ニコニコが消えても他多数の動画サイトがあるしなあ。
ようつべも放置がいまだに多いしステ6も一部の作品以外は数日〜数週間
残ってる。
他のサイトと比べて、コメントがあるからユーザが動画をただ「観る」
だけのもんじゃなくて自分も参加するコンテンツになってる。
結果的にその作品への興味を引きやすくなる。
メディアミックス作品が乱発されてる現在では、少なくとも
オタコンテンツを作ってる企業が一番欲しいのは熱狂的なファン。
一度釣れたらOPEDCDドラマCDキャラソンフィギュアDVD玩具ラノベ他色々で
少人数からでもべらぼうな金を吸い取れるしね。
ま、要するに今ニコニコを潰しても視聴者は別のトコにいっちまうだけって事。
既にそれなりの金を動かしてるドワンゴ・二ワンゴを潰すのには
多少なりとも金がかかるし、結果的にはほぼ現状維持のまま。
んで海外運営サイトに逃げられたらそれこそ手も足も出ない。
効率的に動画サイト全般を制御できる方法が見出せるまでは
監視してるほうがラクってなわけです。
まあニコニコが害悪の一部ってことには変わりないですけど、
英語でゆーと「Lesser of two evils」って奴です。
ニコニコを批判し続けるなら他の人が言ってるように垢を削除、
そして他の人にも削除をすすめましょうね。
アンケートはがきに「ニコニコ動画は見ていません!」と
どれくらいニコニコが意味ないかという意見を送るのも良いかもしれませんよ。