動画配信にP2P使ったら?


告知欄


■動画配信にP2P使ったら?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは16KBです。

1 名前: no name :2007/05/20(日) 17:48:42 ID:25vLvQR+

転送量がヤバイのなら、P2Pで動画配信する専用ブラウザも作ったらどうですか?

例えば、Bittorrentを転用してニコニコ動画にトラッカーを設置して、動画をP2P配信、コメントテキストデータは
直接鯖からHTTPで取得するブラウザを作るとか。

ニコニコ動画自体もシーダーになれば、万一誰も動画をダウンロードしてない場合でも配信が途絶えることはないし、
人気動画のダウンロード回数が転送量のかなりを占めているだろうから、P2Pによる転送量の利用者負担はかなり効果を発揮するはず。

あと、Bittorrentのような中央鯖を設けるP2Pなら、トラッカーで配信を止めればそれ以上動画が拡散することもない。

問題点としては、
・著作権法関係のリスクを利用者に背負わせることになること
・ポート解放など、ユーザー側に少々知識が必要

かな

49 名前: no name :2009/03/14(土) 18:28:14 ID:QTt2Wvp5

ニコニコがp2pなんかやったらネット全体が重くなるよ

50 名前: no name :2009/03/14(土) 18:36:55 ID:OpALfQj3

ピアキャスやってればわかるけど、
P2P方式で動画配信すると、回線遅い奴が一人がいるだけで全体が一気に重くなる

低スペックPCで見てる奴が多いであろうニコ動でP2Pなんか採用したら
逆にトラフィックが増えるだろ
ニコ動は乞食ユーザが多いんだから

51 名前: no name :2009/03/15(日) 16:20:54 ID:iyQtrTR0

>>50
回線とスペックは別だろ 低スペックの光回線はどうなるんだ?

52 名前: no name :2009/04/26(日) 12:20:25 ID:MezfQXQP

回線の速度はともかく人数が多いときの安定性を考えるとP2Pの方が良いです
P2Pを使った動画共有サイトが国内に出来たら速攻でそこに移転するぐらい

53 名前: no name :2009/04/26(日) 21:59:45 ID:DzKBWYpM

P2Pってことは自分のPCをサーバ化するってことだから、ノートPCなんかで見てる人は、回線は問題なくてもPCスペック的にキツくない?
特にサーバ化で不特定多数のアクセスを捌くことになるLANカードなんか、安物使ってるとデスクトップPCでも熱暴走起こすことあるし。
こういう動画サイトだと、P2Pなんかやったことのない、ノートが一台目みたいなユーザーが相当数居そうだけど。

54 名前: no name :2009/05/16(土) 04:39:28 ID:hTW6QviG

>>53
選別すれば無問題

zoomeがp2pクライアント出したしね。これはいい例。
ギリギリのスペックならブラウザで見ればいいだけの話

55 名前: no name :2009/05/16(土) 12:12:29 ID:scB52WKs

今の運営が技術的に実装したら、
適当なシステムに成るのは目に見えている話
実装したら、またもやセキュリティ問題が浮上して来るだろう
今の運営の対応や動画の管理や削除基準を見れば、
この機能が実装できるかは一目瞭然
失敗しなければ良いって問題は最初から無い

それにニコニコがp2pを実装すれば周りの会社が、
揃って毛嫌いするだろう
ビジネスをする人間ならば、
周りの会社がどうなっているか確認するのは当たり前

56 名前: no name :2009/05/16(土) 13:15:04 ID:M15vqwoo

負荷分散に協力してくれたひとには特典、とかでないと、
結局、一部のユーザーに負担押し付けるだけで終わりそうなかんじ。

57 名前: no name :2009/05/17(日) 18:22:49 ID:O9oUgyLK

>>55
セキュリティ問題って具体的に何なんだよ
動画配信でピュア型P2P使うとでも思ってんの?
頭が悪いんなら出てくんなよ

技術的に不安点が残るのは解らんでも無いが、時間を掛けて改良していけばいい
そんなことより、少しでも軽くなる「可能性」があるのなら、導入する価値は有る

>>56
それはかなり難しい
ただ、昇りを絞る馬鹿は必ず一定の割合で存在するけど、
それでP2Pネットワークが破綻したって例は皆無なので、スルーで良いと思われる
良心的で高速回線を持っているユーザーが、たとえば全体の5%しかいない、とか悪いケースを想定しても
それでも中央サーバーの負荷は相当軽減できるはず

58 名前: no name :2009/05/17(日) 19:04:02 ID:zzueMEEP

>>57
p2p知らない人間に、
頭が良いも悪いも無いと思うが…

まず、技術的な問題を解決する為に必要な時間がまず無い
赤字を黒字に向かわせる方に手が一杯だろう
今の運営はサーバー調整している様に見えるか?
まず、金銭と技術や時間があまり無いって事に、
重点を置いた方が良いぞ

59 名前: no name :2009/05/18(月) 05:02:00 ID:w2PjzlEY

youtubeとかと比べて鯖が甘いのはその通り
他の動画サイトと比べると微妙。そもそも規模が違いすぎる

時間に関しては期限が設定されてるわけじゃないので意味不明
コストに対しては、P2P化することにより回線のコストをかなり低減できる可能性がある(youtubeの回線費用は月額1億2000万円らしい)
問題は開発>導入して安定動作するまでの間は余計なコストがかかるという点かな。

ちなみに単にP2Pクライアントを作るだけなら割と簡単にできる
技術問題ならzoomeみたいにBTを使うという手もある
ただ、そこからの調整に時間がかかるのは間違いないが。

http://zoome.jp/info/diary/201/

60 名前: no name :2009/05/22(金) 22:44:40 ID:h0hL6Pek

BitTorrentDNAってのがそれだな、導入は知らんがインスコは楽だ
ユーザーの何割かの灰スペPCをちょっと活用したって良いじゃないか

61 名前: no name :2009/06/29(月) 22:48:22 ID:yK4GJUCW

本当に頼むよマジで

62 名前: no name :2011/02/19(土) 18:24:53 ID:EUe9s7KI

いまさらだけど、zoomeのBitTorrentDNAは結局うまくいかなかったみたいだな
http://zoome.jp/info/diary/253/

63 名前: :2011/02/19(土) 19:20:47 ID:NtuKd2za

いまさらだ

64 名前: no name :2011/08/16(火) 21:20:12 ID:NLKNaD0T

サーバーでシードを管理していけばそこそこできるとおもったんだが...

クソ運営じゃ無理か...

65 名前: no name :2015/05/14(木) 23:43:17 ID:Mojzsr77

今こそ、クラウド化

66 名前: no name :2015/05/15(金) 20:11:06 ID:kDkYELCp

PCでフレッツの人なら良いが
スマホなどLTE使ってて転送量制限かる人は、
受信だけでなくP2Pなら送信も必要になるから
速度制限受けやすくなるんじゃないか?

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50