能数を増やしてくださいと何度書き込めばいいのだろう・・・
複数タグ検索機能があると見たい動画のジャンルがより絞れてとても便利だと思います
コメントのフォントを変えたい。
字幕職人などのコメントをユーザクリックや多数の同意で残せる機能が欲しい
シンプルモードとして、原宿以前のような軽いUIを選択する機能がほしい
GINZAコメ自動で送る機能はどこ?
プレミアムになって何年経つかな。
長期プレミアム会員に特典をつけてくれると嬉しいです。
一番うれしいのはNG枠の拡大。一年ごとに50くらい増やすとか無理でしょうか。
枠がどれだけあってもたりなくて・・
NG共有をもっと強力にしてほしい。
動画でネタバレ書き込みする人を全部はじきたい。
スマホ版でもコメントとコマンドのNG設定機能が欲しいです
NG共有は有難いんですがあくまでNG設定の穴を埋める機能だと感じています
GINZAの動画、生放送を開いたら定位置に画面が出来るように設定できるようにしてほしいです。
ページを開くたびに毎回毎回画面を上下にスクロールしなければいけないので。
動画画面下のオススメの小さい画面が一杯並んでるのが特に邪魔です。
理由は簡単で気が散るからです。毎回毎回動かすのが面倒なのであればすごく便利な機能です。
よろしくお願いします。
プレミアムでのコミュ登録数300件をもっと増やしてほしいです
志賀雄太 こいつがニコニコ動画企画開発を請けてる下請け、金儲け
の為何度も余計な変更をする!!どんどん抗議の文を送ろう!!
https://twitter.com/flashoman
芝山奇 ニコ生のプレーヤー担当 https://twitter.com/rouhttp://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-465.html
投稿者アカウントが削除された動画やイラスト、漫画等を定期的に削除してほしい
コミュ誕生日通知。
コミュ設立から1周年ごとに通知が来る。設定できるようにしてほしい。
エコノミーでも他のユーザーが貼った商品を削除できるようにしてほしい
GINZAでもスペースキーで動画をとめられるようにして欲しいです
タグ検索を部分一致でもできるようにしてほしい
ゲームの実況プレイ動画がタグの統一全然できてなくてマイナス検索にすごく手間がかかる
かといってキーワード検索だと関係ない動画まで表示されてしまうこともあるので