この動画の荒らしが平日からずっと続いています
動画とは関係ないコメントを一度に何行も書き込んでいます
このような荒らしはどうにかならないのでしょうか?
ID914322と836684やめろとか言えば止めるよ
ID表示できるのしらねー厨だろ
こんな単発スレ立てんな
>>2
わからないから対策方法を聞いているんジャマイカ?
それにIDがわかっていたとしても対処のしようが無いからry
単発スレうぜー
>>2
それがいまだに止まってないしね
この荒らしは平日から荒してるし
正直迷惑以外の何者でもない
俺はこういう「俺が集めて救ってやる!」とかいう勇者的ヤツが大嫌いなんだ。
動画は動画で戦うべきだと思う。ニコニコの悪いところはみんなの心の隙間の闇がとても広がってしまうことなのさ。
匿名だからこその運命。現実でストレスたまったらハイ荒らし〜とかいうヤツもいるしな。
ネットを荒らし場と思っているやつは健康な学生さんだ。飽きたらさっさとリアルに戻るしな。
集めるというのは人のことだ。
日本語でおk
一つの動画ごとにスレたててんじゃねーよ糞荒らし
>>6
深夜から数時間にわたって荒らしが行われたり
昼間2時から・・・
なんてこともありました
これは一般人の手に負えるレベルでもないので
運営側になんとかしてほしい
>>9
公共の場としてもう少し言葉遣いをきちんと正しましょう。
正直、君のコメントの方が見苦しい。
>>2
まあ、それですぐに収まればよかったんだけどね。でもIDで止めろって言ってもこいつ止めないんだよ。
しかも、飽きもせず毎日毎日やって来て、荒らしコメが消えてるとすかさず新しいのを書き込んでくるから性質が悪い。
自分もどうにかして欲しいとずっと思ってた。
前見て面白かった動画だな。
いま見てみたら本当に惨いことになってる。
黄色大文字で「糞」が大量に流れてる。
まともなコメントも消えてしまうし、非常に残念。
字幕なくなっても荒らし消えないね
つまらないんだからしょうがない
>>6
多少の荒らし発言はしかたないと思うんだけど、
この動画の荒らしは異常
大量に無意味な記号乱発で数時間おきに書き込んで
他のコメントもすぐに消えてしまっている
もはやスルーだけではどうしようもない状況なんですよ
>>16
特定の動画に粘着して荒らしてるのは
運営に対応を求めたほうが良いな。
一人か、二人の荒らしならアカウント凍結で対処できるし。
てか、この手の、荒らしの話題はスレが一本化するまで
単発で立てるしかないな。運営もそのほうがみやすいだろうし
GK頑張ってるな
荒らしこのスレ批判しすぎww
死ねww
糞と書いてた荒らしについて。あいつは一定の間隔を置き、書くときは3連投している。
3連投そのものは人の手じゃできないほどすばやく打ち込んでいる。
連投の自作ツールかもしれない。 推測だが、もし機械使ってるなら、こっちは太刀打ちできない。
>>15
つまらないと思う奴は 普通、 見ない。
荒らしのID付いてなかったからな…確実にID偽造してやってるよ。
糞とかはNGワードにしてるから良いけど、「、」とかは一番厄介。
あれは一番救いようもないタイプだな。運営にゆだねる以外に方法はない。
言葉でNGにすりゃいいだろう
最近の荒らしは低脳すぎてツマンネ
3日ぐらい前は無関係な独り言を大量に喋ってたので
NGWord対処できなかったぞ。
対処できてたらスレ立てないよ・・・
悪禁でおk
悪禁は嵐の判断が曖昧だから難しいだろうけど
とりあえずID指定でNG登録できるようにして欲しいね。
どの動画でもそうだけど「つまらない」とかコメしてる人
みんなNGしたいわ…、つまらないなら何も言わず去れば済む。
まあそうだよな
あれは時々萎える
そういうの見たら、
ああ、こいつは現実でも「お前いつも一言多いんだよ」とか「空気読めよバカ」なんて煙たがられてるんだろうな
とか思ってニヤニヤしとけばいいんじゃね?
おい15:37の弾幕コメントなにかおかしくないか?
なんかきれい過ぎる
同じ漢字から始まってるし
また荒らしが沸きました
黄色大文字で
なにも、コメ消せば万事解決。
コメ一つ一つにいちいち真に受けていられないよ。
これは流石に酷いですね
ID非表示にしたりでどうにも対策が
コメ消せばOKとかいってるやつはYoutubeでも見てれば?
コメントあってのニコニコ動画だろうが
これって営業妨害に当たるんじゃないでしょうか
少なくとも新規の人間はこの惨状を見ただけで
この動画は見ないでしょうし
荒らしと、コメントの妨害は違うとおもう
機械的かつ、無意味な連続投稿は規制すべき
営業妨害?誰の?
ID58419とID79924がただいま荒していました。コメントを消せばいいのだろうが、それではここに来た意味がないと思う。
>>37
ID79924は荒しのコメ流ししてるだけだからちょっと可哀想かな、ここで晒すのは。
因みに現在黄色糞張ってるのは昨日偽装で荒してたID999999=偽914322
=410766、偽装荒しで自爆して3時間以上かけて証拠隠滅のログ流ししてたw
今の831711はこいつが昨日偽装見破られた相手、ID使ってちゃちな復讐w
ツールやらなんやらでコメントを流す奴が時々出てきます
酷いときには画面が見えなくなることも
この問題はどうにかならんかな
58419ってかなり昔からいるよな
今いるやつは偽装IDなのだろうか・・・
>>38
自分は37だが、そうなのか。下手にID晒したせいで
余計に荒れてしまった。ごめんなさい。
>>38
サーバにはコメント1000より前のも残ってるんでしょ
ツールで数を大きめに設定すれば過去のも読み出せるとか
そういえば弾幕に荒らしコメ重ねてると
思われる部分が少しあった
神経質になってるのかもしれないが
同じ色で同じ文章同じ時間からというのが
コメ流す時は気をつけて
荒らし、DDOSになるようなツールを使ったら
即BANで良いと思いますけどね。
登録に使ったアドレスはもう使えないようにするとか
フリーメールは登録不可ならば、荒らしに対してトレースできますし。
まだやってるのかこの荒らし。
動画が気にくわないというレベルじゃないな。
ニコニコ動画及び運営に敵意を抱いてるのかな。
横暴だけど垢バンで対処してもいいと思う。
この動画好きだったから、本当に残念だ。
毎日毎日結構な労力だろうに、楽しいのかな?
何か嫌なことでもあったのだろうか。
同じく、即BAN賛成派です。てか、反対派なんていないでしょ。
>>1
字幕が流れて消える件は、すでに字幕が入った動画をうpしたらどう?
そしてそれを複数うpすれば荒らしも分散するでしょう。
それか、字幕inに移住するとか。
荒らし耐性の無い奴は、2chとかニコニコとかには向かないよ。
ストレスになるだけだからコメントを表示しない事をお勧めする。
あひる
オミトロンを使えばIDが見れるし、指定したIDのコメントを非表示に出来る
しかし使い方によっては偽装IDでのコメントも出来るようになる
今荒らしてる奴は偽装ID+スクリプト書き込みだから性質が悪い
流石に度が過ぎてるから、どうにかするべきだと思うね…。
対応されるまではNGワード指定か特定コマンドNGで対処するしかないね
運営さんへ
一応この動画について、注意コメントを載せました。引き続き監視致します。
対応を宜しくお願い致します。
動画(>>1参照です);「おじいちゃんの地球防衛軍3 Final- -この星の明日の為に- Hard」について引き続き報告いたします。連投御容赦下さい。
上記動画において、約4〜5分間隔で「糞糞糞・・・」の書き込みがあります。どの程度の負荷があるかどうか分かりませんが対策をお願い致します。
本当は直接メールを送れば良いと思うのですが…。
あと、IDが公表されているものもありますが、大丈夫でしょうか?
以上です。
もうゴールデンウィークからずっとだな。
この動画の何がそんなに気にくわないんだろう?
最初の画面(0:00〜0:20あたりまで)のコメントが正確に表示されていませんが、問題は無いのでしょうか?・・・
ほんとだ…消えたり点滅したりしてるよ…。ただのバグ?それとも過負荷のせい?
つか、もうこれ荒らしというよりDoS攻撃に近い気がするんだが。
>>47
2chはIDアボーンできる
スクロールすれば見えない
ニコニコにそんな機能はない
動画見てるから嫌でも目に入る
2ch=ニコニコではない
コメントを含めて楽しむためにニコニコに来てる
コメント消したら意味はない。
荒らしのアカウントは問答無用で剥奪してください
公式NGID、IDはアカウントと同番、変化なしで早期実装してもらいたいもんだ
それでスルーもしやすくなる。
荒らしと普通のコメントの違いってなんだ?
ロックマン2の動画で、おくせんまんとか大量に書かれてほんとうざかったし
そんな荒らしに都合のいい台詞だれが受け入れるかよ。
>>57
一人で弾幕やってるなら荒らしに近いかもだけど
荒らしかというとそうでもないんだよな・・・・
動画の種類で変わるし。
弾幕ソングの場合は線引き難しいからねぇ
鈍痛弾幕とか「動画」を見たいだけの人間にとっては荒らしみたいなもんだけど
「ニコニコの動画」としては笑えたのも確か
IDであぼーんできれば、ある程度は気にしなくて済むんだけどね
それでも大量に糞糞糞連発されると、他の人のコメントが減ってしまうという弊害はあるけど
前に見たときは毎晩見るほど好きな動画だったけど、
最近の状況では見るに絶えられない
アレじゃ初めて見た人は内容に関係なくすぐ見るのやめてしまうよ
それこそ荒らしの思うがままになっている
>>57
お前消防決定
コメント消せば良いじゃん
せっかくそういう機能付いてるんだから
おじいちゃんの地球防衛軍3で糞糞いってんのはID:836684だな
アク禁にしてくれ
IDなんていくらでも偽装できるだろ
糞糞糞糞糞糞って弾幕じゃないの?
糞動画だから糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞って書かれても別にいいじゃん
事実だし
個人の感想を弾幕にするのは荒らし
一人一人のコメが多数の流れ弾になってるのは仕方ない
荒らしって本当にウンコなものですね
注意を聞かない荒らしにはアク禁が一番。
掲示板系でもアク禁すれば平和が訪れてる罠
>>66に同意。文句と中傷を粘着書き込みしてる奴は、>>65のように
低レベルな思考しかできないような奴ら。
こういう奴らには何らかの措置が必要。
コメント消せってのは根本的な解決になってない。
ID偽装して書き込みって、運営側で問題ないのかね?
なんかの時に必要だから、コメとID一緒に管理してんだよね?
その管理情報を改ざんされているのは、クラック行為にあたらんかね?
ID改ざんした書き込みで、なんか法的な問題があったとき追跡出来な
くならないか?
>>70
>管理情報を改ざん
違法行為だね。立派な。
連投すまん。
>>65とかって言う書き込み時々見かけるけど、
ネチケットとか、プロトコルとか、最低限の約束事は知っておいた方がいいと思うが。
例えば2ちゃんねるの場合は、http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
>>71
アレ管理情報じゃないし。
今のところ何ら管理には使ってないじゃん。
オミ厨が勝手に困るだけだろ。
管理情報じゃないことにしたいんだな。
運営からこちら側に渡された情報であるには変わりないよ。
それを意図的に改変してるなら問題あるかと。
まぁ判断するのは運営だと思うけどあんまり改変派にいい答えは返ってこないと思うよ。
したいというより、実際鯖側から投げられてるだけで公式にはどこにも使ってないパラメータじゃん。
オミ入れて初めて意味がある。
そういう意味で公式には管理情報じゃないのは現仕様では自明。
君運営の人でもないのにあれが使われて無いデータって分かるの?
それに使われて無いデータだったら改変してもいいっておかしくない?
>ID・・・個体識別、利用者識別、およびそのための符号(identification) もしくは、識別子(しきべつし, identifier)
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
運営から直接渡されているデータは管理情報でしょうね。
っていうか、糞の大量書き込みなんて100%荒らしなのに、
擁護する意味がわからん。
>>76
揚げ足取るようで悪いが管理上使われていないデータを改変するツールがあるの知ってる?
オミトロンって言うんだよ?
コメントでなんらかの法的問題発生→警察によるログ出せゴラァ攻撃
→メッセージDBからコメ、時刻、ID抽出
→IDからアカウント情報参照→プロバイダに契約者問い合わせ
→はい、おまわりさん!こいつです!→警察がぴんぽーん→たいーほ!
って流れに使うんじゃないの?IDって?
あっれー、俺の知ってるオミはプロクシで情報の送受信選別やるソフトってだけなんだけど?
管理上使われてるかいないかなんて何で判別できんの?
何の確証があって?
運営が改変可能なまま置いてあるから?
なんやらやばい予感・・・
>運営が改変可能なまま置いてあるから?
ずばりそれ。正解!
既に既知なのに何も対策してないということは機能上重要な部分には使われてないはず。
よく「後々の拡張のために」とか「テストのために」とか仕込んでるコードだと思うわけよ。
んなまさか。
ブービートラップだろ。
アカウントIDデータとコメントIDデータ両方取得して
着々と改変ユーザーリストアップしてるんじゃない?
コメをIDでなくIPで管理してるなら別だろうけど。
それとやっぱり使われてないからといって改変するのはちょっとおかしいよ
じゃあオミトロン使うのやめろよw
少なくとも布教はやめろよ
ぴょこぴょこ
改変はしてないんで、問題ないです。
受け取る情報にフィルタかけてもばれませんし。
ID改変しちゃった人は乙としかいいようがないですね。
xmj43B5kさんはリアル中学生ですか?
まだ荒れてたか
この荒らし残しておくとまた平日からツール使って荒しだすから
どうにか対処してほしい
このままだと初見の人はみんな離れるし
糞書き込んでる奴がこのまま野放しにされれば、
悪い前例ができて、ニコニコ全体で弾幕を免罪符にした
荒らしが蔓延する危険があると思う。
アニメsolaの動画毎回削除されて迷惑です。
毎回upしてくれてる人にひどいですし、見てる人も迷惑です。
そういう削除人のひとがいるのならやめてほしい
こんな荒らし、許されていいのだろうか
( ゚д゚)?
>>93
サーバ→ブラウザ:サーバからブラウザへIDが送られる
ブラウザ→サーバ:ブラウザからサーバへIDを送る
オミトロンはサーバとブラウザの間に入って色々と作業をするソフト
ウェア。
ID偽装は結構簡単に防げるんだけど、サーバリソースを消費するんで
バランスが難しい。
ID毎にユニークな文字列を設定しておいて、IDとユニークIDを対を送
る。コメント投降時にこの組み合わせをチェックして、不整合があっ
た場合はコメントを受け付けず、更に一定時間アクセスを禁止する。
とりあえずこれくらいしか思いつかないorz
まあのんびり待ちましょう
悪い例とかうけるわ
別のとこあげればすむことだろ
こんな動画ひとつで何大騒ぎしてんのw