終身プランってのは作れないんだろうか…?
毎月課金だから課金するべきかどうか迷ってしまうんだが……。
あと一度課金したらもう課金しないかぎり絶対に見られなくなってしまうんだろうか?
切り替えが出来るようになるのであれば月額制でも迷わず課金できるんだがなぁ………
>>196は
何故他力本願とか言ってるのかちょっと意味不明だね
あと論点ズレ杉流れ読め無さ杉でワロタ、こいつ社員か?wwww
>>200 こそ198を読むべきだと思うのだがな
回答はニコニコニュースで得られる可能性がある。
どっちにしろここは要望掲示板なんだから
要望を書いて何が悪い。
というわけでJCB!JCB!
JCBまだ?
ってか・・・・・・・・・もうもう少し簡単に支払いできるのって無いのかよwww
銀行からの振込みとかの方がやりやすいww
面倒なんだよwwウェブマネーとかよwww
さすがヒキコモリ…コンビニすら出かけられないってすげえな
207は銀行に行くよりコンビニに行くほうが大変と考えてる
ようです。おまえがひきこもりだろワロスwww
銀行で振り込むよりWM買うほうがすぐだろ常識的に考えて・・・
あと変な改行すんなよ
支払い方法にEdy追加希望〜そもそもウェブマネーって運営の支払う
手数料高いんじゃないのか?
銀行振り込みはネットからもできるところが多いからじゃまいか?
webmoneyも支払い金額が微妙すぎるんだよな。
割高になってもいいので3ヶ月1500の方がよっぽどマシっつーか。
あとカード変えろとか言ってるのは複数のカードを持つことの危険性を考えてないゆとり
210
反論するのもアホらしいが、たいていは銀行よりも
コンビニのほうが近いと思うぞ。
214
え・・・俺の家はベランダから見たらすぐに銀行があるんだがwww
コンビニは500b先
銀行は30bぐらい
銀行とコンビニの数を考えればどっちが近い方が多いとか簡単に出るだろ
マイリストが25に増えたのは非常にありがたい
しかし登録動画が100のままではあまり使えない気が・・・
せめて200か300にならないかなぁ
容量の問題でムリなのかな?
とりあえずカードで課金したんだが持ってるカードがOMCでJCBなもんでプレミア会員になりたいけどなれねぇ。
もっと課金できるカードのブランド数増やしてほしいなぁ。
ネットショッピングとかでもJCBが使えないところ見たことないから今まで満足だったけどまさかここで躓くとは。。。
「課金」の使い方が逆
カードで課金って、足つくんじゃないだろうか? こんなニコニコなんかに個人情報晒したくないよ。
>>217 登録数500あるじゃん。
WEBマネでいーんじゃないの。
つーか、今月から正式に課金されるようになるのに運営からは一言もないのね
対応カード拡大期待age
とりあえずおまえら、喧嘩すんな。
それと課金の使いかたをどうこう言う奴の気持ちも分かるが、
もうここは「課金」でいいじゃないの。ガイシュツみたいなもんさ。
そんな俺もJCB希望
Edy対応まだ〜
JCBまだ〜〜
もうJCBなさそうだなぁ
VISAカード作るか
JCB希望
おまいら、年会費タダのVISAかMaster作れよw
JCBが使えないとこ、意外と沢山あるぜ?(手数料が高いらしい)
プレミアム会費の支払いの為だけにってのはアホくさいけど、
>>229の言うとおりだと思う。Edy付&特典付&年会費タダなんて
いくらでもあるぞ。
JCB来たー!!!
ニコニコカードができるのも時間の問題かもな
どういうポイントで何に使えるんだろ?
VISAは海外詐欺が多すぎてな
ニコの為に作る手前だったよ、JCB対応きて助かった(w
嫁に内緒にしたいので携帯課金お願いします。
とりあえずVisa信者にm9(^Д^)プギャーッしておけばいいのか?
JCB対応したら今度は携帯かよ。払う気ないやつは難癖つけて
払わないだろどうせ朝鮮人のように。これでプレミアムが
増えてなきゃ笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>235
Visa信者なんて居ないって、複数枚持ちが当たり前
JCBが叩かれてたわけじゃなく、1枚しか持ってないのが叩かれてただけ
私もJCBカード1枚にしました。
年会費1マソちょっと払ってますよ。
前は年会費無料セ◎ンのVISAカード持ってたけど使わず。
ニコス社員の知り合いに拝まれて作らされたニコスVISAも全然使わず。
某デパートVISA付きカード作ったけど、引っ越して遠くなったから使わず。
2年毎に引っ越すから、その度に住所変更手続きを取るのが
結構めんどくさいし、使わないカード持ってても仕方がないから
退会手続きをとりました。
あと問い合わせにも JCBカードで支払えるようにしてくださいと
メール入れてます。
明日のメンテが終わったら早速プレミア登録!!!
市場に商品貼り付けるのをずっとやりたかったwww
課金関係本スレage
銀行での自動振り落としとかいれて
課金履歴の開示画面はないのだろうか?
クレジットカードが作れない子供にとってはこの課金方法は厳しすぎます
E・d・y!E・d・y!
>>244
ですよね〜
カード作ればいいのに作らない屑とWMも買えない屑
お笑いだなw
子供でも親のカードで家族カードつくればええやん
webマネーとかコンビニ行けば簡単に購入できるぞw
誰か「子供でも使えるWebMoneyの買い方」みたいな動画作ってくれ
海外発行のVISAは使えますか?
>>250
「使えなかった」って声が前にあったけど
使えてる人はそもそも書き込まないだろうし
とりあえず試してみたら?
WebMoney は子供でも買えます。コンビニで買えます。
クレジットカード持っていなくても、プレミアム会員になる事は出来ます。
ブラックカード使えんかった
本スレageますよ
子供の感覚だと一度に2000円の買い物ができないんだよ
貯金すりゃええがな
使えるよ。こっち海外。
>>249
動画なんか作らなくても、ここみればゆとりでも買い方すぐわかるわ
ttp://www.webmoney.jp/guide/buy.html
>>259
いくらリンク貼っても見に行こうとしない子がいるから
この掲示板でWebMoneyがスルーされまくってる
この板見ていない子は言わずもがな
痛い子にプレミアムになる資格はないだろ
買い方とか教えなくていいよ
せっかくP限定動画がはじまったのに
コメントの質が下がったら困る
金額が金額だから
ガキが手軽にできる方法を増やすのはまずい
>>261
でもセレブ会員専用とか出来たらコメうざそうじゃね?w
>>261
>P限定動画がはじまった
それマジでできたん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら俺総力を上げて見にいくが
そんなことより年払い制を導入してくれんかね。
そうすりゃ毎回の手続きの手間が省けるのに。
それと、運営は何かしらプレミアム入会を促進させる
キャンペーンをやって欲しいねぇ。
>>266
カード払いは自動更新だよ
ん、ヤフープレミアムと同じ課金方式ってことかね。
けど・・・まだ入会に踏み切れん。
運営さん、どうにかしてこの背中を押す様な何かをやってくれませんかね・・・
将来台湾版もプレミアム扱うんだろうけどそのとき課金方法どうするんだろうな
復旧age
プレミア数を格段に増やして、無料会員少なくして、
値段少しさげて欲しいなw
3ヶ月で払うと、微妙に高いように感じる
クレカだけでもいいと思うんだ、
ウェブマネーとかガキが増えるだけ。
課金を現金にしてほしい。カードだとちょっと・・・
現金ってなんすか。君がニワンゴ本社まで500円玉を届けに行くんですか?w
「海外のクレジット」での支払いも可能にしてくれ…。
海外在住だが、ニコニコ好きなんだよぉ…。
会員になりたくても、なれないってひどくないっすか?
ちょっと愚痴ってみた…スマソ。
これで、コンビニ決済増えたら神なんだけどな。
既に現状コンビニ決済≒WM課金だろ。
海外のクレジットまだ可能じゃないの?
台湾サービスの件もあるし、ちょっとそれはどうかとおもうぞ。
>>279
通るのと通らないのがあるってどっかで見た記憶
全部通るようにしてもらわないとなあ
通らないの使ってるやつはいますぐ変えろって言ってるようなもんだ
>>281
いくらなんでも言い掛かりにも程があるだろ
グローバル展開してるサービスじゃないんだし
そうかなーそうかもなー。世間知らずなもんで。
ブログからコピペ
メンテナンス後からは新たにアメックスとダイナースによる決済が可能になります。
またWebMoneyが期限の切れる30日前から事前購入による継続手続きが可能になります。
なんか増えたっぽいね
ドワンゴのケータイ有料会員になったら、プレミア使えるようにするとか。
>>284
選択肢が増えるのはいいことだ
モリタポに対応してくれ
せっかくゆろひきに貰ったのに使い道なくて困ってるんだ><
モリタポってよくわからんがレスついた数とかで増えるんじゃなかったっけ
携帯料金と一緒に払えるようになればだいぶお手軽になるのに...
クレジットの課金は安全ですか?
早く現金で払えるようにしてほしい。
わがままなのはわかってるんだけどね……
口座振込とか…ニワンゴに自分の口座教えるのはこえーよ。クレジットでおk
要するに自宅で手軽に払える方法が増えたらいいんでしょ。
ウェブマネーは結局いちいちコンビニ行かなくちゃいけないから人気が無い。
とはいえ口座引き落としなんかは契約書類書いたり手続きが面倒だし、
クレカは学生や未成年に弱い。
例えば携帯コンテンツとして市場でプレミアム会員権が買えたとしたら、
どれくらい利用されるだろう?
未成年は、1年間分課金でいくとか?
1年で6000円、
人間の寿命を100年とすると、
わずか60万円だしw
20歳から年収を得る立場になり、
手取り1年200万×40年=8000万円。
安いじゃないかwww
↑0歳のときから課金した場合の計算です。
>>293
コンビニにくらい行けよ・・・と言いたいが
近くにコンビニがない地域に住んでるなら確かに面倒だな
>>294
100年もニコニコが使われてるとは思えない
ウェブマネーがコンビニでしか買えないってアホなのか?
ネット上で買えるだろうが…
マジゆとり教育って日本を破壊したんだな…こんな自分で何も調べられない奴が
社会にワラワラ出てくると思うと吐き気がする
>>297
これか
http://www.webmoney.jp/newsrelease/2007/r20071031.html
愚痴は交流にでも行って言え
お前が喜びそうなスレがたくさん立ってるから
現金で払いたい
いいからスルガVISAデビット作れ