6月末日現在、3つのランキングが実装されてるわけですが
・マイリスト登録数ランキング
(いかに「また見たいと思わせる」動画であるかの目安?)
・再生数ランキング
(いかに「関心をひく動画」であるかの目安?)
・コメント数ランキング
(いかに「つっこみどころが多い」動画であるかの目安?)
とりあえず総合ランキングを要望しときます(各偏差値の合計で)
>・マイリスト登録数ランキング
> (いかに「また見たいと思わせる」動画であるかの目安?)
これはいらないのではないかと思っています。
マイリストに入れる動機というのは必ずしも「また見たいから」ではなく、
「今見ることが重要ではないが覚書程度に入れておくか」、
「消されたときにたどれるように入れておくか」、
など人によってばらばらですし、
プレミアムテスターはマイリスト数も増えたので、言ってしまえば、
それほど重要でないものもますますマイリストに突っ込む傾向が加速すると考えます。
あえて欲しいランキングとしては、
・1動画1カテゴリタグを前提としたカテゴリ別ランキング
・R-18非表示選択機能の実装を前提とした総合ランキング
になります。
マイリスト→工作
再生数→エロ釣り
コメント→コメント乞食
どれにしても不満が来る罠