早くH.264、HE AACに対応させてほしい


告知欄


■早くH.264、HE AACに対応させてほしい

現在表示しているスレッドのdatの大きさは168KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

60 名前: no name :2007/09/12(水) 18:39:51 ID:mG2zKqob

>>57
普通のAACってAAC-LCのことを言いたいんだろうが、
HE-AACはこれの上位規格だからAAC-LCも再生できるよ。
HE-AACがLCと違うところは高周波成分の予測データである
SBRが上乗せされているだけで実データはLCと同じ。
逆にHEに非対応のプレイヤーでもHE-AACは再生はできるが高周波を
伸張することができないので音質は悪い。とはいってもApple系の
ソフト以外なら今は大抵HE-AAC対応してる。

>>59
3GPP2がH.264+HE-AAC正式対応してるからな(H.264はオプションだがauはサポート)

とまあ以前某スレでおんなじ話題が出てきてそのとき画質比較した
やつ一応のせとく。passはnico
VP62は都合によりavi、でもニコニコ仕様に収まる条件。
x264.mp4 H.264-550kbps HEv2AAC-48kbps
VP62.avi VP62-570kbps Lame MP3-48kbps
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/Li_33775.zip.html

H.264確認したあとVP62エンコしたんだが最初設定が間違ってるかのかと思ったほどだ。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50