機能追加の要望はこちらに。
追加機能の議論は議論掲示板へ。
掲示板の設定を変えてほしい
広告が貼られまくるとか どこの過疎掲示板だよ
ニコ動で生活して行くにはニュース分が足りない。
ニワニュース以外にもっと本格的なニュースの配信を受けてほしい。
ブログのコメント欄などにある”管理者にだけ表示を許可する”オプションのように、
アップロード者だけ見ることができるコメントを打てるようにして欲しいです。
既出だったらすみません。
NG増やしまくりんぐしてほしい
権利者削除について、従来は
「この動画は×××××の権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。」
となっているのですが、これだと削除理由が明示されていないため、視聴者が権利者に対して要らぬ誤解を生じるケースがありました。
そこで改善の提案ですが、この文面を、
「この動画は×××××からの申し立てにより、△△△△△の疑いのある動画と判断したため削除いたしました。」というスタイルにした方がベターと考えます。
なお、△△△△△には例えば「著作権・著作隣接権の侵害」、「肖像権の侵害」、「わいせつ物」、「児童ポルノ」、「特定個人・団体への名誉棄損」等が入ります。
・色々な動画コーデックに対応してほしい。高画質でうpする時が大変。
・ニコ割ゲームは全員参加ではなく、ニコ生のように指定された時間に入場すれば遊ぶ事が出来るサイトを作って欲しい。それと、ニコ割ゲームの回数が少なすぎる。
祭りが定着してきたから、そのへんのテコ入れをしたらどうだろうか。
コミュニティの機能拡張版みたいな形で。
・申請で祭りの特設ページを設けられるようにする
・動画投稿時のコミュ指定と同様に、祭り指定の機能を設ける
・ニコニコ動画トップには、祭り日程表と特設ページへのリンクを掲載
・ランキング横に「○○祭りまであと○○日」「現在祭り開催中!」等の広告を入れられるようにする
・・・とか?要望より提案に近いけど。
動画検索するときに
「今日の再生数」ってのをくわえてほしいね
プレミアム会員以外のコメントを消せるようにして欲しい。
動画をちゃんと再生できる機能の実装はまだですか?
動画の投稿者をNGしたい。その視聴者のアカウントでは表示できなくする。
投稿者にも荒らしがいるのと、不快な動画を大量に上げる人などを、
嫌がる人は多いはず。運営の削除は規約等々に違反した場合だけなので、
視聴者にも、その好みや事情で投稿者NGをさせてほしい。
なんでYoutubeみたいにスッと再生できないのだ?
運営もYOutubeの真似してみたらどうなのだ。
10分くらいいっつも読み込みをされますが・・なんででしょう。
スペックが悪いんじゃないですよ?Core 2 Duo T8100 2GB Vista Ultimate ですが・・なんで読み込みが長いのかな
生放送のコメント一時停止処分になってしまったのですが
反省しようにもどのコメントがそれにあたるのか不明。
一時停止処分にした理由だけでなくそれにあたるコメントを
抽出→マイページで表示、違反報告などの項目を新たに追加して
マイページで確認できるようにしてほしい そうすれば
その後の反省と慎重なコメント、動画放送などユーザー、リスナー
両者が今後の利用に慎重に使うと思います
投稿者がNGワード指定したコメを表示できなくして欲しい。
いい加減、工作とか、荒らし、信者とかウザすぎる。
ニコスクリプトで置換しようと思ったけど、
0秒コメあると挙動おかしいし。コメント禁止とも相性悪いし。
結局、スクリプトじゃ無理っぽかった。。。orz
ということで、ニコスクリプトのバグも何とかして欲しい。。。
失敗したコメを本人が削除できるようにしてくれ。盛り上げようと投稿したコメがタイミングずれるとかなり恥ずかしい・・・。
無視動画リスト機能おくれ。
おもしろくもねぇクソ釣り動画をガンガンぶちこみてぇ。
動画の整理するタブで、「マイリスト率が高い順」で表示できるようにして欲しいです。
理由としては、今のところ、注目されてないけれど評価が高い動画を検索する方法が見当たらないからです。
計算方法は単純に、マイリスト数/再生数で良いと思っております。
運営様、こちらの掲示板をごらんになっているのでしたら、是非ご検討ください。
・アップロード者のブラックリスト機能
・動画の平均観覧時間の表示
タイトル・カテゴリ・キーワード等、全く関係ないものを登録してる
動画を何とかするために実装してもらいたいです。
確実に再生・読み込みできる機能の早期実装を強く要望します
Youtubeのようにプレイヤーの動画表示部分をクリックするだけで
動画の再生・一時停止が可能になるようにしてほしいです。
現状のインターフェースでは再生・一時停止の面積が小さく操作しずらいです
>>387
ニコニコは再生画面内にボタン仕込める仕組みだからそれと競合するでしょ。
ボタンのクリックミスで止まるようでは使いづらくてしょうがない。
>>388
言われるまで気づかなかったわ
よく考えたらニコ動は画面を押す機会が結構ある
>>387
たいした割合ではないと思うけど否定はできないですね
それでは個人のカスタム設定とかに入れれないものでしょうか
動画プレイヤーのスキン(テーマ)を変えられるようにしてほしい。
スペースキーで再生/停止とかって出来ないのかね、出来たら便利なんだが
プレミアは、トップ画面をカスタマイズできるといい
>>387,390
マウスでなく、キーボードでプレイヤーを操作出来る拡張を導入してみては。
画面の拡大、コメ表示ON・OFF、再生停止/再開等が可能なので。
自分はNicovideo Controllerっての使ってる。
モバイルアドレスの登録で
ドコモのHT-03Aを利用しているのですが
Gmailがはじかれます
利用可能にして下さい
短時間での連続アクセスは、ご遠慮下さい。と言うぐらいなら1回ですぐに繋がるようにしろ!!
必ず再生できる機能はまだなの?
動画NG機能まだぁ?
動画の投稿者単位でのNGや動画単位でのNG、動画のタイトルや説明文のキーワードNG機能を検討していただけないでしょうか。
コマンドNG機能について
コマンドを無効にするのではなくて、そのコマンドを使ったコメントを
非表示にするオプションをつけて欲しい
これがNGされたコメントだなと分かってしまうから
みんな、機能つける前にやるべきことがあるだろ、
動画サイトなのに簡単に動画が見れない点を改善するべきだ
ごちゃごちゃ機能つける前に読み込みの確実性と速さを求める。
プレミアム会員になれよw。
快適になるから。
金がなきゃ設備投資できないんだから当たり前だろ。
タグ荒らしやタグ消し荒らし対策として一人のユーザーが連続でタグを消したり追加したりできないようにしてほしいな。
pixivみたいにタグを一つ追加または削除したら一定時間タグをいじれなくなる感じで
>>402
それやると多分、場合によってはアカウント100以上持っていたりする荒らし側が
圧倒的有利ですな。
フォント変更機能
色変更だけでなく
シークコメント(ジャンプ? 移動?)
希望すればシーク付きのコメントを投稿できる。
コメント一覧のうちシーク付きをダブルクリックでそこへシークする。
・荒らしや乱立防止のため制限付きでも可
たとえば、100pt以上の宣伝をしていなければならない。
宣伝期間中(ある一定期間中)のみ表示
サービスに対する対価は必要であると思うので、プレミアム限定で
他、懸念される問題と対処があれば
動画の読み込みに失敗しました→F5→動画の読み込みに失敗しました→F5→動画の読み込みに失敗しました→
F5→・・・→動画の読み込みに失敗しました→F5→ブラウザの戻るボタンで戻ってくださいwww
何度F5押しても「動画の読み込みに失敗しました。問題解消に向けて努力しています」本当に努力してんだろうか・・・。
生放送専用プレーヤーにDNA等P2Pクライアントの搭載
NG設定で「コマンド」も追加してほしい。
コミュニティの管理者権限の委譲が出来るようになって欲しい。
コミュニティ所属動画内で検索できる機能がほしいです。
所属動画の機能、すごくいいんですが
数が増えたら目的の動画を探すのに時間がかかって仕方がないです。
コミュニティ内での検索機能がほしいです。お願いします。
生放送のNG設定の要望です。
生主によるネット将棋の対局の放送でリスナーが助言・アドバイスはご法度です。
そこで前に見ていたところで考えられたのが三四米定跡(だったか)というもので、生放送主が*(アスタリスク)をNGにしてアドバイスの類をする時には文字列の中に*を含めて発言しようという内容でした。
実際見ていたのですが生放送主が*をNGすると、そのようなコメントが抜けていました。
抜けていたのは良いのですが、これでは枠主に隠れて議論が出来ないな、と根本的な解決にはならないな、と感じました。
生放送をしたことが無いので見当違いな事を言っているかもしれませんが、そこは酌量してください。
NG設定タブに「放送全体にNG設定」というチェックボックスを新たに作り、放送主だけが見れないようにするか、それとも放送自体にNGがかかるようにするか、選べるように出来るとよいなと思いました。
動画宣伝中のタグを荒らしが入っても消されないよう
宣伝期間中だけでもタグロック出来るようにしてほしい。
宣伝タグが投稿者のタグロックしてるものとは限らないので。。。
>>412
動画のタグが消えても広告には関係ないよ。
ユーザーがその広告設定したタグを検索した時に上部に表示するのが広告なんだから。
削除済
運営の反応が欲しい。
見てるのか見てないのか・・・・・・・
投稿者の立場としての意見だけど、
投稿者コメントをNGに出来る機能が欲しいです。
視聴者の選択肢が広がると思うんです。
需要や賛否が分かれそうなコメントを、そうと知った上で投稿したい時に、ある程度安心して投稿できる。
機能の上で、一般のNGと同列にした方が良いか、別にした方が良いかは判らないですけど。
削除済
ユーザー生放送も、ニコニコ動画や公式チャンネル生放送と同様に、
adobeflashplayerの記憶領域の設定を「サードパーティー製Flashコンテンツに
コンピュータ上のデータを格納することを許可」させることなく
再生可能にしてください。
投稿者だけが動画内で書いた特定のユーザーのコメント全部を消せるようにできれば、良いと思うんですが。
どうでしょうか
トップの「プレミアム会員50万人突破まであと○人!」ですけど、
なんでプレミアム会員登録ページにリンクしないんですか?
プレミアムのニコ割でアンケートだけは参加できる設定とかください
コミュニティのプロフィールを編集したときだけではなく
お知らせを更新したときにも、「○月○日何時更新」と出て
参加中のコミュ一覧で見たときに、お知らせ更新順にソートされるように
してほしいです。ニコレポメールでもお知らせの更新情報はきますが
1日1回分なので、頻繁にお知らせを更新するコミュにはあまり意味がないです。
コミュプロフィールはあまりいじらないけど、お知らせは頻繁に更新するという
コミュは多いと思うのですが・・・。
きまぐれ検索ってどこ行ったの?見つけられないだけかも知れないけど、あれが欲しい
削除済
うp主側設定のワード禁止機能(の類)ヨロ
主が設定したワードを含むタグを追加禁止するというもの
@荒らし迫害につながる
A変なタグが苦手な主に最適
B統一したいタグを絞れる
主が気を付けるだけでいろいろカバーできるかと♪
コメントにも応用できるし
是非是非
コメントフィルターを最大50にしてコピペ可能にすると遊びの幅が広がりそう
ようつべと同じく、誰かが視聴中の動画もメインにうpされてると、少しは嬉しいかも
荒らしを報告するのがかなり手間かかるんですが
もっと簡要にしてくれませんか?
【履歴ページ関連】
@個別削除機能
A視聴回数の少ない動画から繰り上げ削除する機能
(+3回未満は〜の様に回数を個人設定できると尚いい)
あの動画なんだったっけ?が防げるし
アカウント情報の「サムネイル」の種類を増やして欲しい
今ある画像は気持ち悪いのばっかり。
コミュ等でコミュニティメンバーの一覧が出るので最近気になるようになってきた。
出来ることならピクセル数指定で自分で画像をうp出来れば最高にいい
タグ内で特定の言語やタグを弾く機能が本当に欲しい
ゲームタグが自己満足でやってるような実況ばっかで埋まってて実況以外のを検索に引っ掛けるのが面倒です
431さんに同感で、検索からの指定単語/タグ除外機能が欲しいです。
個人的には「アイドルマスター」タグ検索結果から
「iM@S架空戦記シリーズ」タグを含む動画を除外して検索したい。
>>432
それは簡単だろ。
「アイドルマスター -iM@S架空戦記シリーズ」 これでタグ検索。
似たようなストーリー物も全部はじきたいなら
「アイドルマスター -iM@S架空戦記シリーズ -アイマス教養講座 -NovelsM@ster」 これで検索。
タグがいい加減なのが多い実況系の動画ならともかく、アイマスはタグ整備がしっかりしてるから
これでほぼいけるはずだけど。
既出かな?
下コメだけ非表示のON/OFFがほしい。
字幕に被るようなコメは大抵NGでもよいので、いちいち登録しなくて済む。
登録した文字がタイトルにある動画は動画一覧でも出てこないようにしてほしい。
気持ち悪い系の動画のサムネも気持ち悪いのがほとんどで、出来れば見たくないので。
>>434
一応NGコマンド「shita」で下コメは表示されない、正確には下に表示
されずに通常コメ同様流れるけど、それとは違うんだろうね。
たぶんコマンドNGに入れてそのコマンドに該当するコメント全てをNG
として非表示、コメントそのものを表示して欲しくないって意味なの
だろうけど、現状NGユーザーに追加するしか無いね。
あと登録した文字が動画一覧に出てこないようにってのはマイナス検索
とかじゃだめなの?例えば「死ね」がタイトルに含まれる動画を見たく
ない場合は −死ね ってやればそれを除いた動画が出てくるはずだけ
ど、違うっけ?
>>435
歌詞職人もいるし不要じゃないから、すぐ切り替えられるといいんだけどね。
マイナス検索はわかるけど、デフォルトでの表示でってこと。
ジャンルのタグ押すと「コメントが新しい順」で一覧表示されるけどそこからすでに出てこないようにってことかな。
画面を5つ位に分けて、下はOFF、上と真ん中はONとか、
ボタンひとつでコメントの表示を切り替え出来るような使用にしたら便利なのに。
ていうか根本的に、文字を動画にかぶせて表示すること自体間違ってる。
考えた奴アホすぎ
再生数に対する、コメントの比率を算出し、比率で並べ替える機能。
単純な再生数が多い、コメント数が多いだけでは無い、隠れた作品が
見つかるかもしれない為。
NGユーザーをコメのユーザーID単位でなくアカウント単位にしてほしい
シリーズものとかで粘着アンチをいちいちNGにいれてくのは面倒
NGリストもすぐいっぱいになるし
タグがその動画の要約とか見所ポイントとして使われることがあるが
そうすると検索タグが不足しがちなので
その動画に固有のタグ枠がもう1グループあるといいと思う
GoogleのTOPじゃないが、プレミアム限定でいいからああいうシンプルなTOPもしくは、TOPのカスタマイズ機能(結果的にシンプルにもできる)は欲しい。
現状、TOPでどのくらい儲けてるか知らんからなんともいえないけど。
検索機能の拡張を希望
・検索結果の並び替えの際に優先順位を2段階欲しい
・再生数とかマイリス数とかに上限下限を追加設定できるようにして欲しい
例)「再生数300〜3000まで」の動画を「マイリス数の多い順に」
面白いのに埋もれてしまってる動画を探したりできる
例)「マイリス数が3〜上限無し」の動画を「投稿の新しい順に」
人気シリーズに関連する釣り動画の排除など
工作してきたらそれまでだけど、ある程度は抑えられると思う
新機能というかサービスというか
自分で作った動画にCMなどを入れて
動画再生数=CM再生数で自作動画作成者に
アフィリエイトのような収入がはいるサービスとかどう思う?
もちろん二次創作や著作権があるものにCMを付けてアップロードするなど
いろいろ問題はあるかもしれないけど動画作成者のなかにはプロ並の
人たちもいるのでその人たちの作成意欲UPになったりしないかと思って
ちょっと提案してみた 過去に似たような要望があがってたらごめんなさい。
コメントと動画両方に投票による削除機能を付けるといいと思うョ
削除人の偏った判断,タイムラグ,人手不足の解消もできるし
日々膨れ上がる動画の絶対数を減らす事もできる
不必要な事柄をみんなで淘汰するニコニコらしい概念かなと
>>444
うわぁ・・・
●特定コメントIDのみ表示する機能が欲しい。
NG設定とは逆の機能がほしい。
表示しないIDを指定するネガティブリストとは逆の、
表示するIDを指定するポジティブリスト機能。
コメントアートや歌詞、解説などの職人のコメントだけを
動画に表示させたい場合に欲しいんだ。
現状だとこれはウォッチリスト活用でも無理だから・・・。
或いは、ウォッチリストの機能強化などで対応していただけないだろうか?
ウォッチリストに編集機能を付けて、コメントのうち指定IDだけを表示、とか。
ゴメン、
×ウォッチリスト ○マイメモリーだった。
そして446の機能はマイメモリーを活用すればもう可能だな。
調べが足らなかった。ごめんよ。
カテゴライズでさける様になっているのは知ってるけど、
総合でランキングをみると例の御三家だらけ。東方やボカロ、
アイマスのフィルター機能が欲しい。
あげ
うp
あげ
ランキングで新着24時間のみ表示とかできるといい
旧作はだいたい見てるし
仕様変更もあって入れ替わり少ないから新しい動画探しづらい
通りすがり。ガイシュツだったけどやっぱりサムネの表示・非表示
きもいサムネほんと勘弁してほしいです。
政治カテゴリの中途半端さをどうにかしてほしい、セカ着も1時間前倒しでいいだろ
違法動画通報フォームみたいな感じの迷惑コメント報告機能(代わりに迷惑コメント報告掲示板廃止)
2ちゃんねるのような掲示板を作ってほしい。
そのままだと面白くないので、ツイッターからの書き込みもOK
にすれば、まったく新しい掲示板が作れると思います。
まだツイッターで大規模な議論をする場所というのはあまりないので
やれば面白いものが出来る気がします。
メール機能は絶対必要(ニコニコ内でのみ使える)
これにより、こ〜んなことができます!(松岡風)
うp主「要望があったらメールください!」
視聴者「次こんな感じの動画作ってください!」
そして、みんな盛り上がる。
こうしてニコニコは平和になった。
「再生に合わせてスクロール」を過去ログでも出来るようにして欲しい
コメントを少しだけ(上の段、一行だけ)流す機能をつけてほしいです。
いくつかの任意の動画を好きな順序で流し続けるループ機能が欲しいです。
○○アルバム収録曲ツアーなど、動画うp主さん自身で複数動画を繋いでいる場合もありますが、
例えば公開マイリスト一つを選んでリスト内自動ジャンプ機能などがあると、
まとめて動画を見たい時などにとても便利だと思います。
匿名コメントの完全廃止
自分がよく検索する「お気に入りのタグ」を保存するマイリスみたいなのがあったら便利だと思う。
特定のジャンルの中でもピンポイントでそのタグの動画しか見ないことが多いので。
ニコニコミュニティのお知らせ機能の改善
ある時間までお知らせを出しておくみたいな
お知らせの提示期間を決めれたらいいと思う
消すのが面倒だったり消し忘れたりすることがあるので・・・
マイリストのメモ欄の文字数を256文字より多くしてください。
必死にテキストに起こしたデータが半分以上消えてた・・・
>>462
ブラウザのお気に入り機能があるじゃない
俺としては特定のユーザが投稿する動画を
検索結果に表示されないようにする機能が欲しい
ニコレポに受け取る情報の選定項目を設けてくれよー
新規の投稿だけが知りたいのにどんだけ埋もれる現状だよとw