現在表示しているスレッドのdatの大きさは205KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
各要望スレでも度々マイリストに関する要望が増えてきたので
専用スレを立てました。
緑を何でBANにしたんだよww
公式だけ認めるなんて虫が良すぎるぞ
プレミアム次の更新考えさせてもらうわ
運営、ちょっと筋が違うんじゃねえか?
自分たちが良くて金払ってる緑がダメだって?
リスナーだって何人が緑のためにプレミア入ってるかわかってんのか?
どうにかしろや。被害者は緑一人だけじゃねえんだよ。
公式とかDMMとかアダルト一切やめろks
すじとおせクソ運営
ふざけんな
緑のBANを今すぐ解除しろ!
じゃなきゃ、理由をちゃんと公開しろ
おい運営!緑をBANして公式だけ認めやがって!
今すぐ緑の垢BAN解除しろ。
プレミアム考えてたがやめさせてもらう。
AV監督座談会ch(仮)http://live.nicovideo.jp/gate/lv6199734
これは良くて緑さんはBANおかしくないですか?
スレ違い
マイリストに関する要望スレ
削除ボタンをスクロールバーの近くに置くなって。
間違って削除しちゃうとか考えられんのかね?
このメンテいつまでやるの?
ニコニコ全体の仕様を前に戻せばすぐ終わるだろ
現仕様への改悪を誰も喜んでないんだから戻しちゃえばいいのに
許してやれよ
>>824
自分の場合、スクロールバーじゃなくてメモ編集しようとして消しそうになる。
ってか、1回消したw
メンテによって何がどう変わったのか分からん。
そういう説明もなしによくもまぁ長時間メンテなんてできたもんだな。
メンテ後もPS3ではマイリストが表示されない。
早めに対応してほしいです。
ウォッチリスト重宝してるけど、
最新ニコレポはもう少し対象を絞れると便利だと思う。
マイリスト見るの手間がかかりすぎるだろ
とりあえずマイリストに入れられるのは良いが
一般の場合マイリスの上限超えると、とりあえずマイリスから
マイリスフォルダに移動できないのが困る
改善してほしい・・。
もしや、
前からマイリストの増量を希望して、それが別な形で叶えたのか
しかし、普通に200件にした方が楽だったと思うが…
>>833
同意。
とりあえずマイリストはいらない。
余計な手間がかかるだけ。
rssのソート順をパラメータで指定できるようにしてほしい。
マイリストの公開者は古い順に見てもらいのだろう。それは分かる。
しかし、マイリストの閲覧者は新着を知りたい。
マイリストが新しい順でないと、rssが意味をなさない。
普通にsortオプションがあるだろ
>>836
rssにsortオプション使えるの?
>>836
#+が邪魔だったのか。できたよ!ありがとう。
PS3にも対応して欲しいですね。
お願いします
カーソルを合わせると削除ボタンが現れますが、
今誤って、マウスを動かしている途中に押してしまい、一件削除されてしまいました。
動かしながらどんぴしゃなタイミングでクリックした自分が悪いのですが、
せっかくマイリスしていたのに、何が削除されたのか思い出せません、勘弁してください。
一画面に最大50件表示、検索する際に画面を切り替えねばならず、面倒です、元に戻してください。
まじでよろしくお願いします。
プレミアム会員だろうが、無料会員だろうが、 YouTubeみたいに、HD動画や低画質動画を、無料で提供してほしい。
さらに言うと、金を取らずに強制的にお願い申し上げます。
出来ない場合、メールで問い合わせ後、電話にて説明していただきますので、よろしくお願い申し上げます。
とりあえずマイリスト廃止してマイリストを100増やせよ
手間がかかってしかたない
聴きたい曲や動画を、連続して聴ける機能が欲しい。
「このマイリストを再生」みたいなボタンがあって、そのマイリストに入ってる動画を
順番に、自動的に再生できるような機能・・・。
メドレーとか聴けばいいんだろうけど、なかなか自分の好きな曲が入ってなかったりするし。
どうでしょうか?
メモ編集と動画削除の距離をもう一つ分スペースを開けてほしい。
説明文を入れようとしてうっかり消してしまいそう。
前のマイリスやランキングの方が便利だったな
ちょっと使いづらいし、わかりづらい
マイリスト内を検索する機能付けてくれ。
ページ制になってから目当ての動画にアクセスするのに一苦労だ
一発登録を検索画面(およびランキング)の時点で出してくれ。
とりあえず一発登録でとりあえずにつっこんで、あとで視聴&チェックをするから。
つか、そうしないと望んでいるだろう使われ方はしないんじゃないか?
>>847
その機能付けたらファンの多いカテゴリーの動画が
ランキングを埋め尽くすことになりそうだな
ランキングってそういうものじゃないのか
削除ボタンが邪魔。
何度も誤削除しちゃってるんだが。
100件表示/ページと削除サムネ復活してるね
削除ボタンは俺も位置を変えた方がいいと思う
あの辺りってウインドウをアクティブにするときによくクリックするんだよね
あと、サムネ表示のON/OFFがあればいいんだけど
おーい、削除再確認の窓が出るのはいいけど、1件消すたびにページの最上部に飛ぶのはやめてくれ。
マイリストのフォルダのカラーって、もしかして他人がユーザーページ見たときの公開マイリストの部分に反映されていない?
他人が見た時でも選択したカラーが反映されるようにしてほしいです
>>846
とりあえずCtrl+Fは使ってるよな?
以前は拡張マイリストに自分でタグ付け出来たから更新待つのもアリかも
削除ボタンを押した後に、いちいち確認のメッセージが出るのがウザいです。
以前のように1発で消えるようにして欲しい・・・
というか、削除ボタンはββの仕様に戻して欲しい。
>>855
誤削除が増えるから却下
>>852
自分もページ最上部に飛ぶのはどうかと思った。
件数が多いとどこまでチェックしたか分からなくなる。
マイリストにゴミ箱つけてほしい
Hに変わった頃よりはかなり使いやすくなりました
かなり楽になりましたがページ送りはやはりつらいです
もうこの際ページ送りはつけたままでいいですから一ページ500件にして下さい
チェックボックスで一括削除出来る仕様に戻して欲しい。
削除したあとページの一番上に戻るのをやめて欲しい。
チェックボックスで一括削除は出来るんじゃね
マイリス、少しずつ使いやすく戻ってるね
運営GJ
50→100とかしないで、すべて表示できる元の状態に戻してください。
せめて、デフォルトはページ送りでもいいですが、全件表示も出来るようにして下さい
プレ会員の「とりあえずマイリスト」最大追加件数、500件と書かれてますが実際は100件しか登録できません。
嘘の表記はやめてください。
運営がマイリスに関して案を出してるみたいなので
意見下さいということです。
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/
コラムから飛んできた。
マイリス登録の改善案いいと思います。
「とりあえず一発登録」ボタンを削らないで
それ以外は改善案通りにして欲しい。
コラム読んだ。
867に同じ、せっかく作ったとりあえず一発ボタンは残した方がいいと思う。
>>デザイナーさん
>>http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2009/11/post-100.html
登録ボタンを思い切って消せば便利になるんじゃないかと思う。
それでとりあえずをデフォにしとけば1発登録もどきなんてできそうじゃない?
とりあえずマイリスに入れるには登録ボタンを
ダブルクリックすればいいみたい。
同じく「とりあえず一発登録」ボタンは何気に使ってるんで
消さない方向でお願いしたいです。
それで上の人も書いてるとおり「とりあえず一発登録」を残した上で、
改善案通りにして欲しいです。
逆に動画視聴後に出る、「とりあえずマイリスト」に登録しますか?
はいらないと思う。(もう一度再生、ブログに貼り付け等のメニューも邪魔)
とりあえず一発登録のボタンを押せばすむ話なので。
デザイナーさんへ
改善案読ませて頂きました。現状よりは改善されていると思います。
ただ、それでも従来のものと比べるとクリック数が多く、不便ではないかと危惧します。
思うに、利用頻度のかなり違うものを同列に扱っているところに問題がある気がします。
つまり、動画を「宣伝する」のと「マイリスする」のが同じ頻度だとはとても思えません。
ですので、やはり宣伝ボタンの領域を使って、クリックなしで最初から
改善案のマイリス登録用の表示がされているものを希望します。
# マイリス用のコメント入力欄があるのは従来より良い点だと思います。
マイリストはニコニコ動画でおもしろい動画を見つける大切な指標なので、
多くのユーザがストレスなくマイリス登録できるように頑張ってください。
あとからコメントを編集したマイリストが
「マイリストコメント」に反映されない。
ああ、なるほど。ちょっと勘違いしていた。
これだったら、
・「マイリスト登録」ボタンの方は個別マイリスト専用にする。
・「とりあえず一発登録」ボタンは、とりあえずマイリスト専用にする。
の様に棲み分ければいいと思う。
でマイリスト登録ボタンの初期表示はニコニコラムで言う、サンプル
マイリスト1にすればいい。
結局ユーザー的に何が不満かって言うとクリック数が増えた事が主要因なんだよね。
だから、ニコニコラムの様な変更(登録先の初期表示が「とりあえずマイリスト」)
だと「クリック数たいして減ってねぇじゃん。そんなにとりあえずマイリス
させたいのか。運営しね。」って、また言われるだけだよw
公開マイリストじゃないマイリストコメントは一覧に表示しなくていい。
無意味。
いい加減PS3から公開マイリス見れるようにしろっつうの!
PS3からニコ動みてるユーザー手放していいんですか?
プレミアユーザー手放していいんですか?
871と874を書いたものです。
874に追記。
「マイリスト登録」と「とりあえず一発登録」のボタンの位置を
入れ替えれば、デザイナーさんのいうダブルクリックのような感覚
と、とりあえず一発登録の両立も可能になります。
ニコニコラム読んだ。
んー、新規ウインドウをやめてくれるのは嬉しいんだけど、無駄に場所取りすぎのような
プルダウンでできるのなら、前のやつに戻してくれるだけでいいんだよね
マイリストコメントとか登録するときにいちいち書かないし、要らないよ
プレーヤーの再生後メニューにまでマイリストコメント作ったりして流行らせたいみたいだけどさ、
動画に対するコメントは見てるときにしてるんだからわざわざマイリストにまでコメントしないって
とりあえずマイリスト ▼ 登録
↑これだけでいいんだよ
プルダウン内に「とりあえずマイリスト」なくして欲しい。
*
色々変更するのは良いけど、ユーザーにアンケート取ったほうが良いんじゃない?
コラムや掲示板見てない人もいるし、急に変更になったら文句言われるよ。
マイリスト整理しにくすぎ死ねよ
マイリストから動画削除したら、いちいち画面上に行くのうぜえ
元に戻せよ
シンプルイズベスト。以前のプルダウン式の下にコメント欄でもつければいいのに。
ニコニ広告用のボタンをマイリストと同列に扱う必要はないと思います。一歩引いて。
むしろマイメモリーボタンを(9)初期の様にマイリストボタンの隣に置いてほしいです。
それと、動画再生後の「とりあえずマイリストに登録しますか?」の
画面表示はやめていただきたい。特に既にマイリス登録している場合。
マイリストコメント機能、非公開マイリストまでコメント晒すのはやめて欲しい
非公開の意味がない
マイリストコメントなんていらない。
前のようにマイリスト数から公開マイリストの一覧へリンクしてください。
再生ページに公開マイリストへのリンクがあるけど、
いちいちそこまでいくの面倒だよ。
>>882
非公開マイリストに登録したコメントは
表示しないと書いてるよ
公開マイリストに表記されているマイリスの箇所をクリックしたら
以前のように、その動画を登録している人のマイリス一覧を表示して欲しいです。
一回一回動画を開かないと他の方々のマイリスを見る事が出来ないのは、とても不便です。
マイリスコメントの方こそ、動画ページから飛べるくらいの優先度でいいのでは…と感じました。
仕様がやっと元通りになって使い勝手が良くなったなーと思っていた矢先の事だったので、
なんだか辟易してしまいます。
>>886の
>マイリスコメントの方こそ、動画ページから飛べるくらいの優先度でいいのでは
これに同意。
ていうかマイリスコメントを未だに見たことないんだが…
再生数多い動画でも見あたらない。
みんな使ってないってことじゃないのこれ。
とりあえずマイリストやめてマイリストを100増やしたら?
マイリス登録に手間がかかって仕方ない
動画を登録してある公開マイリスにアクセスする手段復活希望。
マイリストコメントから行けるようにしてもらってもいいからさー。
あれ楽しみなんだよ
というかββまでの登録方法じゃいかんのですか
最初から登録先フォルダ一覧が表示されていて
フォルダ選択→登録 の2クリック
上のリンク先の改善案って3クリック必要で
結局以前より不便なままじゃない
マイリスト数から登録している公開マイリストに行けなくなったのが個人的に
すごく、不便です…。
>>889の言うように、いままでと一緒ではなくてもいいので
登録している公開マイリストに行く方法を復活して欲しい。
今コラム見てきた。マイリス変更、あの通りでおkでしょ。
前に戻すっつっても、なぁww あれが今のベストかな。
とにかく俺はあれ(12日のコラム)でおkだから。早く直らないかなー。とにかくウインドウオープンが嫌で嫌で。はい。
あと、これってコラムだけじゃなくニュースのほうでも言った方良いんじゃね?まあ変更後でも良いかもしれないけど…。
また運営余計なことしやがって……
早く公開マイリストにも飛べるようにしてくれ。またメンテしてもいいから
@ウオッチリストに非公開設定がなく
全体公開になってるのを
非公開設定できるようにしてほしい。
A新しいデザインになってから、申請ボックスに行けない。
特に、申請先コミュニティが非公開になってる場合は
行く方法が無くなる。
マイリスコメってなにこれ?
どうしていちいち不便つーか使えない機能だらけにするんだ?
なんかこうもっと何のための機能なのか説明して欲しいな
どうも至る所にちぐはぐ感があるような気がする
>>886
同意見です 前の仕様の時に戻して欲しい
その動画を登録している人のマイリスは同じ趣味思考の動画を登録している人が多く、
自分が知りたくても知らなかった動画を発見できる事が多いからすごく重宝してたのになぁ・・
マイリストコメントもあっても良いと思うけど、既存の機能を潰してまではいらないな
>>892
そのコラムみました 運営見てくれてるんだな 頑張って欲しいですね
ブランド激安市場mixi-shop大特価
当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、ブルガリ財布 その他小物等、
ブランド品、、ルイウ゛ィトン、PRADA、Coach、GUCCI、CHANEL、BVLGARI、デュポン、ROLEX時針
買う多いです、恵みの多いです、
一回注文5件以上、贈呈ルイヴィトンキーケース1個
注文金額10000円以上:贈呈携帯電話縄1個!
注文金額15000円以上:贈呈ルイヴィトンキーケース1個!
注文金額20000円以上:贈呈サングラス1個!
注文金額25000円以上:贈呈財布1個!
注文金額40000円以上:贈呈S品財布1個!
注文金額50000円以上:贈呈N品財布1個!
注文は期待しています。。。
各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■信用第一、良い品質、低価格は
■当社の商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
■HP:http://www.mixi-shop.com
■店長:中村 和子
■連絡先:mixi-shop@tom.com
マイリス数クリックで公開マイリストに飛べるように元に戻して。
今の仕様じゃ必ず動画を開く必要があり凄く面倒。
とりあえずマイリスト一発登録ボタンは残しててもいいかと思う
あとはマイページ内とりあえずを除いたマイリスト総合登録数表示
左のボックスのマイリスト名の隣に登録数をば 例)おきにいり(20)
あとマイリス内の動画消したときいちいちページの上にいくのやめてほしい
マイリスは>>874の方法でお願いします。
これなら個別のマイリスト登録は最短で2クリック(ダブルクリック風)、
とりあえず一発登録(とりあえずマイリス)は今まで通り1クリックで済むので。
ノートでタッチパッドだとカーソルの移動やクリックが若干しんどい
という事も考慮してもらえると嬉しいです。
それと、とりあえずマイリスを嫌ってるユーザーは多いので、カーソル
移動の無いダブルクリック風なら、コメント入力のある個別マイリスを
使ってくれると思います。
(2クリックでも面倒。ββに戻せ。という人は居なく成らないと思いますが)
いずれにせよ、コメント入力の機会はそんなに減らないと思いますよ。
ニコニココラム見ました。
「とりあえずマイリスト」は、今までどおり別ボタンで一発登録でいいと思います。
便利なものをわざわざ不便にしないでください……。
ところで「公開マイリスト」ランキングは出来ないの?
人気のあるマイリストをズラーっと見たいんだけど、
現状だとその動画からしか分からないんだよね。
どうせ上位はかなりまとまってるものだし発掘用に欲しい。
ランキングじゃなくてもズラーっと表示できるだけでもいいから。
>>884
非公開マイリストは表示されないのか
でも公開マイリストが一つもない人のコメントも表示されてるんだけど
これはとりあえずマイリストのコメントかな?
とりあえずマイリストは非公開じゃないの?こんな動画登録してますよーってバレるじゃないか…
変更したマイリストコメントがちゃんと反映されない。
元からあったマイリストコメントも反映されていない。
マイリストコメント現状では意味不明すぎる
公開マイリストの一覧が表示される仕様に戻してくれ
「マイリストコメントを見る」っていうリンクを視聴ページに作ればいいじゃん
と思ったらもうあったw
それだけで十分じゃん
マイリストコメントに関して色々試してみた。
1.▼ニコレポに反映される行動を個別に設定する▼から「あなた がマイリストに動画を登録したこと」にチェックが入っている
場合に、
2.「とりあえずマイリスト」もしくは「公開マイリスト」に"コメント付き"で登録
したタイミングで、
マイリストコメントに反映されてるっぽい。
ゆえに、
・ニコレポ設定を「自分だけ( 非公開 )」にしていても、1と2を満たせば反映されてしまう。
・1のチェックが外れていれば、2をしても反映されない。
・元々コメントしていたものは、マイリストコメントへは反映されない。
また、マイリストコメントを後から編集しても、一度載ったマイリストコメントへは反映されない。
・・・などなど。
つーか、この機能需要あるのだろうか。
マイリストからマイリストが開けるように戻してほしいです。
以前は、シリーズ物は一つマイリストに登録しておけば、そこからマイリスとまで行けたのに、
今では、いちいち動画を開いて、投稿コメントの中からマイリストへのリンクを探さないといけない。
まさか、シリーズ物を、全部マイリストしておけというんじゃないですよね。
前にも書いたんだけどな。一度直ったと思ったんだけどね。
ようやくマイリストコメントが付いてる動画見つけたけど、
動画内で流せばいいような、本当にどうでもいいコメントだった。
なんの為にあるんだろう、これ。
マイリストコメント意味不明すぎるだろ。
つか気づかないまま終わるような機能じゃん。
どうしてこうなった!×2(AA略
なんでマイリス削除するときいちいち削除確認でるようになったの?
こういう要望の流れでもあったのか。
>>911
マイリストなんて付けたり消したりしてるのに一々確認が出るなんて面倒くさすぎる
削除の時に消した後で画面スクロールが上に戻るのがデフォルトを止めてもらえんか?
前はそのまま固定だったろ?確か。9からいきなりスクロールするようになってた。
消してスクロールが上に戻った状態をまた同じ位置に戻す、この作業をさせる意味がわからない。
マイリストのマイリスト数から、マイリストコメントに飛ぶのは諦めるとして、
マイリストコメントのページから公開マイリストに飛べるようにリンク張ってくれ