【著作権対策】何らかの対策を【なければ一斉連絡】


告知欄


■【著作権対策】何らかの対策を【なければ一斉連絡】

現在表示しているスレッドのdatの大きさは181KBです。

209 名前: no name :2007/08/10(金) 13:57:11 ID:+tBPa5sw

何度このスレで書けばいいんだバカ。著作権を擁護するやつを0か1しか思ってないバカとか決め付けて考えてるだろ。
カスラックみたいに著作権著作権とちょっとでもかかるものは全面削除とか言ってねえ。

製作者の許可や意図が必要な動画がある限りは運営側は著作者の意思をスムーズに実現させられる対応をするべきだと言っている。

実は削除してほしかった動画が百万回も見られてたとかザラだし、削除されても再うpするバカを今の運営方法で止める事が出来ないなら
動画うp方法や削除方法を著作者を保護するための「改善」が必要だと言っている。全面禁止にしろとかそれこそ横暴だろが。

+要素の面だけ理由並べて今の運営続ける事の方が傲慢なのがわからんわがままっ子か。
お前らは知識の共有による文化の繁栄と著作権の保護をごっちゃにしてる。著作権保護=0じゃねぇ。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50