ニコニコ動画:GINZAってなんぞ?


告知欄


■ニコニコ動画:GINZAってなんぞ?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは203KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2013/09/25(水) 07:47:33 ID:+pIInc7w

ドワンゴは、9月22日に開催されたユーザーイベント「ニコニコ町会議 in 名古屋市栄」において、
niconicoの次期バージョン「GINZA」を発表した。提供開始は2013年10月8日(火)から。
なお、今回のバージョンアップにより、これまでの「原宿」バージョン、および「Q」バージョンは「GINZA」に統合されるという。
「原宿」バージョンの利用期限は12月3日までとなっている。
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/24/121/index.html

683 名前: no name :2013/12/04(水) 00:38:04 ID:z2XaJXgw

運営はこれまで上げられた不具合を一つ一つ直していってGINZAを使い物にしようと思っているの?
原宿を復活させることで煩わしい手間をかけることもなくなるのに?
別分野だがアイマスのソシャゲはUI変更後、使用者の不満の声を聞いて前UIに戻して
完成度を高めてから再度UI差し替えを行ったけどニコニコ運営はミスを認めて改善する気はないのか

684 名前: no name :2013/12/04(水) 00:48:02 ID:BqGPkFyc

検索のソート、プレーヤーのフォルムと形式、視聴後のお勧め動画の表示

ただYOUTUBEぱくっただけじゃん
進化?デザイン性?パクっただけなのに何言ってんだレベル
しかも重いし一覧からまともに飛べないしまともにマネることすらできんのか

685 名前: no name :2013/12/04(水) 00:48:18 ID:/LGHk5bF

何このクソ仕様は さっさと戻せ

686 名前: no name :2013/12/04(水) 00:49:00 ID:ocqVGZMA

原宿に戻ったら戻ったで開発者が無差別殺人起こすことになるかもなw

687 名前: no name :2013/12/04(水) 00:49:40 ID:pAXfqlfl

お願いだから、原宿に戻して

688 名前: no name :2013/12/04(水) 00:50:33 ID:6g0M94Ln

使いにくすぎだろ・・・せめて使いやすさ重視になるならまだしも背景も相まって邪魔すぎる

689 名前: no name :2013/12/04(水) 00:59:03 ID:hEDU8D32

ゴリ押し酷い

690 名前: no name :2013/12/04(水) 01:06:07 ID:n+TR5X6Q

告知しまくってたくせにユーザーの声って一切反映されてないのね
あのタグってなんなの?

GINZAページみてると運営の中身がガキ臭く感じる
もう少し大人になって欲しいなあ

691 名前: no name :2013/12/04(水) 01:14:33 ID:uuQiAEhD

画質まで悪くなってる気がするわ

692 名前: no name :2013/12/04(水) 01:23:46 ID:AtkDsIsl

>>682
戻してももうプレミアムに戻らない人も多い気もする。
結構書き込み見てても一般で十分行けるって書き込みが見られる。
今まではそれに気づけなかったから、プレミアムの継続をしてた人も、
今回の件でプレミアムなんて無駄だと気づいてしまった。
そんな人がプレミアムに戻るわけ無いと思う。
もちろん、戻る人もいるだろうし、それを悪し様に言う気はない。
だけど、数としては減少するだろうって気はする。
特に視聴専のプレミアムは減るんじゃないかな。

自分ももう運営への不信もあるけど、
視聴専だったから、仮に原宿復活しても、
一般で押し通すつもりだし。

693 名前: no name :2013/12/04(水) 01:31:29 ID:hEDU8D32

視聴中に動画が縮小される機能ってどうやって無効化するの

694 名前: no name :2013/12/04(水) 01:39:09 ID:ZxwZhGqB

stylish使って原宿スタイルのやつにしたらGINZAに比べりゃマシになった
GINZAになってよかったところってシークバーと拡大できるところくらいで、下のおすすめとか邪魔以外の何物でもない

695 名前: no name :2013/12/04(水) 01:39:14 ID:Ppey5zRt

ほんとGINZAゴミだわ
はやく原宿に戻させろ

696 名前: no name :2013/12/04(水) 01:39:16 ID:Euf/yrqJ

このゴミみたいなUI作った奴は誰よ?
学生が作ったような自己満足の駄作を押し付けんなクソが

697 名前: no name :2013/12/04(水) 01:45:32 ID:hEDU8D32

原宿っぽく見せるプラグインって運営から見たらどういう印象なんだろ

698 名前: no name :2013/12/04(水) 01:45:48 ID:GDfFtGNV

昨日、プレミア解約した
とにかく、使いにくくてしょうがない。
過去最悪のバージョンアップ

699 名前: no name :2013/12/04(水) 02:25:45 ID:8yUrwtPC

銀座に勝手になってから、画面拡大ができないのだが・・・
同じ症状の人いますかね?

700 名前: no name :2013/12/04(水) 02:27:24 ID:rnqlFENw

開発者のオ○ニーでこんな糞仕様にされたんじゃたまったもんじゃねーな
ユーザーの意見聞かないとユーザーが離れてコンテンツ終わるぞ

701 名前: no name :2013/12/04(水) 03:30:25 ID:1UvGserP

UIはともかくフルスクリーンに切り替えたら動画最初から読み直すのは勘弁して
とにかくプレイヤーとしての機能が劣化してるのだけは早々に対応して欲しい

702 名前: no name :2013/12/04(水) 03:50:08 ID:60ZpHfG8

あー、そうか原宿終了か、なんでこうまいどまいどみづらくなってくかな、白すぎて目が痛い+サムネ枠なしでぼやけてるし

703 名前: no name :2013/12/04(水) 04:42:11 ID:OS5QZ/Jo

次の動画とかいうボタンいらね 
シークバーと近すぎて邪魔

704 名前: no name :2013/12/04(水) 05:06:22 ID:HkW7FSOf

拡大するボタン何処にあるの??
何故こんな色々とクソ仕様に移行するの?

705 名前: no name :2013/12/04(水) 05:30:44 ID:1w/vW5cL

早くこのまともに使えないUIを元に戻してください。
いくら無能でもそのぐらいできるでしょ??

706 名前: no name :2013/12/04(水) 05:56:40 ID:amBStv5q

今までクソUIに改悪されるたびにちょいちょい騒ぎあったけど
今回のGINZAは一番流れが酷いなw

まともな頭してりゃ「使いやすさ」が第一なんてのはわかりそうなもんだが
ドワンゴも人材流出して碌な人材いないんだろうな
今から社長クラスが頭下げて原宿作った人に開発やらせろよ
今のwebデザイン専攻の学生に作らせたほうがまだマシなのが出てくるだろ

707 名前: no name :2013/12/04(水) 06:03:53 ID:rp7cIV5b

ランキングにでかでかと表示されてるポイントって消せないんかね
その動画が何ポイント取ってようが順位さえ分かればどうでもいいんだけど

708 名前: no name :2013/12/04(水) 06:14:45 ID:88GQpABF

ニコ割りアンケートでGINZAについてどう思うかアンケートやれよ。
特定秘密保護法案のときには10万以上の回答があったんだし、
ドワンゴ側が主張する、一部が反対してるだけかどうかをはっきりさせるべき。

709 名前: no name :2013/12/04(水) 06:19:04 ID:SB1mRc4a

ニコ生のトップページで「お気に入り番組」が凄く見づらくなって不快極まる。
画面を開いた時点で表示されないと、いちいちスクロールが必要になる。
しかも幅が狭くて、イライラする。
注目番組なんてどうでもいい。「これを見ろ」という圧迫感が強すぎて嫌になる。
なんとなく楽しい雰囲気が消えて、普通のTV局みたいなつまんない感じになっちゃったね。
大袈裟かも知れないが、ニコニコの終わりが見えてきたって感じがする。

710 名前: no name :2013/12/04(水) 06:21:40 ID:amBStv5q

携帯の通常ブラウザだと動画見れねーし
Flashに表示される文字だけエンコ不認識で文字化けしてたけど
フリーの携帯専ブラだったら全く文字化けしないし動画も見れる
マジでドワンゴのお抱え開発者無能過ぎるわ
エンコとか互換性とかweb開発じゃ基礎だろが

711 名前: no name :2013/12/04(水) 06:53:02 ID:5nyRFZlp

使いにくいっていうのもあるけど、何が問題ってGINZAにはまだバグがあるってことなんだよな。
俺も昨日移行して、今に至るまでの約一日だけで
「動画の再生数とコメント数、マイリスト数」が0
と表示されるバグにあったわ。
使用して一日でっていう時点でお察し状態。
我慢がどうのって話じゃない。

712 名前: no name :2013/12/04(水) 07:11:29 ID:d0BgII77

開発者の発言すげーな
作る奴がゴミ以下じゃ頑張ってもゴミしか生まれないわな

713 名前: no name :2013/12/04(水) 07:11:56 ID:WkuDNDvq

別に使いやすいとかどうでもいい
コメ全く読みコマねーよ糞
狂ってるだろこの会社
銭払ってるんだぞわかってるのか?
たった500円くらいでとか思ってるのか糞が
つべ感覚でやるなら全面的に無料でやれよ糞が
おんどれら銭毟り取ってるだろうがキチガイが
補填あんだろうな当然「大企業さm」
この時間にしか見れない奴mおいるんだよ
金の価値わかってるのかおんどれら
銭取れるのはおまえらの作ってるもんじゃないんだよわかるか
投稿してるユーザーなんだよ
俺すげーーーーーーーーーーーみたいな勘違いすんなあほが

714 名前: no name :2013/12/04(水) 07:13:51 ID:65cWkrGS

ここに何書き込んでも無駄。運営は皆、山田将輝みたなもんだし。
運営が本当に怖いのは「動画が上がらなくなる(人気うp主がいなくなる)」事だけど、それは無いし。
人気うp主は「多くに見てもらいたい」から嫌でもGINZA使うだろうし、信者も付いてくる。だからプレアカも大いして減らない。
もう運営任せじゃなく、各自で色んな物使ってプレーヤー弄らなきゃいけない時代なのかも知れない。

715 名前: no name :2013/12/04(水) 07:23:04 ID:3eWjrsha

UIが中華サイトみたいだよね

716 名前: no name :2013/12/04(水) 07:23:58 ID:HdZQ6O2k

GINZA強制変換くらったけどマジで死ぬほど使いづらくて死にたい
重い、見辛い、コメント読み込みされない等不具合てんこ盛り
ニコ離れするわこれじゃ
GINZAの製作者見てるー?これは進化じゃねーぞ、退化してるぞ。

717 名前: no name :2013/12/04(水) 07:24:40 ID:WkuDNDvq

プレーヤー弄らなきゃいけない時代
じゃあそのまま死ねよ会社ごと

718 名前: no name :2013/12/04(水) 07:25:21 ID:GXtIfwnt

コメントまったく読み込まないとかどうなってるんだ

719 名前: no name :2013/12/04(水) 07:34:01 ID:BAZJQ7oZ

おいおいこんな平日早朝に混雑ってどういう事だ
しかも再生:384の動画で コメント:4,294,967,295 クッソワロタ
退化ってレベルじゃねーぞw

720 名前: no name :2013/12/04(水) 07:39:41 ID:nkgWX2kJ

全くコメント読み込まないんだけど・・・
もうGINZA開発陣クビにしろよ、本当に。

721 名前: no name :2013/12/04(水) 07:39:56 ID:BAZJQ7oZ

一日くらいして直ってなかったらプレミアム解約するわ
流石にこれじゃあ課金する意味無い

722 名前: no name :2013/12/04(水) 07:42:08 ID:1kGNr/DB

>>719
> コメント:4,294,967,295

16進数で 0x FFFF FFFF ですな。言うまでもなく非常に恥ずかしい不具合
関係者はこの仕事やめちまえってレベル

723 名前: no name :2013/12/04(水) 07:51:44 ID:M12lSO/i

コメント観れないの俺だけだと思ってたw

724 名前: no name :2013/12/04(水) 07:52:50 ID:YIJinv8W

コメ読みこまねえなあ…
オレだけじゃなかったのかやっぱり

725 名前: no name :2013/12/04(水) 07:58:17 ID:qB+Qt+63

混雑中です
システムの問題により一時的に応答不能になっています。

ってのが出まくってて困る。
コメ読み込まないだけなまだしも。

726 名前: no name :2013/12/04(水) 08:03:19 ID:qcJtttC6

コメントを読み込みできないって…
この状態ニコ動の意味ない。
サムネも表示まで時間かかるし。
はよ対応しろや!

727 名前: no name :2013/12/04(水) 08:16:44 ID:WkuDNDvq

今見たらコメ再生されたわ
動画見ただけだからわからんけど
公式で謝罪当然してるだろうね
まぁ課金するかどうかは生放送の「質」で考えるけどさ
つーかループ再生の設定ってどこいった?

728 名前: no name :2013/12/04(水) 08:28:57 ID:3XQe1IbA

動画の見れない動画サイト

729 名前: no name :2013/12/04(水) 09:22:42 ID:5QX9gXj8

ミラボレアス @B0reus
2014年4月、サポート終わります!XPが良かった!
などと言っている適応力の無い老害は死んでください!! #WindowsXP撲滅委員会

ミラボレアス @B0reus
本来なら2009年に終わったはずのサポートを無理やり伸ばしたXP厨、しね!!!!! #WindowsXP撲滅委員会

アンラ @670J
新しいPCもOSも買えないクソ低所得者はLinuxでも使ってろ #WindowsXP撲滅委員会

kzm@虹コン買った @_kz6
老害XPはニコニコ動画GINZAに耐えきれない低スペック!!
原宿に粘着してる奴はXPのゴミ! #WindowsXP撲滅委員会

こーじ@大前の粋 @kou_6420
なんの関係もない動画にGINZAが重いだの使いづらいだの
原宿に戻せだのコメントするニコ動古参()どもによる荒らしがすごく嫌。

730 名前: no name :2013/12/04(水) 09:45:08 ID:ojVoV4lx

使いづらい 見辛い
誰がこんなのつくっておkだしたの?
バカすぎんだろ

731 名前: no name :2013/12/04(水) 09:48:21 ID:amBStv5q

流石にXPはもう使っていけないな
Win7-64bitの方が明らかに使い勝手いいし

Ginzaはそういう話じゃねーだろ
まともなものから同人以下のプログラムに劣化してんだからよ
例えるなら98SEからMEに進化した感じだぞ

732 名前: no name :2013/12/04(水) 09:53:28 ID:9MQsRBwv

ところでランダム再生ってひょっとして消えたのだろうか
他の動画サイトと比べて重いのは今まで通りとしても、前のバージョンより3倍も動画再生に時間かかるんすけど。

金もらって仕事やってるいい大人なのに、俺らの文句にただひたすら腹立ててるような精神的子供な運営じゃなきゃいいけど。
そんな運営が普通に有り得そうだからよく思う。この動画サイトは運営には恵まれてないな。

733 名前: no name :2013/12/04(水) 10:34:42 ID:xmJoiHlK

GINZA酷すぎでしょ^^;;;;;

734 名前: no name :2013/12/04(水) 10:50:08 ID:kRacDmSl

自動再生しないように設定してるのに
投稿者コメントのリンクから他の動画に飛ぶと自動再生するバグを直せ

735 名前: no name :2013/12/04(水) 11:02:44 ID:fCotmtTZ

今まで「頻繁に」やってきたことに対して、1,2つ余分な動作を強いられるようになった。
そりゃいつかは慣れる。ただし慣れるまでの不便さ、上記のような慣れても残る不便さというデメリットに対して、
GINZAにするメリットが勝ってるとは思えない。というか、メリットそのものがわからない。

736 名前: no name :2013/12/04(水) 11:30:52 ID:XMPwv7LH

ユーザーだけでなく、鯖にもブラウザにもOSにもストレスかけまくってるじゃん
このままだと各社ファイアウォールのブロック対象に指定されるぞ?

737 名前: no name :2013/12/04(水) 11:40:37 ID:lvN6JDNW

何これ重すぎ
プレミアム会員の意味ねー

738 名前: no name :2013/12/04(水) 11:52:37 ID:NalzYWIL

プルダウンか思ったらゴッソリ画面が移動するし
無用なアニメーションついてるし
とにかく画面をスクロールしないといけなくなる場面が増えた
ただただ面倒くさい

739 名前: no name :2013/12/04(水) 12:07:49 ID:KlrAvfCF

>>737
情弱乙。情強は先月末までに解約済み

740 名前: no name :2013/12/04(水) 12:33:13 ID:E3hhvO+X

運営に直接文句言うよりスポンサーに嘆願したほうが改善早いんじゃね?

741 名前: no name :2013/12/04(水) 12:48:03 ID:8ocO1MBu

バッファは完了してるのに動画がところどころで途切れるんだけど、なにこれ?
動画サイトとして致命的な見にくさだわ。

742 名前: no name :2013/12/04(水) 13:31:28 ID:6g0M94Ln

検索もしにくいしこれ使いにくすぎる

743 名前: no name :2013/12/04(水) 13:37:25 ID:n+mxKeIS

しっかりレイアウトを区切れてないから、画面も文字も見にくすぎ
無駄に縦に長いうえ広告ばっかだから、市場を見てクスリと笑うことも
できやしない
スクロールがめんどくさくなっただけ

マイリスもいちいちメニュー開かないといけないし、
コメントの184設定とかも、なんでNG機能からやんなきゃならんの
前までは設定ってタブがあってそっちのがわかりやすかったでしょ

総じて劣化してるとしか思えん
大して使わん機能を強化してくれても使わないんだわ
個人が作った専ブラ使わせてもらってる方がよっぽど快適

744 名前: no name :2013/12/04(水) 13:42:56 ID:IJbnRtUF

もうなんか画面のあちこちに要らない情報が散らばっててみる気失せる

「フラットデザイン」・「お客様の使いやすさ」って会社の壁に一万回ずつ書いて出直して来いよデザイナー()

745 名前: no name :2013/12/04(水) 13:43:25 ID:ptp+qf21

使ってて苦痛ですらある
あらゆる面で見辛すぎ
大百科の画面が安らぎに感じたわ

746 名前: no name :2013/12/04(水) 13:50:21 ID:8+YnksWO

重すぎてイライラする。原宿に戻してください。

747 名前: no name :2013/12/04(水) 13:52:23 ID:pDdfXKhq

お客様のためではなくスポンサー様の広告のために作ったクソプレイヤーをワザワザ使う必要はない
機能制限プレイヤーの方が使いやすいまさに本末転倒

748 名前: no name :2013/12/04(水) 13:52:40 ID:L9kNCXCm

フラットデザイン(笑)

749 名前: no name :2013/12/04(水) 13:59:59 ID:AHzbcKJU

縦に糞長い市場 広告をこれみよがしに見せようとする糞デザイン
他は全部ゴミ 
利点がスポンサーの広告ばっかゴリ押ししてきて絶対クリックしてやらないという気持ちになること
他は全部見辛くなって広告のうざさだけが際立つ 
まじで意味不明のデザイン そして重い ゴミ

750 名前: no name :2013/12/04(水) 14:06:26 ID:vAec2w5E

ドワンゴ会長・川上量生「ニコニコ動画を健全な“出/会いの場”にしたいんです」

751 名前: no name :2013/12/04(水) 14:06:30 ID:1FRfXZ0Z

Stylishの原宿風css製作者様のを魔改造して自分好みにカスタマイズしたわ
UIもksだと思うけど、何よりもフォントが気に食わなくてね…
広告は仕方がないとはいえ、他要素をコンパクトにまとめても良かったんじゃねーかなと思うわ

752 名前: no name :2013/12/04(水) 16:06:01 ID:VCE3/NmA

ここの運営マジで一回全部死んで中身変わってくれないかな?
100人中100人が確実に糞以下と言うGINZAに強制移行とかないわ。

タグも見づらいし無駄に重いし邪魔な物多すぎ、不具合も多発してるとかいいとこ一つでもあんの?時計すらどこにあるのか分からん。

もう少し頭のいい奴は運営に居ないのかって本気で思うわ。
まぁ居ないからこんなことになってんだけどさ。

753 名前: no name :2013/12/04(水) 16:11:21 ID:RmMoecWM

投稿一ヶ月以内でマイリスト順みたいな検索の絞込どこいったんだ
いろいろ面倒になってサイト開く頻度低くなりそうだわ

754 名前: no name :2013/12/04(水) 17:06:36 ID:d+gEhY64

所詮人の作った動画で利益あげてる馬鹿集団だからな
自分達で何か生み出してるわけでもないのに時代の寵児気取ってる馬鹿
そんな馬鹿共にユーザーが何を求めてるかなんで分かりっこない

とりあえずサムネに枠つけろ馬鹿
分かったか馬鹿

755 名前: no name :2013/12/04(水) 17:32:39 ID:gkwou6vk

まあ会長からして無能な上に自意識だけは高いゴミクズだからなあ
社員も志賀やまさらっきみたいな無能なアホばかりみたいだし
オワンゴが潰れて、他の会社が運営にでもならんとまともにならないんじゃねーの

756 名前: no name :2013/12/04(水) 17:35:11 ID:hPhZ3n9y

janeから書き込めないスレなの?

757 名前: no name :2013/12/04(水) 17:37:42 ID:97iCm34G

ただただ使いにくい
誰がこんなゴミを作ったんですか?
こんなド素人が作ったようなものしか提供できないほどドワンゴは経営が苦しいんですか?
ちゃんとした人を雇うべきです。

758 名前: no name :2013/12/04(水) 18:48:31 ID:5OhTZ5cB

なんか怒り通り越して悲しくなったわ
4年継続してきたプレミアムも退会した
γ時代から見てて応援してたんだけどな

759 名前: no name :2013/12/04(水) 18:56:09 ID:acqiAy16

余計な機能やリンクが多くてスクロールが面倒
全画面表示さまさまだ
おかげで目に入らないタグや市場も特に気にならなくなったし

760 名前: no name :2013/12/04(水) 19:22:50 ID:BI35O9ZD

画面全体がうるさすぎる
どこに何があるか把握しづらい
そのせいか圧迫感を感じて動画が見難い
原宿のほうが見やすくて良かったな

761 名前: no name :2013/12/04(水) 19:26:37 ID:IfwpHIXT

GINZAって、ネット回線速度、上り下り30M以下のネットユーザーは全て排除したデザインだよね

762 名前: no name :2013/12/04(水) 19:26:48 ID:dfzbIQUZ

無能な働き者
GINZA の開発者は処刑するしかあるまい

763 名前: no name :2013/12/04(水) 19:29:00 ID:VLCE+lo7

画面がごちゃごちゃしすぎだ
何でこんなに利便性を完全無視したデザインになるんだ・・・
運営は自分でちゃんと使ってテストしたのか?

764 名前: no name :2013/12/04(水) 19:33:22 ID:N4LwaFpm

なんでこんなにやりづらく、
そして重くなったの?
ださいし センスを疑います
理由を教えてくれませんかね?

765 名前: no name :2013/12/04(水) 19:36:25 ID:kwpkSS1a

ニコ動誕生の時から居るけど、使いにくいは人それぞれだけど重すぎる

766 名前: no name :2013/12/04(水) 19:37:51 ID:4xzKQTYg

原宿返して!

767 名前: no name :2013/12/04(水) 19:45:51 ID:2SLILipG

運営はもうそんなにGINZAに自信があるなら、
あんたたちが大事にしてるプレミアム会員だけ
GINZAにしてあげなよ。
一般会員はあんたたちが切り捨てた原宿でいいからさ

768 名前: no name :2013/12/04(水) 19:56:45 ID:Gh1I/Ski

白無地の背景とアホみたいな広告ベタ張りは我慢する

ただメリハリくらいつけろや
タイトルも投稿者※もタグも繋がってて糞見にくいんじゃ

769 名前: no name :2013/12/04(水) 20:08:11 ID:KEyX0qpv

画面上に無駄な空白が多すぎる。もっとコンパクトに出来ないのか?
重いし見づらいし一向に慣れる気がしねーぞ
何でもかんでも新しいの提供するんじゃなくて現状維持っていうのも時には大事だぞ

770 名前: no name :2013/12/04(水) 20:11:18 ID:QMBgwkF5

要所要所に枠をきちんとつけろ
あと、商売だし、広告を無くせとは言わんが、コメント欄を圧迫するような広告はやめろよ。コメントってニコニコをニコニコたらしめている大切な要素だろ
それを圧迫するように広告載せてどうすんだ。ポリシーってもんがないのか

771 名前: no name :2013/12/04(水) 20:49:43 ID:bxatUVPm

このままだとプレミアム会員減っていきますよ?いいんですか?

772 名前: no name :2013/12/04(水) 20:56:09 ID:U1nDYYW6

運営って鳩山より馬鹿?

773 名前: no name :2013/12/04(水) 21:11:16 ID:8T0dU1Xv

<タグ検索画面>
サムネぼけぼけだし表示されるまでめちゃくちゃ時間がかかる。
枠がなくて見づらい上にコメント欄小さい。
もういや!こんなんじゃストレス溜まる!!

774 名前: no name :2013/12/04(水) 21:35:08 ID:riiTCNQS

原宿と比べてサムネ読み込み遅すぎだろ。。
デザインとか使いやすさの二の次・・いや三の次だろ。誰もデザインとか求めてないよ。その押してるデザインも微妙っていう・・

775 名前: no name :2013/12/04(水) 22:21:47 ID:hEDU8D32

個人的に気になるのは
・動画の読み込みが体感ではっきりする程遅い
・リアルタイムタグのせいで動画が揺れる
・サムネ画像粗い
・視聴中タグをクリックすると動画が停止されない謎仕様
・視聴中NG設定をクリックすると動画が停止してでっかいウィンドウが飛び出す謎仕様

776 名前: no name :2013/12/04(水) 22:27:00 ID:ocqVGZMA

開発者「なんだこいつら、全員殺してやろうか」
とかそのうち言いそうで怖い
慣れたくても重すぎて慣れない。

777 名前: no name :2013/12/04(水) 22:27:45 ID:n+mxKeIS

なんか連続再生するとバグるんだが
俺だけ?

778 名前: no name :2013/12/04(水) 22:39:42 ID:V5qmGiVv

俺に運営やらせろよ、お前らの1兆倍すごいの作ってやるから
とりあえず今の運営連中全員解雇から始めるけどな

779 名前: no name :2013/12/04(水) 22:41:08 ID:Ymi1dm7n

恐ろしいよなあ。
こんな劇的に改悪するんだからユーザのほうが運営に殺人予告出して逮捕される展開になると思ったら、
むしろ運営のほうが文句言う奴無差別に殺すとか言ってるんだもんなあ。

そのまま逮捕されればよかったのに

780 名前: no name :2013/12/04(水) 22:41:18 ID:KydQSZ1o

なんとか原宿にもどせないの?

781 名前: no name :2013/12/04(水) 22:41:39 ID:iRULECU7

ハッキリ言って使いづらいわ。
見慣れないし、1日たっても未だに目がチカチカするんだけど?
せめて、原宿風のデザインに切り替えられる昨日ぐらいは残しとけよとキレたくなった。
これ、コミケとかどこか人が集まる会場にニコニコが出てきたら血の海になるんじゃねぇか?
それぐらい騒動起きていると思うがなこれは。
しかも、ββから原宿の時には、ここまで大きな反発は起きなかったはずだ。
それが、何故、原宿からGINZAでこんなにユーザーがキレているのか。
運営はそこを考えるべきだったろうが。

782 名前: no name :2013/12/04(水) 22:49:27 ID:/BJA1rqS

デモ起こしたくらいだしどこかしらでイベントしたらそういう問題起きる可能性はあるんでね
むしろそのくらい予測してるとは思うけど
表向きはさすがに実行に移すのは…って言われるだろうけど心の中ではよくやったって思う人のが多いだろうよ

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50