現在表示しているスレッドのdatの大きさは218KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
立ててみる
このレスは華麗にスルーしてください…
セカンドライフ?だったかな・・・ 忘れたけど、
個人が何かしら利益を得ることが出来れば素晴しいんじゃないかなと思う・・・。
例えば、
良動画がうpされて、それを見た人が次の動画に期待してうp主にお金を払う(もちろんそれは個人の選択で)。
10円でも100円でも良いと思う。
とか。
無理か?w キシュツ?アフォ? すみません
以上チラシの裏でした〜 OTL
>>12
ネット賽銭みたいなものかな?
ただ、それをやると完全オリジナルなものなら良いが
著作権やら肖像権諸々を用いたMADにそれを適応すると
相当荒れると思うぞ。
と俺もチラシ裏
>>21
に関連だけど、
著作権がうp主にあるのは良いとして、
例えば企業自らが、著作権を持っている動画をニコニコに提供してくれるんだったら>>21がうまく良く、かも……。
まぁ、そこらの企業はそんな話は聞く耳持たないだろうからな。馬鹿じゃねえの?で終わるだろうから
同人サークル(自分たちで独自の作品作ってる所。ひぐらしって最初同人じゃなかったっけ?)とか零細企業とかってあるじゃん?
そういう人たちに直接渡すことが可能だったら
どんどん文化は発展していくよね。良い方にも悪いほうにも。
(ここで「オタクは…」とか突っ込むの無しね)
そういうものは可能なんであれば是非やって欲しいね。見てるこっちも楽しいし。
あと思うのが、何で「財政難だ〜」とか言ってる地方公共団体って、こういうところを観光推進とかPRで利用しないんだろ… 制作費抜かしてタダだよねw
と、チラシの裏がだいぶ汚くなってしまいました(ぉぃ
手動でやるくらいなら、プログラム組めよ
プログラマー集団なんだろwwwwwwwwwwww
うp主によるロック機能まだ〜?
対応市場増やしてくれ、楽天とかsevendream.comとか
どうしても紹介したいチリソースがあるのにアマゾンでは扱ってないんだ
どの動画でその商品が買われたのか、分かるようにしてほしい。
この前気付いたけど、全体で買った人数でしょ、あれは。
だから、「↓の○○買ったやつちょっと来い」とか言っても、出て来ない。(というか出て来てくれない)
商品追加は無料ユーザーも可
商品削除は有料ユーザーのみ可
きぼんぬ。
ランキングマダー?
曲探しには丁度いいのに。
と思ったら、とっくに来てたのか。
ニコニコポイントの導入
>>29の無料ユーザーによる商品追加は反対
そんなことしたら絶対に市場が荒れてくる。
商品ランキングから関連動画の逆リンクが欲しい。
なんでインクジェットプリンター用紙が売れたのか気になる。
てか商品ランキングはいいのだがせめていくら売れたのかは知りたい。
どれだけ売れたのか知りたいのに関連動画がわからないから結局わからないし
>>34
俺もそう思う。関連動画が多すぎて全部は無理なら
T商品につき売れた数の上位3つくらいの動画まででもいいから
どうでもいいが、これから毎日ブログで報告するつもりか?
ランキングするのは別にいいと思うけど
毎日じゃなくて週一くらいにして欲しい
>>38
・・・・・・
開発中の市場ランキング自動作成システムが完成次第
ブログから切り離すとそのブログに書いてあったわけだが
商品欄が10個埋まってしまえば
もう無料ユーザーは商品追加できないじゃん。削除もできないし。
だめ?
名前欄
×33
○29
>>41
新規動画を待ち構えて
まだ商品が登録されきってない空白を荒らすバカが必ず沸く。
自分の主張する思想信条の布教本とか登録しまくる奴とか絶対出るよ。
うp主がロックしない放置動画もたくさん出てくるだろ?もうそうなったらめちゃくちゃ。
まともな作品でもプレミアユーザーが消して回らないといけない事態になる。
タグ荒らしでさえスクリプト組んで
メチャメチャにするアホが後を絶たないのに
特定作品や商品をおとしめる目的のアンチ&信者の大量登録などの工作も行われるし。
無料垢を大量に持つ業者が跋扈する危険性も出てくる。ヤフー掲示板のようにな。
アマゾンリンクと絡む所に完全解放部分を作るのは愚か過ぎる。
マイリストの作成可能のリスト数を25以上に増やしてくれ
>>29,41
逆に無料ユーザーによる商品削除なら荒らしの心配は少ない。
ただこれに意味があるのかどうかは微妙だが。
結局、市場の操作に関しては現状が一番かもしれん。
>>34
激しく同意
なんでその商品が売れているのかすごく知りたい。
うp主がロックできる機能まだ〜?
1日の売上げ2000〜3000って思ったより結構売れてるな。
amazonの送料無くなる2000円で平均価格とって一ヶ月の売上げ金額出したら凄い金額に・・・。
とりあえず、雀の涙かもしれんがアフィの金が鯖代の足しになればいいのう。
どの動画でうれたんだよおo!!!
うp主がロックできる機能まだ〜?
ここで提案することかどうか分からんけど、
カテゴリタグに「買ってみた」とか作ってみたら
さらに市場が盛り上がるんじゃなかろうか。
こういう動画も少しづつ増えてきてるし。
らき☆すたのMAD画像のニコニコ市場に
児童ポルノ禁止法に関する書籍を無差別に
貼っている人が居ます。対策願います。
>そろそろ自動化できそうです
運営、乙、GJ。
運営が勝手に選ぶ「こんなものも売れてました」はどう自動化するんだ?
今買われた物リストでいいのか
動画の最新投稿履歴見たいなのが欲しいかもね
度重なるけど、運営乙
市場ランキングでたwwww
乙
市場ブログすげぇwwww
商品から動画が一覧でわかるようになった
関連動画が表示されるのは良いな
でも売り上げ1位の商品を動画に付けてロック掛けたりする奴も出てきそうだな・・・
す、、すげえシステム出来たなwwwwwww
運営、当面はこれで小銭を稼ごうぜ
少しずつ見やすくしていって欲しい。
左上のgifアニメ作った人もう一度読んできて
ランクアップ、ダウン、とかその周りの画像作ってもらおうぜ
ニコニコ市場ランキング 関連要望
・「商品名」のフォントサイズを上げて欲しい
・トップページを設けるなら 本日ランク、一週間(最近の売れ筋ランク)も欲しい
・music、DVD、GAME ごとにランキング表示できるようにして欲しい
・商品コメントはランキングから即アクセスできるようにリンクをはって欲しい
一部そのうち良くなりそうなのも混ざってますががんばってください。
>>60
なんかのインタビューで「一人で作って持ってきたから使った」とか書いてあった気がする
さすがに400全部とは思えないが・・・全部かな・・・?
P2Pで落とせない物を前面に出したほうがいいかもねと言う独り言。
どこぞの工作ランキングみたくならない為にもジャンル分けするとかね。
アニメ、音楽、ゲーム、漫画、生活用品・・・。
動画ランキングはβ終盤で既に絶望してたのでランキングは違う方向で活かしてもらいたい。
俺が期待するとブックマーク然り盛り上がらないんだけどねwwwwwうぇっうぇ
何を基準にランキングされているか分からん。
購入個数なのか?
おお、ニコ市(仮)はじまったな。
ちゃんと関連動画もわかるな。すばらしい。
乙です。
いつも要望を取り入れてくれてありがとう。
ニコニコ動画のみんなが最後に笑っちゃいますように。
>>52
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4324075875
これか。
プレミアム会員さーん
>>65
その商品、ランク100にも入ってないのにURLなんでわかるの?
あ、普通にアマゾンの商品番号(?)と同じなだけか。
20万ミキサー
http://ichiba.nicovideo.jp/item/B000IA8Y4G
木工用ボンド
http://ichiba.nicovideo.jp/item/B000IGTNVS
動画からも市場サイトの商品固有ページへのリンクがほしいな。
商品をタグ代わりに使える。
あの・・・ロック2つって厳しくないですか?
せめて半分にしてください。
タグと違って違うやつ入れられやすい・・・。orz
ランキング一応
キャンセル分の修正も入るんだな
即日ではないみたいだが・・・
手動か自動かはしらないけど
らきすたDVD3が一日で100ちょいから1000↑とかおかしいと思ったんだ
今1位のも怪しすぎるがwww
>>61-62
総計ランキングもあるならアマゾンの商品ジャンルを参考に
市場の投稿者自身が商品タグを入力できたらがいいな
数が増えたら商品タグ検索が出来て元動画のURLと一緒に表示できたら便利
ただYouTube問題のようにトラブルが起きるかもしれない
今の1位のはどこらへんの動画で流行ってるんだろ。
ジャンルが読みにくいね。
ニコニコ市場仮サイトと、ニコニコ市場仮ブログって統合できんのかな。
市場まったく利用しない俺にとって市場ランキングは邪魔
ユーザーID1973042の者です。コメントの上段の名前とメールを消して下さい。
キャンセル修正入るのはよかった。
これでウザイ工作も意味が無くなる。
キャンセル入ったのが本当なら、元から入ってたんじゃないの?
amazon側と連携してないとできないでしょ、それって。
現在の一位のアニメトランスは組曲「ニコニコ動画」
が気に入ったなら欲しくなっても不思議ではない商品だが、
今後の成り行きがかなり心配。
組曲のような作品を期待した人が納得できるものかといわれると疑問。
ほとんどの人は、選曲だけを見てデモ版を聞かずに購入した様子だし。
デモ版を聞いた購入者が、すでにキャンセルやネガティブキャンペーン
を始めているし、それに荒らしが乗っかることになれば
難しい事態におちいりそう。
明朝の購入数更新が気になる。
>>78
関連がありそうで、まったく関係の無い商品が貼り付けられているのって
詐欺と言うか、市場荒らしとも取れそう。
プレミア会員は良心的な人が多いから
そう頻繁には荒れ無いけど、心無いユーザーが出てくる前に
やんわりと阻止できる仕組みが欲しいなぁ・・・。
そういえば、何でこの商品が?っていうのが混ざってることが
たまにあるね。市場にやたら特定のヘッドフォン入れる奴がいて、
ちょっとウンザリする。どう考えても原作CD消してまで入れる
もんじゃないだろう。
そういうわかりやすいのはともかく、一風変わった品は俺がネタを
知らないだけかもしれないと思うと消すのがためらわれる。なんか
いい基準はないんかな。一応、クリック数ぐらいは見てるけど。
開発者ブログによると、市場の購入数を現在の注文数から
実際に発送された商品数に変更らしい。
これでキャンセル工作はできなくなるのでひと安心。
だが、発売前の商品予約はどうするつもりなんだろう。
現在トップのアニメトランスとか現行アニメのDVDとか軒並み
次の更新で購入ゼロになるというのならメリットよりデメリットが
大きくなりそう。
両方の数字を表示するとか予約商品を別枠で扱うとかいう方法
を取るつもりなのかな?
>>81
そういやアイマスのキャラCDはまだ8枚が発売前だな。。。
アイマス抜きのランキングも見てみたい気もするが、
それはそれでニコニコらしくないかも
発送数に変えたから反映に2日かかるのはよくないと思う。話題性を
優先して注文数をリアルタイムで反映したほうがいいと思う。そして
後でキャンセル分を引けばいいと思う。
>>83
確かに速報性が失われるは痛い。それをあえて採用するからには理由があるはず。
キャンセル分を引こうとしてみたら、あまりにもキャンセルが多すぎたとかかな。
これ以上は憶測になるんで更新を待つか。
>>83
知ってると思うがDVDやCDは予約から発送まで数ヵ月あることが多いので
その間弄り放題で粘れる訳ですよ
今の所生産すらされてないハルヒの1,000本予約キャンセル位で済んでるが
これ以上加熱して少量の予約→キャンセルを圧倒的大人数で弄るような遊びが確立したら
業者は大量の在庫を抱えることになりかねん
再生数やコメント数なら多少ふざけて暴れても最悪ニコニコの自業自得で済むけど
キャンセルとかは他所の会社にマジで迷惑かかるから
ふざけるような要素は出来る限り少なくあるべき。
7/xx時点で●●人注文しました、7/xx時点で●●個発送済みです。
みたいにするわけには行かないのかな。
もしくは、発売中カテゴリと予約カテゴリで扱いを分けるとか。
二日かかるようになるのはちょっと微妙な気が。
amazonさんと相談して、どうにか今まで通りの1日遅れぐらいにならないものか・・・。
あと、上位系は予約でTOP取ってるのが多いから確かに寂しくなりそうですね。
とはいえ、キャンセル大量に出ても困るし。うーん
・・・でも、キャンセルを意図的に大量にやるようなら、立派な犯罪な気がするし、
そんなリスク承知でやるアホがどのぐらい居るのかな。
ニコニコ市場できたばかりだけど、ニコニコ市場の商品紹介ページにニコニコ動画みたいに
コメント入れれたりできるようにならないかなぁ〜
アマゾンみたいなレビューも役に立つけど、ニコニコらしいコメントもあったら、おもろいと思うけどなぁ。
まぁ市場の商品リンクが荒れる可能性もありますが・・・
イメージ的には、こんなかんじで
⇒http://www.nicob.jp/?m=default&a=view&p=nb10767
商品購入数は今までの累計もキャンセル分は除かれてるのかな?
それとも今日からの分だけ?
別に2日遅れでいいと思う。1日と2日の差なんて気にならないよ。
ただ、予約は購入者数とは別に表示だけするってのはまあありかなとは思う。
>>87
いい考えだと思う。
これだとキャンセル問題は解決はできないけど
今の予約数が反映されない仕様は寂し過ぎます。
売り上げランキングは週間、月間、年間でも集計結果を表示してほしい。
他の企業がニコ市のランキング結果に興味を示し始めたらしめたものだと思う。
トランスのネガキャンひどすぎワロタwww
市場ランキングから関連動画見たらことごとくCD消されてるしww
>>90
いままでの表示もキャンセルが確定した分は除かれていたはず。
ニコ市の説明を信用するならば。
>>92
> 今の予約数が反映されない仕様は寂し過ぎます
今のところ予約数も反映されてるよ。
外されるのは明日以降でしょう。
予約商品はランキングから除外、
動画ページでは「[予約受付中] あとxx日!」という扱い。
まあ、妥当な対応なのだろう。
予約商品の売り上げ判明は発売日までおあずけということだが、
考えかたを変えると、発売日がニコニコ的なプチ祭りになって
盛り上がったりするかもね。
予約商品への注目をあげるために、その時々に勢いのある商品を
運営側が適当にピックアップして注目の商品リストとして発表する
というのはどうだろうか?
商品がキャンセルされると何が問題なんだろ? 大量の注文のあとに
それがキャンセルされるとamazonは発送する予定だった商品の在庫を
抱えることになるのか?キャンセルは注文から短い期間しかできない
し問題ないような気もするが。 だれか教えてくれ。
>>96
konozamaが在庫してない商品(受発注品、予約品)は明らかにその問題が出る
あんまりそういうおイタが多くなると尼もキャンセル率を見込んで
発注より少なく仕入れるようになるだろうから、ますますkonozama化が進む
情報量重視でもっと省スペースなデザインを希望です。
>>96
Amazonの発送が遅いのは、倉庫から品物を確保する部分の高速化が出来ないから。
ちなみに倉庫の中をバイトが駆け回って商品集めてる。だから人を増やしての高速化には限度がある。
空注文はボトルネックであるこのピックアップの部分に負荷がかかるため、Amazonへの嫌がらせとしては最高。
あんまキャンセル連発すると、最悪ニコニコはAmazonから出入り禁止喰らうと思う。
短い時間というが、注文が入ったその瞬間にピックアップすべき品物リストに商品は追加されるわけで。
迷惑がかかってないってのは希望的過ぎる観測。
もうちょっと増えてきたらカテゴリ別のランキングも見てみたいかも。
本/ゲーム/CD/DVD/PC/その他(おもちゃ、家電、etc)
★★★要望★★★
市場アイテムの上限数を、現状の10個から20個程度まで引き上げて欲しい。
全部とは言わないから一つくらい
アフィレイトIDを自分のにさせてくれ。
その方がやる気でるから。
>>102
それはぅぷが荒れるデメリットの方が大きそうですね。
でも市場でとは限らず、なんかやる気出る仕組みも欲しいですね。
市場に貢献したらなにか利点があるとか。
買うほうですが、例えば2万円以上買ったら次の月はプレミアム相当になるとかって技術的にできるでしょうか。
もっと細かい単位、かつ買いだめで繰越があると良いですけど。
できたとしてデメリットは何が考えられるでしょうか。
自分の要望ってほどでもないのですが、ニコニコ活性化の案としてふと思いついたので書いてみました。
無駄な説明省いてスッキリしたデザインにしてもらいたい。
>959人が購入しました
>この動画で11,834人 全体で18,017人がクリック
これは何で見づらくしてるの?
「購入:959人|クリック;11,834/全体18,017」
のように一行に納めれるだろ。
【関連商品の追加・削除】以下の説明も要らない。
あとニコニコ動画TOPの市場ランキングだが値段ではなくて購入者数を表示すべきじゃないの?
購入者数ランキングなんだろ。
>>103
市場での購入がこのまま増え続ければ、ニコニコ側から
amazonに交渉を持ちかけることができるようになるはず。
ニコニコ経由での特別割引とか優先予約とか予約特典とかね。
そういう形での利益還元が一番望ましいと思う。
運営は是非がんばって実現してください。
ゲットアンプドRのやっている最優秀賞金20万円の動画コンテストが
完全に黙殺されているのをみると、現状では動画製作者に利益還元
するような企画はやっても無駄だと思う。
みんなニコニコで評価されたいだけで小遣い稼ぎなど頭に無い。
良作動画が正当に評価される環境を整えればそれで十分。
ランキングの正常化と荒らし対策に力を注いでください。
>>102
ニコニコで金儲けしたいカスは消えろよ。と言わせていただく。
著作権違反動画で自分の利益にするとかちゃんちゃらおかしい。
だいたい、値段とか考えるとアニメ本編うpしてDVD買わせる奴が一番儲けが出るじゃないかそれじゃあ。
市場の上位常連のアイマス系の人たちだって金儲けするつもりで
MAD作ってるやつなんていねぇよ。クリーンに楽しめればそれでいいじゃない
市場ランキングの過去ログ見たいです。
URL貼り付ける場合に情報が変わらないようにしたいんです。
http://ichiba.nicovideo.jp/20070731
みたいな形でお願いしたいです。
トップのカテゴリタグを2列にまとめて欲しい。
こういうちょっとした所に気を利かせてくれ。
「要望」しか見てなかったスマン
動画の部分クリックすると動画情報の提供ページ表示されるけど
前みたいにクリックしても無反応な状態に戻して欲しい
誤操作で押してポップアップ出されるのが嫌
再生も止まっちゃうし動画全体がリンクになってるとかでかすぎ
ページの上のほうにボタン用意してそっちでやってくれ
アイマス関連が異常なんだけどあれってほんとに買ってんの?
すごいな
20万円のミキサーの、こんな商品も買っています とかも見てみるといいよ。
ありがと〜
・予約ランキングが見たいが、さすがにキャンセルが怖いか。
・市場ランキング重すぎ。
・市場ランキングで商品押すと左側にバーっぽいのが出るけど
標準であった方が便利では?重くなる?
・日週月の各ランキングがあるが、合計ランキングも欲しい。
現状月で代用できるけど。
以上、ぱっと思い付いた要望でした
RSS,JSONでアマゾンASIN⇔ニコ動画IDを取得できたらうれしいかも
18禁の商品を追加できるようにしてほしい
アダルトゲームとか追加できない(´・ω・`)
いつの間にかカテゴリ別と週間・月間が見られるようになってる。
グッジョブ!!
>>117
バカかお前は。アダルトなんてもっての他だろ
既出の意見かもしれないが
「デイリー」「週間」「月間」以外にも「累計」でのランキングも欲しい
あと「売り上げ数」じゃなくて「売り上げ料金」ランキングも実装してもらいたい