権利者削除は権利関係を明示して欲しいなあ。
物によってはどの素材がアウトだったか検討出来ないことだってあるだろうに
管理者削除は、当然示すべきじゃないか?
あからさまなエロとかの理由はどうでもよいが、真っ当なものが不当に消されたとしてもその是非は全くもってわからない
表現の自由を侵害する検閲其のモノになったらどうするのか
肖像権だとか、権利関係ならまだはっきりしてよい
問題は名誉、社会的信用を毀損する場合ではないか
たとえば削除するでなしに、あからさまに社会的思想が片寄っていて不正確な場合は、それが片寄ってると利用者が判断し辛い場合だけ片寄ってますよ的な警告をどことなしに出すぐらいまでしか認められない
世間をみても、慎重に証拠集めをし往々にして恐らく正しい記事を書く雑誌記事なんかでもよく訴えられてる
訴えること自体が圧力となってるから、雑誌には頑張って欲しいけれど。。。
ニコニコは極度に訴訟を怖れてるだけじゃないのか? もしくは自分の思想に合わねば削除する「検閲者」がいるか
東スポ、朝芸の憶測記事並の酷い動画があってもよいと思うんだが
何が言いたいかって、創価ネタは恐ろしい速度で削除されてるってことです^^
あれの権利関係とか削除基準はどうなってんだよ・・・