現在表示しているスレッドのdatの大きさは174KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart641
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1368247349/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
∞アップローダー
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/mugen-up/upload.html
∞アップローダーwiki
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/mugen-up-wiki/index.php
MUGEN CharaSoon
http://charasoonre.yuku.com/
MUGEN関係ファイルうpろだ
http://mugenupload3.atwebpages.com/upload/upload.html
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://yui.oopsup.com/mugenuplodapm/
http://u4.getuploader.com/MUGENnico/
ファイル名は英語じゃないとリンクが正しく表示されなので注意
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>970をとったらスレ立てor誘導(スレを立てるにはニコ動にログインする必要があります)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
・>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で
夢空萌慧のAIを更新しました。
https://skydrive.live.com/?cid=62e022fd4ad94a55&id=62E022FD4AD94A55%21106
原作再現っぽいスイッチを実装して五段階レベル設定を導入。
そのほか記述の見直しからの微調整を行いました。
こっちは更新対応してもらえるかわからんけど、とりあえず。
あの人今作ではマミゾウさん担当だっけ
その人某所で黄昏のセキュリティホールとか言われてて不覚にもワラタ
まあまあ腕は確かだが頭がオカシイというクリエーターの典型だわ
心綺楼マミゾウさんの尻尾もふもふ感好き
こいしの両手ぴゃいぴゃいする勝利ポーズもかわいい
にとりのダブルピースなにあれ…
にとり勝利の煽り要素の高さは異常
ストーリーがあんなんだから
もうわかって打ってるよねドッターもw
てか一輪みたく勝利ポーズが何個もあるキャラがいれば
魔理沙みたく早くに完成してるはずなのに勝利が一種しかないキャラ
時間負けと気絶が別のキャラ共有のキャラ
なんかいろいろなとこでドット量に差があるな今回
カットインがカラー変更に対応してるのが一輪だけとか
キャラセレに枠があるのに実装されてないキャラがいるとか
各キャラの固有システムの格差の酷さとか(キャラによっては実質機能してなかったり、これのせいでキャラとして死んでたり)
体験版には無かった検証無しで思いつきで入れたのか疑うレベルのチートアイテムがあったりとか
そもそも霊力やガード類の共通システムですら調整不足な感が否めないとか
ぶっちゃけ例大祭に間に合わせる為に未完成品売りましたって感じだな
にとりの勝利ポーズでまずコイツを思い浮かべた
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A1(%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88)
キャラ固有の特殊ゲージシステムって調整難しいんだなぁと思ったわ
せっかく黄昏待望の登場・勝利ポーズが搭載されたんだし
全キャラ2種は揃えてほしいところだなぁ
心綺楼やってないけど今のキャラ評価とかどうなってんの?
まぁ稼動最初期とかアテにならん…こともないか
芋レミとか緋文とか割と触ってすぐ「あ、これヤバイ」ってなったし
>>96
そりゃあおおっぴらに「版権キャラとか作ってください☆」とか
言えるわけないし、MUGENも当初の想定は自作キャラだったわけで…
単純に要求スペックのバカ高さとか、開発環境の敷居、
バリバリモデル作れるようになるまでの習熟にかかる時間とか
まだ始まったばっかりでドキュメントとかサンプルになる
キャラクターの公開数が少ない…とかで現状だとMUGENみたいに
気軽にいじったり改造とかから入門してフルスクラッチキャラの制作に
入るような流れにはなりにくいのかなぁ、という感じなんだよね
6ボス二人が最弱候補だっけか
110ってあれか
アッと驚く為五郎ーの
>>115
ストーリーに一番関係のないにとりが霊夢と並んで現在の最強候補だっけか
パッチひとつでひっくり返りそうな栄光がするけどな
mugenはpen4にメモリ512MBオンボグラでも余裕で動くし一枚絵とかでも作れる手軽さがすごいよな
完成品を弄るんでもいいし
>>114
「版権キャラ作ってくださいと言わない」のと「禁止を明言」するのは
大違いじゃないですか
MUGENはお祭り的な盛り上がりができうる反面、アングラ要素抜けないからね
EF-12はそういうの嫌ってセミプロが使えるツールを目指したのかな
>>115
聖は詠唱挟まなあかんのに肝心の技が大して強くないどころか一部はそれ通り越してるというね
太子様はファーストアタックひとつで勝負が傾くシステムなんでしゃーない所はある
射撃タイプという分類が「射撃が強い」ではなく「打撃技がない」という意味にしかなってないあたりちょっと
射撃キャラの応援するなら誘導弾使ったくらいで萎えるなよ外人
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw636304
そういえばこんなのあったなww
>>120
KOF98は「オロチと関係無いキャラは弱い」とか言われてた気がする
>>121
やっぱり詠唱キャンセルが無いとあかんかったんや…
設定上強いとかストーリー上重要とかの理由で性能に差をつけてたら対戦ツールとしてちょっと問題あるだろ
キャラゲーだから(白目)
設定上の強さと連動してるのってタイトル未定DSくらいしか思いつかなかった
レイとかトキとかラオウはストーリー上でもゲームでも強キャラだろ
ジャギ様が弱いのもまあ納得は出来るし
ユダが強いのは全く意味が分からないけれどな
でもなんだかんだ言って格ゲーはキャラに見合った強さが出来上がる気がする
表キャラより弱い覚醒キャラとかそこら辺に転がってるけどね
だから?
2012風リュウとスパ4風アルカナキャラ更新のお知らせ
http://cid-203c9bb1a0c13889.office.live.com/browse.aspx/.Public
ずっと曖昧なままだったリュウのセビキャンと昇龍まわりのフレームを調整
どうもフレームが合わないと思っていたら
前ステとバクステの硬直がズレていたのが原因でした
>>133
乙ですー
>>132
いや、設定に見合った強さに出来上がらないキャラも珍しくないよと
安価>>130に付けた方が良かっただろうか
ユダはストーリー上でも強いだろ
外伝では散々な扱いされたが、だからこそああいう原作に愛がない外伝はだめだ
だから?
それで?
>>130>>134
設定まんまとは程遠いではあるけど
ゲーム作者のキャラびいきを反映させやすいジャンルって感じはする。
スパ4サガットなんかのことです。
雑魚処理専門のレイにセコイ手使って有利になっても負けるユダ
好きなキャラを贔屓するのはまだいいとして
嫌いなキャラを晒すために何の長所も無いような性能にする所もあるからな・・・
http://cid-4e02b697b0639b98.office.live.com/browse.aspx/MUGEN
天楼さん家の神威お兄やんの簡易AI更新と魔法剣士さんに簡易AIを作成しました。
あまり安定はしていませんが、それなりに空中コンボもこなすようになりました。
【mugen】泥沼サバイバル Part 5【どくどく】
好勝負多くて面白いと思うんだけど、伸びないね。
そういえば最近100万$の人の大会はwikiの記事できてないな。大会ページつくるの結構面倒だししょうがないか
http://www.radiokaikan.jp/event/examu/
冴えプリなんでストッキング脱いでんの?
高潔さを見失わない限り手を貸してくれるヴァンリーちゃんが泣くよ?
>>101
萌慧のAIを微更新。
原作再現っぽいスイッチON時のモコモコ連打に制限をかけました。
それ以外は特に変更無しです。
まおりんが二人くらい産んだ経産婦のコスプレに見えるくらいの貫禄エロボディなんだけど
ちうがくせいにこの体は無理だろ流石に
舞織とマミさんで中学生詐欺タッグ組ませたい
承太郎と桃子で高校生詐欺もできるな
こうして人々はどんどんリアリティのなさに慣れていくのである
何よりもはぁと様のアヘ顔一歩手前が気になって仕方がない
人間観察をしてないオタクにはリアルを描けないとパヤオが言ってたな
だから?
の14:35からの試合のBGMの詳細求む
なんかの拍子に聞いたことがある気がするのだが全然思い出せぬ
これだけコメント数あって関連コメントがないってあたりマイナーな何かなのか……?
俺とか昼飯のあとやることないから教室の人間を観察しまくってるよ
なんか定期的にこのスレにアルカナハートを宣伝しにくる人がいるけど
対戦ツールとしての面白さがまるで伝わってこないのに
キャラ萌えばっかり伝えるのはなんか違うと思うよ
>>160
MUGENスレで対戦ツールの面白さよりキャラ要素ネタにするほうが
自然かもしれん。宣伝じゃなくネタ報告だし。
まぁ「公式が病気w」的なのには飽きてきた感はあるけど。
え?ここの住民に対戦ツールとしての面白さをステマしたら
ゲーセンに来てLMにクレジット入れてくれるの?
またまたぁ、ご冗談も甚だしいw
気持ち悪い
コンボゲー嫌いが集まっているスレ住民がLMやるわけないじゃん
正直、いつものただの格ゲー雑談なのに
ゲーム性宣伝しろもなんかずれてるとゆーか
急にどうした?って感じ
まぁ実際、LMは加速ホーミングで手軽にヒャッハー出来るし
3よかバランスは良くなってるっぽいし
トライアルみたいな一人プレイでも比較的面白い要素もあるし
宣伝する気じゃなくてただのネタのつもりだったけど
対戦ツールとしても面白いよー面白いよー冴えプリの火力えげつないほど上がってるよー
はぁとの隣は誰?ピンク髪居たかな・・
無知乙
アレックス
今時ゲーム性を見て面白そう!やろう!ってやつはあんまりいない気がするな
ブレイブルーなんかはそこんとこを理解してるから声優だのノベルだので多角的に売り出してる
まぁ入口だけ気合入れてゲーム性ないがしろにしてもスト鉄になるけどね
声優なんか気にしてゲームするか?
元ゲーはどうでもいいが、mugenのキャラ作るときに
好きな声優さんのキャラだとモチベが次元違い
>>172
好きな声優がメインキャラやってるってだけでゲーム買う層が一定数いる。
絶対買うってレベルでなくても、後押しレベルの人もいるし。
声優からゲームの存在を知るってこともあるしね
杉田好きが杉田目当てにぶるらじ見てゲームの存在知ったり
このユリアなら惚れていい
DDじゃユリアとマミヤ同じCVだっけ
マミヤはwikiの画像で原作カラー初めて知ったけどこっちのほうがいいな
>>175
ぶるらじなんかは杉田じゃないと失敗してただろうね
あの人のニコニコでの人気はすごいよ、webラジオが内容関係なしに10万再生するしね
KOFも昔からそういうキャラゲー路線だったのになー。
実際はもっともっと限りなく媚びないといかんかったんやな。
媚びる言うな、市場に即したマーケティングと言い
実際、P4UやCPから一気に盛り返したしゃもじの手腕はすごいと思う
窓口は広いに越したことはないしね
北斗やBASARAの開発がP4Uと同じとこだったら違う未来が待ってたんだろうか
>>181
BASARAはともかく北斗は原作剥離のコレジャナイ度が進行して
すぐ過疎っていそうな未来が見える
北斗はモーコンの会社に委託すればよかったと思う。
実際KOFのユーザーへの媚っぷり(こういうと聞こえは悪いが)は
今のぶるらじとか以上にバブリーでヤバかったという伝説が
人気キャラのマネキンをロボットと言い張ってバンドやらせたり
でかい箱借りきって満員にする声優トークイベントとか
公式が腐女子の京サマ×いおりんに燃料投下しまくるとか
ナコルル人気に乗じていろんなコンテンツ展開とか…
その後調子に乗ってハードメーカーになろうとしたり
アミューズメント施設作ろうとして大爆死→倒産とかしてる隙に
目新しいGGシリーズにキャラ萌え人気かっさらわれたり
格ゲーの低迷期を挟んで全体的な人手が減ってしまったり
さらに尖った方向で萌えをアピールするゲームが出てきたりして
今じゃその頃の熱狂は見る影もないけどね
どうでもいいけどBBとKOFがクロスしたら面白そうだな〜
オロチ+ネスツって感じで
netyzh氏のaiを入れてDataの所をいじるとエラー吐いた。
ネオジオDJステーションとか時代が今ならぶるらじみたいな扱いになるんかな
スーギタパワーでLoVにもうちょい新規増やしちくりー
杉田のロマサガ2七英雄3人は最高でした
蜂百合です
前回更新したAIがsimul時にエラー落ちすることがあったため修正しました
6/2以後DLしてくれた方には迷惑をおかけしますが、再DLしていただけると助かります
https://skydrive.live.com/?cid=8258621f51e4d5b8
乙です
2時間前に更新したばっかなのに「あれ、あおこうしゃく氏のアリスってどのアリスだっけ?」ってなった
かーにばるktkr
KUSANAGI('02UM仕様)を公開、'02UM仕様キャラ全員と各種京を更新しました。
http://page.freett.com/ikrgmugen/garage.html
轟斧(単発版)のガード弾き値が異常なことになってますが仕様です。
おっつおっつ
WIPとはなんだったのかみたいな事になってるのをMUGEN業界だとよく見かける
だから?
>>195
乙
七十五式で浮かせて鬼焼き>鬼焼きがつながるのは仕様なのでしょうか?
端でJD始動だとノーゲージで5割持って行けますが、これを狙うキャラなんですかね?
第3回最近出来たキャラ or AI 大会 30 vs 30 Part.10