機能追加の要望はこちらに。
追加機能の議論は議論掲示板へ。
タグロック検索を実装してほしい。
「lock:○○」と入れてタグ検索すると
「○○」のタグがロックされた動画のみ表示されるという感じで。
投稿者コメントだけ表示できるようにして欲しいです。
過去ログの閲覧が現在は日時指定でしかできませんが、
コメント番号で指定できるようにしてください。
作品についたコメントをすべて閲覧しようとすると
1000、2000とキリ番で観ることが困難で
またその手間も大きいです。
動画クリックしたときにコメント欄をふさぐように「動画を自動再生する」って出るのがウザ過ぎる
設定でも「動画を自動再生する」ってあるんだからいちいち聞くなボケ
「時報」に、不定期に来る「お知らせ」。
運営初期の頃からユーザーとして居るが、ニコニコの悪い癌だと思う。
離れていく友人は口を揃えて「時報が本気でうざい」と言う。
ニコニコが好きなだけに、本当に止めて欲しい。ニコニコ出来ない。
何で設定で解除できないようにしているんだろう…
コミュニティのなかの一人を解除たいのですけど
できないのですか?
動画プレーヤーの上部(ニコレポ部分)
に、「ニコ割の時間まであと??日です」という表示がほしい
「馬鹿」「アホ」といった中傷や暴言、卑猥な単語はコメント不可にして下さい
そういった言葉をコメントしようとすると「コメントできませんでした」とコメ者に通達するような仕組みにして、
動画自体に不適切なコメントが載らないようにして下さい
削除済
なんで基本設定が匿名コメントになってるのかが分からない
設定いじらない人もいるんだから基本がユーザーIDで
匿名コメント非表示ならNG設定ももっと意味があるのに
前から色んな所でこう言う書き込みあるのに対応する気配が全然無いのは何で?
要望スレ読んで無いの?だからクソ運営って言われるんだろうが
「荒らしユーザー追い出し機能」
動画投稿者は該当ユーザーの生IDを取得、自身の投稿動画全てにおいて
該当ユーザーによる動画観覧・コメント・タグ編集・市場編集を不可能にする
【年齢制限機能】
指定した年齢層のアクセスを遮断出来るシステムです。
問題発言を繰り返す子供が非常に多く、その所為で引退するユーザーが多いです。
数年前から何度も言われてきましたが、そろそろ視野に入れなければサイトの閉鎖も考えられるかと思います。
【アクセス権限指定】
一般会員の視聴の規制を行う機能です。
交流板を見ていただければ解りますが、一般会員の暴動が激しいです。
その所為で引退するユーザーも少なくはありません。
中にはニコニコ動画に利益を与えている有名なユーザーも引退するという事件もありました。
ニコニコ動画だけではなく、某配信サイトの有名な配信者をここで知り、向こうに足を運んで引退させるという事件もありました。
野放しにしていれば、最終的に裁判にまで発展する可能性があります。
一般会員に追い詰められるユーザーの殆どがサイトに莫大な利益を与えているユーザーなので。
【タグ編集の詳細表示機能】
タグを編集(削除、追加)したユーザーの行動詳細(生ID含む)を表示する機能です。
タグを編集するユーザーは良心的なユーザーだけとは限りません。
中には関連タグを消してコメントを入れて行くユーザーも居ます。
その所為で関連動画を発見出来ないという深刻な問題も発生します。
詳細表示と並行して、ユーザー評価システムの導入も希望します。
低評価のユーザーはタグ編集を規制されるというシステムです。
>>502
>【アクセス権限指定】
これはプレミア会員を増やす目的も含まれていますね。
コメントでよく
これ、○○は△△なの?
うん ○○の□□はあってる?
そうだよ
とかいうのをよくみるけど、「うん」「そうだよ」だと、「どのコメントに」対して「うん」「そうだよ」と答えてるかわからないし、見ていてちょっと痛い。
せめて
>これ、○○なの?
うん
のように、個別のコメントでレスできる機能がほしい(俺はそういう風にレスしてるけど、「Alt + テンキーの1→0」でコメントの改行ができるのを知らないのが多いんだよな)。
>【タグ編集の詳細表示機能】
これ賛成っつーかこのことでここに書きに来た二部(?)に渡って投稿されてる某ゲームのプレイ動画が合計160話分くらいあるんだけど、どうやらその全ての動画に粘着してタグを消してる糞がいるらしいんだわ
しかも現在進行形で
>>505の意見に賛成です
「タグ編集履歴表示」
タグ編集に関しては悪質なものとそうでないものとが区別しにくいらしく
「荒らしタグを消したらコメ禁」になったということもしばしば聞きます
通報するにしろ、「どれが視聴者にとって不快な編集だったのか」を明記しなければ
編集頻度の多い悪意のない方までも対応されてしまう様です
さすがに中傷タグやコメントくらい区別できるだろうと思うのですが
運営の対応については柔軟な対応を欠いているようなので
ユーザーからの情報をより明確にする意味でも
コメ削除依頼と同じくID,編集内容について明記できるような機能が必要だと思います
>>505
そのうち、タグの登録と削除もプレミアム会員にのみできるようにするだろうから、心配しなくてもいいよ
NGコメントを通報するようにする機能がほしい。
自分のNGフィルターを公開すれば、誰でも使えるようにするってのはどうだろうか。これならNG設定を上手く利用できるようになると思う。
もっとおもしろいゲームをwww
今日の失敗から一つ
再インスコしてキーボードの変換おかしなままパス打ち込んでたみたいで弾かれまくったので・・・
打ち込んだ内容が視認出来るような物が有れば・・・
コメ非表示で投コメも消えちゃうのはちょっと不便
表示非表示切り替えボタンを分けてほしいかな
「コミュニティ動画のコメントについて」
コミュニティに登録した動画のコミュニティコメントは、
コミュニティから検索、再生した場合しか表示されない。
マイリストやタグ検索から再生したものについては、
たとえコミュニティに参加していても
「コミュニティコメント」が再生されない。
というか、選択肢が出てこない。
これを、マイリスやタグ検索等で見つけて再生したとしても、
そのコミュに参加していればコミュニティコメントを見れる。
というようにはできないのでしょうか。
ウォッチユーザー数の概念を検索等の形で項目に組み込んでください
誰が注目されてるのかが分かって面白いと思いまふ(^b^)
スペースキー+Enter(空白)コメントでコメント欄の更新を。
旧プレではできたが新プレでは
"コメントに失敗しました"とほざきやがります。
シーク禁止動画をリストに表示しない機能が欲しい。
あれはストレスたまるだけだからニコニコ動画の発展にならない。
どうやって投票したやって消せるの?
ニコに多重ログインできるようにしていただきたい・・・
別ウィンドウで開くと、いちいちログインしなければなりません、
じゃあタブでやれよっていうのは重々承知なのですが、
ニコドライブを使用している関係で、
別ウィンドウでマイリス等を見つつ円滑に作業したいもので・・・
プレミアム人数のカウントダウンも完全に不要なんですけど
さらにその横に変なおっさんの顔を入れるのはやめてください
純粋に気持ち悪いので
しかもプレミアムはいってんのに表示される意味もわからんし
簡易要望スレが埋まってたのでこちらに
ニコニコポイントを使用してプレミアの入会&延長を
出来るようにしてほしい、使ってないし勿体ないので
コメント編集でユーザーをNG登録できるようにしてほしい
何度も来てキリがない
「ユーザー追い出し機能」
動画投稿者は荒らしユーザーに対し投稿動画への出入り(観覧,コメント,タグ編集,市場編集)を禁止できる様にして頂きたい
荒らしは大体同じ人で、一部の心無い人々のために多くの方が辛い思いをしていることを分かってほしいです
荒らし行為をすれば割に合わない程の罰則があるんだということを示してもらいたい
ニコニコ動画のウォッチユーザーをウォッチさせない拒否機能があって欲しいですね。
特定の人をウォッチさせないのとウォッチ自体させない機能です。
掲示板の連続投稿制限は同スレッドのみに限定しろ
NGコメントは20でなんとかなるけど、NGユーザーは確実に足りない。
こういう部分は一般やプレミアムで差を付けてはいけないと思う。
NGユーザーは無制限に設定できる様にしてNG登録と同時に自動で任意に運営に通知。
そして運営の閲覧で今までのコメントを確認して場合によってはコメント禁止やアク禁処置で。
またNG登録の多いユーザーIDをブラックリスト化し動画視聴前に自動送信、
動画に関係なく過去のから今まで全ての動画のコメントを見えない様にする。
ここまではしてほしいな。
>>525
NGユーザーなんて10個もあれば十分だろ
消すのもめんどいし
それともお前は一週間に同じ動画を何十回とみるのか?
>>525
発言が矛盾してるんだが・・・
NG消すのめんどい=NGIDの枠たまる=もう登録できねぇorz
じゃねぇの?
NGワードと共通だし合わせて20は少なすぎ。
たしかに消すのは面倒だけどだから必要なんだろ。
後同じ動画じゃなくてもシリーズ物や同じうp主だと粘着荒らしがいるんだよね。
マイリストを他のアカウントに簡単に移行(コピー)できる機能が欲しい
要望ってほどではないんだけど、宣伝の提供をさ、別の所に表示出来るような機能が欲しいと思った。
ループ系の動画だと表示されないでしょ。といってももちろん、ループ前に表示されてもありがた迷惑だとは思うので、ニコ割に表示できるように出来たらいいかなと。
ニコレボとかRSSとかがある上の欄外に「提供」のボタンを作る、スクリプトやオプションで設定出来る、ループ動画は自動的にニコ割に提供が表示されるようになる、とかやり方は色々あるだろうけど。
動画投稿者に粘着して荒らしをする方が多いので、
動画投稿者は>>522で記述した様な悪質なユーザーへの自衛手段が必要だと思います
現状では事後処理の様な形でこれから見る視聴者の方々が不快感を感じない様に
コメ削除依頼をするしかできません
全てが後手に回り、動画投稿者や視聴者への負担が大きすぎると思います
プレミアム会員の場合、一つのマイリストに500件入りますよね、
マイリスト動画の移動の際、動画一つ一つにチェックを入れるのは骨が折れます。
今後の機能に「マイリスト動画全チェック」を導入してほしいです。
宜しく御願いします。
自分はとりあえず、荒らしをどうにかして欲しい。
観覧するな、とまでは言わないからせめてコメント、タグ編集、市場編集の禁止をお願いしたい。
10人以上がNGユーザー入りさせたら↑が適用されるって感じで。
難しいと思うけど、そこをどうにかしてほしい。
技術的な問題だとか、悪用されないかとかは運営が考えるべきことだと思うので
とにかく「荒らし対策」を何よりも第一に考えてほしいです
YouTubeのように動画の読み込み(ロード)が終わる前に好きな箇所から再生できるようにして欲しい。
動画の最後の部分だけ見たい場合、動画を全てロードし終わらないと再生できないのは不便です。
もっとコメの通報を簡単にできるようにしてほしい
右クリックすると「このコメントを通報する」みたいに
あと、コメ通報してもスルーされること多いからちゃんと対応してもらいたいね
>>>まぢらしぃ
>>>ホントかどぉか、試してみまぁすヨッ
>>>このメェルを15個はりつけると明日告白されます★
>>>なんとその人はァナタが1番☆好きな人です☆
>>>もし15個はりつけなかったらァナタが1番好きな人に嫌われます。
>>>体験談:N高校Iさんの話→このメェルは本当だよ!!15個はりつけたら次の日マジで告
>>>白されました。
>>>体験談:S高校Aさんの話→半信半疑でN個はりつけたら、話したこともない好きな人
>>>に告られた〜
>>>信じゐヵわあなたしたいっっ☆
>>532 が元だけど
NGチェックを10人以上入れられている人間に対してのみ、動画投稿者の手でBANすることができるとか欲しい。その動画ではコメ及び各編集禁止。
周りの視聴者と投稿者の二重チェックなら誤削除も減るし、悪用も難しくなるんじゃないか?
ウォッチ拒否機能はいつ出来るのですか?
>>537
NG登録とか関係なく、投稿者によるBANはあってもいいんじゃね?
というか、投稿者がコメ削除した人を自動的にBANしてもいいと思う。
あとは、タグ編集者の履歴が残るようなシステムがあればなぁ・・。
システム的に無理がありそうだけど、そこでNG出来れば荒らしを潰すのも楽になりそうなんだが。
ニコニコ動画のメインはやはり動画投稿・視聴なんだから、
動画投稿者と視聴者が最も嫌がっている荒らしを早急にどうにかすべきだと思います
動画投稿者は自身の動画から悪質ユーザー(184の暗号化IDではなく生ID指定で)を追い出すことのできる機能を実装して頂きたい
一部の荒らしさえ追い出せばそれに過剰反応するコメも減りますし、
荒らし自体が減ればコメ削除依頼も減るかと
削除済
マイリストページで下のほうにスクロールしても「とりあえずマイリスト」と自分が作ったマイリストがスクロールについてくるようにしてほしいです。動画登録が多いマイリスだとわざわざページトップまで戻らないといけないのはさすがに不便かと。
文章力なくてすまそ。伝わったかなこれw
タブ表示/非表示欄に遊園地タブの項目がないので実装して欲しい
広告欄はどうせ一番端っこにあるから邪魔にならないし気にならない
でも遊園地タブはコメントタブとNG設定タブの間に挟まるように増えたせいで
コメントのNG設定と元のタブへの復帰がスムーズに出来なくなって邪魔でしかない
動画説明文を隠すかどうか動画投稿者に任意に選ばせてほしい。
マイリスや動画のリンク入れたり動画の注意事項読まない人多すぎ。
案の定省略してみたらほとんど隠れてるし。
何のゲーム?とかBGMの詳細おせーてとか攻略動画じゃないのに下手杉とか説明文読めば分かる事コメしすぎだと思う。
あっと、もう一個あった
「投稿者コメだけ表示させるモード」があると助かります
投稿者が歌詞コメとかコメントアート書いてくれてるのに
一般のコメがそれに割り込んじゃって見づらい場合があるのですよ
かといってコメ非表示だと全部消えちゃうし
関係ないけどランキングをローテーションにしてほしい
(2週間ランキングに入ってたら除外する)
工作対策にどうでしょうか?
0コメできないようにしてくれ・・・
>>547
投稿者コメントでできるぞ。ニコスクリプトで。
特定の時間の間だけシークやコメントを禁止できる。
ニコ生タイムシフトの倍速再生plzzzzzzzz
無理ぽならシークの使用感を動画並に・・
マイリストのチェックボックスなんですが
全チェック機能を追加してほしいです。
特にとりあえずマイリストで
自分の場合だとほぼ8割がボカロ関連で
あと二割の動画を各個フォルダーに移動したら
残りのボカロ曲を一つ一つチェックしてから移動しなければならないのが非常に面倒だと思います…。
凸待ちにクルーズくるのは純粋の凸待ちができないと思うんで・・・
クルーズタグがほしいです
タグ検索した時に、そのタグが付いた時間でソートできるようにしてほしい。
そうすれば時間がかかったけど殿堂入りした作品とか探すのが楽になるんで
ウォッチリストの表示する項目を設定できるようにして欲しい。
とりあえず新作投稿だけ知りたいのに、再生数や広告宣伝のメッセージで流れる流れる。
コミュニティのフォルダ分け機能がほしい
リアルでの友人、ネット友達、付き合いだけの人
など分けれるようにしたいです
それに付け加え1つのフォルダだけアラート機能を付けるとか
できるようになってほしいです
API
getthumbinfo
の情報にもう一つ「動画がaliveかdeadを示す項目」を追加して、
削除済みの動画情報でも返すようにしていただきたいです。
クリエーターの過去の作品情報もほしいので。
コミュニティの迷惑行為防止みたいな感じで「ブラックリスト機能」 ここに書かれたユーザーは参加できない感じ
のもぜひ
動画プレイヤーのオススメタブに、同じ投稿者の動画も表示して欲しい。(公開設定の場合のみ)
コミュメンバーの永久抹消を可能にして欲しい。
一度抹消しても、すぐに戻ってくるほどのしつこい人間もいます。掲示板や放送中のコメントなどで嫌がれせをしてきます。
お願いします。
自分の書いたコメントだけ色つきにして表示してくらはい。
前から思ってたので書き込みます。既出でしたらスミマセン。
選んだ複数の動画(マイリス等)を自動再生する機能が欲しいです。
歌ってみた動画をよく見ますが、お気に入りの動画を複数見たい時
いちいち1つずつPCの前で手動選択しなければならないので。
よろしくお願いします。
ニコニコ動画版Internet Explorer 8のWindows7版を作ってほしいです。
Windows7ではどうすればいいのかわからないので。
この掲示板をニコ動ID対応にして欲しい。
広告を貼る奴がウザくてかなわん。
広告の削除やらの掲示板保守くらいは削除依頼されずともやってほしい
いつも同じ広告を貼ったりしていて度も過ぎているので
過度の業務妨害ってことにはならないんだろうか
動画の上の広告枠の宣伝が始まる前に
テレビの緊急速報みたいな音を付けるのを止めてほしい
あの音はとても嫌いなので
それ以外ならどんな音でもいいです
タグの履歴機能を付けてほしい。
タグの移り変わりもなかなか面白いですから。
動画上のニワニュース・ニコニコニュースのスクロールを止められるようにしたいな。
低スペですから次にスクロールするたびに動画が処理落ちするというか遅くなっちゃうんですね・・・非常に迷惑です
次の動画に自動移動するとき、画面拡大を保持してほしい。
工作、釣り対策のために
各ランキング表示に、今後自分のブラウザでは表示しないようなチェックボックスなんかつけてほしいです。
工作対策では、投稿者NG機能もあれば便利かと思います。
ニコ割で緊急地震速報を伝えてほしい。
プレミアムの機能に、トップページの強制背面広告にも
オン、オフの機能をつけてほしい。
プレミアムで500円払ってる上で、広告も無料会員と
同条件の強制なら料金払ってる意味無い気がしてきたので
ここに書き込みました。
ニコニコ生放送で凸待ちを付けてもニコ生クルーズが来ないようにしてほしい
もしくは、ニコ生クルーズお断り的な機能が欲しい
理由
荒らしや放送主や視聴者が不快になるコメントが絶えないため書き込みました
明るさ調節機能は欲しいね
ホラーゲー実況動画の時とかに
自分の作ったマイリストを上から順番に再生する機能
>>573
それこの間の生放送で作ってるって言ってたな
まあでも使えるのは有料会員だけだと思うが
コメ非表示にしたとき、主コメだけ表示できるようにしてほしい。
動画の内容補足とか結構大事なこと書いてあったりするから。
F-ZEROみたいなゲームがしたい。
ツーリングできるやつ。
>>573
うむ、俺も欲しい
画像などの表示が少ない「簡易表示機能」
以前に増して見やすくなってる部分も多いが、重くなっている部分もある。
多少見栄えが悪くなってもいいので、なるべく画像などを減らした簡易表示ができる機能を作って欲しい
私のように通信環境が良くないユーザーにはうれしい機能だと思う
ニコ生に描いてみたタグを追加してほしい。
youtubeみたいにHTML5のプレイヤーをテストでもいいから公開してほしい。
少しでもCPUの負担を減らせるような機能なら誰でも嬉しいと思う。
「投稿者コメントのみ表示」と、
投稿者コメントのタブでの「再生に合わせてスクロール」が欲しいです。
他の人が作ったマイリストをマイリストする機能
荒らしコメントを入れる人に対するNGコメント機能はあるのに、
おかしな動画をアップロードする人(特にどんどん不愉快な動画に飛ばされる等)に対するNGうp主機能はないので、作って欲しいです。
ランダム再生中に次の動画に手動で飛ばせるようにして欲しい。
現状だと、動画がすべて終わるのを待つ必要がある為。
もしかして既にあるのかな?
今まで何度か要望があったかもしれませんが、
NGワードに設定できる数を増やしてもらえませんか?
最近ニコニコできない単語が多いのでせめて非表示できれば
楽しく見れるはずです。
新しく機能を追加するのは大変かと思いますが何卒よろしく
お願いします。
既出かもしれないけど、一般会員のコメント纏めて消す機能が欲しいです。
中学生くらいなのか酷いコメントが目に余る事が多々。
駄目ならNGユーザーの枠を増やして欲しい。
184コメントをNG登録した場合、
該当ユーザーの他の暗号化IDの184コメントも全てNGにしてほしい
メリット
・NG登録数の節約
・同一ユーザーであるにも関わらず毎回いちいち設定する手間の改善
・荒らしを行うユーザーの特定
デメリット
・荒らしでないユーザーのID特定に使われるかもしれない
NG設定20件→10000件になるならプレミアにする
ニコ割に関して
拡大画面でも表示出来るようにして欲しい。
動画の一時停止と連動して欲しい。ニコ割がずれるから。
■ニコニコ動画詳細検索機能
同一キーワード・タグに属する動画が多い場合、通常の検索では期待する検索結果を得るのが難しくなってきました。
ユーザの利便性向上のため詳細情報を指定可能な検索機能の追加を要望します。
(キーワード及びタグ、投稿日、再生数、コメント数、マイリスト数等を範囲指定可能とする)
(例) 音楽タグで2009年に投稿された再生数10000回程度でマイリスト数50以上の動画を検索したい
・検索キーワード : 音楽
・投稿年月日 : 2009年01月01日〜2009年12月31日
・再生数 : 5000〜15000
・コメント数 : 指定なし
・マイリスト数 : 50 以上