機能追加の要望はこちらに。
追加機能の議論は議論掲示板へ。
>>606
マジキチな荒らしは捨て垢を何十個も量産して荒らし行為をしてますよ
そいつらにとっては捨て垢を作ることは朝飯前だと思うけどね
荒らしをニコ動から追い出すためには捨て垢をなんとかして無意味な物にしないといけないと思う
荒らしに罰則を確実に与えるのが一番重要だと思う
そのために俺が考えたのが一週間コメ禁から一週間アク禁に罰則を強化するって案
プロバイダが全面協力してくれればこのようなシステムを作ることは可能だと思うんだが
プロバイダ協力が出来れば捨て垢を無力化ってのが可能になるのは確かだね。
子供の携帯電話とか学校のパソコンのインターネットのフィルタみたいにアクセス不可にすれば、
いくつアカウント作っても入れないから意味が無くなる。
さすがに1つの家で複数プロバイダ契約してるなんてのはほとんどいないだろうし。ゼロとは言い切れないが・・・
ただ問題はそのプロバイダと協力ってのが可能かどうかなんだよねぇ・・・
30以上もある上に全部が協力してくれるとも限らない。
なにより運営側がかなり面倒、というか手間が増えそう・・・
今までも運営はプロバイダ通報って結構やってたのかな?前例はアルパカ動画の工作員しか知らないけど、他にもやってる?
俺が考えてる以上にプロバイダと協力するってのが難しくないなら是非やってもらいが、可能なのかどうかも分からん・・・
その辺の運営の意見とか聞いてみたいねぇ。
コメント欄に「不快なコメントボタン」かなんか付けておいて、一定数以上ボタンを押されたら、その動画への同一IDからコメントが全削除される機能とか作れないのかね
運営にいちいち通報するのも面倒だし、運営だって面倒だろうに
>>609
運営は面倒じゃない
面倒に感じるのは削除人
自分の投稿した動画中のコメントを消せる機能があったらいいな
文字の打ち間違いとかが減る
年代別コメント表示機能があったらいいなあ
10代のユーザーのコメントだけ非表示、20代のユーザーのコメントのみ表示とか選べたらいいのに
ユーザー登録時の年齢でいいのでそういう観るコメントを絞る機能がほしい
夏休みで若者たちの元気あふれるコメにおっさん疲れたわ
ニコ動潰れてほしい
荒らしコメを運営側である程度登録しておいて、自動で非表示にできないのかね
ニコ動潰れてほしい
ニコ動潰れてほしい
ニコ動潰れてほしい
それが国民の総意です
無料配信しているアニメに市場機能を付けてほしい。
見てすぐ関連商品の予約とかできたら楽そう
ニコ動潰れてほしい
それが全宇宙の総意です
イイネ!ボタンを導入してほしい。
生放送でプレミアム会員以外は184機能を使えないようにして欲しい
そうすれば荒らしの数が減ると思う。
単純な対策だけど、効果は高いと思うんだがどうかな?
恐らく一般会員からは反対意見の嵐が飛び交いそうだが・・・
ただ、一般常識を持って生放送を利用しているのなら
自分のIDを隠す必要性は無いと思うので。
自分のコメントを消したり、表示するコメントを絞る機能はいいと思う。
アレなコメが多いと不快。
マイリストをマイリストするのはほしいシリーズとかネタとか見るのにめっさ便利だろ
公式生でチケットを販売している生放送のミラーを見つけて一番最初に通報した人に
ニコニコポイントをプレゼントをしてはどうでしょうか
先日のニコニコ大会議の時にユーストでミラーを見つけたので通報しようとしたのですが
本名を入力しなければならなかったので諦めました
敷居を下げると荒らしが湧くことはニコ動を見て十分承知していますが
このまま行くとミラーは当たり前ってことにもなりかねません
ぜひミラー通報に報奨金制度を
ニコニコブログ的なものがあるといいと思います。
動画投稿者には動画説明欄では書き切れない動画詳細を書いて欲しい。
一般アカウントは捨てアカ、荒らしとして使われることが多いので
184コメントはプレミアムアカウントのみの機能で良いと思います
ニコニコ広告で宣伝する時、ドコモだけじゃなくどの携帯機種で支払えるようにしてほしいです。
youtubeのように画面クリックで一時停止/再生をしてほしいです
1年以上前(>>358)に既出のようですが
ニコレポ・ニコレポメールのカスタマイズ機能を要望します
対象別(ウォッチリスト上の各ユーザ/各コミュ・チャンネル/本人投稿物)ならびに
区分ごと(投稿/コミュ追加/宣伝/生放送/キリ番再生等)に
通知/非通知の設定が可能になると大変助かります
(通知後、視聴or手動解除or一定期間到達まで残存、というのも
処理の負担が軽いようなら需要はありそう)
俺の質問には答えないってことか?なるほど。愚か者めが>>629
旧バージョンではFMEを使い予約延長等をしても途中で切れずに放送できたが、新バージョンで予約延長しFMEを使用した場合。
途中で切れてまた、放送開始ボタンを押さなければならなくなる
不具合があるのですが、これでは予約延長した意味がないかと
思います。
折角、お金を払ってまで予約や延長等をしているのですから
対応してください。
アンチコメントに対して、不快に感じる事は誰でもあるかと思いますが
プレミア放送主側がリスナーのコメントに対して評価を付けられる機能
を付ける事によって放送主側に有利にコメントが流れる雰囲気になれば不快な思いは軽減するかもしれません、逆に気持ち悪いコメントが増えるかもしれないですが。何人かの放送主から数カウントされると評価別対処(停止、注意等。ニコニコ動画なのですから、ニコニコできる雰囲気作りも必要かと、不快コメント者を少しの悪意と有害な悪意を分ける事も必要かと思われます。個人的には月額WEBマネー単位の対応をして欲しいです。
生主ですがタイムシフトどれだけ閲覧されたかカウント数があればうれしい。追加お願いします><
マイページの登録済みマイリスト一覧のそれぞれの項目の横に
振り分けた動画の数を載せてほしい。
項目を開けば動画の数がわかるけど、一目で全体にどのぐらい自分のマイリストに動画を登録したか知りたいです。
一定数のプレミアムユーザーにNG登録された場合、
自動的にコメント禁止にする機能を付けて下さい
プレミアムユーザーとしたのは、悪用防止のためです
枠で放送時間の制限するのは仕方ない?かもしれませんが、
30分で1枠は何とかならないのでしょうか余りにも短いと思います。
既出かも知れないけど、マイリスに入ってる動画を上から順に再生していく機能がほしい。BGMにしてる時とか同じ曲ばっかだし、
作業用BGMとかは自分の好きな曲聴けないじゃん
既出かな。
ニコ生を拡大表示にしたらコメント入力バーが消える仕様がどうもウザイ。
なので、システムタブでこれを消えないように選択できるようにして欲しい。
見ている動画のサムネイルを動画ページ内のどこかに表示して欲しいです。
>>637
こないだの運営生によると、その機能は近々こっそり搭載予定
>>638
全画面拡大時にコメできないのはニコニコの問題じゃなくフラッシュの仕様だとか何とか
早く運営何とかしろやバーカし寝よ
金取るだけ取っておいてユーザーの足手まといな事しかしないな。
ホントお前ら頭悪い
フルスクリーンを解除するためには〜とかいつの間にか
表示されるようになったけど、あれ消してくれ
たった数秒でもあれに被って文字が見えないことがある
>>642に同意
そんな初歩的で一度見ればもう二度と見る必要のないメッセージで
動画内容を邪魔する意味が分かりません
そもそもあのような表示自体が不要と思います
Youtubeとかでみフルスクリーンにすると解除方法
が出るけど、フラッシュの仕様か何か?
荒らし対策は本当に急いで欲しい。
面白い動画ほど不快なコメントだらけでコメント非表示じゃないと見る気しない。
動画を上げても荒らそうという意図が分かる書き込みされるわでやる気無くなる。
今に始まったことではありませんが
他の視聴者や動画投稿者、生放送主を不快にさせるような
荒らし行為が最近、特にひどくなってきています
かなり昔から「なんとかしてくれ」という多数の意見がでているにも関わらず
現状ではなんら有効な手立てがない状況です
ニコニコ動画を使っていて非常に不快な思いをすることが多々あります
荒らし対策を本気で急いで下さい
削除済
既出だったら悪いけど読み込めない動画が多くて困る(プレミアムなのに)ほんとだったらそっちをどうにかしてほしいけれど
プレイヤー部分に読み込めなかったときに表示される「動画情報の再読み込み」ボタンを作ってほしい コメント更新ボタンもできたんだし
要望
コメントで、投稿者コメント「のみ」表示することは可能でしょうか?
荒しを見たくないからコメントを非表示にすると、投稿者コメも表示されなくなるというのは少々不都合です
----
提案:
画面を最大化した際の文字サイズ(あるいは文字の拡大率)が大きすぎませんか?
僕は1920*1200 26"のディスプレイを使用しています.
本日,画面を最大化してディスプレイから3mほど離れた状態で
動画を見ていて次のことに気づきました.
「文字のサイズ,拡大しすぎじゃないか?」と.
画面の縦横が4倍になったからといって
文字サイズも4倍にするのはちょっと大きすぎます.
画面の縦横がn倍になったら文字サイズは
√n 倍くらいに拡大するとちょうど良いんじゃないでしょうか.
----
■コメントの過去ログについて
問題点:
過去ログ取得時に、日時を入力するのが手間。
提案:
(1) コメントを右クリックのメニューに、「コメント(#〇〇)の投稿時刻での過去ログを表示」を追加。
(2) 時刻だけでなくコメント番号での過去ログ取得。
よろしくお願いします。
除外検索をユーザー設定ごとにデフォルトで追加出来るようにしてほしい。
検索の度に一々入れるのが面倒臭い。糞実況とか糞ダンスが引っ掛かってうぜぇから
不適切なコメント通報するフォームがめんどくさいので、
動画のコメント欄から不適切なコメント選択→ボタンで通報
できるように改善頼む
「ウオッチリスト」ではない「ヲチリスト」になっている
ウオッチされる側は場合によっては大変気分が悪い
プレミアム会員はブロック数100まで・無制限なんかの対処をお願いしたい
ランキングや検索結果の一覧に出てくる動画のそれぞれに、
「とりあえず一発登録」ボタンをつけて欲しい。
「今は見られないからあとで見よう」と思ったときに、
一度動画を開いて、登録ボタンを押して閉じるより、
その場で登録出来る方が便利だと思うので。
携帯用メールアドレスを削除できる機能をつけてほしいです…。
特定のコマンドを用いて投稿されたコメントを非表示にできるようにしてほしい。
現状もコマンドNGは存在するが、コマンドの効果を打ち消すだけでコメントは表示されてしまう。
ueコメ、shitaコメや色コメって、レベルの低い書き込みとか自演とかの比率が非常に高い。
コマンドをNG指定した場合は、指定されたコマンドを用いて投稿されたコメントを非表示になるようにしてほしい。以上。
機能ではないのですが・・・
自分で投稿した動画・静画は、自分で見ても再生数(閲覧数)が増えないようにして欲しいです
検索結果の並び替えに「勢い順」ってあったらうれしい
最近、動画の取得に失敗が多すぎて楽しめないよ!!!!
お金払ってこれでは惨すぎる・・・・・・
新事務所に浮かれる前に、サーバメンテ・増強に
しっかり投資してほしい。
よろしくお願いします。
ニコ動のコメントにおいて低年齢ユーザーと思われるコメントが多く、ウザイ。
・ニコ生で使用されている「NGワード」をニコ動にも適用して欲しい
・18歳以下のユーザーのコメントを非表示に出来る機能が欲しい。⇒大会議で地方別シートに分けられるなら年齢でも分けるのは不可能じゃないと思う。
ランキングで除外したいジャンル、カテゴリやタグを指定して(保存可能で)、
それら除外したもの以外の中からの全100位が表示出来る様にして欲しい
通常の100個のランキングの中から見る気のないものを除外だと、見るものが無くなる場合があるから困る
最近の動画読み込み失敗は酷すぎ
お金とってるんだからちゃんとしてくれ
ニコニコ生放送で、公式のコメビュを作ってほしい。
大きい画面にして見たいよー。一時停止したい。なんとかしてー。
職人さんとかのコメ以外は非表示にする。NGユーザならぬOKユーザ機能って駄目ですか?
ボタンなどの隠しコマンドをUIでサポートしてくれ
動画が見れませんfirefoxを使ってるのですがプレミアム会員でこれは酷すぎるでしょう
ユーザーページで常にマイナス検索のためのキーワードを登録して検索に利用できる機能とかあったら嬉しいです。
探したい動画を検索する時に検索窓に何個も「-○○ -○○ ………-○○」って一々やるのも気が滅入るので。
逆に「何でもいいから面白い動画が見たい」って時のために、機能をON/OFF出来たら
ユーザー各自に心地のいい動画検索が出来るのではないでしょうか。
プレでも動画が全然見れない!!
ふざけんな!!!
金返せ!!!
確かにクッキーの削除やプレイヤーのアンインストール、再インストールをしても動画が再生できない状態が続いてますね
IEでも火狐でもプレミアム垢で再生が出来ないのも確認
かなり古い?動画は再生出きるみたいだけどなんなのこれ
たったの500円でいつも快適に利用させてもらってると思います。
しかし混雑で再生出来ないと言われたときは「金払ってるんだぞクソが」
と、つい消費者様目線になってしまいますね。
だがどうにかして下さいクソが。
>>666
のOKユーザー機能、欲しいなぁ。
早くマイリスの下層機能と最大件数拡張とウォッチリストの整理機能と件数拡張をだな・・・・・
ニコニュースの音消せマジ不快。
動画に譜面つけてビーマニみたいな音ゲーしたいんですけど作ってもらえないかなー
マイリストの連続再生機能において、リストがすべて再生された後に
もう一度再生するかどうか問われるのですが、リストを無限リピート
できるように機能を追加していただきたいです。
動画を好きなところから読み込めるようにしてほしい
フレンドが多すぎてウオッチリストが埋もれてしまう現象になってしまいましたので、
リストに自分、コミュチャンネル、ウオッチリスト、フレンドを
追加して4つぐらいに分けれるようにしてください
機能設定とかブラウザのクッキーに保存なんて時代遅れのような気がする。
googleみたいなダッシュボード機能が欲しい。
サービス全般のクラウド化希望。
あげ
僕サガのメールでフォルダー分けが出来るようにして欲しいです。
「あなたにオススメの動画」の表示・非表示の設定はいつ出来るのでしょうか。
コミュの承認メッセの送受信等、後からでも再度確認できるようにデータを残して欲しい
日記みたいなSNSの機能がほしい
自分のマイページの背景を変えたいですね。
なんていうかオリジナル?
22日からのロンドンパラリンピックは中継するのですか?テレビが放送しないパラリンピックこそ、ニコ生に期待です♪♪
プレミアムなのにTSが見辛いのどうにかしてください。
ウォッチリストのニコレポを動画投稿のみ表示(スタンプ取得や生放送開始を表示させない等)出来る様にして頂きたいです。
>>689
ニコレポの公開設定で出来ますよ
YouTubeのように解像度選択機能が欲しい。
具体的には縦360や480の解像度選択機能が欲しい。
そうすれば初音ミク関係とかHD解像度の動画も快適に見れるので。
(ADSLでセレロンMの非力なパソコンなもので。)
公式放送だからって道路交通法違反を平気でやる「生主生活」はどうかと思う。
いい加減こくじんて生主公式に出すのやめろよ生ケット書評大会でもひどかった
公式で他人煽ったり下ネタ言ったりただ大声出してるだけだしさ本当に不快 角川書店の社長も怒ったらしいし本当に二度とでなくていいよ
投稿主コメントのみを表示、その他のコメントを非表示にする機能が欲しい
動画視聴時に枠の上部にニュース等の案内が出ますが、その内容を選択できるようにしてもらいたいです。
最近の韓国関連のニュースは、見出しが出てくるだけで不愉快な思いをするので、せめてニコニコで楽しい動画を見ている時くらいは目にしたくないです。
マイページ内の「お気に入りのチャンネル」の下階層にカテゴリを設けて欲しい。
(チャンネルの該当するカテゴリに自動で振り分ける。)
お気に入りが多くなると、登録の古いチャンネルが後ろの方へ行ったり、
探してるチャンネルが見つかり難かったりする。
また、「お気に入り登録の新しい順/古い順」・
「チャンネル更新が新しい順/古い順」・「チャンネル名昇順/降順」・
「登録ユーザー数多い順/少ない順」・「(自分の)アクセス数多い順/少ない順」などの
並べ替えができると便利になります。
あげ
なんで原宿廃止なんでしょうか?
NG設定だけでは荒らしに効果は無いと思うので、特定の単語を含むコメントは投稿できないようにする機能が欲しい。
コメント削除依頼板を毎日のように確認しては特定の通報者が依頼した動画を荒らす悪質なユーザーもいて、それを削除してもまた荒らしコメントを仕掛ける可能性があります。
特に粘着荒らしではそれが顕著です。
俺も原宿存続希望
とりあえずQを試しに使ってみたが、いくつか不便なところがあった
・キーワード、タグ検索時、原宿では表示されていた投稿時間が投稿日のみになっている(24時間以内の動画には赤字で「○○分前」と表示されていたがそれも消えている)
・お気に入りタグ機能が消えている
・キーワード、タグ検索時、カーソルを動画説明部分に合わせると説明が読めていたがなくなっている(1列表示時)
・タグ検索時に出るはずの関連タグが消えている
今の所このくらいだが、あくまでニコニコ動画だけであり、ニコ生やマイページについては分からん
運営よ、GINZAの時には原宿に慣れ親しんだ人たちの配慮が必要であるため、少なくとも上記の機能を追加してくれ
文章力が無くてすまん、以上
原宿が終了するようなので要望します^^
原宿と全く同じ新プレイヤーの追加をお願いします
私事ですが、できればQプレイヤーの軽量さを活かしつつ、UIは原宿にしてほしいのが一番の願望です。
関係ありませんが、画質調整のボタンが欲しいですね。
今の世代のIntel Celeron以上のCPUならばフルHD動画は苦でもないですが、ネットブックに搭載されているIntel Atomなどのの非力なCPUではフルHD動画の再生は厳しいと思います。かと言って「?eco=1」コマンドで強制低画質にするととても見れるような画質ではありません。
他動画サイトの様に「1080p,720p,480p,360p」の4段階の画質調整が欲しいと思います。
動画を自動再生とかどうでもいいから
コメント欄ごと非表示設定追加せい
もし原宿が終了するのならば
動画の再生時間1/100秒単位で好きな時間位置に
コメントを落とるようにはできないものでしょうか
動画遅い。ふざけんな
Ajaxとか使ってニュース見ながら動画を一つのページで流し続けるってできないですかね。
画面の一番下に再生バーを用意しておいて操作できたらすごく助かるんだけども