現在表示しているスレッドのdatの大きさは191KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画への要望について書き込みしていただく掲示板を設定しました。
ブログのコメ欄での楽しいやりとりや、
運営GJ!と言いたいときはどこで言えばいいのでしょうか。
結構あの雰囲気も良かったかな、と思っていたので。
特定のコメの非表示は絶対導入してほしい
それにNGワードとか、緑文字を小さくするとか
もちろん有料でこの機能をつけるのはおk
UP動画の削除対象の基準を
ある程度明確にしてほしい。
18禁動画やグロ動画などの削除の対応を
すぐ行ってるのは理解できるけど、
アニメや曲などその他もろもろ、丸々一本UPされているのは
削除されていない現状はどうなのでしょうか?
464.jpなどのような事にならないよう願っています。
頼むから2chブラウザで読める掲示板にしてくれ
janeだけど読めてるよ?
ほんとだrep2でも読めた。
書けるかな?
プレミアム会員(仮)の支払いを未来検索ブラジルさんの電子通貨、モリタポでも支払えるようにして欲しい。
▼会員との格差案
有料→コメント可能間隔、3秒
無料→コメント可能間隔、10秒
有料→次の動画を開けるまでの時間(リロード可能間隔)、3秒
無料→次の動画を開けるまでの時間(リロード可能間隔)、10秒
・マイページのマイビデオが30本しか表示されないので、全部表示されるようにして欲しい。
・マイページにお気に入りタグを保持できるようにして欲しい。
マイリストに登録できる動画の上限を増やしてほしいです
コメント表示一覧の月日時分を除いて欲しいです。
例えば05190955や0519 09:55の様に。
米が少しでも広く見れたほうがいいです。
ここのjaneの追加方法ってどうやんのよ?
63 名前: no name :2007/05/19(土) **:**:**
の年月日はブログと同じような緑色きぼん
有料の支払い方法だけど携帯で払えるようにはならないかなぁ
(携帯料金と一緒に引き落とし)
動画の長さに応じたコメント量保持は実装されてる?
再生時間が長めの動画の場合、バーで飛びたい場所にうまく飛べないのをどうにかしてほしいですね。
ニコニコ格差をつけるなら、有料(プレミアム)会員、ニコニコ動画のコンテンツ充実に寄与する動画うp主会員、閲覧のみの視聴会員に分けてほしい
有料+動画うp会員>無料+動画うp会員=有料視聴のみ会員>無料視聴のみ会員
こういった感じなら、動画うp主も納得できるかもしれない
みなさん、専ブラ使いましょう!
外部板として専ブラに登録すれば、負荷も抑えられて、板鯖にも優しいですしね。
専ブラが何なのか判んない人はググって下さい〜
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
アップロードした動画のサムネイルを選ぶとき、時間指定で選べるようにしておくれ。
ニコニコ動画のプレミアム会員は、それだけでは名前のインパクトが薄い上、他ゲームの悪い印象を持つ人も居る
そこで、独自の会員名を考えてみた
その名も「ゲラゲラ会員」だ!ニコニコを超越しこの名前こそ俺にふさわしい!
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
サムネイルなどはブログなどに貼り付けれるけど
結局会員しか見れないので意味はない。
動画紹介する意味がなくなってるな
会員じゃなくても見れるようにならんかな?
Youtubeみたいに。
多重質問を避けるためにも、掲示板全体に検索機能を付けて欲しいです。
ニコニコ動画に現在アクセスしている人数を表示してほしい。
混みあってる時間帯とか知りたいので・・・
IDが分かるツールがあるようですが、知り得たIDを公表するのは問題無いのですか?
運営さん宜しくお願いします。
検索ワードが大体きまっているので、
検索ワードをセットしておける機能がほしいです。
動画を自由に消せれる団体決定の場合は裏のページでも作りそこに、
団体名と消す動画の種類(判断基準)を一覧にして載せてほしいです。
運営側の色んな意味で透明さがこれまでの2ch成功のカギでもあると思っているからです。できれば有料にしたら会計も透明化して、過剰な利益がないか示してほしいですが
そこまでは流石に無理だと思うので、他の部分で情報公開を進めてほしいです。
後、ID規制や荒らし対策はそこそこでいいので今すぐにでもやって欲しいです。
動画の画質を落とすのは言ってることが矛盾しているものの
高画質のものだけ落とす方法などできれば考えてほしいです。
(今の状態でも画質の荒い動画で文字が非常に見えにくいものもあるため)
書くところを間違えたのであらためて
課金は、ウエブマネーで出来るようにしてほしいです。
課金導入前に金額に対するアンケートを実施してもらえませんか?
月500円は高いか安いか?のみの判定でも結構です。
>>77
http://blog.nicovideo.jp/2007/05/post_89.php
これを見た上で書いてるなら、もう一度見た方が良い。
気持ち悪いバナーはやめて
著作権を重視しろ。
勝手に人の動画をアップするな。
別にお前らに文句言われるために作ってんじゃねーぞ。
>>81
じゃ誰からの文句ならいいの?
批評受けるのイヤなら作品なんて作らなきゃいいんだよアホが
本当にあんたが著作権持ってる作品ならここでブツクサ文句言わないで
運営に直接言えばいいんだよ。
まあ大方「著作権無視」して作ったMADとかだろ?
課金方式に銀行振込やネット銀行経由の電子決済も考えて欲しいです。
イーバンクやらジャパンネット銀行やら。
大規模なことかもしれんが・・・
大人用と子供用に分けることってできるか?
『○○厨消えろ』や『ゆとりは消えろ』と言うコメントで溢れている動画が多くてニコニコできん
例:「あっこれ結構コメントついてる」と思ってみた動画が
・※厨が多い動画です
・※厨がいろいろほざいていますが気にしないで(ry
・○○を知らない奴はゆとり
・■■■■■■■■■■■■■■■■
とかのコメントばっかで絶句した
課金するからといって、課金でない動画がお粗末になっていい
というものではないはず。もう少しスムーズにお願いします
500円に満たない額の寄付というか中途半端会員とか作りませんか
昔ネトゲに使ったWMの半端な額が残ってるんです
現在ある機能の要望はここでいいのか?
動画自体をクリックしたら
別窓が開いてスマイルに飛ぶようにしてほしい
現状間違えてクリックした場合、動画に戻ると7秒待たされるから
マイリストに登録した動画を移動できるようにしていただきたい
(1)から(2)のマイリストに移動するみたいな感じに
整理してるときに少々大変なので・・・
>>89
禿同
運営者頼む!
>>89
だね。
もしかしたら有料メニューとして考えているのかもしれないけど。
アメ−バみたいに、画面を拡大できるボタンをつけて下さい
掲示板のことなんだが、
スレ多くて
スクロールするのがめんどいから
一個一個のスレの終わりに「上へ戻る」とか付けて
一発で上のカテゴリに行けるようにしてほしい。
ID指定のコメント非表示機能、賛成。
月、日、時で動画検索出来るようにして下さい
気まぐれ検索が欲しいです。
なにか見たいな〜って時に検索するのにちょっと考えてしまいます…
結局何を検索していいか分からず色んな動画が見れないです。
>>96
それは初期からあるぞw
右上をよく見てみろw
気まぐれ検索といえば、「もう一度探す」を押しても、
同じのがいくつか高確率で混じってるのを修正してほしい。
リクエスト掲示板って言ってるやつが運営者コメにいたんだが、
これは俺も賛成なんだ。
リクエスト掲示板作ってくれないか? こんな動画が見たい、なんていう要望を集めて、気が向いた職人が作るっていう流れの板。
動画作ってる側の意見だが、
画質をどの程度まで落とすのか、出来るだけ早めに告知して欲しい。
画質の悪化を受けやすい表現と受けにくい表現があるので、製作側は出来れば作る前に知っておきたいというのが本音。
表現によっては劣化して潰れると台無しになる場合もあるし…
既に現れている荒らしのパターン
1.■や記号の、(おおよそ動画と関係ないほうの)弾幕。
→現在NGワードで対処可能
2.動画と無関係な発言、延々と独り言(でか字)
→NGワードでは限界がある。NGIDしても、偽装IDが多く、NGIDが他発言者とかぶったり、荒らしがIDをころころ変えてきたりする。
3.動画の非難。動画の最後まで延々と非難
→(2と同じ)
2と3の対処法が思いつきません・・・
アク禁しかないと思われます。
>運営
どうせなら雑談板も作ってよ。
今されてる対処は全く同じ書き込みを連続で出来ないようにしてるってことだけだもんな。
■を一つ増やせば無問題なわけだ。
・・・・・・難しい。
2chでもどこでも結局は荒らしの対策をしっかり出来てるわけじゃないし、究極のところ無視以上に出来ることなんて最後にはないんじゃないかな。
で、無視できないやつと荒らしとが不毛なやり取りを繰り広げて
「荒らしは無視しましょう!」みたいなコメントで埋め尽くされて2倍不快になるんだな。
>>102
雑談板、「質問&交流」掲示板への変更に伴い立てておいたので
使ってほしい
後はマイリスト公開所が欲しいところだが
要望こちらに再掲載
各動画にamazon等へのLinkをつけれるようにして欲しいです。たとえばCD1とCD2とゲーム1でMAD映像を作ったときにそのCD1とCD2とゲーム1にLinkを貼れるような機能です。更にクリックしてそれを買えば収益の一部がamazonからニコニコに還元されれば良いですね。
チャットルームを作ってほしい
チャットルームはうちも賛成
おまいらと馴れ合いたいぜ
些細な機能だけど、
「この動画作者の他の動画を見る」みたいなリンクほしいです。
面白い作品をうpしてる人が、
他にどんな作品をうpしてるのか気になるんですw
確かに荒らし対策はもっとしっかりして欲しいな
ずっとスルーしてるけど、不快なことには変わりないから
それと…未だに繋がらない動画が何個かある
続きが見れなくて、もどかしい気分になるから対処して欲しい
深夜の重さなんとかならないか
>>109
やっぱりそれは必須だよな。
>運営の人
TOPページのタイトルコメント、控えめにしておいたほうが・・・
専ブラからの書き込みテスト
チャットルーム作って欲しいとか言ってる奴はIRC使えば?
>>114
IRCより動画の右のコメント欄でチャットしたほうが早くね?
合計ランキングの表示数を増やして下さい。2000件とか。
個人的には次のページへ進む等の項目をつけてもう2000件とか
いわず見ようと思えば全ての再生ランキング見れるように
してほしいくらいです。
本日の再生ランキングをみると全ての動画の再生数を随時チェック
してるようですし、1001位以降の更新は1時間おきじゃなく
数日単位にするなりすれば無理ではないと思うのですが。
>>116
サーバーにかかる負荷ってわかる?
左上のgif画像の涙流してる暗い顔のやつ怖いから止めてw
いや本気でね
>>117
だから数日おきでいいって言ってんじゃん
マイリストに他のマイリストへのショートカットとか欲しい
よく「○○一覧マイリスト」って作っている人がいてそこにLINKしたい。もちろんブックマークでも可能ではあるがニコニコで閉じたいから
決算方法についてだけど、
どこの銀行でもかまわないから、銀行振込みはほしいな
>>82
動画への批評が嫌って言うんじゃなくて、批判が嫌なんだろ
批評と批判は別物だぞ?
自分が作ったものを転載されるっていうことについてではないような気がする
転載に限ったことじゃなく、自分で作ってうpったにしたって、
自分が作ったものを他者から批判をされるのは、誰だって良い気分じゃないだろ
批評っていうのは、良い事・悪い事も含めて言うけど、
批判はどっちかっていうと差別的な意味合い
必ず、意味もなく批判するやつがいるからな
そういうやつらは、見る側からしてもウザイ
>>119
数日起きの意味がわからん
サーバーへの負荷を考えるのなら、数日起きとかは関係なくて、
影響が出るのは、サーバーへアクセスしている間
数日起きに更新とか、それって関係ないから
どうも、サーバーっていうものについて勘違いをしてるだろ
負荷っていうのは、更新の時に発生するものって思ってる?
それもあるけど、普通はアクセス中はずっと負荷かかりっぱなし
まぁサーバー以前の問題に、
ある程度のマシンスペックを要求しないと、表示すら出来ないぞ
それとも、サムネはいらないってことか?
タイトルだけじゃあどんな動画かわからないだろ
大体、どこにどうやって表示するんだよ
ページがあんまりにも下方向に長いと、萎えるよ
>>116
軽く無理じゃね?
そもそも、1000までと1001以降の集計対象が違うなら、動画が880位と1024位みたいなことにもなりかねないぞ?
ところで、2000件って分かってるのか?その意味が。
ニコニコ動画のサーバーから2000枚の画像とテキスト+αをダウンロードするんだよ?
負担かかりすぎだろw表示遅いし。
とにかく弁明をどーにかしてほしいです。
有料化後も弁明いたりするのはマジで勘弁して欲しい。
削除基準を明確に表して欲しいです
過去にゴールデンタイムや朝に再放送されたアニメがそのままうpされてるだけなのに削除されてしまってます
昔とは規制のラインが違うのだとは思いますが、地上波で放映されていたものが削除されてるのは残念に思います
>>124
それは著作権問題じゃないのか?
>>125
いえ、同じタイトルの別の話は削除されていなかったので
>>126
その動画だけ削除依頼が出されて、別のは気づかれなかったとか。
どちらにしろ、動画の削除基準を文章で表すのは難しすぎる。
まだ繋がらない動画があって困る
とりあえずTOPに掲示板へのリンクを作ってほしい。
>>130は誤爆です
再生速度の可変機能を実装してほしい。
現実的なところだと1.2倍速ぐらいかな。
色々と要望したい事は多々あるけどとりあえずここに。
まずコメントに対する機能だけど、
コメントを書き込む時に使うタグ(緑大文字など)は有料サービス限定にして欲しい。
最近動画で緑大文字を使用して弾幕で荒らしまわったりする輩が増えているので、有料サービスにしていただければ、と。
次にコメントを付ける時に使う名前機能は削除して欲しい。
正直あれは百害あって一理なし。名前機能が役に立ってる動画が少なすぎる、むしろ1つもない気がする。
次にタグ編集機能について。
タグ編集が可能になるのは投稿者、または有料サービスを受けた人限定にして欲しい。
タグにあからさまに動画を否定する物、または無意味なタグが多すぎる。
最後にユーザー関連。
ニコニコ動画自体にオミトロンのようなユーザーIDを表示できるようになるシステムを実装して、トップにユーザー通報ページを設立して欲しい。
これも動画荒らしへの対策の1つとして。通報できる場所が欲しいのは誰もが思っているはず。
>>133
職人のために、コマンドは無料にしておくべき。
bigだけは削除したほうがいいかもしれんが・・・
動画の大きさを変えられるようにしてほしいな・・・
大きくするだけじゃなく小さくも
ここからだとIDなくても見れます
見れないように対処をお願いします
これが重くなっている原因かと
ttp://urakaze.com/nicovideo/
特定のタグを非表示にする機能があればいいと思う。
ニコニコはアニメばっかりでいやだ!という一般人は
「アニメ」のタグを非表示設定にしたり、とかそういう使い方で。
R-18を非表示にすれば子供も安心?
それは多分自分で解除しちゃうんだろうな。
同様に特定のコマンドで表示されるコメントのみを非表示にできる機能あるいは特定の文字のコメントのみを非表示にできる機能が欲しい。
弾幕嫌いで純粋なコメントのみ求める場合に使える。
書き込み程度で「職人」って何だよwwww
荒らしとかわらねえよwwwww
職人がいてなんぼのニコニコだろ。
良い動画には良い職人がつくもんだ。
にしても重いなwww
R-18の削除基準を明確にしてほしいな
おいおい、動画に誰だかわからない携帯の電話番号書いてるのってマズいんじゃないの?
運営早く対処した方がいいよこれは
毎日この時間帯(重い時間帯?)は文字化けするんだけど。ニコニコ動画・ブログ・掲示板もろもろ。
ちなみにIEは6.0でOSはME
ランキングは廃止の方向がいいかな、荒れすぎ
1000000番まで24時間開放にしてください。お願いします。
勝手に削除する荒らしがいるけど
ひどすぎます
楽しみたいのに
こんな荒らしこそ ID削除
>>146
勝手に削除する荒らしって何?
何を消された?
権利侵害で運営に消された場合は「ユーザ削除」と出るが再うpなんかしちゃ駄目だぞ?
>>143
ME?ニコニコ動画に要求するよりXPにしたほうが早いぞwww
Vistaは駄目だぞ?
>>144
それは駄目だろw
>>145
今、この状態で重いのに、これ以上増やすとやばい。
>>147
タグじゃね?
動画の説明文に「sm○○○」って入れるとリンクになるのはすごく便利になったと思う。
マイリストのURLもリンクになるようにならないかな。
エロアップしたら即アカ削除で
無駄に会員数、荒らしが増えて負担ばかり多くなってるんじゃない?
あと削除依頼の項目をもっと簡略すればいいかと、簡単に依頼できたら
著作権引っかかりまくりな動画ばかりだからほとんど削除されるだろうけどね